メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅から通いやすいことと、友達が沢山通っていたので安心感もあり決めました。コーチが明るく、話しやすいのでスクールの雰囲気が良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まったく泳げなかった我が子も、泳ぐことの楽しさや上達することの喜びを知ったようです。
子供が楽しそうだったか コーチたちの明るい雰囲気はもちろん、優しいながらも適切な声かけをして頂き、楽しみながらもしっかりと練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールで伸び悩むときもありましたが、子どもだけでなく、私たち保護者にもアドバイスや声かけをしてくださって、親子ともに励みになりました。
このスクールの雰囲気について コーチが明るい雰囲気を作ってくださるので、引っ込み思案な我が子も自然とスクールに入れるようになりました。楽しいことが一番の要素だなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階を踏みながらステップアップできるので、無理なく練習を進められると思います。なかなか進級できない時期も、子どもにとっては必要な時間だと思います。
施設・設備について 建物や設備がリニューアルされ、とても快適に使えます。保護者の見学スペースもあり、安心です。
改善を希望する点 振替の回数に制限があるので、調整が難しいこともあります。土日は特に取りにくく、なかなか都合があいません。
通っている/いた期間 2018年4月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていたのど早い時期からスイミングを習わしたかった。また、バスの送迎もあるので子供だけでも行ける事ができるのが良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初にスイミングを習いはじめた頃は、コーチに自分からいろいろとわからないことを聞けなかったが、今では自分から進んで聞けるようになった。
子供が楽しそうだったか こまかくクラス分けされていて、テストで少しでも受かって進級できるようにしてくれているので、子供達が受かる喜びを感じる事が多くなり良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに習うようになり、一緒にプールや海に行くことが多くなりました。家族での遊びの幅が増えたので喜んでいます。
このスクールの雰囲気について コーチがやさしく教えてくれるので楽しく通え、また学校以外での友達もできて楽しくスイミングに通っています
コース・カリキュラム・指導内容について 細かなクラス分けがしているので、自分が今どの位泳げているのか把握でき、つぎの目標も立てやすいのでとても良いと思います。
施設・設備について 泳いでいる姿をガラス越しだが見れるところが安心できる。また、2ヶ月に1回はプールサイドでの見学やコーチに質問等できるなで嬉しいです。
改善を希望する点 休んだ時の振替もでき、またアプリから色々な登録やイベント情報が見れて良いと思います。
通っている/いた期間 2020年10月から
メガロス キッズスイミングスクール千種 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのため始めました!
結構練習もキツくて終わった時にはぐったりでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は得意ではないけど苦手でもないという感じでありましたが気づいたら4泳法マスターしていて驚きました。
子供が楽しそうだったか 終わった後はぐったりしていたものの毎週とても楽しそうに泳いでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子は習い事をすぐ辞める癖があったので今回もすぐ辞めてしまうかと思いましたが4泳法泳げるまでになって親として息子の成長する姿を見れてとても嬉しく思いました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく生徒たちも泳ぐ時は泳いで休む時はお友達と喋っているようで雰囲気はとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 4泳法を出来る様にするコースで息子もできるようになるまで続けれたので良かったんだと思います!
施設・設備について シャワーを浴びるとこや濡れたままにならないようにサウナのような暖かいところで身体を洗う時間があり風邪をひかないような環境が整っているそうです。そして親としては息子を上から見れるようになっていたので子供が泳いでる所を動画に収めれたりなど記録にのこせるのは嬉しいです!
改善を希望する点 自分の子供の成長を見て感じその記録を残せしてまた見返せる、息子だけでなく親にもいい経験になりました!
通っている/いた期間 2019年6月から
メガロス キッズスイミングスクール千種 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の水泳が始まったが、しっかりと泳げなかったため水に慣れて泳げることを目指した。
子供が出来るようになった/変わったことについて バタ足も怪しい状態だったが、クロール背泳ぎとしっかりと泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか お友達も一緒に通っていたため楽しそうに通えていた。泳げるようになることが楽しかったようで、楽しみに通っていたように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 教え方などは満足していたし、月に一回見学会があるのもよかったと思う。ただ途中で送迎バスのルートや時間が変更になってしまい通えなくなったのが残念だった。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、丁寧に教えてくれるようで楽しく通えた。毎月先生が交代するのも子供たちには新鮮でよかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の難易度もそんなに難しくなく、合格するたびにワッペンがもらえてそれが帽子に増えていくのが子供的にもうれしかったように思います。
施設・設備について プールも広く、温度も適切でよかった。ただ子ども用の着替え室(ロッカールーム)の暖房が弱いのか、冬場非常に寒いのがつらかった。また混み合う曜日だとロッカー室が人であふれてしまい着替えるのが大変だった。
改善を希望する点 泳げるようになったことが良かった。また水を好きになったようで海なども楽しめるようになった。
通っている/いた期間 2021年12月から
メガロス キッズスイミングスクール立川(北館) の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校でプールの授業は遊びみたいな内容と聞いたので、少し泳げるようにさせておきたいと思いお友達と体験にいきました。体験後、本人はやりたくないと言っていたのですが、お友達がやりたいといってくれたおかげで、しぶしぶ一緒に入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レベルにあわせた内容で、進級テストが2ヶ月に1回あり、本人のやる気につながり楽しんで通うようになりました。
子供が楽しそうだったか テストで、飛び級をすることで、本人のやる気につながりました。
親としてうれしかった/気になったことについて やりたくないといっていた息子が、今では絶対やめたくないといっているので、親としては満足です。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は問題ありませんが、習っている子供たちが多すぎて、集合時間はカオスです。
授業中はまじめにみんな取り組んでいるのでよいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級で実力がわかるのと、毎月見学会があるので安心してお願いできると思っています。
施設・設備について スポーツクラブの施設なので、問題はないです。
ただ、時間帯によって人数が多いので、人数の少ないクラスに行かせたいとおもいますが、希望日(土日)はどこも人が多いです。
改善を希望する点 土日の振替がしづらいです。クラスがかわったので、これからはどうなるのかまだわかりません。
通っている/いた期間 2020年10月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っており、水泳は生涯役に立つものなので通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何度か飛び級できたことが本人にとってプラスに働いたようで、中級コースに上がってからもコーチの言うことをしっかり聞いて練習しています。
子供が楽しそうだったか やはり褒めてもらえるとモチベーションアップにつながり前向きに取り組むことができるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストに合格し嬉しそうな顔でロッカールームに帰ってくると親としても嬉しくなります。
このスクールの雰囲気について コーチの異動が多いように感じるため、もう少し長くいてほしいと思うことがあります。子供にとってもせっかく慣れたコーチがいなくなるのが寂しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 土曜日のコースに通わせていますが、生徒数が多くコーチが教える時間が少ないように感じます。レッスン時間のうちの半分はプール内で順番待ちをしている状態です。
施設・設備について コロナの影響で保護者の観覧席は1人おきでしか座れません。荷物を置いて場所取りをするなどマナーのない保護者も多くいますが、定期的にアナウンスをしてくれるので助かります。
改善を希望する点 生徒を多く取り過ぎているのか、土日は振替がしづらいので生徒数の上限を決めたりコーチを増やすなどしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 義理の母からベビースイミングをすすめられて、そのままキッズへ継続しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は腕や腰にフィックスをつけていましたが、最近フィックスなしで練習できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 行きしぶりは1度もありません、友だちにも会えるので楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 1番ありがたいのは身体が丈夫になって、風邪もひきにくいです。
コロナ禍で外遊びの機会が減った時期だったので、週1運動する機会があってよかったです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いと思います、ただ曜日によって参加人数にかなりバラつきがあるので、人数を調整するか多い日は担当する先生の数を増やして欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級表をもらえるので、カリキュラムは分かりやすいと思います。
施設・設備について 1番の魅力は水質が良いことです。塩素のにおいもしないし、今のところ肌荒れもしていません。
お子さんの肌が弱いけどスイミングやらせたいならオススメします。
改善を希望する点 人数が多い日は担当の先生を増やして欲しいです。目の行き届かない時の水の事故が心配です。
進級テストが2ヶ月に1回しかないので、前回のテストで進級できなかった子に次の月にテスト受けれるようにして欲しいと思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて クロール・背泳ぎ・平泳ぎ(できればバタフライも)を泳げるようになって欲しかったため。また、全身運動で健康にも良いと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、たくさんのコーチがいるが皆、常に優しく指導してくださり、上達もしているので満足している。ただ、費用が高い。
子供が楽しそうだったか 泳ぐのが好きになったがプールで自由に遊ぶ方が好きなようで、水泳教室に行くのはあまり楽しそうではなくなってしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて ほぼ3泳法(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ)をマスターしており、コロナの影響で小学校生活でプール授業がなかったが、泳げるようになったので満足。ただ、積極的に習いに行くのを楽しんでいなかったので、通わせるのが大変。
このスクールの雰囲気について 皆、優しく少しずつステップアップしていただけるので、安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 30級から級が分かれており、2ヶ月に1度の進級テストで受かると上位の級にいける。
施設・設備について 保護者の指定の見学場所から実際のレッスン風景が見られる場所が少なく、最前列のあたりでないと見学が難しい。
改善を希望する点 きちんとできていれば、飛び級できるのがいい。
かなりレッスンが満員になる事が多く、振替が取りにくいので、もう少し取りやすくしてほしい。
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 怖がりだったので、水を怖がらないように小さいうちにスイミングを始めて、途中からは本人もスイミングが大好きになり、小学6年生まで続けました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は怖がって嫌がっていたけど、いろいろのコーチの丁寧な指導で大好きに変わり、スイミングのおかげで持久力も付きました。8年近く続けた事は本人の自信にもつながりました。
子供が楽しそうだったか 1つ1つ昇級する事が楽しく、最後は大会に出たりした事も楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しくスイミングができ、上達にもつながりよかったです。ただあとでいろいろな昇級試験もあったことをしり、もっとスクール内で参加できるようなシステムだったらよかったなと思いました。
このスクールの雰囲気について いつも楽しく通えていたのでよかったですが、昇級のポイントがいまいちはっきりせず、コーチによって判断が違うように感じたこともありました。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルわけされ、わかりやすかったですが、コーチにより指導や人数の幅が大きく、格差を感じました。
施設・設備について スクールも見やすくよかったですが、駐車場が狭く、駐車料金が毎回かかるのは嫌でした。
改善を希望する点 楽しく通えてよかったと思います。もう少し試験や大会があるとなお嬉しかったです。
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと両親ともに水泳をやらせたいと思っていた。たまたま、近所にスイミングスクールができたので体験させたら楽しそうだったので入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳は上達した。それ以外にルールを守ったりすることなども指導を受けていたので変わったと思うが、特にはっきりしたエピソードはない
子供が楽しそうだったか 進級制だったので、テストに向けて頑張り、まただめでも次は頑張るといった形で前向きに取り組めた
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を楽しんでくれたし泳げるようになったので良かった。スクールの設備としては狭いなどいろいろ残念だった。
このスクールの雰囲気について 体育の先生らしい、さわやかな感じで時には厳しく接してくれていたように思う。子供がなついていたので良かったと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 特に特筆することはないが、順を追っての進級制はよかったと思う。進級が細かいことや2か月に1回しかテストがない。特別な時にテストに費用が掛かることは残念
施設・設備について 親の待機できる場所、更衣室など狭く、人数に会ってない印象、子供だけで行けるようになれば気にならないが、小さい子供の場合は不便
改善を希望する点 正直特にない。途中からコロナ対応になってしまったこともあるがその中で行っていただけたので良かったと思う
通っている/いた期間 2016年4月から
メガロス キッズスイミングスクール吉祥寺の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-8 KM吉祥寺ビル 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|