NOVAバイリンガルKIDS 東近江能登川校 サテライト校の評判・口コミ
NOVAバイリンガルKIDS蘇我校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 国際的に将来活躍するためには、英語が公用語なので必要最小限の英語でのコミュニケーション能力をつける事が大切と考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人とはなす事が楽しそうになった。特に外国の旅行者に積極的に話しかけるようになった。
子供が楽しそうだったか 駅で切符の買い方が分からないドイツ人の旅行者がいて、娘が買い方を教えて、感謝された。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげて、娘が成長出来たと考えているからです。
このスクールの雰囲気について 子どものレベルに合わせて指導してくれるので、子どもがのびのび学べ、雰囲気がいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 褒めて育てる、良いところをのばす、分かりやすく教える、笑顔を絶やさない、
施設・設備について 教室が綺麗に整理されている、コロナ禍であるので体温管理、消毒が徹底している
改善を希望する点 テキストが分かりやすい、先生が親しみやすい、生徒がみんな優しいのが良い。
NOVAバイリンガルKIDS蘇我校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 国際的に将来活躍するためには、英語が公用語なので必要最小限の英語でのコミュニケーション能力をつける事が大切と考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人とはなす事が楽しそうになった。特に外国の旅行者に積極的に話しかけるようになった。
子供が楽しそうだったか 駅で切符の買い方が分からないドイツ人の旅行者がいて、娘が買い方を教えて、感謝された。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげて、娘が成長出来たと考えているからです。
このスクールの雰囲気について 子どものレベルに合わせて指導してくれるので、子どもがのびのび学べ、雰囲気がいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 褒めて育てる、良いところをのばす、分かりやすく教える、笑顔を絶やさない、
施設・設備について 教室が綺麗に整理されている、コロナ禍であるので体温管理、消毒が徹底している
改善を希望する点 テキストが分かりやすい、先生が親しみやすい、生徒がみんな優しいのが良い。
NOVAバイリンガルKIDS上越イオン校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 日本の将来を憂慮し、今後日本を出て生活することがあってもいいように、英語を習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語や英文法だけではなく、日常のいろいろな物や動作など、生活に関わることを学べる。
子供が楽しそうだったか 習ったことがわかると楽しいようで、継続している甲斐があると思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにやっていてくれることが満足感につながっています。
このスクールの雰囲気について 英語だけが耳に入る空間を作ってくれることは最高ですが、集中力の続かない子は同じクラスにいてほしくない。
コース・カリキュラム・指導内容について 応用コースも習わせたかったが、集中力が続かないため、断念しました。
施設・設備について いかんせん狭いスペースであるため、保護者全員がクラスの様子を同時に見ることはできない。
改善を希望する点 やはり集中力の続かない子には保護者と面談を受けるなどして今後の方針を決めて欲しい。
通っている/いた期間 2022年12月から
NOVAバイリンガルKIDS船橋校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自信が英語が苦手で、子供には英語が得意になり、将来英語を目をしても不自由なことが起きないように、塾へ行くことを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を目にして、英語を理解するようになりました。
日本語しか話せなかったときよりも、性格がおおらかになったような気がします。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組み、また塾行きたいと自発的に言うようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私が苦手だった英語が得意になった息子になり、満足していまます。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよく、しっかり教えてくれるので、みんなが集中して取り組めます。
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすく、応用もできるかカリキュラムなので、大変効率的です。
施設・設備について 立地もよく、綺麗なので、満足しています。学習に向いている環境です。
改善を希望する点 子供が学校ではできない成長ができるところが、メリットだと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
NOVAバイリンガルKIDS西明石校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来英語は必須なスキルだと思うので、私から進めて通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはあまりやる気のしなかった感じですが、今では、上達してとても積極的に学んでいます。
子供が楽しそうだったか 英語を理解し始めて楽しくなったのか、今では前向きに学んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語はできるようになってほしいし、それを楽しみながらやっているのは嬉しいし、幸せです。
このスクールの雰囲気について 先生も穏やかで優しく教えてくれるので、とても学びやすくみんなが集中してできていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者コースも充実しており、何も英語がわからないところからはじめても学びやすいと思います。
施設・設備について 教室の立地の利便性もよく教室内もキレイで空調もきちんとしていて、学びやすい環境です。
改善を希望する点 子供の頃しか学べない事もあると思うので親が勧めて学ばせるのもいいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
NOVAバイリンガルKIDS東広島フジグラン校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めは嫌がっていたが先生が面白く、分かりやすいので今では楽しみにしている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な会話ができるまでになり、少しづつではあるが理解している、このまま続けていって欲しい。
子供が楽しそうだったか 会話が理解できるので悩む事が減り、自分から周りに溶け込めるようになり、他の生徒ともうち解けた。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がることなく通う事は親としてはありがたい、無理矢理通うよりも集中するので上達が早い
このスクールの雰囲気について 授業を見ているのではないが、子供が話す事から想像すれば雰囲気は問題ない
コース・カリキュラム・指導内容について 無理が無く、子供のレベルを見ていると感じる、やる気が無くなる事が無いので良くやってくれていると感じる。
施設・設備について ショッピングセンター内にあるので、待つ側も時間を上手く使える。
改善を希望する点 補講がもう少し予約し易いとたすかる、時間と対応人数を増やすなど。
通っている/いた期間 2019年9月から
NOVAバイリンガルKIDS倉敷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が楽しそうに習っていて、教え方も丁寧で身にも着いたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を歌ったり、数字や色などの単語を発音良く話すことができるようになった。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を振り付きで踊りながら歌ったり、実際に手を動かすワークが多いのが好きなようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に早く行きたいとか、宿題をするなど、自分で進んで学習できたことが良かった。
このスクールの雰囲気について 小さい子供が多く、集中できない子供がいる中でも、講師が楽しませて、上手くまとめていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 45分のコースと90分のコースがありましたが、子供の集中力を考えて90分にしました。
施設・設備について 壁に子供が楽しめるような教材や飾り付けがされており、子供を飽きさせなかった。
改善を希望する点 振替が月一回しかすることができなく、学校や家族のイベントが多い時に振替られないこと。
通っている/いた期間 2022年9月から
NOVAバイリンガルKIDS久留米ゆめタウン校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験で担当の先生が楽しく、本人がやりたいと言ったのでかよいはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の授業が楽しく、遊び感覚で勉強できるので良さそうです。
子供が楽しそうだったか 担当の先生が変わってから、少しモチベーションが下がったように感じます
親としてうれしかった/気になったことについて 費用がどんどん上がっていくのに驚きました。
クラスが上がると、曜日や時間が変わるので大変です
このスクールの雰囲気について 子供たちの興味をひくような授業が多く、楽しんでは姿が大人も見ていて嬉しくなります。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスが上がり、急に難しくなったことにより、本人が面白くなさそうにすることがあります。
施設・設備について 少人数で授業するにはちょうど良いかと思います。ただ、待合スペースが狭いため、迎えの時間等にごった返します
改善を希望する点 休んだ時の振替が難しいです。
オンラインも時間が合わないことが多いです。
通っている/いた期間 2021年10月から
NOVAバイリンガルKIDS宇都宮トナリエ校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校カリキュラムでも英語が入り、将来的にも英語を話せることを目的に通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人のネイティブスピーカーと直に接することが一番の刺激で、発音に格段の差が出ます。
子供が楽しそうだったか 外国人の文化に直接触れることが出来るので、興味津々で授業に参加出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて やはりネイティブの発音が身についてきているので、これは学校などでは得られないことなので通わせる意味を感じます。
このスクールの雰囲気について 外国人と直接接することが映画のようなシチュエーションなので、子供たちも面白いようです。
コース・カリキュラム・指導内容について NOVAては書き取りが一切無いので、試験対策にはならないため。
施設・設備について 狭いところで話す授業なので、コロナなどの対策が手薄になるため。
改善を希望する点 ネイティブスピーカーと触れ合う機会は普段は取り得ないので助かります!
通っている/いた期間 2020年4月から
NOVAバイリンガルKIDS蘇我校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験を行って楽しそうに感じたので。学校の外でコミュニティをつくれそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的なタイプではないので、通った期間でそれは特に改善されなかった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうな日もあればつまらなそうな日もあったのでなんとも言えない。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく英語で遊んだり会話したりするイメージだったのですが、学校の授業のように椅子に座っていてつまらなそうにみえた。
このスクールの雰囲気について 寝っ転がったりふざけている子もいたのであまり集中して取り組んではいなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 進み具合が遅く、英語力の伸びを感じなかった。楽しそうな感じもなかった。
施設・設備について 狭いビルの中なのでトイレは暗い感じでキレイではなかったので子供は使い辛そうだった。
改善を希望する点 英語で遊ぶ時間や会話する楽しい時間が欲しかった。学校の勉強のようで微妙だった。
通っている/いた期間 2021年3月から4ヶ月間
NOVAバイリンガルKIDS東近江能登川校 サテライト校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
NOVAバイリンガルKIDS 東近江能登川校 サテライト校 |
|---|---|
住所 |
〒521-1224 滋賀県東近江市林町181-1 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 能登川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






