NOVAバイリンガルKIDS 船橋校の評判・口コミ
NOVAバイリンガルKIDS広島本通校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校での必須科目だから早めに英語に晴れてほしくてバイリンガルのNOVAにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でもなんとなくの英単語を使うが根本的にはまだまだ難しくあんまり楽しめてない感じ。
子供が楽しそうだったか 教室に行くのは楽しそうなんだが、やはりネイティブだし分からないみたいで進んで家で学習しようとしてくれない。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語に慣れてもらいたいからネイティブの先生に教えてもらえるのは嬉しいが、その分月謝が高いと少し感じる
このスクールの雰囲気について 先生方もスタッフの方もいい方ばかりだと思うのでそこに関しては満足している。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題もあったらテキストも内容がしっかりしてるので今の所通わせてます
施設・設備について 移転してまだまもないのですごく綺麗なので大変満足しています。
改善を希望する点 とくになし。
今のままで十分。
振り替えとかもあるのでたすかってます。
通っている/いた期間 2023年12月から
NOVAバイリンガルKIDS松戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語の勉強がしたいと言い出したので。英会話かいいと思い通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しんで通っていて勉強になってよかった。これからも習い続けるつもり。
子供が楽しそうだったか まあまあ楽しんでいると思う。まだまだこれからだと思うので期待している。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだこれからだと思うので3点止まりにしました。長く通い続けることが大切だとおもいます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくとても良い感じです。他の先生方も良い人そうで安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは2つあり基本とその上のコースがあります。楽しく指導してくれています。
施設・設備について 設備はしっかりしており掃除が良く行き渡っていて良いかんじです。
改善を希望する点 休んだら振替をしてくれるので安心です。こうして欲しいなどは特にありません。
通っている/いた期間 2022年4月から
NOVAバイリンガルKIDS那覇古島校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて むすこは英語が好きなので、英語がしたいと自分から言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での英語の成績が良くなった。また、英語で動画を見たりと興味が出てる
子供が楽しそうだったか 休まずに参加できて楽しいと本人から話している。家での宿題もしっかりやっていた
親としてうれしかった/気になったことについて 発音を家族に教えたり、親にも教えたりとしていた。英検を目指して頑張ってます
このスクールの雰囲気について 見に行った時も楽しそうにやっていました。みんなに声をかけて話していました
コース・カリキュラム・指導内容について よく分かりませんが、子供が楽しく身になっていた事に素晴らしいと思いました
施設・設備について 大雨が降り迎えに行かない時に、送っていただけた事がよく覚えています
改善を希望する点 週一回でしたが子供が進んで部活が終わった後も疲れても行ってました
通っている/いた期間 2018年以前から
NOVAバイリンガルKIDS宇都宮イトーヨーカドー校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていて、
誘われて始めました。
友達が凄く上達しているからです
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を始めてから
勉強が楽しくなった感じでいいすね
凄くいい感じです
子供が楽しそうだったか 自分から勉強をするようになり
予習や復習も積極敵にやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく英語を勉強している姿が凄くいい感じですね
凄く満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しいので
雰囲気は凄く良くて、
質問もしやすいのでイイ感じです
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが効率がよくわかりやすいので
取り組み安いですね
施設・設備について 施設や設備は完璧なくらい揃っているので
凄く満足しています。
改善を希望する点 普通に勉強しているだけで
英語がどんどん上達していくので
最高です。
通っている/いた期間 2023年4月から
NOVAバイリンガルKIDS上野校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎しっかり教えてもらって、他の物事にも我慢強く取り組めるようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 具たい的な指導をして頂き、分かりやすい理解出来たようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日傾から自分で勉強するようになり、とても便利なんです,助かりました。
このスクールの雰囲気について 先生たちが明るく接してしてくださったので印象がよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対してもカリキュラムの内容がある。本当にありがたいんです。
通っている/いた期間 2019年12月から
NOVAバイリンガルKIDS山科校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 受験もlisteningがあるので、文法も大切だが、nativeEnglishを聞き取れる耳、それに反応して、答える伝わる発音を身に付けさせたかった。小学校の先生の英語の発音が、恐ろしく日本語発音で、先生により、大差があり、当たりを望むより専門教室に通う方が早いと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 文法や規則を余り教えない教室で、英語シャワーを浴びれば自然に身に付くという考え方。規則、文法が分かっていないので、いくら発音や聞き取りができても、限界があり、楽しくない様子。又テストのレベルばかり上がり、歯が立たず、上がれないから楽しくない。悪循環。
子供が楽しそうだったか レベルアップした時は、予習復習して、楽しんでやってた。又テスト一回目も真面目に楽しんでやってた。落ちると足踏みなのに又同じレベルの本を買わされて、半年待たないと行けない。授業と違い、テストは文法が必須で、内容がどんどんレベルアップして、周りも殆ど受かってない。オンライン授業もやってるが、うだつが上がる内容ではないのに、次々勧められる。できた感がなく最近苦痛に思っているようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめは子供と一緒にテスト勉強したり、楽しめた。やはり英会話は英語とは違い、学校の成績もあがらず、問題がとけない。かといって、英語で話せたり会話ができる程でもない。結局塾と併用している。テストの成績があがったり、レベルアップできたら、親として満足して、楽しいと感じるだろう。
このスクールの雰囲気について 男の子ばかり、二人か三人に先生一人。よい雰囲気。どの子も真面目で、先生も良い。
ゆったりとした雰囲気で、満足している。やはり、日本人の先生も学習としては必要なのかも。
コース・カリキュラム・指導内容について 自然に耳から覚えるのがよいのは分かるが、規則性、など、効率の良い覚え方を提示して、覚えることの重要性もテキストの中に出してほしい。結局テストは覚えないと解けない問題が出るので、学校の成績も上がらず、教室のレベルアップテストも落ちるのです。
施設・設備について 子供を待つ間、自由にホットコーヒーが飲めるのは良い。ソファーがありゆっくりくつろいで待てるが、ソファー、テーブルなどで、ごちゃごちゃして、コミコミになっているので、テーブルなしで、病院のソファーみたいにして、一方方向にするなどの方がすっきりするかな、と思う。
改善を希望する点 テストに落ちると、同じレベルで、又本が変わり、本を買わされる。同じレベルなら、毎回本を変えなくても同じ本で良いと思う。二回目することで、理解が深まりテストも受かる可能性がある。一回目が理解が出来なかったから、再度同じレベルをして、理解を深めるのだから、毎回新鮮さを求めないでよいと考える。又、子供のも、「初めて意識」が出て、取り掛かりが良くない。同じ本を二回学習する方が、理解の定着も良いと思う。
通っている/いた期間 2019年4月から
NOVAバイリンガルKIDS各務原アピタ校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語の授業が必修科になるので、その前に英語に触れさせたほうがいいと思いました。弟が先に習っていたので、兄弟割もあるし、家からも近く通いやすいので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に通う前は、大人しく自信がない子だったのですが、学校の英語の授業で友達に教えてあげたり、家では私や弟にレッスンの真似のように教えてくれたり、だんだん変化がありました。教室でも、受付の方に声をかけたり、レッスン中も大きな声がよく出るようになったとほめられました。1年に1度あるスピーチコンテストでは、参加は任意なので絶対にいつもなら参加しない子なのですが、やってみると言って練習をして、スピーチの動画の撮影をしました。本当に成長したなと思います。
子供が楽しそうだったか 最初のころは慣れない教室に行くことが苦痛だったようで、行きたくない、やめたいと言うこともありました。でもなんとか連れていき、だんだん慣れて嫌だと言うことがなくなり、英語が好きになりました。先生が途中で変わったことで雰囲気も変わって、楽しくなったようです。先生から、テキストにプラスしてノートにも書く練習をしてくるといいと言われ、真面目に毎回ノートを書いて行っています。先生もすごくほめてくれるので、本人も前向きに取り組めていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになり、自信がもてたことで、学校でも英語の授業が楽しくできているようで助かっています。習わせてよかったと本当に思います。ただ年々月会費が上がるので、これ以上の値上げはないことを願います。
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく英語が達者で、自信に満ち溢れている元気な先生で、おかげで授業も楽しいようです。ずっと元気で、先生に面倒見てもらえると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは小学生、クラス5から合格すると4、また合格するとクラス3と上がっていきます。中学生になるとクラス2に上がり、英検クラスもあるようです。レベルにあった指導が受けられるので満足しています。
施設・設備について 教室が少し狭いので、先生と生徒8人でパンパンです。もうすこし広い教室だったらいいなあとおもいますが、アピタの中にあるので雨に濡れずに送迎ができるし、お買い物もできるのでとても便利です。
改善を希望する点 アピタの中にあるので駐車場も広く、お買い物もできてとても便利です。レッスン時間が最初入会した頃は50分だったのが、40分に変わってしまって短くなってしまったので、残念です。
通っている/いた期間 2021年4月から
NOVAバイリンガルKIDS金岡南校 サテライト校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 元々通っていた英会話スクールが閉鎖するとゆうことで、歩いて通える距離でネイティブの先生がいらっしゃる教室をネットで探していましたが、なかなかいいと思うところがなく悩んでいたところ、たまたま歩いていて、こちらの教室を見つけました。見学に行ったところ、子供が雰囲気と先生を気にいったとゆうこで入会しました。英検を教室で受けられるところも助かります。また学習塾と併設されているので、英検の夏期講習を受けることもでき、そちらも利用させていただいています。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゲームのような時間もあるのはあるようですが、楽しいだけではなく勉強しているとゆうような感覚になったようです。今のところ、それ以外大きな変化はありません。
子供が楽しそうだったか うちの子は、歌ったりゲームをしながら英語を学ぶのが好きなようで、ゲームの時間は楽しみながら積極的に取り組むようです。少人数とゆうこともあり先生とのコミュニケーションも取りやすいようで、そこも楽しんでやっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて うちの子は今回恥ずかしいとゆう理由で参加しませんでしたが、スピーチコンテストとゆうものがあり、成長が見られそうなので、次回はなんとか説得して参加させたいです。
このスクールの雰囲気について なんとなく大人しめでさみしい雰囲気を感じてしまいます。
先生も若い女性の外国人の方で、私が見学させていただいた時に緊張からか手が震えてらしたので、大丈夫かな?と少し不安になりましたが、子供と2人きりになってからは、楽しい先生だったと子供が言ったので、思い切ってこちらに通うことにしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 次のレベルに上がるにはまだ足りないと言われました。それだけきっちり見てくださっていると感じました。
施設・設備について 学習塾と併設されているからかもしれませんが、楽しい英会話教室とゆう雰囲気はありません。私の中のイメージで英会話教室はアルファベットが書かれたポスターが貼ってあったり、楽しく陽気な外国人の先生、英語の歌が教室から聴こえてくる、そんな感じなので、その辺りは少し寂しい感じがしてしまいます。大した問題ではないのですが。
改善を希望する点 学習塾と併設されていることで、英検の夏期講習も通わせてもらっています。希望すれば漢検も受けることができるそうですし、塾に通っていないけれども気軽に塾の方にも気になるカリキュラムがあれば参加させて頂けるところがとても助かっています。
通っている/いた期間 2023年4月から
NOVAバイリンガルKIDS高田馬場校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元インター生で、英語力を維持するために通うことにしました。
各校を検討しましたが、元インター生をグループに混ぜることはどこも断られました。NOVAのみマンツーマンでのご提案を下さったので、こちらに決めました。教科書はレベル相当のものを使い、マンツーマンレッスンを受けていました。
該当校のキッズクラスは全てグループなので、同様のことを検討される方はご相談されると良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて しばらく日本語を覚える時間を作ったので、口から出てくるまでに時間がかかりましたが、みっちり英語のみの時間を持つことで、勘が戻ったようです。とくに文章で返事をする癖はだいぶついたと感じます。
子供が楽しそうだったか 最初はものおじしていましたが、慣れれば楽しくなったようです。個人レッスンは親が同席出来ませんが、その分しっかり先生が向き合ってくださり、楽しく通えていました。毎週が楽しみだったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて それぞれ手作りでゲームやクイズを用意して飽きない準備をしてくださったので、とても楽しく学んでいました。ただ、マンツーマンの場合は毎週時間と先生をを予約しなければならず、必ず同じ曜日の同じ時間、同じ先生になるとは限らないのが難点です。もちろんどの先生も良くしてくださるのですが、固定の方が良い方もいると思うので、そこはご注意下さい。
このスクールの雰囲気について 受付の方も先生方もみなさん明るくて、とても良かったです。教室は大人と同じ場所で受けていたので子供向けの雰囲気はあまり無かったですが、先生の優しさでカバーしてもらったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 各クラスはレベル分けをしますが、年齢とレベルが大体日本で生活している人向けなので、マンツーマンのクラスを選ぶことになりました。レベル分けはテレビ電話で遠方の先生とするのですが、幼児にはシステムに慣れるのが難しく、戸惑っていたのが難点でした。
施設・設備について 教室は普通の小さめの会議室がたくさん並ぶ感じでした。親は外で待つようなので、受付のソファで待っていましたが、もちろん外に出て戻ってくることも可能です。
改善を希望する点 マンツーマンはチケット制なので曜日変更などがフレキシブルなのはありがたかったです。ほとんど同じ先生にお願いしていましたが、都合によって教室や先生が変わることもありました。全て事前にご連絡いただけるので、特に問題はなかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
NOVAバイリンガルKIDS志木校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 少し遠い、別の英会話スクールに通っていました。
送迎が大変だ、と思っていたところ、通っていたおともだちから紹介を受け、こちらに変更しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通っていますが、雰囲気でわかったようなつもりになっているところがあり、レッスンについていくには親の補助が必要です。
子供が楽しそうだったか 以前のスクールは、年齢が上がれば自動的に上のクラスは進むスタイルでした。
こちらはクラスを上げるには試験があるため、上のクラスに行きたい、と、試験前に熱心に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて キレイな発音で的確に答えているところを見ると嬉しいです。
ただ、本人のやる気は、親の補助や、レベルアップ試験などで上げているようなところがあり、初歩的な質問に答えられないこともままあるので、答えられないところを見るとガックリきます。
このスクールの雰囲気について 先生方は楽しくレッスンをしてくださるので、レッスンは楽しくやっています。ただ、間違えた答えだったとしても、英語でサラッと指導しているので、その指導された単語がわからないと、本人は間違えたことすら理解していないようです。
レッスン後に親が、間違えたところを再指摘してやる必要があります。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルアップ試験が簡単すぎるので、まぐれ受かりしてしまうこともあるように思います。そうなると、上のクラスでついていけない状態になり、親の補助が必要になります。
教室側は、ついて行けない点を教えてくれて、苦手科目のオンラインでの講習を追加することを勧めてくれて、細かにフォローをしてはくれますが、費用にも限度はあるので、現行のレッスン内でフォローしてもらえると助かるな、とは思います。
施設・設備について 施設はキレイです。親が待つスペースもゆったりしています。
レッスンの振替ができることになっているのですが、実際には他の曜日での空きが十分ではないため、振替ができたことはありません。「欠席することになります)
特に、オンラインでの振替席をもっと増やしてもらえると助かります。
改善を希望する点 どんな習い事でもそうでしょうが、こどものやる気をキープすることが大変です。その点、試験があることは目標を持てることなので、一時的ではありますが、やる気が上がるのでありがたいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
NOVAバイリンガルKIDS船橋校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
NOVAバイリンガルKIDS 船橋校 |
---|---|
住所 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町五丁目3番5号 伊藤LKビル6階A室 最寄駅:JR総武本線 船橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|