バスケットボールスクール ハーツ 穂波の評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ席田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分で興味を持ち
そこに子供のともだちが通っていたので
やらせてみたら、はまっています
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事をする前はめんどくさいと
何もやらなかったこが
積極的になり嬉しいです
子供が楽しそうだったか 指導がすごく分かりやすく
理解がしやすいので
上手くなっていき
楽しそうにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 自分もバスケットボールを、していて
一緒に出来ることが
すごく楽しいです
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。
飽きないようにいろんな工夫もしてくれて助かります
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については
なんの文句もありません
分かりやすく楽しく
そして時に厳しくしてくれています
施設・設備について 設備も整っていてかなり広いので
やりやすい環境だなとおもいます。
改善を希望する点 たくさんともだちも出来
体作りも出来るし
肉体も精神も鍛えられるので
かなり助かります
通っている/いた期間 2012年3月から
バスケットボールスクール ハーツ篠路 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供に運動させたいと思い、子供と相談して決めました。
スクールの先生もいい人なので入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて あいさつがあまり得意じゃなかったのが、今ではしっかりあいさつ出来るようになった所です
子供が楽しそうだったか 最初の時よりたくさんボールに触れるようになり、バスケが楽しいと練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールをさせていろんなことが出来るようになっていく子供の成長が楽しみです
このスクールの雰囲気について 練習中の先生からの話しをみなが集中して聞いて欲しいです。先生もいい人だからあまり怒らないけど、そういう面ではきつく指導して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長にあわせた練習方法でやっていただいているので満足してます。
施設・設備について 特に問題はないですが、休憩の時間が少し短いと思うときがあります。
改善を希望する点 良い所なのでこれからも使っていきたいです。要望は特にございません。
通っている/いた期間 2022年2月から
バスケットボールスクール ハーツ宮崎 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人から誘われて知りました
自分がバスケットをしてたこともありさせてあげたいと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクール以外でもバスケットの練習などをするようになりました
とても積極的になったと思います
子供が楽しそうだったか 見ている限り、先生の指導が上手で、子どもはスクールがある日はとても楽しみにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 今後、上達していって自分と一緒にバスケットができるのかと思うと楽しみで仕方ありません
このスクールの雰囲気について みんながまじめに、楽しくバスケットに取り組んでいてとてもいい雰囲気だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者向けから上級者向けまであり幅広い分野でわかれていてとても良いと思いました
施設・設備について 自分の子の頑張ってる姿をしっかり見ることができるのでとてもいいと思います
改善を希望する点 小さい頃から素晴らしい経験ができることは自分たちの時代にはなかったのでとても良いと思います
通っている/いた期間 2023年1月から
バスケットボールスクール ハーツ朝倉 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が習っていて、体験に行ってみて、興味を持ち入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の教え方が丁寧で、本人も褒められたことが嬉しくて、どんどん上達した。
子供が楽しそうだったか 先生自身も、一緒になってプレーしていて、とても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもに自信がついたみたいで、学校の友達を誘って、バスケを楽しんでました。身長も伸びて急に足のサイズが大きくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、とても声かけや話しかけをしてくれました。周りの子どもたちも、とても元気が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が考える、指導内容、先生の思い、ハーツの考えが、良かったです。
施設・設備について 小学校の体育館を借りて、練習していました。
使えない時は別の場所の体育館を借りて練習してました。
改善を希望する点 ユニフォームを買ったら、バスケットボールを頂きました。要望は、特にないです。
通っている/いた期間 2022年5月から
バスケットボールスクール ハーツしあわせの村 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて バスケが子供が好きで始めさせたそして、周りが楽しそうにしていることからここでやらせようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて とても積極的になりポジティブになってポジションなどを自分で理解し、頑張る様になりました
子供が楽しそうだったか とても楽しそうでした。周りの先生方も優しく、とても子供が打ち込みやすい環境と思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみなのは帰ってきてこんな技を覚えたなど、教えたり見せてくれたり親子でバスケをする時間が増えたことです
このスクールの雰囲気について とてもよく周りをしっかりと見ている方が多いと感じることが出来ました
コース・カリキュラム・指導内容について とても周りに溶け込み安い環境を作っておられいいと思いました。
施設・設備について 人数が多いですがしっかり1人1人安全に出来るように設備があり良かったです
改善を希望する点 出来れば週多めに出来るようにして頂き休んだらこの日は行けないと言う制度を無くして欲しいです
通っている/いた期間 2014年7月から
バスケットボールスクール ハーツ松阪 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの人が始めたのがきっかけで、学校からチラシを貰った。
ママ友に聞いて一緒に入ることを決意
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついて体が弱かったですが強くなりました
また、友達も増えて学校も楽しんでます!
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいました。
毎日クラブのことで家族の会話が増えいい時間を過ごせています。
親としてうれしかった/気になったことについて 試合に出られた時や、エースとして頑張っている姿はとても良かったです!
このスクールの雰囲気について 丁寧に教えてくださいます。
ダメなところはきちっと叱っていただくので、人としての成長も期待できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 同学年の人が多く、尚且つ、同じ学校の人が多いのでいい環境です。
施設・設備について 基本、バスケットボールなので体育館を使わさせていただいています。
改善を希望する点 友達も増え、家族の会話が増えます。
お金はかかりますが、子供の成長を見られるのが1番いいです。
通っている/いた期間 2014年6月から
バスケットボールスクール ハーツ南光台 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分がずっとバスケをしていたので習わせたかった
今は自主的に練習してたのしそうだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 自主的に練習もするし、細かい動き出すなどわからない事を質問してくるようになった
子供が楽しそうだったか 食事の時やお風呂に入っている時はいつもバスケの話をしてくるので楽しんでいると思っている
親としてうれしかった/気になったことについて 友達も増えたように感じるし、食欲も増し体が成長してきたと思う
このスクールの雰囲気について 親御さん達もバスケ経験者が多いので動きの説明など子供達は真面目に聞いている
コース・カリキュラム・指導内容について もう少しレベル分けをしてくれるといいと思っている
それと試合をもっと積極的にやらせたい
施設・設備について 設備、ボールが古い
なるべくなら新しいのを使わせてあげたい
水分補給などウォーターサーバーがあってもいい
改善を希望する点 親子の会話が増えた
体が大分成長した
チームスポーツなので回りを見渡せるようになった
通っている/いた期間 2019年4月から
バスケットボールスクール ハーツ古賀 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて マンガを読んで興味を持ち始めました、そんな時に学校の紹介で知りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いい指導者には出会い、卒業後も交流があります。今も楽しく指導の手伝いをしています。
子供が楽しそうだったか 気の合う仲間とも出会えて楽しく過ごしてました。今も仲良く付き合ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて チームプレーを通じて協力していく事、お互いを高め合う事を学んだと感じています。
このスクールの雰囲気について 卒業後も交流させて頂き、いい付き合いをさせて頂いています。子供の成長に繋がっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 週2回の練習と大会への参加でした。他校との合同練習などもあり広い視野で考える事が出来ました。
施設・設備について 小学校の体育館を利用させて頂きましたが、時間制限や交通の便に不満がありました。
改善を希望する点 指導して頂く方の仕事との両立が大変そうに感じました。部活動への公的な支援は必要と感じました。
通っている/いた期間 2018年5月から
バスケットボールスクール ハーツ穂高 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から、玉入れが好きだった。又、親もバスケットボールが好きで、Bリーグ観戦でのめり込んだのもきっかけの一つ。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールもきっかけで皆と共存共栄が出来るようになり、友達作りのきっかけにもなった。
子供が楽しそうだったか 試合の結果も大事かも知れないけど、それに向かって、どのように取り組んだかの重要性を学んだ。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通う事により、バスケットボールの楽しさ、厳しさを含めて学べて感謝。
このスクールの雰囲気について スクールのコーチの人柄が良かった事が、続けて通う事になれた要因の一つ。
コース・カリキュラム・指導内容について 人によっては、技量や能力の差があるなかで、それぞれの目線になって対応してくれた。
施設・設備について 特にはないが、自宅から練習場が近かったから良いが、設備は小学校向け。
改善を希望する点 ミニバスと比べ、練習の厳しさだけでなく、楽しむ事の素晴らしさを学べた。
通っている/いた期間 2019年4月から1年11ヶ月間
バスケットボールスクール ハーツ東光 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて バスケットボールをしている子を見て娘がやりたいと言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々運動をする子ではあったが、より自分で体を動かすようになったと感じる。
子供が楽しそうだったか すごく生き生きしており、練習以外でも家で自主練習をしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 練習試合や公式戦など子供の試合を応援しに行くことがとても楽しみであった。
このスクールの雰囲気について 先生は厳しい時は厳しく、そんな中にも優しさを感じるような素晴らしい先生であった。みんなバスケに熱心に取り組んでいた。
コース・カリキュラム・指導内容について 走り込みが多く大変そうであったが、その成果を感じられるような試合であったため良かった。
施設・設備について 施設環境もよく、リングやボールなどの設備もしっかりとしている。
改善を希望する点 子供を通わせることで、娘の友達が増え、コミュニケーションの輪が広がる。また、親同士のコミュニケーションの輪も広がる。
通っている/いた期間 2018年5月から
バスケットボールスクール ハーツ穂波の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ 穂波 |
|---|---|
住所 |
〒 福岡県飯塚市秋松408 最寄駅:JR筑豊本線(折尾~桂川)(福北ゆたか線(折尾~桂川)) 天道 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|






