バスケットボールスクール ハーツ なぎさの評判・口コミ
「バスケットボールスクール ハーツ」「なぎさ」の評判・口コミはありません。
バスケットボールスクール ハーツのすべての口コミ(386件)
バスケットボールスクール ハーツ多賀城 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て興味があるというので体験会に参加し、楽しかったのでそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはバスケットボールのルールも何もわからないところからでしたが、練習を重ねてドリブルやシュートが上手くなってきたことで楽しく通うようになりました。
子供が楽しそうだったか シュートやドリブルが上手くなったり、友達と楽しく取り組んで行くことで前向きになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく月謝が高額なのに連絡体制が甘いと感じる。さらに値上げしたり、イベントに参加するとなるとまた費用がかかるし、イベントへの誘いが結構強めで参る。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく一人一人丁寧に指導して下さっている。若いので体力もあり子供について行けている。
コース・カリキュラム・指導内容について 1部2部に時間帯を分けて指導しているが人数が両方とも少ないので分けて指導するメリットより足して試合とか実戦に近い練習が出来るといいような気がする。
施設・設備について 特に悪い点もなく、かと言って吐出して良い点もないように感じます。
改善を希望する点 子供にとっては伸び伸びと練習できて友達もできればより楽しく取り組めると思います。親としてはもう少し費用の面で何とかならないかなと。他と比べてもお高い印象なので頻繁にメンバー募集してますがもう少し費用面を勉強していただけたら人数も増えてより楽しくなると思うのですが。
通っている/いた期間 2020年10月から
バスケットボールスクール ハーツ唐津 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知人の子がバスケットを始めることを知って自分もやりたいと言い出したので一度体験させたらまた行きたいと言い出したのでやらせました!
スクールはたまたま行ったところがそこだったのでそのスクールにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに行き始めてあまり外で遊ぶことの少なかった子だったのですがバスケットを始めた時に自分のボールを買ってあげたら毎日のように外だったり市の体育館などにバスケットをしに行くようになってよかったと思ってます
子供が楽しそうだったか 習い事をしている姿を見ていると常に笑顔で練習は真面目な顔をするのでこんな顔をするんだと嬉しく思います
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは大丈夫かなと不安だったのですがやり始めると友達とも仲良く出来ていて試合のときはいつも見に来てねと言われるので最近の楽しみはバスケットを応援しに行くのが1番の楽しみになりました
このスクールの雰囲気について スクールの先生は優しく周りの生徒もすごく優しいので自分の子もすぐに馴染めてよかったと思ってます
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の指導で子供が嫌になったり雑に教えてもらってないか心配でしたがすごく優しく丁寧に教えてもらってます
施設・設備について 体育館は小学校の体育館を使っているのですが設備もしっかりしていて満足してます
改善を希望する点 自分でそっせんして物事をやるようになったと思うのですごくよかったと思います
通っている/いた期間 2020年6月から
バスケットボールスクール ハーツ多賀城 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て興味があり、体験に行き楽しかったようでしたので習い始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も若いので子供と遊ぶような感覚で優しく指導してもらっている様に感じます。挨拶や礼儀などはしっかりとしていてできないときはきちんと叱ってくれています。ただだからと言ってこのスクールのお陰で子供がどう変わったかまではよくわかりません。
子供が楽しそうだったか ドリブルやパスがうまくできたり、シュートがよく入ったときは嬉しそうでした。練習を重ねるごとに仲間とも交流が深めらているようで楽しそうです。ただ全体的に人数が少なく4人だけなので寂しい印象です。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでいるようなので良いのですが、月謝が高額で、イベントもよくあるのですがその度かかるので経済的に厳しい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、一緒に練習している仲間も楽しいし少人数ならではの仲の良さがあると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人のレベルに合わせて優しく指導してもらっています。厳しく練習するわけでもないので子供たちも生き生きしているように感じます。
施設・設備について 特に問題ないように感じます。ただ1部2部と分かれて練習しているのですが、1部の子は練習後片付けはしないのに2部の子だけが片付けをしなければならないのがどうしたものかと思います。
通っている/いた期間 2020年10月から
バスケットボールスクール ハーツ富の原 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがバスケを習いたいというので、近くで行ける教室をインターネットで探して、体験教室に参加しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が一人一人に声をかけてくれるので、子どももやる気がでるようです。年上の子たちの雰囲気もよく、初心者の子たちにも上手に相手をしてくれます。
子供が楽しそうだったか 毎週とても楽しみにしています。時々あるスキルテストに合格したくて家でも自主練をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが満足していること、みんなのモチベーションが高いので、教室全体がぐだぐだしないところがいいです。
このスクールの雰囲気について みんながやる気があるところがいい雰囲気の理由かなと思います。できない子をばかにしたりしない雰囲気があるので安心して通わせられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が毎回きちんと伝えたいことを一つきめて取り組まれているので、2時間近くありますが、最後までこどもたちの集中力もきれずに取り組めていると思います。
施設・設備について 富の原自動体育館はちょうどいい大きさで、立地も通いやすいです。駐車場は富の原小学校を借りているそうです。
改善を希望する点 小さい子、できない子も受け入れる子どもたちの雰囲気があるので安心して通わせることができます。先生もきちんと目的をもって毎回のレッスンをされるのでぐだぐだせず、安心して見ていられます。
通っている/いた期間 2020年5月から
バスケットボールスクール ハーツ光 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々主人がバスケをやってたのもあって偶々体験会のチラシを学校から持って帰ったから行ってみたいとの事で行ってみて本人達がやりたいと言ったから入会しました。
初心者でも丁寧に教えてくれて楽しくやっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケットの基本からしっかり教えてもらえてドリブルも上達してきたり、先生の話をしっかり聞く姿勢も見受けれて色んな面で成長してきてると思います。
子供が楽しそうだったか 先生の話をしっかり聞き出来た時とっても嬉しそうにやっています。
シュートが入って先生に褒められると嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身がやる気が出て上達するのを見ると嬉しいです。
基本的な礼儀等も教えてもらえるので成長してくれると思います。
このスクールの雰囲気について 先生はとても親しみやすくて子供達も楽しそうですが一部の子はふざけたりがあるので
すぐ先生は注意したりしますが。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは一番時間帯的にも二人一緒に通わせるのにいいコースにしました。
毎週順番に色んなカリキュラムがあるのでとてもいいです。
施設・設備について 最初に比べたら人数も一気に増えましたが、体育館を半分使っての練習はいいと思います。
改善を希望する点 特に親の当番とかないので親の負担がなくとてもいいです。
その代わりイベント等は別途費用がかかりますが。
通っている/いた期間 2022年4月から
バスケットボールスクール ハーツ香椎 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが通っていた小学校の体育館で練習しているところを息子が見て、始めたいと思い、息子の方から通いたいと言い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケ自体が初めてだったので、基本から細かく教えていただきました。何よりもバスケットの楽しさを教えていただき、本当に楽しそうに通っていました
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達と通い始めたのもあるのですが、先生の事を尊敬していたようで、何をしてもすぐに行きたがらなくなっていた息子が最後まで楽しそうに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私は練習したをほとんど見に行ったことがなかったのですが、いつも楽しそうに通い、卒業まで続けてくれたので良かったです。
このスクールの雰囲気について 人数はそんなに多くなかったと思いますが、練習も楽しそうだったし、先生の事も好きだったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 連写内容はよくわかりませんが1ヶ月の回数をもう少し増やしてもいいのかな。とは思っていました。
施設・設備について 学校の体育館なので設備は普通でした。特に可もなく不可もなく。家から近かったので子どもが自分で通えるのが良かったです。
改善を希望する点 3年も前のことなのであまり覚えていませんざ、とても良い思い出になりました。試合後にも出させていただく事ができ、本当に良かったです。
通っている/いた期間 2018年7月から
バスケットボールスクール ハーツ大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が学校の帰りにチラシをもらってきたのがきっかけです。場所が近かったのと、土曜日の教室だった事、バスケットはボールひとつで出来ること、小学校で必ずやる球技と思いやらせてみた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは挨拶もしっかり指導してくれるため前に出れるようになった。 チーム競技のため強力し合うことができるようになってきています。
子供が楽しそうだったか 毎回シュートうてたよ!シュート入らなかったよ! パスできたよ! ○○くんがとても上手だった!など報告をしっかりしてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 集団の中でどの様に過ごしていたのか見たことなかったので見ることができてよかった。 先生も子供達のそれぞれの個性を見てくれているので ありがたいです
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく明るいので話しやすい、 子どもたちも先生が大好きです。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムの詳しい内容は分かりませんが、今は最小クラスで、細かいルールはあまり考えず バスケットボールに親しむというところがとてもよい
施設・設備について 冷暖房完備で、夏も暑すぎない。親も今でこそゆっくり見れませんが 普段ならずっと見ていくこともできます
改善を希望する点 とにかく場所が近いのがよいです。こうして欲しいと言うことは今はありません
通っている/いた期間 2020年7月から
バスケットボールスクール ハーツ富の原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験スクールがあり、バスケ、サッカー、野球と一通り経験しました。親の送迎等の関係上サッカーの教室だけ行けそうになかったので、本人には申し訳なかったのですが、バスケか野球で、決めてもらい。2ヶ月の体験を経て、本人の意向もありバスケのほうでそのまま入部しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ボールを手でつくということができるようになり、キャッチ力、脚力ともに向上したと思います。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚で楽しそうにしていたのを覚えています。異年齢のお子さんが通うので良し悪しあるかと思いますが、お兄さんたちも優しく教えてくれて本人は喜んでいたかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ほとんどのクラブがつきっきりだったり、試合などの送迎なりと大変だと思いますが、 ハーツはそれがなく、練習の送迎だけだったので、兄妹がいても気軽に預けることができました。
このスクールの雰囲気について ひとりひとり名前で呼ばれていて、叱責もきちんとされていたので子供ともきちんと向き合ってるように感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について バスケに関して携わったことがある方が指導者として入っているので親としては特に言うことはありません。
施設・設備について 特に悪くもないと思ったのでどちらかというと良い方にしました。
通っている/いた期間 2018年3月から
バスケットボールスクール ハーツ松岡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っていた小学校でスクールをやっていたため、利用しやすいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動の苦手な子ですが、そもそも勝利至上主義でなく、スポーツを楽しみながら規律や礼儀を身につけようというスタンスなので、合っていたと思います。少し体力がついたと思います。
子供が楽しそうだったか 1時間ほどの間に、基本練習から試合形式の練習まで入れてくれるので、飽きずに楽しんでやれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうにやっているので満足しています。スポーツというと、勝つことばかりにこだわり、親にも重い負担を要求するクラブがありますが、このスクールはそういうことがなく、良いと思います。
このスクールの雰囲気について 小さい子どももたくさんいるので、キビキビとか、緊張感ある練習、とは、さすがになりません。でも、そもそもそういうものを求めていませんので、良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 専門の先生が、楽しんでスポーツをやることを指導してくれます。
施設・設備について 小学校の体育館を使っていますので、とくに可も不可もありません。
改善を希望する点 ガンガンやらせたい人には合わないと思いますが、自分はそういう傍若無人なスポーツ活動にかなり疑問を持っていますので、このスクールで満足しています。
通っている/いた期間 2015年4月から
バスケットボールスクール ハーツ真駒内 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校前でチラシ配布していて、書かれてあった体験会に参加したこと。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスケは初めてだったので、ドリブルやゴールまでボールが届くようになりました。
またチームワークも少しずつついてきてると思います。
子供が楽しそうだったか コーチが注意や怒るのではなく、良いところをたくさん褒めたり、やってみたいとワクワクさせる気持ちをかきたててくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく継続的に運動が行えている。
試合にむけて意欲と練習をやりたい気持ちがでている。
このスクールの雰囲気について コーチがあかるく、楽しい雰囲気にしてくれています。また、技術以外にも返事や声掛けが良いことを良く褒めてくれるのでクラス全体が良い雰囲気です
コース・カリキュラム・指導内容について 技術向上と言うよりは、楽しく、礼儀正しい集団行動が取れるようにと力をいれているように感じます。
年の差も上級生が優しく教えてくれるので
初めてには入りやすい感じです。
施設・設備について 小学校の体育館で主に行っております。
行事やコロナの関係で近隣の施設で練習することもあり、送迎が大変なこともあります。
改善を希望する点 試合や合宿が別料金、検定料年間費用がかかります。ですが、試合や合宿は任意での参加なので各自にまかせられています。
通っている/いた期間 2021年5月から
バスケットボールスクール ハーツなぎさの詳細情報
ブランド名、教室名 |
バスケットボールスクール ハーツ なぎさ |
|---|---|
住所 |
〒 広島県広島市佐伯区楽々園6丁目1-27 最寄駅:広電2号線(宮島線) 楽々園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|










