- 対象学年
-
- 5歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- そろばん
- 総合評価
-
4.19 点 (52件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
児童くらぶ そろばん教室の評判・口コミ
児童くらぶ そろばん教室元住吉井田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 祖父や祖母にすすめられました。 本人が 通いたいと言ったので通わせています。 家からも近いし通いやすいので。
子供が出来るようになった/変わったことについて とくに何もかわった様子はありませんが 楽しいと言って 休まず通っています。 試験も受けたり 上達はしているようです。
子供が楽しそうだったか 通っているうちに 先生とも親しくなり 小学校のお友達も 通い初めたり 上達していることも自分実感しているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で習い事をしている様子は見たことがないのですが いろいろ できるようになった話しを本人から聞けると嬉しく思う。
改善を希望する点 教室に対しの不満はとくにないです。 改善できると思う点なども 実際に見ているわけではないのでわかりません、
通っている/いた期間 2017年3月から
児童くらぶ そろばん教室辻堂西海岸教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親は何も言って無いのに、子供が自分で通いたいと言ったので。やらせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日しっかり通ったのに、算数の成績は上がらなかった。今でも、数学の成績は悪い。
子供が楽しそうだったか 教室に通うのは、好きだったみたいでサボらず通っていて、楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 多少お金をかけて通ったので、ある程度の資格を取って欲しかった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良さそうだった。褒めて伸ばす方針みたいで、楽しそうに通っていました。
施設・設備について 公民館でやっていたので、いたってごくごく普通のだと思います。
改善を希望する点 多少厳しくても良いので、ある程度の資格を習得して欲しかった。
通っている/いた期間 2018年5月から
児童くらぶ そろばん教室立場下村教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生になり、人前で字を書くことが増えたので、綺麗に書けたら良いと思い書写教室に通わせました。先生の指導も丁寧なので安心して通わせています。
子供が楽しそうだったか 保護者の監視が禁止なのでなんとも言えませんが、子供なりに一生懸命学んでいるようです。定期的に検定もあり頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 習字教室に通うようになり、学校で区巡書写に選ばれるようになり、子供の自信につながりました。親も嬉しく思いました。
改善を希望する点 生徒の人数に対して、指導する方の人数が不足しているとおもいます。曜日も週に1日から2日に増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
児童くらぶ そろばん教室南加瀬教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の兄が通っていたので、母親が算数の勉強もかねて入れさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 暗算が少しは得意になったようであるが、具体的なエピソードはない。
子供が楽しそうだったか 付き添いで教室に行ったことがないため、具体的なエピソードはない。
通っている/いた期間 2020年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ