- 対象学年
-
- 3歳
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.16 点 (1,973件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
カワイ音楽教室 ピアノコースの評判・口コミ
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
カワイ音楽教室 ピアノコース幸福の森幼稚園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達が習っていて、私もやりたい!とお願いされたので、ちゃんと続けられるなら良いよ、と言って習い始め、今に至ります
子供が出来るようになった/変わったことについて これは、正直なところ、どちらもそんなに当てはまることは無いかな、と思います。とにかく、本人が楽しみながらやっているので、良いんじゃないかな。なんて思ってます。
子供が楽しそうだったか 先生が優しくて楽しい人みたいで、レッスンに行くのをいつも楽しみにしているので、この教室で正解だったと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて お友達がやっていたことから、私もやりたい!と習い始めて今に至りますが、一度も文句らしい文句も言わず、楽しみながらレッスンに行ってくれているので、習わせてよかったなあと感じています。
このスクールの雰囲気について 個別レッスンの形なので、他の子がどうかというのは、あまりよく分かりませんが、先生は、結構優しめに教えてくれるので、子供も、いつも楽しそうにしているので良かったなあと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の意見を一番に尊重しつつ、本人に合っているだろうなと感じたコースにしました。
施設・設備について 特には、気になった事はないのですが、しいて言えば、レッスンをする部屋が、置いてあるピアノのせいなのか少し圧迫感を感じたので、その辺を改善してもらえると良いのかな、と思います
改善を希望する点 レッスンの予定を、もう少し早めに決めてもらえるとありがたいなと思います(家の都合などもあるので)。
通っている/いた期間 2018年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース志木なかもり幼稚園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 七夕の短冊に、ピアノの先生になりたいと書いてあり通い始めました。最初は私の実家の近くの個人教室に通っていたが、引っ越しを機に今の教室に通うようになった。個人教室のときの先生がカワイの先生だったので、こちらでもカワイの教室を探して通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発表会やコンクールに積極的に参加させていただき、テストなども受けながら、ただ弾いているだけではなく、どんな曲か考えながら弾けるようになってきている。また毎日練習するという癖もついていた為、学校の宿題、ピアノの練習とルーティンができている。
子供が楽しそうだったか 子供が今弾けるものよりも少しだけ難しい曲を時間をかけて練習しているので、だんだんできるようになるのが楽しいんだと思う。ピアノだけではなく、歌のコンクールにも出場予定で、歌の大好きな娘にとっては歌もピアノもできていいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて メリハリのある教え方が良いと思います。うまくできたときは大胆に褒めていただけるので上達に繋がってると思いました。発表会やコンクールでの、親から離れた場所で堂々としている姿はとても誇らしいです。
改善を希望する点 幼稚園の施設を借りているので、冷暖房費が高い気がします。また、サウンドツリーに付いてくるCDは子供があまり興味がなさそうなので任意でつけてほしいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース志木なかもり幼稚園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ピアノの先生になりたいというので通い始めました。 はじめは知り合いの個人教室に通っていましたが、とても熱心な先生で、楽しそうだったので続けることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校に上がる前だったので、練習の習慣をつけることで、宿題、ピアノの練習というルーティンができるようになりました。 また発表会やコンクールなどにも出場し、練習すれば結果が伴ってくるということを学べたと思います。
子供が楽しそうだったか レッスン用の教材だけでなく、今のレベルより少し難しいものに挑戦したりすることで、どんどん弾けるようになるのが楽しいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 個人教室の先生も、今通っているところの先生も、やはり褒めるのがとても上手で親にはできないやる気の引き出し方があるのだなと思いました。
改善を希望する点 幼稚園の施設を借りているので暖房、冷房の費用が少し高く感じる。きっちり30分しかできないところが、個人教室とは違うなと思った。
通っている/いた期間 2018年4月から
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ