- 対象学年
-
- 3歳
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.16 点 (1,974件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
カワイ音楽教室 ピアノコースの評判・口コミ
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ネットでピアノ教室の存在を知りました。
もともと私がピアノをプレイしていたので子供にも習わせなかったのです。
カワイを選んだきっかけはやはり伝統的だからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供に絶対音感の才能があることが分かりました また 私も音楽が好きだったからかもしれませんが 子供も好きです 大きな変化としては 楽譜がきちんと読めるようになり アンプでも 楽譜を見ながらでもプレイできるようになったことです。
子供が楽しそうだったか 講師も音大卒のきちんとした人ばかり というのもありますが やはり 子供自身が好きだ 楽しんでるっていうのが一番ですね。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったことは 連弾で親子でプレイができるようになったことです。
このスクールの雰囲気について 将来音大に進みたいというような意識の高い人が多く こちらも大変 刺激されます 子供も進学希望です。
コース・カリキュラム・指導内容について 本当に悪い点はないです 完璧です 最高です 非の打ち所がありません。
施設・設備について 施設は非常に メンテナンスされており ピアノもかわいのきちんとしたグランドピアノであります。
改善を希望する点 やはり 講師の質ですかね 本当に嫌な人が一人もいません 本当に日のうちどころがないんですよ。
通っている/いた期間 2022年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて やりたいと言ったのでやらせてみたら、すぐに才能を開花させて頑張っています。また、飽きてしまっても先生が工夫してくれてやれています。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しく頑張っているからです。
また、やる気が出たのがあり、音楽にももっと興味を持ち、娘だけではなく息子はギターを弾くようになりました。
子供が楽しそうだったか 新しい曲をする時はあんまり乗り気じゃないですが、できるようになるととても楽しそうです。なので、次も頑張ろうという気持ちになれるそうです!
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会ですね。
母(おばあちゃん)も来てくれるので娘もとても楽しそうです。
また、親からしても娘の晴れ舞台なので毎回ドキドキしております。
このスクールの雰囲気について 先生は、先生が幼い頃に通っていたピアノの教室の先生が厳しかったそうなので娘たちにはそういう思いはさせないようにとても優しく分かりやすく教えてくれてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一なのであんまり急ぐこともないです。
自宅でもたくさん練習してます。なにより、1番やりたい時間にさせてもらえるのが有難いですね
施設・設備について とても綺麗でした。
たまに少し、近所の方に迷惑にならないかとは気になってしまうのですが大丈夫そうでしたので安心しました。
改善を希望する点 家に近いのがいいですね。私が忙しい時に一人で行けるようにできるだけ近いところにしています。また先生が優しく、親しみやすい先生なのがとても嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年5月から
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通っていた幼稚園で習うことができたから。体験レッスンで子供が楽しそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 難しい曲でも諦めずに最後まで頑張る力がついた。集中力がついた。
子供が楽しそうだったか 子供に合わせた丁寧な指導で、無理かなと思っていた難しい曲も発表会で弾けるように導いてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供と一緒にクラシックやポップスなど色んな曲を聴く機会が増えた。色々なストリートピアノを弾きに行くようになった。
このスクールの雰囲気について 先生から紹介して頂き同じ学年のお子さんと仲良くなることができ、ピアノや学校の話しをしたり、お互いの発表会を観に行ったり、一緒に遊んだり、とても仲良くさせてもらっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のやりたい事に寄り添って伸ばしてくれる指導でとても満足している。
施設・設備について グランドピアノで毎回レッスンができること。駅から近く子供1人でも通いやすい。
改善を希望する点 振り替えを柔軟に対応してもらえて助かる。月謝がもう少し安いと嬉しい。
通っている/いた期間 2017年以前から
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 入学を期に、本人が始めたがった。放課後が学童のみというのも、と思い賛成した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽を楽しむようになり、楽譜をゆっくりだが読めるようになった。
子供が楽しそうだったか 想像のピアノがひける自分と、現実の習いたてでできない自分に癇癪を起こすことが多々あった。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎が思った以上に負担で、一人で来て帰ることができる高学年のお子さんが羨ましかった。
このスクールの雰囲気について コロナ禍ゆえあまり積極的に関わるわけにいかなかったため、不明です。
コース・カリキュラム・指導内容について 対応には苦慮されている様子でした。
施設・設備について 普段から通っている道沿いにある建物だったので馴染みがあり、スルッと入っていけた。
改善を希望する点 発達特性のある子ども向けのカリキュラムができるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のときに課外で習っていたので、そのまま小学校でも継続した
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の練習に対する取り組みもそうですが、少しレッスンが甘かったため、上達が遅かった
子供が楽しそうだったか 発表会の選曲は子供の好きそうな曲を丁寧に選んでいただけて、楽しく臨んでいました
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく優しい方だったので、子供も萎縮することなくいつもレッスンを楽しみにしていました
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単なところに時間を割きすぎてなかなか次への進捗が遅かったです
施設・設備について きちんとしたグランドピアノで練習できたので、そこは素晴らしいと思いました
改善を希望する点 子供も楽しく通っていたのですが、もう少し厳しくても良かったのでは、と思いました
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っており体験をしました、先生が子供たちにとても優しく、本人から通いたいとのことで通わせることになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは音大などの特別クラスと趣味で楽しくピアノをやるコースト別れていましたが、うちの子供は楽しくやりたいとのことで趣味のコースで行いました、毎日レッスンから帰ってくるとじょうたつしたのが嬉しいようで家でもたくさん弾いていました
子供が楽しそうだったか 先生が子供たちの面倒見がとてもよく、近い距離で接してくれています、難しい曲も楽しく取り組めているようで発表会などにも楽しく参加していました
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強よりピアノを弾くことが楽しくて家でもピアノばかりしてしまっていました、楽しいのは良いのですがピアノで食べていくわけではないので少し心配にはなりました
このスクールの雰囲気について 同学年の友達もたくさん通っており、ピアノの合間に皆といれることも楽しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生と本人で直接話して色々決めていってしまうので、親がほとんど把握できていません、そこが少し残念です
施設・設備について 施設は倉庫のような場所にピアノがおいてあり雑然としています、音楽をやる環境としては少し汚いかもしれません
改善を希望する点 とにかく先生が子供と仲良く関わってくれています。営業的ではなく子供の好きなようにのびのびと指導してくれているので子供がピアノがやだと言ったことは一度もありません
通っている/いた期間 2015年6月から
カワイ音楽教室 ピアノコースMS相模原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ピアノが昔から好きで妻が弾けるし、家に自分の電子ピアノがあったので、昔から触れていた。小学生になり、本格的に習いたいとなったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノを弾くのが自分でも好きと言っているくらいに、こちらが言わなくても、一人え勝手に弾いて楽しんでいるようになった。
子供が楽しそうだったか ピアノを弾くのが好きなので、特に何もこちらから提案せずともハマったようである。最近は楽譜も難なく読めるようになって、ある程度不自由なく弾けるようになったので、好きなアニメの曲などの楽譜を買ってきて、弾かせるようにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 昔から人前でなにかをすることに極度の緊張を持ち、何もできなくなってしまっていたのが、ピアノのコンクールのときは堂々として、最初から最後までミスをすることなく、弾けたのは嬉しくなって感動した。
改善を希望する点 子供の成長が目に見えてわかり、ありがたいことだが、やはり費用面で高い。月謝もさることながら、検定テストや発表会、教材費など追加で掛かる費用は馬鹿にならない。
通っている/いた期間 2018年8月から
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ