- 対象学年
-
- 3歳 〜 9歳
- 特別コース
-
- 運動・体操・陸上
- その他スポーツ
- 総合評価
-
4.21 点 (119件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
biima sportsの評判・口コミ
biima sports鶴間校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夫が調べて体験に行き、楽しそうだったので入会させた。色々な種類のスポーツが経験できるのでよい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指示をよく聞いて活動できるようになった。わからないことは自分から聞きにいけるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生や友達に慣れるのに時間がかかるタイプなので、毎回先生が違うが微妙。
親としてうれしかった/気になったことについて 雨だと振替で別の教室に行かないといけないは微妙。家から近くて通いやすいのはよい。
このスクールの雰囲気について 先生は毎回違うが、どの先生も優しくて一人一人に気を配ってくれるのがよい。
コース・カリキュラム・指導内容について 具体的にどうすればよくなるかをわかりやすくか伝えてくれるのがよい。
施設・設備について 人工芝で子どもは活動しやすそう。人工芝が服についてしまい掃除が大変。
改善を希望する点 色々な友達と触れ合いながらスポーツができてよい。カードなどでやる気も出させてもらえるのが良い。
通っている/いた期間 2023年6月から
biima sports横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 嫁が見つけてきました。
非認知能力の向上に役立つことをしてくださっていると聞いて通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力も集中力もともに向上し、子供も積極的に動くようになりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにカリキュラムをこなしています。
他の友達とも楽しそうに遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でスポーツで汗を流す時間が増えました。
子供も努力することを覚えました。
このスクールの雰囲気について 先生たちの雰囲気作りは参考になるものがあり、明るく接してくださっているのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回でも楽しそうに通っています。
お友達に会うのも楽しみにしています。
施設・設備について 教室はフットサル場を借りているのですが、
芝なので怪我もしづらくいいと思います。
改善を希望する点 先生にわからないことがあったら気軽に聞きやすい雰囲気があるところです。
通っている/いた期間 2022年12月から
biima sports武蔵小杉スポーツラボ校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かすことが好きで家でも公園でもひたすら走っているので何かスポーツ系の習い事をさせようとネットで探し見つけました。体験にいってみたりしていろいろなスポーツを体験出来るのでそこから好きなものを見つけられそうだし、グループワークのようなのもあり、考えながらスポーツを楽しめるのもいいなと思いました。子供も楽しそうだしやりたいということだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まではバスケやサッカーはやったことがなかったので教室でやることで球技が少し出来るようになっていくのが見ててわかりました。
少人数で生徒に教えてくれるので教えてくれる順番も短いので飽きることもないし、上達も早いと感じました。グループワークで発言することやお友達と会話して結論を出していくともなかなかすることがなかったので出来るようになっていくのも見ていてわかりました
子供が楽しそうだったか 家での練習も少しするようになりサッカーや前転は楽しんでやっていました。
教室でもお友達ができると一緒にやるのが楽しいみたいで先生の話はあまり聞くようにはならなかったけれど楽しんでいました
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも練習試合してみようかなど、やることが増えるのはよかったと思います。毎回やるスポーツもどんどんうまくなっているのを見るのは楽しかったし、お友達とお話をしてやり遂げる姿を見れるのもうれしかったです
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るく元気な方が多く、うちの子は特に話しを聞かないけれどちゃんと注意してくれるのは有難かったです。年少年中を教えるのは本当に大変だと思います。それでも飽きさせない工夫や上達させる工夫をされているのは見ていて分かりました。
ただ、1つ気になるのは次のレッスンのクラスが早めに入ってきて賑やかになったりボールを使い始めたり、まだ前のクラスが何かやっている所まで入ってくるとそこで集中力が切れてしまいよくないなと感じました。次のクラスの子がボールをやるのは前のクラスの親が連れてきている小さい子にも当たるし端っこでやっていても危ないのでやめて欲しいです。すぐ隣でボール蹴り出すのでいつもびっくりします
5分前位まで外で待っていて貰うことは出来ないのでしょうか
コース・カリキュラム・指導内容について 次のスポーツにいくタイミングは悪くないと思います。次はどんなことをやるのかも紙を見れば分かるので見通が立っていいと思います
施設・設備について 今の人数だったら(8人くらい?)ちょうどいいと思いますが、もっと増えると先生1人あたりが見れる人数が増えるので教えて貰う順番がなかなか回ってこなくて飽きてしまうなと感じます
改善を希望する点 日曜午後にやってくれるのは予定が立てやすくて助かっています。お休みの日はいつって毎月初めに教室で言ってくれるといいなと思います。ネットで自分で調べるのを忘れそうなので
通っている/いた期間 2022年12月から
biima sports溝の口校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何となく検索をしていて、ビーマを知り、総合的な運動能力を高めるために、様々なスポーツを体験させたくて、キャンセル待ちをした上で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2ヶ月毎にスポーツの種目が変わる。好きなスポーツ苦手なスポーツがあるが、好きなスポーツはもちろん、どのスポーツも少しずつ上達してきてはいる。苦手ななわとびとかは、積極性には欠けるが、それ以外のスポーツは意欲的に参加できている。
子供が楽しそうだったか 主の先生がしっかり指導してくれて、サブの先生もサポートしてくれているので、子どもたちもやる気になって取り組んでいると思う。けれど、サブの先生が新人だったり、子どもに慣れていなかったり、そういうときがテストの日だったりもするから、当たり外れが正直あると思う。
が、概ね子どもは楽しそうに取り組んでいると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めてのことに参加するときは少し否定的だったり、参加しようとしなかった子どもが、今では場に慣れて、積極的に取り組んで、できた!という達成感が子どもなりに味わえるこのスポーツはとてもいいものだと思う。
失敗してもうまく行かなくても、次はこうするといいよ!できたね!と誉めてくれることで、子どもをやる気にさせてくれるのはすごくいいと思う。
どの先生もそのサポートが一貫してできたらもっといいと思う。
このスクールの雰囲気について しっかり集中していると思う。先生が子どもたちに問いかけたり、先生自身が実践してくれるのは分かりやすく良いと思う。立っている子どもも最後まで怒らずにその子のペースで注意出来るとよりいいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムについては、段階を踏んで指導してくださっているので問題ないと思います。同じ回の振替で別教室に行って気づいたことだが、主のコーチの説明の仕方1つで、子どもたちの心にどれだけ響くかが、違うと思った。
説明の仕方の基本は大事だけれど、子どもの立場にとって、特に幼児はより分かりやすく噛み砕いて教えて欲しいと思う。
施設・設備について 雨天時が中止になるのはつらい。また、夏場、炎天下になることもあり、その時の休みながら参加というのも、室内の子どもと差ができてしまう気がする。最近、気温が高温の時は中止になったりすることもあった。室内に振り替えることもできたので良かったと思うが、
施設として、夏とか、熱中症の危険があるときとか、サンシェードを付けたり、雨の日も、簡易的な屋根があったりすると良いのでは?と思う。
改善を希望する点 振替がなかなか難しい。出来なかった分は日割り返金制度とかあればいいのにと、思う。こちらの都合なら振替期限があってもいいと思うが、ビーマスポーツ側の都合なら振替期限は無期限にするべきだと思う。
通っている/いた期間 2021年5月から
biima sportsフロンタウンさぎぬま校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 様々なスポーツに取り組めることや、身体を動かす基礎が身につきそうだったので、体験し、子供が続けたいと話したので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体を動かす楽しさを感じているようで、家や保育園でもよく走り回っています。
人見知りや挨拶をきちんとするのはなかなか解決しませんが、家では「先生に挨拶出来なかった」と話すこともあるので、子供のなかでは挨拶はきちんとしなくてはと思っているんだと実感します。
子供が楽しそうだったか 種目が変わるとどんな事をやるのか、どんなスポーツなのかを親に聞き、保育園でも「〇〇やってるんだ」と話しています。
お揃いのユニフォームが嬉しいようで、「体操の洋服を着る!」と張り切ってレッスンの日は着替えています。
親としてうれしかった/気になったことについて カリキュラム毎に必要な道具を購入する必要があります。
貸出があれば嬉しかったです。(値段がする&オリジナル品は送料がかかる)
月謝+道具代+ユニフォームで当初の予算より1.5倍は掛かると思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく気さくに接してくださいます。
補助に入ってくれる先生が、日によって異なることがあるので、最初は子供が戸惑っていました。
レッスンが続けて上級生クラスになるので、レッスン後に質問しにくいこともありますが、これはどこの習い事にもあるかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ホームページからカリキュラムなどを理解して体験し、入会しましたが、単元毎に必要な道具を購入する必要やユニフォームの購入もあり、月謝以上に必要な経費が掛かりました。(特に説明はなし)
もう少し調べたり、体験時に質問しなかったのでこちらも悪いのですが…
しかし様々なスポーツが出来るカリキュラムはとても魅力的です。
施設・設備について 屋外のフットサルコートなので、雨が降ると中止で、他の校舎に振替が必要。
場所と先生が変わると人見知りや場所見知りをするので、屋内で実施出来たら良いなと思う。(夏は暑い・冬は寒いのもあります)
改善を希望する点 屋外なので、子供への暑さ・寒さ対策だけでなく親も対策が必要です。
しかしグランドは芝で綺麗なのと、トイレも綺麗なので保育園帰りにそのまま行ってユニフォームに着替えたりも可能なのは助かります。
通っている/いた期間 2021年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
biima sportsSAKURA FIELD 綾瀬校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いろいろなスポーツを体験させてくれる教室をネットで探していて見つけた。
走り方、縄跳び、スポーツ等いろいろなことを総合的に教えてくれそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験のみで、これから始めるため成果はまだわからないが、家に帰ってからも楽しそうに教わったことを試していた。
子供が楽しそうだったか 先生に褒めていただきながら、向い合わせでボールを蹴ったりしている時が楽しそうだった。
他の子と混ざっての試合では、最初緊張していたが、先生が手をつないで一緒に走ってくれてからはだんだん楽しくなっていったようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさん褒めてくださって、娘のスポーツに対する苦手意識がなくなったこと。
このスクールの雰囲気について 先生達は活気があってとても良かった。
疲れたのか、度々寝転ぶ生徒がいて、そういう時は注意してほしいなと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的な動作から始まり、試合形式まで無駄のない指導だと思った。
年間のカリキュラムに鉄棒や跳び箱も取り入れてほしいなと思った。
施設・設備について 入り口の施錠、室内の温度管理、音楽が流れ楽しそうな雰囲気だったこと等とても良いと思った。
音楽が最新のものではなく少し前の曲で、親世代の私達が聞いて懐かしいものだったので待ち時間も苦痛に感じなかった。
改善を希望する点 他の曜日や時間も開催していただけると、他の習い事との調整もしやすいと思う。ただ、希望を伝えたところ「ダメ」ではなく、こちらの希望に沿った提案をしていただけたのでありがたかった。
指導内容的に仕方ないとは思うが、他の体操教室よりも金額が高めに感じた。
biima sports大船校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 運動系の習い事を考えていましたがなかなか子供がやりたいことがなく悩んでいました。
たまたま上大岡でチラシを見てネットで検索したところ西友屋上でやっている事を知りblima sportsの体験会に参加しました。
本人も楽しそうにしており先生も丁寧に教えて下さり入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会する前は走り方がカッコ悪かったのですが、入会して身体の使い方が上手になってきたと感じております。
子供が楽しそうだったか 仲のいい友達や先生に会うのも楽しいようで毎回嫌がることなく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 色々なスポーツを体験出来、彼が出来るスポーツのレパートリーが増えています。
ただ必要な道具を揃えるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 大船校の先生方は皆さん元気いっぱいで雰囲気もよく、うちの子供の元気をもらっています。
コース・カリキュラム・指導内容について biima sportsのコースは低学年コース(biima sports)と高学年コース(biima sports Advance)があります。
低学年コースはスポーツの基本的なことを教えてくださり、高学年コースは少し応用を教えてくださります。
施設・設備について 西友の屋上の人工芝がはがれてしまっていて子供達がつまづいてしまいそうです。
改善を希望する点 平日にやっている教室が少ないので仕方がないと思うのですが、土日に他の習い事をしていると振替が出来ないのが少し困ります。
通っている/いた期間 2019年11月から
biima sports大船校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 特別やりたいというスポーツはないが体を動かせすことは好きなので、いろいろなスポーツをできるビーマスポーツに体験入会しました。コーチが明るくほめ上手で指導もわかりやすく息子も楽しそうだったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて シャトルランなど走ることが多く、体力がつき学校の授業でも短距離のタイムがよくなりました。
子供が楽しそうだったか コーチがしっかりほめてくれるので嬉しそうでした。コートが少し狭く他の子とぶつかることが嫌なようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも練習するにあたり、私も一緒にテニスやサッカーを久しぶりにやって楽しめました。屋外なので雨の中止が多く、振替も期限が短くレッスンが予約しづらいのは難点です。
このスクールの雰囲気について コーチが元気で動きもキビキビしていて印象が良かったです。子どもに対してコーチの人数が少ない時もあり、もう少し増やしていただければと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンの後に指導内容を報告していただけますが、人によりあまり丁寧でないときもありました。
施設・設備について コートが狭く、屋上なので風が強くボールの扱いが難しい時がありました。駐車場代が少しでも補助が出ればと思いました。
改善を希望する点 振替の期間が短く予約が取りづらいので改善していただきたいです。教室によりコーチの人数の差があるのでもう少し増やしていただければと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
biima sportsフロンタウンさぎぬま校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて まだ本人がやりたいスポーツがなく、色々なスポーツを経験できるという点に興味を持ちました。
少人数で先生も優しい印象だったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来ないこともやってみようかなという意識が出てきています。自分の得意分野を見つけるとより楽しそうに取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 少しでも上手くできるようになるとたくさん褒めてもらえるので前向きな姿勢になれてると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく習い事に通ってくれる点で嬉しく感じています。練習の大事さを少しずつ分かってきた点も通わせて良かったなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生たちはいつも明るく優しいですし、ダメなことはしっかり指導してくださるので助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月ごとに練習するスポーツが変わるので子供も飽きずに通えています。それに合わせて道具を揃えなくてはならないのでコスト面は少し抑えてほしいなと思います。
施設・設備について 人工芝で怪我もしにくく、新しい施設なので利用しやすいと思います。
改善を希望する点 振替システムはとても助かるのですが、近くの教室で平日にやっている所が少なく、振替しづらい点は残念です。
通っている/いた期間 2023年4月から
biima sports横浜センター北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りのお友達がサッカーをやっていたのをきっかけにサッカーをやりたいと自分から言い出しました。
いくつか体験した中で子供が入りたいと言った教室と親が入れたいと思った教室が一致し、ビーマスポーツに入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動能力の基礎がしっかりついたと思います。
2ヶ月ごとに種目が変わるのも影響しているように思います。
子供が楽しそうだったか 行きたくないと言った日はなく、1時間楽しくレッスンを受けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで出来なかった事が出来るようになっていたり、小学校の短距離走で1位になったと嬉しそうに話している姿を見て通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気がとにかく良く、技術だけでなく子供相手の上手な先生方が多い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月ごとに種目が変わることで満遍なく様々な運動能力が身についているようです。
施設・設備について 外のグラウンドなので真夏は熱中症の心配があります。
冷房のきいた体育館があれば良いなと思います。
改善を希望する点 現状でほぼ満足していますので、特に気になることはありません。
通っている/いた期間 2020年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ