- 対象学年
-
- 2歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.07 点 (954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くにスクールバスが走っていたので知りました。
小学生からは、スクールバスで通えるので便利だと思いました。
短期教室に行ってみて、本人も通いたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園から始めて、今は4泳法泳げるようになりました。体力も付いて良かったと思っています。2ヶ月に一回進級テストがあるので子供自身も進級したいと言う気持ちになって頑張れます。
子供が楽しそうだったか お友達と通っているのでいつも楽しそうです。
どんどん進級していくのも嬉しいようです。小学生のうちにメガスイマーになりたいという本人の目標もあります。
また、スクールバスに乗るのも楽しいようで、行きも帰りも友達と楽しんでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 始めて5年以上経ちますが、これだけ泳げるようになったのはすごいと思います。私は全く泳げないので、たまに見に行くとすごいなと思います。
また、この2年、コロナで学校での水泳がなかったのですごくありがたいと思いました。
このスクールの雰囲気について 級ごとに見てくれていて、一つのグループに何人もいますが、一人一人きちんと見てくれます。泳げる級になると、25メートルを、順番に一人一人何周も泳ぎます。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の長期休み期間に、短期教室があります。希望制ですが、たまに参加してます。二日間や、三日間ですが、進級テストも出来るので参加出来る時はしてます。
また、2ヶ月に一回の進級テストの後に、がんばレッスンというのもあって、テストに落ちてしまった時は、参加すると、短い時間でしっかり教えてもらって進級テストが出来ます。
施設・設備について 最近は、コロナもあって私は一緒に行ってないですが、短期教室など、バスで行かない時は、一緒に行って、メインフロントで待ってたりしました。コーヒーの自販機があったりして良かったです。
子供は、プールサイドの床が汚いのが気になるようです。
改善を希望する点 急な予定が入っても、振替が出来て便利です。
進級して、クラスが変わった時に、スクールバスの変更とコース変更の手続きに行かないといけないのが少し面倒でした。
通っている/いた期間 2016年3月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お風呂や水遊びなどで少しでも顔に水がかかると大泣きしている姿が見られた。また、水がかかることでお風呂や水遊びを嫌がることもあった。体験レッスンで泣いている息子をコーチが抱っこしながらレッスンをしてくださったのを見て、ここなら息子の気持ちを受け止めながらレッスンをしてくれるのではないかと思ったため、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで顔に少しでも水がかかると泣いていた息子が、コーチの指導のおかげで水がかかっても泣くことがなくなってきた。また、少しずつスイミングでの様子を話してくれるようになり、息子の口から「スイミングたのしい!」という言葉を聞くことができた。何か一つのことを続ける楽しさをすこしでも感じてくれているかなとおもう。
子供が楽しそうだったか 泣いている息子をコーチが抱っこしながらレッスンをしたり、息子のペースに合わせた指導をしてくれている。すぐにコーチが変わってしまうことが親としてはマイナスに思えますが、息子はいろいろなコーチから学ぶこともたくさんあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めて覚えたことや出来る様になったことを息子が得意げに話してくれるのですが、それを聞くことが楽しみになりました。コーチがすぐに変わってしまうのが難点ですが、息子はどのコーチも大好きなようで、「〇〇コーチ好きなんだぁ!」と担当のコーチの話もしてくれます
このスクールの雰囲気について 厳しいコーチが多いように思います。それでも、息子はどのコーチのことも好きで毎週楽しみにしているようです。レッスンの中で遊んでしまう子どもも(息子含め)いるので、できればレッスンに参加できるようもう少し声をかけてくださると良いなとおもいます
コース・カリキュラム・指導内容について 個別指導と集団指導がありますが、継続できるかわからなかったし、金銭的なことも考えて集団指導にした。集団だとやはり目の行き届かない部分はあるけれど、級ごとに少人数にはなっているため全く目が行き届かないということはなく、息子も楽しんで通っています
施設・設備について 感染症対策など、工夫がされているとおもう。
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事を全くしておらず、何か始めようと思い、前からプールが好きであったため、入会しました。
また、体験を受けることができ、子供も楽しかったと言っていたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室まではバスで送迎もありますが、家の場合、近くまでバスが通っていなかったため、子供一人で電車に乗って通わせました。
何回か間違ったりトラブルがありましたが、スイミングが楽しいため、嫌とは言わずに頑張って通っています。
子供が楽しそうだったか 単純に、プールに入るだけでも楽しそうでした。また、先生方も若い方~中堅の方までいて、しっかり楽しく教えてくれます。アルバイトではなさそうで、親としても安心です。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通ってくれてることがうれしいです。
入会当初は、スクール開始の号令や点呼が分かりにくく、子どもも不安がっていたのが、親としても不安になりました。でも、そのおかげで自分から先生に聞くということができるようになりました。
進級テストでは、級があがるかは、親としても楽しみでした。
プールの上に観覧席があり、見学することができるのですが、席数が限られていて、早めに席をとらないといけません。場所取りは禁止になっていますが、場所取りしている人がいるとイラっとします。
このスクールの雰囲気について 先生は、みなさん親しみを持てる感じで、何人も生徒がいるにもかかわらず、すぐに名前を覚えてくれて、声をかけてくれる先生もいます。
生徒みんなが楽しそうに受講している感じがします。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分自身がスイミングに通ったことがなく、普通のスイミングの仕組みがわからないのですが、特にコースやカリキュラムで問題と思う点はありません。
施設・設備について 仕方がないかもしれませんが、カビがところどころあります。
冬でもプール内はあたたくていいです。
改善を希望する点 振替をしたくても空きがあまりありません。スタッフの方にそのことを話したら、直前で空きが出る場合があると教えてもらいました。なので、振替の時は何度か空き状況を見る必要があります。
通っている/いた期間 2021年7月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年中になり体力もついてきたので、運動系の習い事をさせたいと思いはじめました。夫が小さい時にスイミングを習っていたこともあり、スイミングを選びました。コーチも若々しく元気のある方が多く子どもも関わりやすい雰囲気があり、スムーズに始めることが出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶や礼儀にもっと力を入れて欲しいと思っていましたが、その点では特に他の習い事と大差ないなと感じました。テストを合格するごとにワッペンをもらえるので、親にも子どもにもレベルアップ具合が分かりやすかったと思います。泳ぎにおいては自信もついたようで、学校での体育でも周りと差をつけることが出来たようで、本人の自信に繋がりました。
子供が楽しそうだったか 進級するために頑張っていましたが、難易度があがりスムーズに進級出来ないと本人のヤル気も低下していました。2ヶ月に一回しか進級テストがないため、もう少し進級のタイミングがあるとやる気も継続出来そうだと感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストのたびに応援し、喜んだり残念がったりなど、親子の関わりを持つことができ良かったと感じます。しかし普段の練習では、改善点やコーチに言われたことなどは、親に直接伝わってくることはないので、一言メモなど残してくれるともう少し関わりが持てるかなと感じました。
このスクールの雰囲気について コーチは元気でハツラツとしてて好印象でした。他の生徒たちも運動系の習い事というのもあり、元気に頑張っている姿の子が多かったです。プール内での様子はあまり分からないので4点にさせてもらいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが2ヶ月に一回なので、もう少し進級のタイミングがあると、本人のやる気も途切れずに挑めると思います。
施設・設備について 今年改装工事があり、靴箱や更衣室も広々とし使いやすくなったと感じます。もう少し親が見学するスペースが広いといいなとも思います。
改善を希望する点 他のメガロスの店舗では送迎バスがあるのですが、こちらの店舗ではそういったシステムがないので、あるといいと感じます。
通っている/いた期間 2019年8月から3年11ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール鷺沼 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの短期練習のチラシが自宅に届き、それを見て。
クロールの息継ぎがずっと出来なくて、息継ぎの習得のため夏休みに短期練習に参加した。すると息継ぎが出来るようになり、子供もこのスクールを気に入ったため、正式に入会しました。
コーチの教え方が分かりやすく、スクールの雰囲気も明るくてゆるくて良かった、と言っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールが出来るようになり、徐々に平泳ぎや背泳ぎ、バタフライも出来るようになって、ターンも習得しました。
ターンの練習では何度も水を飲んだ…とへこんでいました。バタフライが難しいからイヤだ。とも言っていましたが1度も辞めたいとは言わず、諦めずに練習して個人メドレーが出来るようになりました。忍耐力とチャレンジ精神が身に付いたかなと思います。
子供が楽しそうだったか コーチが皆さん優しくて、教え方も上手くて毎回楽しく行っていました。
バタフライなど難しい課題でなかなか上達しない時も、辞めたいとは言わずコツコツ通っていました。友達もたくさん出来たのでそれも通いやすかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々練習を見に行きましたが、行く度にどんどん上達しているのがよく分かりました。特に平泳ぎはとても綺麗に泳げ、スイミングを辞めた今でも綺麗な平泳ぎが出来、やっぱり通わせて良かったなぁと満足しています。
このスクールの雰囲気について コーチが明るくて優しくて若いので、楽しそうに練習していました。
ただ、全体的にゆるくて厳しくはないので、低学年の児童がふざけていたりした時があったので、少しだけ気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールが出来るようになると、平泳ぎ、次は背泳ぎ、とカリキュラムの進み方が明確で分かりやすい。
教え方が上手くて分かりやすいので良かったです。
施設・設備について プールの広さが子供の数の割に、少し狭いなと感じました。
更衣室も狭かったです。
改善を希望する点 振替もサイトから簡単に出来たので楽でとても良かったです。サイトも分かりやすいものでした。
通っている/いた期間 2018年8月から2年7ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か運動系の習い事をさせたいと思っていたのですが、喘息に近いようなアレルギーが出やすい体質のため、走ったり激しい運動には抵抗がありスイミングの体験に参加しました。体験レッスンをやってみて子ども本人も継続して習いたいという意思があったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が弱いために、特に季節の変わり目は体調が優れずに、1か月に1度くらいしかレッスンに参加できないような月がありました。練習不足で進級テストで3回連続で不合格で進級できず、仲の良いお友達や後から入ったお友達が自分より上の級に上がっていっても、弱音も吐かず、やさぐれたり投げやりになったりもせずに、自分のペースでこつこつ取り組む姿に成長を感じました。
子供が楽しそうだったか 何かできなかったことができた時や、進級テストに合格したときに嬉しそうに報告してくれて、楽しそうに打ち込んでいます。プールが楽しいからもっと練習したいと本人も言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつですが、体力がついてきているのも嬉しいですし、テストで落ちても落ち込まず諦めずに楽しく通っている姿を見て、ようやく合格できた時には安心とともに嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 普段はガラス越しに見ているだけなので、あまりコーチのことはわかりませんが、コロナの感染対策などにも気をつけながら丁寧に子どもを指導してくださり、ありがたいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なくカリキュラムが組まれているので、子どもが壁に当たっていやになることもなく、今のところ楽しく続けています。
施設・設備について きちんとコロナ対策などもとられており、プールの広さもあり親の見学も見やすいようになっています。
改善を希望する点 振替ができるのが他の習い事と違いありがたいです。特にコロナを配慮して振替の有効期間が6か月に伸びた対応が良かったです。体調を崩してお休みが溜まってしまった際でも、振替レッスンのおかげで頑張って通うことができました。
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習わせたいと思っていた時に、仲の良い友達がいたので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達に追いつきたいと思っていたようで、本人もやる気が出てよかったと思っています。前向きになれるような声かけなどもしていくれていたので、頑張れたと思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに続けられるように指導して頂き、また友達と切磋琢磨しながらテストに向けて頑張れたと思います。またそれが楽しみになっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳のおかけで、頑張ればできるようになることを体で覚えることができて良かったと思います。タイムなど、具体的な目標を、親子・コーチと一緒に目指せるところもよかったです。ただ、コーチによって指導力に差が出てしまうのご残念に思っています。
このスクールの雰囲気について どのコーチも明るく声かけしてくれるので、全体としての印象も良かったです。生徒の中には、コーチの話を聞かずに、他のコースの邪魔をしている子もいて、注意しても直らないので、それなりの注意をしてほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一般クラスと育成コースがあり、水泳を本当に頑張りたい子にもありがたいコースです。声をかけてもらえないと育成コースには入らないですが、我が家は声をかけて頂き入れました。自己ベストに向けて指導をしてもらっています。
施設・設備について 駅からも近く、通いやすいです。設備も綺麗です。子供を安心して預けられます。級によって人数がとても沢山いるので、泳ぐ時間が少ないこともあり、そこは残念でした。なので、こどもと大人の時間をしっかりわけて、全コース使い指導してほしいです。また、男子ロッカーが移動しましたが、水着のまま通路を通る形なので、見学の方などへ床の濡れなど配慮してほしいです。
改善を希望する点 振替がなかなかとりにくいことがありました。テスト期間も振替ができると良かったです。また、水着がよく変わるので、しっかり説明してほしいです。
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 実家に帰った時に、おじいちゃんとプール行った時に、水泳に興味を持ち習わせることを決めました。体験をして、子どもがとても楽しくしていたし、やりたいと言ったので、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、コーチが基本の泳ぎ方、ホームなど丁寧に何度も繰り返し教えてくれました。4法泳泳ぐことができ、早く泳げるようにもなりました。
子供が楽しそうだったか 初めは、簡単だったし低学年だったこともあり、友達と楽しく泳いでいました。級も、トントン拍子に進みました。高学年になり、メガスイマーとなり、タイム計ったりが中心になり、頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い、色々な泳ぎ方をマスターし、早く泳げるようにもなり感謝しています。中学校では、体育の水泳の時間、かなり泳げることに、本人は自信を持っていると思います。親としても、ここまで泳げることに嬉しく思いますし、感謝しています。
このスクールの雰囲気について コーチたちが、明るく丁寧に接していました。級があがるごとにコーチが変わり、最初は、親の方が戸惑っていましたが、今となっては、いろんなコーチと関わることで、成長できたのかなと思います。
時々、コーチと遊ぶ時間もあったりして、集中できたのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に一回、保護者会があり、練習内容の説明をしてくれます。その後個別で、今の状況や今後の指導についてお話してくれるので、子どもの状態を知ることが出来るので、通わせることが出来ました。
施設・設備について 通いはじめた頃は、出来たばかりで施設も新しくキレイでした。ロッカールームが狭いので、着替えが大変でした。人数が多かったので……
改善を希望する点 これから、改装工事する予定なので広くなるかな⁉️と思いますが、靴だなが狭い。ギャラリーのところも狭い気がします。
利用したことはないのですが、ドライヤーを貸して頂けるのは良いなあと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 旅行などでプールで遊ぶ際に、顔に水がかかることをきょくたんに嫌がり、なかなか楽しめていないと感じており、少しでも水に慣れてほしくて、スイミングを探しました。
仕事の都合で日曜日に通えるスクールを探しました。
弟と一緒に体験に行ったところ、水を怖がることなく、参加できたため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく上達し、水を一切怖がらなくなり、ずっと潜って遊ぶようになりました。
先生にも的確なアドバイスをもらい、テストも飛び級したりして、順調に通えています。
子供が楽しそうだったか お友達もでき、そのお友達に会うのが楽しみで通っているように感じます。
次はヘルパーなしで泳げるようになるため、毎週練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、11月に行った旅行の温水プールで、今まで、最後に水がかかるのが嫌でできなかった滑り台をなんなくできていたことです。
積極的に泳ぎ楽しんでいる姿を見て、とても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 現在担当していただいている先生は、子どもが遊ばないよう、級の順番に並べて練習してくださっているため、子どもたちは集中して取り組めていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、練習する内容を変えていただいており、どの級で何ができればよいか、保護者にも周知してくださっているため、進捗管理もでき、安心して通わせることができています。
悪かった点はありません。
施設・設備について いつもキレイにされていて、とくに不満はありません。
ただ、更衣室に髪の毛が落ちていたりするので、頻繁に掃除していただけると、よりよいと思います。
改善を希望する点 毎回満席で、振替がなかなかしづらいです。
仕事の都合で土日しか通えないため、土日の枠を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が幼少期に習ったことがあり、子ども自身もカラダを動かすことが好きなのでスイミングを選びました。学校での水泳の授業も近頃では減ってきていると聞いていたので、しっかり身につけて欲しいと思い習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか思うように進級出来ず、悔しいという感情を知ったり、合格出来た喜びを感じたりすることを学んでいるようです。なかなか挨拶やマナーが身につかないので、もう少し厳しくして欲しいとは感じます。
子供が楽しそうだったか 進級テストの際に、出来ているところと出来ていないところをしっかり伝えてくれるので、次は頑張るぞ!という気持ちになってくれているようです。テストが2ヶ月に一回しかない為あまりにもなかなか受からないと、少しモチベーションも下がってしまうようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとした時に体力がついているなぁと感じますし、技術も身についていると感じ嬉しく思います。もう少し1人1人の様子などを、メモや手紙などでいいので伝えくれると、応援できるなあと思います。
このスクールの雰囲気について 先生たちも若く、ニコニコいきいきとやっているので子どもたちも楽しそうだと伝わります。叱る声も聞こえないので、生徒たちものびのびとやれていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが2カ月に一回なので、もう少しモチベーションを上げれる方法があったらなぁと思います。毎授業シールやスタンプで子どもにもステップアップしていることが分かりやすいと嬉しいです。
施設・設備について 衛生面もキレイで満足しています。待合室がもう少し広いと嬉しいです。
改善を希望する点 振り替え制度がしっかりしているので、お休みしても安心できます。どの程度までレベルアップしているのか、もう少し親にも伝えてもらえると、応援しやすいかと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ