- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになってほしいと思い、男で金ヅチは恥ずかしいので。本人もやりたいと言ってたので始めた。体験もとてもよく、先生の印象もよかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて どんどんどんどん泳げるようになって、正直ビックリした。短期間でここまで泳げるようにしてくれたことにとても感謝している。本人も進級したい気持ちが強く、休まずに頑張って通っている。
子供が楽しそうだったか 怖いコーチもいるようだが、比較的どのコーチも優しく、すぐに子供の顔、名前を覚えてくれ、シャイな息子はとても助かっているようだ。よく誉めてくれるそうで、少しでも誉めてくれる事が子供のやる気を引き出してくれていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストに合格しようと、頑張ろうと努力している所がとても嬉しく思う。息子もスイミングは絶対にやめたくないと、バタフライを泳げるようになりたいと、頑張っている姿をみると通わせてよかったと心から思う
改善を希望する点 そこまで不満はないが、あえていうなら、子供の様子をみていないのに、仲良しのママさん達で話し込んでしまって、前の席を取ってしまっている事がある。子供の様子をみたいのに、そういう方達のせいで、見れないのが不満だ。
通っている/いた期間 2018年11月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々スポーツクラブの会員だったので、ベビー・キッズスイミングがあるのは知っていました。 6カ月のときに、こどもの水慣れと、自分の運動不足解消の為、ベビースイミングに通いだしました。 家から近いのと、週3回のフリースクール制で、第一子で時間があったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつながらも、クロール、背泳ぎが25メートル泳げるようになり、いまは平泳ぎ25メートルに挑戦しています。 テストに落ちるのはやはり悔しいみたいで、追加料金を払ってもレッスンを受けたい様です。
子供が楽しそうだったか テストが終わったあとだと、遊びの時間があり、遊ばせてくれるところ。 プログラムではないけれど、そこでできた友だちとレッスン後に遊ぶことも楽しく、続いている理由。
親としてうれしかった/気になったことについて できないところを細かく丁寧に教えてくれ、こどもも理解して練習してくれるようになったこと。 幼稚園、学校のプールを嫌がることはなく、楽しめていることが良かったと思います。
改善を希望する点 コーチなどには特にありませんが、設備に関して、ドライヤーが壊れていたり、使えないロッカーがいくつかあるみたいなので改善してもらえると嬉しいです。
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになって欲しいと親の願いはあったものの、習あと自分でいうまで待っていました。体験をさせていただき、子どもがまた行きたいと自分から言ったので開始しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけるのが抵抗があるようで保育園や家のお風呂ではしっかりつけられなかったのに、はじめての日に顔をしっかりつけていたのは驚きでした。
子供が楽しそうだったか スイミングの前日は、とても楽しみにしており、当日もさっと用意をします。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスによって当たり外れがあります。レッスンより遊びメインの日もしばしば…。親の待機場所で会話を控えずになさる方が多いのも気になります。
このスクールの雰囲気について 親はいまいちだなと思うレッスンの日でも子どもがただただたのしそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が多いと1人ひとりへの声かけが少なく感じます。数的問題を除いて特定の子への指導が多いと感じます。
施設・設備について 親の見学する場所がせまいです。人数制限をしてる割に守ってない方がいます。その状況をスタッフの方は見てみぬふりなのが悲しいです。
改善を希望する点 振替の枠があまりない。帽子の色を貼り付けるものに変えて目印にする等あればよいのですが、級があがるごとに購入なのは少しきついです。
通っている/いた期間 2020年10月から
メガロス キッズスイミングスクール鷺沼 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所にある事もあるが、小さい頃から何かしらのスポーツを習わせたかったから。体験をして、子どもが楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 色々な泳法を身に付けるようになった。友達も多く在籍しているので、お互いに切磋琢磨し合っている。試験に合格すると、それがまた自信に繋がるようだ。
子供が楽しそうだったか ただ練習をするだけでなく、時にはお楽しみ的なプログラムも含まれており、それが子どもたちには楽しいようです。出来ない事を叱ったりせず、その子に合ったアドバイスをして下さるコーチもいるので子どももそれを励みに頑張っていると思います
親としてうれしかった/気になったことについて やはり進級テストに合格して、子どもの喜ぶ姿が見れるのが一番親としても嬉しいです。逆に残念な結果になってもいつまでも落ち込むのではなく、また前向きに取り組む姿も見られると親としても応援してやりたいと思います
改善を希望する点 コーチによって指導の仕方が異なる事や、テストにおいても基準が異なる事が少し気がかりです。あと、コーチ1人に対して子どもの人数がとても多くてレッスン中もきちんと見きれていないと思う部分もあるので、そこを改善してもらえたらと思います。
通っている/いた期間 2016年9月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が幼少に水泳を習っていたため、近場でスイミングスクールがあればと探して見つけたため。 本人も水泳をやりたいと言っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて いままで水に顔をつけられなかったがつけられるようになった。 本人もやる気が出ている。
子供が楽しそうだったか 自らプールの予定を把握して率先して支度をしていることから、楽しくやれているのだろうと判断。 何度か見学にも行っていて実際楽しそうにやっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて きちんと水泳を教えてくれて確実にレベルアップしているため。 また、振替なども行いやすく、親のジム代割引もあり満足度が高い。
このスクールの雰囲気について 全てのスタッフの方々気持ちよく挨拶をしてくれて、全ての子供達に優しく接していることが伝わってくる。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者にも優しく始めやすい内容になっていると思う。 そこからステップアップしてもそれに対するコースが用意されており長く通えそう。
施設・設備について 設備はきちんとメンテナンスされており綺麗に維持されている。 コロナ対策もしっかりしており安心できる。
改善を希望する点 全ての面で非常にサービスが良いので特にこうして欲しいという思いはない。 このままのサービスを維持して欲しい。
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が怖くて4年生まで浮くことも出来なかったから。学校の授業では泳げるようにならないと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 臆病な性格で何かを始める事に対してのハードルが高かったが、スイミングを始めて出来なかった事がどんどん出来る様になり、自信がついたと思う。
子供が楽しそうだったか コーチが怖がりな子どもに優しく接してくれ、前向きに取り組めたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 一度も嫌がる事なく通ってくれ、テストも全て一度でパス出来た事。
このスクールの雰囲気について コーチや受付のスタッフが優しく接してくれ、履いて来た靴を他のお子さんが間違えて履いて帰ってしまった時も、代わりの靴を貸してくれたり、雰囲気がとても良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 急に休みたい時などの連絡や振替取得がスマホで出来るのが便利。(直前は電話連絡)
施設・設備について 元々大人しか利用できないスポーツクラブだったのと、常時大人の会員の方が来館しているせいか、スタッフの対応などとても丁寧。ただスクールの見学場所が狭くプールまで遠いため、あまりよく見ることが出来ない。
改善を希望する点 駐車場が広いのが良かった。実際に利用する機会がなかったが、家族の割引があったり、エステなどもありました。
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験を友達に誘われて行き、そこで楽しかったためすぐに習いたいと言われました。 大人のプールで浮き輪なしで泳いだことがありませんでしたが、怖がることなく泳いでいる姿を見て、先生の教え方がとても上手なんだなぁと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで親が近くで見ているような習い事しかしたことがありませんでしたが、親から離れて初めての泳ぎにもどんどん挑戦していてたくましくなったなぁと思いました。
子供が楽しそうだったか 先生が自由時間におもいっきり遊んでくれるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで泳ぐことに興味を持っていなかった息子が、弱音を吐くことなく積極的に通う姿勢が成長を感じました。
このスクールの雰囲気について 先生のやり方がとても楽しいようです。 自由時間では持ち上げて投げてくれたり大胆な遊びもしてくれるので、息子にもあっているようです。
施設・設備について コロナが心配される中、色々と感染対策はしてくださっています。
改善を希望する点 級があがっていくと帽子も新たに買わなくてはいけないのがちょっと不満です。 級を見分けるのには便利なのかもしれませゆが、帽子は何枚もいらないなぁと思ってしまいます。
通っている/いた期間 2020年9月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールは前進運動にいいかなと思って通っています。ここは他にも体操教室のミライクなどの習い事ができ、1カ所で、色々学べるのはいいなぁと思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 「よろしくお願いします」「ありがとうございました」など挨拶が自主的にできるようになった。また着替えも自分でやるようになり、成長を感じている。泳法についてはテストの基準がイラストなどで子供でもわかりやすく描いてあるので、目標がたてやすく、ワッペンをもらうことを励みによくがんばっています。
子供が楽しそうだったか 次から次へとやることがあるので飽きることなく、楽しく取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて プールだけでなく、挨拶や着替えなども身についてきたことです。
このスクールの雰囲気について 先生達の雰囲気もよいです。他の子供達も和気あいあいで優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のプールは何をしたら進級できるのかわかりにくかったのですが、次の目標が明確なので、頑張りやすいと思います。
施設・設備について 更衣室が広く、密にならず着替えやすい。プールの活動エリアも広く、楽しそうです。
改善を希望する点 スイミングスクールのやっている曜日が多いので、振替がしやすく、助かります。
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけさせたいと思い、短期講習に行ったら楽しかったようで、子供が、やりたがったため本コースに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水慣れ期間が長く、遊び感覚で毎週楽しみにしています。補助の浮き具がなくてもけのびなどができるようになってきました。
子供が楽しそうだったか とにかく水の中にいるのが好きな子なのだと思います。最初はボール拾いなどの遊びが多かったのもよかったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン内容はだいたい満足ですが、レッスン代金が高くて、更に値上げもあり、土日料金もあるところが不満です。
このスクールの雰囲気について キッズクラスはあまり気になりませんでしたが、ジュニアクラスにかえたら、人数が多いです。
コース・カリキュラム・指導内容について さいしょに水慣れがながいので、ほぼ遊びみたいで子供が楽しそうなのがよかったです。一方で親としてはなかなか泳ぎの練習に入らないのでややもやもやしました。
施設・設備について ひかくてき新しくて綺麗で、プールの塩素も少なくて済む施設だと聞いた気がします。
改善を希望する点 もう少し安くなったらいいと思います。変更手続きがあるとき、前月10日までですが、もう少しぎりぎりまで受け付けて欲しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングから、進級して、通い始めた。 ベビースイミングで慣れていた場所であったことが、入会の決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今は、クロールの息継ぎに挑戦している。 難しい、本人が怖いと思っていることには、慌ててやらせずに気持ちが向くまで待ってくれる。 その後、潜れるようになると、家のお風呂でも、潜ったりと楽しむようになる。 自分で、コーチに積極的に話しかけられるようになってきた。
子供が楽しそうだったか ベビースイミングで見知ったコーチがいて、担当以外でも声をかけてくれるので、モチベーションにつながる。 級が決まっていて、2ヶ月ごとテストがあって、段階ごとにスタンプを押してくれて、やる気が出る様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月保護者会と称して、プールサイドから見学ができる。 個人のポイントなどを一人ずつ伝えてくれる。 それ以外では、具体的な指導は分からないが、楽しそうに、通っていることで、満足している。
改善を希望する点 曜日によって、人数に差が大きいのに、平日と、土日でレッスン代が変わってしまったこと。 週末の方が人が多いのに、高い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ