- 対象学年
-
- 1歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.98 点 (214件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
こども英会話イーオンキッズの評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 隣にある学習塾に通っていて知っていた。英語を通じていろいろなことを知って欲しいため、始めた。先生の対応がよかったので入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 前までは人前で喋ったりするのを照れて自分から積極的にする子ではなかったが、今では恥ずかしがらずに率先して喋ったり自分の意思を伝えられるようになった
子供が楽しそうだったか わからないところをわかるまで教えてくれるので、子供も安心して聞ける環境が良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらずに楽しそうに通っているのは良いが、まだ年齢が幼いこともあり、どこまで理解できているかが難しく、子供に今の環境があっているのかわからないため、わかるような仕組みがあると嬉しい
このスクールの雰囲気について 子供は楽しそうに先生や仲間たちと触れ合っているので安心しているが、一方で、授業参観のようにどんな形で授業しているのかが分かれば安心材料になると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの内容は年齢相応で良いと思う一方、親からの英語の教え方が分からず困る部分もあり、その辺りもアドバイスもらえたら嬉しい
施設・設備について 子供を待つ親の居場所が狭く待ちづらい環境。椅子などがあれば、さらに良い
改善を希望する点 どうしても学校の行事や地域の行事、体調などで行けない日があるが、振り替えができるようになったら助かる
通っている/いた期間 2019年7月から
こども英会話イーオンキッズ練馬校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が小学校から必修化したから、言葉を吸収する今のうちから英語に触れさせたいと思って体験にいきました。
体験当日娘が想像以上に楽しんでいて、先生も職員の方々も親切で雰囲気がよかったから即入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットをマスターして、色や天気や動物の名前も英語で言ったり、英語の歌を歌えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 単語や簡単な英語の挨拶を教えるときに、ジェスチャーもつけて明るく笑顔で教えてくださるので、娘も楽しく英語を覚えることができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に行くことで娘も友達ができ、親同士で話をすることもできて気分転換になります。
また親も授業を楽しめます。
このスクールの雰囲気について 他の生徒のレベルが高く、向上心がわきます。
教室の雰囲気は落ち着いており、みんなが楽しく真面目に取り組めていてとてもいい学習環境です。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年によってテキストや、授業の内容がガラッと変わり、子どもに合わせてくださっているのだなと思いました。
施設・設備について 受付や教室はいつも整理整頓されており清掃も徹底しているように感じます。
教室の広さも狭すぎず広すぎずちょうどいいです。
改善を希望する点 欠席した場合振替ができたり他教室の授業に参加できたりしたらいいなと思いました。
通っている/いた期間 2022年1月から
こども英会話イーオンキッズ楽々園校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語教室があり、楽しそうにしていたため、小学校の英語教育が始まる前に慣れさせようと通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の聴き取りが難しいと言われるLとRの発音の違い、発声の違いを理解しており、積極的に検定などを受験することで自信にもつながっている。
子供が楽しそうだったか タブレットを用いて予習、復習ができるのが楽しそうに取り組んでいる。書き込みの宿題は乗り気ではない。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校で始まる英語教育にゆとりを持って取り組めたので、漢字など、他のことに時間を使える。また、英検なども早めに上級級を受験できるようになり、助かっている。
このスクールの雰囲気について どの先生も丁寧で、細やかに指導をしてくださっている。子供同士でトラブルになった時も連絡がその日のうちに来て、解決できた。習い事でのこのような対応は初めてだったので安心した。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語教材が子供が楽しくできるように研究されていると思う。歌やダンスなども取り入れて飽きない工夫がある。予習、復習が必須のため、やらせるのが大変。
施設・設備について 建物が狭く、トイレが教室外にあるので、子どもだけで行くのが気になる。
改善を希望する点 駅に近く、子供が自分で通えるのがありがたい。もう少し、クラスの曜日、時間帯の選択肢が増えればいいと思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
こども英会話イーオンキッズ松戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が話せるようになって欲しかったので、駅前にある英会話スクールの体験レッスンを3つ受け1番楽しんでいたAEONに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初はグループレッスンでしたが、資格獲得のためプライベートレッスンも受けるようになりました。
幼稚園年長で英検3級、小1で準2級、小3で2級に合格できました。
子供が楽しそうだったか 先生の子どもの扱い方がとても上手で、飽きてきたらゲームをしたり体を動かしてみたりしてくれていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチコンテストに参加させて頂き、大きな会場でスピーチする娘を見てAEONを選んで良かったと思いました。中学校でも英語は帰国子女と同じレベルのクラスに所属し頑張れているのも先生方の熱心な指導のおかげです。
このスクールの雰囲気について どの先生も褒め上手で、スタッフの方々もいい人ばかりでスクール全体的に明るく楽しい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 通い始めは週1回コースでしたが、途中から週2回コースを勧めてもらいました。そこから英語力が上がったと思います。
施設・設備について ビル自体は古いのですがスクール内は綺麗でイベント時には装飾されて盛り上げてくれてました。
改善を希望する点 振替ができたりすればよかったです。
上の学年のレッスンが受けられたら良かった。
通っている/いた期間 2017年以前から2022年3月
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子達と年の離れた子で、上の子達を育てた経験、上の子達の経験から、英語は習わせておいた方がいいということで、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校や中学校の英語のテストでは、いい点数も取れていますし、英語は得意だと、本人も感じているようなので。
子供が楽しそうだったか 通うのを楽しみにしていたかというと、そうではないですけど、毎週、嫌がらずに通えているのと、自ら取り組めているので。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えて、英語に苦手意識を持たずに、自信を持って学校の授業にもテストにも取り組めているので。
このスクールの雰囲気について 実際、レッスン風景は、見ることができないので分かりません。コロナ前は、年に数回、参観日を設けて下さり、レッスン風景を観ることができたのですが…。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習指導要領や受験対策などは、しっかりやっていただけていると、掲示物などから伺うことができます。
施設・設備について 駅前で、車での送迎が不便な点はありますが、有料駐車場に停めても、その駐車場を持っていただけるので、よしです。
改善を希望する点 コロナで、英検の準会場ではなくなったのですが、そろそろ復活してもらえたらいいかな、と。そこで英検を受けられるって、かなりのメリットなので。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話イーオンキッズ新瑞校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供に英会話を習わせたいと思ったのがきっかけで習わせることに決めました。イーオンは家に近かったのでそこにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語力も伸びているのを実感しています。学校では習わない英語で話すということを体験することによって、以前よりも使える英語が増えたのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか いつもとても楽しそうに習い事から帰ってきます。家でも以前より積極的に英語を学ぶようになったので嬉しく思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話に通ったおかげで英語力が伸びたことは大変嬉しく思っています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。おかげで日頃人見知りをする娘もすぐに馴染みました。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生にお勧めしてもらったコースを選んだのですが、とても満足しています。
施設・設備について 家に近くてとても便利なのが良い点だと思います。中もとてもきれいだったので何も言うことはありません。
改善を希望する点 振替がしやすいのでとても安心しています。ただ、たくさんの教材をもらいましたが、いまいち使い方が分からず、そのままになっています。家で自学自習のために使うのではなく、そこも面倒を見てくださったらさらに嬉しいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
こども英会話イーオンキッズ練馬校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達がかよっていたこともあって、本人がいってみたいというところから体験をへて通うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく消極的な部分はありましたが、先生や友達とのコミュニケーションが少しずつふえているようでうれしいです。
子供が楽しそうだったか 自分からみずから、でた課題などとりくんでおり、わからない部分はきいてくるなど、自発的な部分もあり、たのしくできているのではないかと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもの成長に関しては、すごく満足ではあるが、少し費用が教材含めて高いので、もう少し安くなるとうれしいからです。
このスクールの雰囲気について クラスの人や、先生の話などもでるなど、楽しそうな空気かんが話を聞いていても伝わってきています。
コース・カリキュラム・指導内容について もう少しで、高学年に入ってくと言うところで、コミュニケーション系のものに加えて、学校での学習対策的なものも少しずつ取り入れてほしい気もしています。
施設・設備について おおきな公園もちかくにありますし、商業施設も隣接しているので、開放的な感じでできているのと、親としても時間を使いやすい。
改善を希望する点 すごく通いやすい場所にあり、開放的で、先生たちも明るく、いい雰囲気で英語にふれることができると思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
こども英会話イーオンキッズ大府校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 外国人の先生が、教えてくれるから。ネィティブの発音に触れて欲しいと考えてたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数制で、内向的な性格だった息子も馴染めやすく 楽しく授業を受けられました。
子供が楽しそうだったか 授業にゲームを取り入れていて、楽しく英語でコミュニケーションをとれるようになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検を取得して欲しかったが、今まで教室で受験できたのが感染症流行にて 出来なくなり残念です。
このスクールの雰囲気について 年齢が低いため 勉強という感じではなく遊びに行く感じで英語を学べたのは すごく良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合った教材を使っているんですが、ついていけてない感じがする。授業参観もあるのですが、その時は出来ていても身に付いているか不安です。
施設・設備について 掃除も行き届いており、低年齢の時は靴を脱いで入るお部屋で単語のカードゲームも床に広げてやったりして楽しく授業を受けていました。
改善を希望する点 先生方が優しく丁寧なんですが、時には厳しい指導も必要なのかなと思いました。英検などの資格受験を勧めてくれるのですが、教室内でテストみたいなのがあれば 目安というか受験してみようという後押しになるのかと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ上大岡校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 国際社会に対応できるよう、幼い頃より英語を習得させたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 異なる人種やカルチャーの方々に対して、垣根がなく誰とでも親しくなれる性格になったように感じる。
子供が楽しそうだったか 教室での時間も楽しく真面目に取り組み、家庭学習も自ら積極的に取り組んでいて自主的な学習姿勢が、身についた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールで積み重ねた時間のお陰で英語が楽しい、得意だと感じ、自ら積極的に学習する子になりました。
将来的にも海外に興味を持っているようで楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生は子供達想いで、明るく楽しく優しい。
幼稚園生などは、集中して楽しめるお子さんとそうでないお子さんがいるが、それは月齢的にも当然で、そうした場面でも先生たちは工夫していた。
小学生中学年以上になると子供達のちからを伸ばそうと先生もとても協力的。
良いスクールだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について イーオン独自のスクールプログラムが、大手だけあり研究されており素晴らしい。
施設・設備について やや、狭いが仕方ない。
駐車場サービスがあれば、尚良いと思っていました。
改善を希望する点 たくさん褒めて子供の可能性を信じて、伸ばして頂きました。感謝の気持ちです。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年3月
こども英会話イーオンキッズ練馬校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともと英会話は習っていたが、そこの教室を辞めることにして次を探した時、通いやすい立地と仲のいいお友達もいたという点で選んだ。
子供が楽しそうだったか 先生からの評価で友達との関わり等の評価が普通より上であったので、知ってるお友達が一緒というのもあるのか英語を楽しんでるかはわからないが、レッスンは楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段の生活からAEONに行くようになって英語が上達したや、すごく理解度が深まった、というようなことは感じられないので、満足度としては特にない。
このスクールの雰囲気について 楽しそうにレッスンを受けている、今年から入ったとは思えないくらい打ち解けているという話を事務の方などから聞いたので。
コース・カリキュラム・指導内容について とりあえず英語に対して苦手意識を持たず、英語が特別なものなのだという意識を持たないで自然なものなんだと思ってもらえればと思って英会話コースのみ選択している。
実際そう思えてるかは疑問。
施設・設備について 人数がマックス8名なので、8名いるとわずか50分という短い中で満遍なくみてもらえてるのかな…という気持ちがなくはないですが、今のところ本人が何も言ってないのでよしとしている。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ