- 対象学年
-
- 1歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.98 点 (214件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
こども英会話イーオンキッズの評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズラブラ2新潟本校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 4歳から英語教室に通っていましたが、小学校中学年になるタイミングで、外国人講師とのコミュニケーション経験を積ませたいと思いイーオンに入りました。私自身が高校時代と社会人になってからイーオンに通っていて、力が伸びることを実感していたので迷わず入学しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師とのレッスンが楽しく、英語を使うと外国人とコミュニケーションがとれるということ自体に嬉しさを感じることができています。そこがモチベーションとなり、英検にも積極的にチャレンジしています。
カリキュラムの厚みや専用サイトで行えるウェブ教材も充実していて満足です。
子供が楽しそうだったか 受付のスタッフさんも、他クラスの先生も分け隔てなく皆さんで一人一人の生徒を迎えてくださるので本人も前向きに通学しています。特に外国人講師の先生とはいつも楽しく授業を受けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 性格的に人前で話すことが苦手でしたが、先生やスタッフの皆さんが相談に乗ってくださり、本人の苦手意識を踏まえた上で接してくださり安心でした。少しずつ、人前でスピーチできるようになり嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 夕方の文法のクラスは学校の疲れも出るのか、眠くなってしまう子が複数人いるようです。我が子もギリギリ起きていた、と言っていた時がありました。先生やスクールの雰囲気はとても良いです。外国人講師のクラスはオールイングリッシュで、子どもたちが日本語で発言すると根気よく英語での発話を促してくださっているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法クラスと会話クラスを両方受講しています。4技能バランスよく伸ばせると感じています。
施設・設備について 大きな商業施設の中にあるのでレッスンが終わるまで親が買い物等、時間を潰せてとても便利です。換気はしにくいお部屋なので、感染症拡大時期には少し不安でしたが、少人数クラスで先生方も細やかに消毒や換気をしてくださいました。
改善を希望する点 振替がきかないので、体調不良や学校行事で休まなくてはいけない時はもったいないなと思います。オンライン受講もできますが、全国の同レベルクラスの子と知らない先生に教えてもらうことに本人が抵抗があり利用していません。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ所沢校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたくてAEONをみつけました。
小学生の時に2年間通いましたが、中学受験のため、やめさせました。
しかし、高校1年生の時に再度、キャンペーンをみつけて、応募したら当たり、半年ただで通いました。そのまま3年まで通わせています。
バイリンガルだったり、外国人の先生だったり、先生の固定感はありませんが、しっかり指導してくださってて、息子の英会話力がついてるのがわかります。
初めは高校生しかいないクラスにいましたが、グループレッスンを本人が希望したので途中から社会人と同じクラスに入れてもらってました。英会話を習いに来る大人は皆さんお勉強されてて、刺激をたくさん受けていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり発音がいいです。
英語でのアナウンスもしっかり理解出来てるので、耳がかねり肥えているとおもいます。
子供が楽しそうだったか やだなーって言いながら行くくせに、帰りは楽しかった!!と帰ってきてました。
一緒のクラスのおじいちゃんたちの面白い話を聞くのは私の楽しみでもありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習わせて良かったです。
大学受験で一旦中止予定ですが、大学決まったらまた再開する予定です。
このスクールの雰囲気について ケアはしっかりしてました。
私が電話して問い合わせする際も、すぐに息子の名前を呼んで話していたので、しっかり把握されてて、なかなかすごいな、と思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 少し高めですけど。
最近の出来事も交えて話しているようで、楽しそうです。
施設・設備について 悪かった点が思いつきません。清潔感があります。
場所も家から近いので、一人で行かせても安心して送り出せてました。
改善を希望する点 綺麗なところ、先生の声掛け、ケアが行き届いているか、です。
振替授業を受けてくれないと、学校行事やなんかでレッスン欠席するのがもったいなと感じてしまいます。
通っている/いた期間 2011年3月から
こども英会話イーオンキッズ三原校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事をするなら英語は将来役に立つだろうと思っていたので英語教室に通わせようと思いました。この教室に来る前は授業であまり身につくような
感じではなく、他の英語教室を探して、イーオンの体験を受けてみて、丁寧に教えてくれるし
英語が身につきそうだと思ったのでここに入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは、英語の聞き取りの能力はとても
すごいと思います。次に、英単語も沢山
覚えていって、それを書くことも出来る
ようになりました。一年生の頃は難しくて
なかなか宿題に取り組めなかったのが
今では1人で出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 授業でクイズやゲームを他の
友達と一緒にやることが楽しかった
ようです。
毎年、英検ジュニアなどの資格試験を
目標に頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて AEON三原校に通ったおかけで
学校での英語の授業では苦手意識も
なく、得意な科目になってくれたので
良かったです。
毎年の教材費が高いのが少し難点な
とこです
このスクールの雰囲気について 先生が子どもたち1人1人にとても
丁寧に接してくれて、外国人の
先生が授業の前にも子どもに
話しかけてくれて、子どもも
先生にすんなりと馴染めて
いったと思います。他の子どもたちと
一緒に勉強していい刺激になってると
思います
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法のコースがあるのですが
全体的に学べる英会話のコースにしました。
厳しく指導というよりは、楽しく英語を
学ぶという指導方針です。
施設・設備について 教室は人数にちょうど良い広さだと思います。
特に直して欲しい点はありません
改善を希望する点 特に悪いところはないです。
毎年の資格試験を、子どもの今の
状態に合わせてどれを受ければいいのか
教えてくれるのでそこが良いです
こども英会話イーオンキッズ聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で英会話の時間が始まってからよく英語の歌などを口ずさむ様になり、このまま英語に慣れ親しんで貰いたいと思う様になりました。ちょうどその時、お友達がAEONに通い始めるとの話を聞いたので一緒に体験教室に参加したのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い続けるうちにゆっくりではありますが、おままごとのおもちゃなどを英語で言い始めたりしました。英語のお歌を歌ったり、おもちゃや動物を英単語で教えてくれることも増えました。現在ではひらがなと同じくらいアルファベットを使う様にまでなりました。
子供が楽しそうだったか 初めの頃は慣れずにぐずる事もありましたが、先生方やお友達にも恵まれて今では進んで通う様になりました。新しい英単語などを覚えることが嬉しいようで楽しんで通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて ゆっくりではありますが続けて行く事により効果を感じました。英語の歌や動画などを見て歌いながら楽しんでいる姿を見ると、通ってみてよかったなと嬉しく感じます。
このスクールの雰囲気について 最初は慣れずに渋る事もありましたが、先生が楽しんで学べるようにゆっくりな娘のペースに合わせてくれたので助かりました。クラスのお友達にも恵まれて良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人と日本人両方の講師がおり、上手くできるか不安だった娘も安心して通う事が出来た様です。年齢別にクラスが分かれているので子供たちのペースに合わせて指導して下さりました。
施設・設備について 教室は広いというわけでではありませんが、清潔感もありオープンな雰囲気で入りやすくて良いと思います。
改善を希望する点 スクールへのアクセスも良くカリキュラムも効果を実感できるので良いと思います。もう少し先生と子供の事について話す機会があると良いかと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から
こども英会話イーオンキッズパルティせと校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身が以前、通っていたこともあり、教師の質の高さを実感しており、自分に子供が産まれたら、こちらの英会話教室に通わせたいと思っていたから入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の会話とか音楽に興味を示すようになり、先生と同じような外国人の方にニコニコとするようになった。
子供が楽しそうだったか 先生と遊びながら英語を学ぶことで、英語の言葉や音楽に興味を持つようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、まだ教えていなかったクレヨンでのお絵描きやシールを用いての子供との遊び方を私自身が学ぶ事ができました。ただ、40分の受講は、まだ1歳になったばからの子供には時間が長くて、終わりの10分前後は、いつもグズグズになってしまいます。あと施設費が授業料とは別に掛かるので、高い授業料なので、そこに含めてもらえると助かります。
このスクールの雰囲気について 先生がすごく明るく楽しいので、子供も先生が大好きです。本来は、グループレッスンコースですが、今のところ他の生徒さんがいないので、マンツーマンの授業で他の生徒さんに迷惑を掛けることがないので、安心して授業を受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業の時間が40分なので、1歳児には長いんだと実感し、習わすのが早かったかなって思う時もありますが、先生が一生懸命、グズグズになった子供を色々な方法で、機嫌を取りながら授業を進めてくれるので、子供も、だんだんと英語が好きになってきていると思います。
施設・設備について 子供のオモチャなど工夫がしてあります。
ただ、全面ガラス張りの窓があり、外が見えるので子供は、そっちに興味があり
改善を希望する点 振り替えが出来きないので、振り替えが可能になると助かります。
通っている/いた期間 2023年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話イーオンキッズ半田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 第一子が通っていたから。姉が就学して2時間のレッスンを組んでもらったので、待ち時間を利用してレッスン開始。送迎に何度もいきたくないので、なるべくまとめたいため。子どもには負担がかかる場合もあるが、言語の習得には時間がかかるので、時間とお金を集中させている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の習得は特に成果はない印象。
日常の中で、レッツゴーとか簡単なことは自然に発する程度。
レッスン中に教室を出なくなったとか変化はあるが、年齢的にはまだ成果を求めていない。嫌がらずに行く場所として習慣化してくれればいい。
子供が楽しそうだったか ボールを使った内容には、興味を示すが、女の子向けの遊びを通したものには、興味を示さない。
興味があるかどうかで、発語もする。
ちょっとした遊びを通して、発語できるように、毎回違う遊びを取り入れてくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子の時間は過ごせている。
第一子の授業も1時間だけ担当している先生なので、コミュニケーションが円滑にできるようになった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよい。
レッスンが終わったらすぐ帰る。
次週スペースで過ごすとか、保護者がダラダラ喋っていることもなくてよい。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語は受験が大きく変わる、授業が変わると聞いていたので、その変化に携わっている企業なので、教室が提供するペースでやれば無理なく習得できると思えるから安心である。
施設・設備について 各教室が狭いなと感じること以外は特に問題ない。
第一子のクラスは、定員一杯なので、特に狭く感じる。
改善を希望する点 小さい頃から、資格試験を通して、AEONプログラムでは補えない部分もバックアップしてくれていること。
通っている/いた期間 2023年4月から
こども英会話イーオンキッズ日吉東急アベニュー校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 以前より英会話スクールに通っており、引っ越しと共に新たなスクールを探しました。自宅より通いやすく、日吉駅直結で通塾も安心、教室も綺麗でカウンターのスタッフの対応も良く、この教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の授業の様子はあまり分からないものの、英検4級を取ったり、教室内イベントのスピーチコンテストなど、対外的なイベントを通じて確実なステップアップを感じました。
子供が楽しそうだったか クラスの雰囲気も良く、先生の積極的なリードもあるようで、楽しんで通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通えたこと、英検やスピーチコンテストを通じて英語力がついていることを実感できて嬉しく思います。また、普段の何気ない会話で英単語の発音が日本語離れして驚くことが時々ありました。
このスクールの雰囲気について とても良かったと思います。定期的に授業参観があり、授業の様子を見ることができました。また、イベントの前には通常の授業の他に個人的な指導も行って頂き、サポート体制もしっかりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法など難しいことは中学校以降でよく、まずは英語に慣れてほしいと思っていたので、カリキュラムは希望通りでした。リスニングとスピーキング能力が向上するカリキュラムでした。
施設・設備について 教室は駅直結で通塾に不安なく、とても綺麗でした。講師の方以外に事務スタッフも配置されており、大手らしくしっかりしていました。
改善を希望する点 まずは英語のリスニングとスピーキング能力が向上したことです。それこら、外国人講師を希望すれば選ぶことが出来るので、さまざまな人種の方と触れ合うことができる良い機会だと思います。
通っている/いた期間 2016年1月から
こども英会話イーオンキッズ鹿児島天文館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ってもらいたくて、始めました。通いやすさや、教室の雰囲気、待ち時間に親が待機出来る場所があるかなどを考慮して、この教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生は転勤等で通算4人に習いましたが、色々な先生に習えて良かったと思います。日本人の先生達はレッスンを受けていない生徒にも明るく優しく接して下さいました。おかけで子供も英語が好きになりました。文法クラスはとっていませんが、会話クラスだけでも英検5,4級に合格出来るくらいの力は自然につきました。
子供が楽しそうだったか 絵を描いて表現する宿題が毎回あり、お絵描き好きの子どもは楽しそうに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが英語を好きになったことが一番良かったです。低学年の頃は、ハロウィンなど季節のイベントにも何回か参加して、楽しませてもらいました。
このスクールの雰囲気について ずっとグループレッスンでしたが、人数も定員よりは少なく、先生の目も行き届いていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法クラスがあります。文法クラスを取っていなくても、英検対策の問題集を紹介してもらえたり、面接対策の追加レッスン(こちらは有料)を受けられました。
施設・設備について ビルは古いですが、途中でリフォーム工事されて、内装はとても綺麗になりました。壁紙もかわいくて、楽しい雰囲気の教室です。
改善を希望する点 グループレッスンは振替がありません。行けない期間がある時に、月謝がかからないよう月単位の休会はできますが、月の途中〜翌月にかけてレッスンを4回休む時は1ヶ月分としての休会は出来なかったので、回数割で出来たら有り難いなと思いました。
通っている/いた期間 2015年4月から
こども英会話イーオンキッズ盛岡MOSSビル校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親が英語ができないので、子供には早いうちから、英語にふれてほしいと思い、体験に参加しました。
楽しかったみたいで、通いたい!と自ら言ってくれました。
先生方も優しく、時には厳しく、カウンセラーの方もいるので、いつでもなんでも相談できる環境も良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングの力がすごいついていると思います。
リスニング問題では間違えが少なかったり、日常で出てくる英単語の発音がキレイだったらします。
なにより、「行きたくない」と、言ったことがないので、そこが大きな成長かと思います。
子供が楽しそうだったか その子にあった勉強方法を教えてくれ、それが性格にあっており、楽しく学べるようになりました。
先生も頑張ったことに、誉めてくれたりと、モチベーションが常に上がる指導をしてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常生活で出てくる英語を楽しく発音できたり、英語のCDやDVDも見るようになりました。
やはり、もう少し教材費がお手頃だったり、外国人講師が増えて、曜日が選べたら良いかなと思います。
このスクールの雰囲気について アドバイスが的確であったり、その子その子にあった接し方をしてくれるので、楽しんで通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理のない程度で、その学年にあったペースで学べると思います。
最近は、単語勉強できる教材も追加になったので、より良くなったかなと思います。
施設・設備について 商業施設内にあるが、わりと静かで良いと思います。クラスも少人数なので、先生の目が行き届いていると思います。
改善を希望する点 コロナの時など、振替がなかったので振替などがあればいいなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
こども英会話イーオンキッズ大府校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと考えており、体験させてもらった。こどもが楽しそうだったこと、受付での対応、通いやすさ全てに納得したので通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家では英語のDVDを見せているだけだったが、教室で言葉を発するようになったおかげで、発音も良くなり、アルファベットも徐々に書けるようになってきた。単語も少し読めるようになってきた。
子供が楽しそうだったか レッスンが始まる前はボールで遊んだりして気を和らげてくれる。
そこから歌やクイズを交えて授業を進めてくれ、クラスのメンバーとも仲良くなったことでみんなで取り組むことが楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は楽しいと今の所は思ってくれていることは、とても嬉しいです。
教材が減っているのに金額が変わらないので、もう少し値段を下げてもらえると助かる。
このスクールの雰囲気について 受付の方から先生方まで皆さん明るく挨拶してくれるので印象が良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師か日本人講師か選べるということで、外国人講師にお願いしている。
こどものうちに変に壁を作らず、人も言葉も受け入れることができるようにと思って選択したが、こども自身も講師をきにいり、楽しく通っている。
施設・設備について 今のクラスは5人なので、教室のサイズもちょうど良いと思う。これ以上増えると少々狭く感じると思う。
いつも綺麗に清潔に保たれていることも重要であり、満足している。
改善を希望する点 風邪などで休んでしまったときに、振替ができると嬉しい。金額も返金されないのでもったいなく感じる。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ