- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつくりたいこと、子供になにか熱中してもらう習いごとをさせたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に1回の進級テストがあり、合格したときはとてもうれしそうにしている。
子供が楽しそうだったか 子供の人数がおおすぎて、かなり混雑している。指導内容は満足しています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が目標をもつようになったことは習いごとのおかげと思ってます
このスクールの雰囲気について スクールの生徒が多すぎて、観覧も親で溢れかえっていて混雑している。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストがあり、いまのところしっかり進級できており不満はありません
施設・設備について 設備はきれいにされている。駐車場もかなり広いのでたすかります
改善を希望する点 振替がしづらいと思います。人数はもう少し絞って手厚い指導をしてもらえたら
通っている/いた期間 2022年3月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 祖母(私の母)の薦めで、体力を付けるためにスタート。
場所が自宅から近く、近隣ではここしかないようなので、通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 脚力がついたようで?自転車の補助輪取るときの練習の時に、かなりスイスイ漕げるようになっていた。
外出しても、つかれた〜だっこ〜と、あまり言わなくなった。
子供が楽しそうだったか 生徒の人数が多く、更に1時間しかないので、並んでいる間の待ち時間が暇そうにしている。更に、毎月月末のテストは、更に水の中に入る時間が短く、ちょっと損した気分になる。
でも、オリエンテーションで、努力は裏切らない経験、自身を付ける経験を大切にしていると聞き、教育方針は我が家と同じ!と思う事が多く、嬉しかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝が割安なので週2回通っている。
広さ&生徒の人数に対しての指導量の少なさが少し気になるが、東京なので仕方がない。
また、保護者の観覧場所が狭く、座る椅子などもなく、毎回、ちょっと大変だが、これも東京なので仕方がない。
月に2回分しか、振替授業に出来ないのは残念(コロナ禍継続中なので、限定しないで欲しい)
このスクールの雰囲気について 先生方は、優しく、子どもたちも楽しそうにしている。
なかなか進級出来ないときは、着替の時にアドバイスモラエルときもあるが、もう少しコツやポイントを教えてもらえたら、市民プールなどで特訓してみようかなと思うので、ポイントを教えてほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 水夢というカリキュラム?冊子に沿って進められるのだが、テストが毎月月末、一斉に行われるので、少しでもスケジュールが被ると休むことになり、優先順位が難しいときがある。
施設・設備について 保護者の観覧スペースが狭く、見にくい。
改善を希望する点 入会当初は、振替がコロナ禍により無制限だったが、今後も無制限を続けて欲しい。
土日祝は、プールの広さに対して、生徒の数が多すぎて、通わせる気が失せる(たまたま振替で経験した)
また、振替方法は、今どきアナログな電話か受付での手続きなので、保護者がログインして振替予約やキャンセルを入れられるシステムの導入を早々にして欲しい。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい時に水を怖がり、顔もつけられて無かったが、幼稚園や学校でも授業があるので、早いうちに水に対する恐怖を無くして欲しいと思い、遊びながら楽しく学べると知り合いの方に教えてもらったので、通わせる事に決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、なかなか合格出来ず、つまずく年もありました、やめたいと言うこともありましたが、頑張って練習をして合格した時は娘も嬉しそうにしていました。
子供が楽しそうだったか 先生によって指導の仕方も様々で楽しくしっかり教えて下さる先生もいれば、 最初に説明して泳がせる事をメインにしている先生もいたり、いろんな先生がいたので、子供は飽きずに楽しく通えたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供にとっては楽しかった事も辛かった事などいろんな経験をし、継続して頑張った成果が目に見えてみられたので、通わせて良かったと思っているが、長い間の送り迎えが大変でしたし、料金が値上がりしたり、少し高めかなと思いました。
このスクールの雰囲気について いろんな先生がいらっしゃったので、子供と合う合わないはあったと思いますが、基本的にはみなさん良い先生で、子供もそこまで嫌がる事無く楽しく通えた方だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に一回のコースでしたが、なかなか合格しないときは週に2回のコースにしようか迷う事もありました。料金もその方が少し割安なのですが、子供が週一のコースで良いと言うので結構長い期間かかりましたが、丁寧に教えてもらえたので良かったです。
施設・設備について 割と新しく、キレイでしたし、大きさも良かったと思いますが、人気の曜日や時間の所は一クラスの人数が多すぎて、なかなか順番が回ってこない時があり、同じ1時間でも生徒数によってできる回数も違ってくるので、クラスを2つに分けて先生も増やすなり、工夫が必要だと思いました。
改善を希望する点 更衣室が混み合うので、もう少し広いとよいと思いますし、室温もいつも暑いので、もう少し調節して欲しいと思います。
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力なかったので、基礎体力と健康に良いかと思い始めた。また、小学校入学前に泳げていた方が、得意なことを身に付けると嬉しいかな?との思いから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎体力は上がったと思うし、様々な学校の子とも何となく交流出来ているように見える。また、厳しさでなく楽しさを教えて下さっている気がするので、何やかんや続いている。
子供が楽しそうだったか 時折、行くのを面倒くさがるし、遅刻や時間ギリギリが大半だが、行ってしまえば楽しそうに泳ぐ。
親としてうれしかった/気になったことについて 前は泳ぐ姿を動画撮影や写真撮影がギャラリーから出来たが、セキュリティの面で(SNS対策?)中止になったのは残念だけど、家から近いのでまぁ、コレからも続ける予定。帰りにモリタウンに寄るのが楽しみに。
このスクールの雰囲気について イトマンは厳しいと言う噂は昔の話では?又は、強化やプロを目指すコースなのでは?
普通のクラスは楽しく根気良く技術を教えて下さっている様子。ただ、コーチの名前が分からなくて残念。
コース・カリキュラム・指導内容について 特定の幼稚園のみ割引になるのは残念でならない。コラボ料金が入るのかも知れないが、それよりは兄弟割引などあれば良いのに(続けやすい)との声をよく聞く。振替が数ヶ月有効なのは助かるが、取りにくいときがあり無駄にしたこともある。振替予約の際、ネットで確認や予約ができるともっと把握しやすく、便利なのになと思う。
施設・設備について コロナ禍に入ったが、最初は大変狭かった。ロッカーは着替えサポートの親と子供でごった返す、蒸し風呂みたいな女子更衣室。そのため、一人で着替えられるようにさせると楽。ギャラリーはどこで自身の子供が泳いでいるのか分かりにくく、椅子などもないため、ほぼ1時間立って見学や待つことになるが、途中抜ける親もいるので近隣で待っているのかも?
改善を希望する点 色んな体験を併せてできるとなお嬉しい。続けやすい価格でしっかりと学ばせられたら嬉しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夫が喘息をもっているので
子供にプールを習わせたかった。
体験から 違う学校の友達もできて
入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会してから 上達も早くて
自分にも自信が持てたと思います。
友達も級がが変わるごとに増えていき
毎週楽しみに通ってました。
子供が楽しそうだったか 級により先生も変わり 子供ながらに
この先生が好き この先生は苦手と
思うことはあったみたいですが。
仲間とともに 次の級を目指して
頑張って練習に励んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏休みなど 家族で海やプールに
行けて楽しめてますね。
子供も泳げる自信に繋がったと思います。
金額はどんどん上がったかと思います。
施設も改装したので仕方なかったのかも
しれませんが
このスクールの雰囲気について 先生達の雰囲気はよかったです。
子供達もグレードがあがるにつれて
自分達でと言う意識も生まれてきたと
思います。
ふざけてる子は確かに目につきました!
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月一回の検定がありましたが。
自分が何故落ちたのか最初は分からず。何度も何度も
落ちてましたね。
最初の頃はシステムがよくわからないことが
多かったのも事実ですね。
施設・設備について 月謝が高くなった通り
施設は前よりずっとよくなりました。
前の施設は衛生面がかなり悪かったと
思います。
あとは更衣室 小さい子もいて
仕方ないのですが。
子供は保護者の出入りは嫌だったようです。
思春期の子達もいるので知らない保護者さんが
づかづか入ってくるのは?と
ほんと困ってました。
改善を希望する点 振替がほんとできず
同じ時期に3つ習い事をさせていたので
うちはかなり振替をなくなく捨ててましたね。
土曜日は割といつもいっぱいで
とれない事多かったです。
そういう意味では高い習い事でしたね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験レッスンでのイメージが良く、本人も、水が苦手なのを克服したいという思いから、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて シャワーが顔にかかるのさえ嫌がっていた子供が、レッスンのたびに達成感を覚え、最近では自分からすすんでお風呂の湯船に潜るようにまでなりました。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンの雰囲気と、入会してからの雰囲気がだいぶ違い、厳しめの先生に指導頂くことになってしまい、初回からしばらくは辞めたがっていましたが、レッスン後のフォローがしっかりしていて、子供も頑張ったところを褒めてもらえて、自信に繋がったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン後のフォローや、毎月末に行われるテストによって、子供のやる気を引き出してくれるので、そこは素晴らしいなと感じています。
このスクールの雰囲気について 体験レッスンでは、優しめの先生で、入会後のレッスンは、厳しめの先生で、そのギャップが、子供には少し辛かったようです。
それぞれの先生の良さは理解できますが、初心者向け、水が苦手な子も多くいると思うので、そこを考慮していただけるともっと良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月末の進級テスト、レッスンのフォローがあり、子供も達成感や、目標に向かって頑張ることが出来ていると思います。
施設・設備について プールは広くて、開放感があります。
更衣室は、受講者数に対して、空間が狭いように感じます。
保護者が着替えの手伝いに行くと、前の回と、後の回とで、大混雑するので、そこは何か改善策を講じていただきたいと思います。
改善を希望する点 振替制度があるのは助かります。
ただ、当日の欠席に対する振替が出来ないのが、少し残念です。
体験授業を受けて入会すると、水着やバッグ一式をプレゼントしていただけるのは、とても助かりました。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験レッスンでのイメージが良く、本人も、水が苦手なのを克服したいという思いから、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて シャワーが顔にかかるのさえ嫌がっていた子供が、レッスンのたびに達成感を覚え、最近では自分からすすんでお風呂の湯船に潜るようにまでなりました。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンの雰囲気と、入会してからの雰囲気がだいぶ違い、厳しめの先生に指導頂くことになってしまい、初回からしばらくは辞めたがっていましたが、レッスン後のフォローがしっかりしていて、子供も頑張ったところを褒めてもらえて、自信に繋がったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン後のフォローや、毎月末に行われるテストによって、子供のやる気を引き出してくれるので、そこは素晴らしいなと感じています。
このスクールの雰囲気について 体験レッスンでは、優しめの先生で、入会後のレッスンは、厳しめの先生で、そのギャップが、子供には少し辛かったようです。
それぞれの先生の良さは理解できますが、初心者向け、水が苦手な子も多くいると思うので、そこを考慮していただけるともっと良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月末の進級テスト、レッスンのフォローがあり、子供も達成感や、目標に向かって頑張ることが出来ていると思います。
施設・設備について プールは広くて、開放感があります。
更衣室は、受講者数に対して、空間が狭いように感じます。
保護者が着替えの手伝いに行くと、前の回と、後の回とで、大混雑するので、そこは何か改善策を講じていただきたいと思います。
改善を希望する点 振替制度があるのは助かります。
ただ、当日の欠席に対する振替が出来ないのが、少し残念です。
体験授業を受けて入会すると、水着やバッグ一式をプレゼントしていただけるのは、とても助かりました。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友だちに誘われて、体験に行きました。体験に行っただけなのに、イトマングッズをいただき、すっかり子供もその気になって入会することになりました。体験では泳ぐというよりも水遊びが主で、手作りウォータースライダーや水鉄砲など楽しい時間を過ごしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験では遊び中心でしたが、本格的なレッスンが始まったら、挨拶をしっかりする、などの水泳とは関係ないところの指導もあって、引っ込み思案気味の娘も慣れるまで大変でしたが、先生が根気よく向き合ってくださって何とか行けるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳法のチェックポイントが細かくあるので、少しずつ出来なかったことが出来るようになって、うれしそうでした。お友だちもできて、レッスンあとの遊ぶ時間がとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに行くようになって、親子で市民プールに行くようになりました。まさか水嫌いだった娘がニコニコプールで泳ぐようになるなんて、親としてうれしいです。
このスクールの雰囲気について 入会したてはずっと泣いてしまう娘でしたが、先生は優しく声をかけてくれたり、時にはずっと抱っこしてレッスンをしてくれたり、本当にご迷惑をおかけしました。すっかり子供も慣れて今では毎回のレッスンが楽しみで仕方ない様子です。
コース・カリキュラム・指導内容について 四泳法をしっかり出来るようになるコースと、選手コースがありますが、うちの娘はまずは水嫌い克服から、だったのでもちろん前者です。選手コースは羨望の眼差しで見ています。
施設・設備について レッスンのあとに入る温水風呂が気持ち良いそうです。施設も清潔です。
改善を希望する点 先生方は本当に親切で優しいのですが、残念な点を一つあげるとしたら、受付の方がちょっと怖いらしく、子供が緊張するようです。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅保育でコロナ禍と言うこともあり、人と関わる機会が減ってこのまま家に籠ってばかりでは子供の成長に良くないと思ったのと、泳げるようになることで水難事故に遭った時生き延びれるようにと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて2年半経ちますが、今では自分の力で泳げるようになり、少しずつですがルールも理解し楽しく通えています。
子供が楽しそうだったか 息子はとにかくプールで泳ぐことが大好きで毎回の授業をとっても楽しみにしています。
とくに、乗り物や食べ物や生き物のペッタンが好きで観覧している私にも窓越しに見せてきます。
ただ、一列に並んで練習する際、自分の番が来るまで遊び呆けてる為にお友達に順番を抜かされてみんなが5周してるのに息子は2周しかできないことが多く、集中できていないと思った。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めた頃はベビークラスだったので親子でレッスンに参加しとても楽しい思い出ができました。
また、子供のみになってからも楽しそうに通う姿を見て私もとても嬉しく思います。
また、クラス替えごとに写真を撮ってくれたり、子供の写真ありカレンダーをもらえたりするのがとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、ベビーの時から知ってる先生でもあるので子供も楽しく通えています。
ただ、少し優しすぎるので息子がふざけていたらしっかりと注意してほしいなと思うこともあります。
施設・設備について 大きなプールで、施設内も綺麗でとてもいいです。
ただ、更衣室の暖房が暑すぎてとてもいられないのでもう少し弱めてもらえるとありがたいです。
改善を希望する点 お忙しいとは思いますが、レッスン後の挨拶の時に今日はこうだったと一言でもいいから息子について話してもらえると嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が怖いと思わないうちにと、ベビースイミングから始めました。いろいろなスクールを調べたところ、ここが一番リーズナブルだったので体験に行き、まずは育休中だけでもわたしの運動不足解消になるかと思い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水は全く怖がることなく、プールや海が大好きになりました。体力もかなりある方だと思います。
子供が楽しそうだったか 小学生になってからは、友達も自然とできたようで楽しく通っています。月1回の進級テストも、事前に内容をチェックするなどして取り組んでいます。今まで休みたがったことは一度もありません。
親としてうれしかった/気になったことについて もともとの目的は果たせた時点で満足なのですが、泳げるようになってくれて安心感が増しました。ショッピングモールが近くにあるので、スイミングのあとにそこでできたママ友とランチしたりも楽しかったです。
このスクールの雰囲気について 老舗だけあって、コーチの当たり外れがないように思います。どのコーチもきちんと子供たちをみてくれているので、保護者無しのクラスに上がった時も安心して預けられました。
コース・カリキュラム・指導内容について クラス分けは細かく区切られており、個人に合ったレベルで習うことができます。ベビーの頃は月齢で分けられていました。
クラスが上がったからといって内容が突然ガラリと変わることはなく、少しずつレベルアップできるので、子供も挫折しづらいと感じました。
施設・設備について 始めた頃にキレイになったらしく、更衣室も快適です。駐車場も広いので、停められなかったことはありません。
改善を希望する点 振替が月に1回なので、もう少し増えるとありがたいです。また、振替も電話対応ではなくオンラインでできるようになると便利だと思います。
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ