イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけるために友達と一緒に習い始めました。イトマンが家から近くて通いやすかったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを始めてから体力がつき、少し体格がしっかりしました。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒ということもあり、楽しそうに通っていました。なかなか合格できない時もありましたが合格した時はとても喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳いでいる様子がギャラリーからよく見えるのでとてもよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は皆さんしっかり指導してくださっていました。生徒の人数が多いこともあり、なかなか泳ぐ順番がこなかったのが残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか合格出来なくて、細かい指導がもらえない時は残念でした。生徒の人数が多いため、なかなか順番が回って来ず、あまり練習が出来なかった印象があります。
施設・設備について 人気な事もあり、生徒数が多く、着替えた後のドライヤーの順番待ちがいつも長かったです。ギャラリーも人が多くなかなか我が子が見れない時もありました。
改善を希望する点 人気な事もあり、なかなか希望の時間に泳げなかったり、希望の時間に入れても人数が多くなかなか順番が回ってこないのは残念でした。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 回りのお友だちが通っていて、自分も行きたいと言うので連れていきました。先生方の指導が細かく、水慣れから始まり、徐々に泳ぎの基本を学んでいきます。終わった時に保護者に対して、今日は何をして何が苦手だったなど、色々分かりやすく教えてくださいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は遊びながら水に慣れていくので、水に対する恐怖感が無くなりました。何度か通ううちに体力がついて、集中力が上がりました。
子供が楽しそうだったか 最初に水の中で滑り台をしたのが楽しかったようで また行ってみたいと言っていました
親としてうれしかった/気になったことについて 非常に丁寧な指導をして頂き本人もとても楽しかったようで、外から見ている私もとても楽しかったです
このスクールの雰囲気について 良い先生がたくさん揃っていてとても雰囲気が良かったのですが建物自体が非常に古く更衣室等が汚かったので衛生面が心配になりました
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は水漏れからします この後泳げるようになったらコースの選択をします
施設・設備について 未就学児は広場のようなところで着替えをするようになっており、 シートをひいて着替えるのですが、床が汚かったです
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所には他にもスイミングスクールがありましたが、体験してみて一番熱心に教えてくださる感じがしたのもあり、送迎バスもあるためこちらにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頑張って続けて泳ぎが得意になり、着実に進級して卒業することができました。
子供が楽しそうだったか 冬場や疲れている時は行きたがらなかったのですが、それでもやはり行って泳ぐと気持ちがよかったのか頑張って続けることができました。そんな時は先生も励ましてくれたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎを習得してくれたことで、生きていくための技能が一つ増えたため満足です。子供自身、継続の大変さと達成の充実感も味わえたと思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよかったです。明るく挨拶してくださる指導員の方ばかりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 水泳の実力に応じて級分けし、テストが毎月あり進級する制度。本人の頑張りを見てくれているなと思いました。
施設・設備について 仕方がありませんが、子供クラスの終わる時間はごった返します。ドライヤーも待ち時間が長かったです。
改善を希望する点 振替も月1はしてもらえました。とくに不満はありませんでした。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から1番近く、良い評判だったこと、近所の方に勧められたことの2つの理由からここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はとても嫌がっているように見えましたが、最近は慣れてきて少しずつ頑張っています。先生方は子どもの様子をよく見てくださっていて安心して、通わせられています。
子供が楽しそうだったか 先生と楽しそうに話している様子をよく見ます。とても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親離れのきっかけにもなり、感謝しています。送り迎えは大変ですが、子どものために頑張っています!
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい先生が多いように感じます。もちろん怖い先生もいらっしゃるでしょうが、あまり悪い噂は聞きません。
コース・カリキュラム・指導内容について テストに合格すると、級が上がっていくというカリキュラムです。合格すると、とても喜んでいます。
施設・設備について 残念ながら少し汚いところも多いです。プール自体はとても大きいですし、親も子供の様子をしっかりと見れるので、満足はしています。
改善を希望する点 先生の熱いご指導にとても感謝しています。友だちも沢山できたようで、毎週楽しそうです。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が子供の時に通っており、小学校とは別の習い事の友達が出来、ライバルも出来て楽しかったのと、ストレス発散になったので、子供にも通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖くなくたった。お風呂でシャワーや水が顔にかかっても平気。水が好きで積極的にプールに行きたがる。体力がついた
子供が楽しそうだったか 水中ジャンプをひたすらさせららるので、子供が嫌がった。コーチは一人一人生徒を大切に向き合って指導してくれる。退会しないよう、指導方法を変えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 着替えるスペースがいっぱいで、マナーの悪い人も居るので、連れて行くのが辛い。
このスクールの雰囲気について プール内の雰囲気は良いが、受付や待ち合いの空気は良くない。習ってる子供はコーチと向き合って頑張ってるが、順番抜かしとかあってもスルーされる。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり見て、出来ていないといつまでも級が上がらないので、出来るまでさせてくれる。
施設・設備について 古い設備なので、更衣室とかは昔ながらのボックスしか無いような感じ。冬場にもっと髪を乾かせる設備があって欲しいと思った
通っている/いた期間 2017年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1番水泳が手っ取り早く運動できると思った。 全身運動ができ、健康にもいいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはうまく浮かなかったのに浮けるようになった。水を怖がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 遊ぶ時間がいつもたのしそうで、あーあーとアピールするようになった。浮き輪がすきになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 上達が目に見えるのがよい。雨でも体を動かすことができ、よく寝てくれるので助かる。
このスクールの雰囲気について 人数が多いため、ごちゃごちゃしており、なんとかならないのかと思うところもあるが、コーチやスタッフが丁寧なので満足している。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢にあったレッスンを受けれる。クラスが3か月毎に変わるので成長にあったレッスンが受けれる
施設・設備について プールが広くコロナ禍でも安心できる。 窓も多い。入り口と出口が別なのでクラスの入れ替えがスムーズ
改善を希望する点 人数が多く子供と親が非常に多いので密になるのが気になる。なんとか予約制にできないものか、と思う。 でも子供のたのしい様子や成長をみるとすごくいいところだなと思う
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で他校スイミングスクールだと合わず水の恐怖心も抜けず イトマンスイミングスクールの体験にいかせるさと水を怖がらず楽しむことができ、現在も嫌がらずに通ってくれています
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけること、お風呂のシャワーでさえも顔にかかると嫌がっていたのに今ではひとりでお風呂に入り、シャワーを使って頭を洗えています。 不安に思っていた小学校のプールも少し泳げるようになっていたため楽しめたようです。
子供が楽しそうだったか 水をこわくないように無理に水に入れるのではなく、ゆっくり丁寧な指導を最初にしてくれたので恐怖心がなくなり楽しめるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が出来なかったことが少しずつではありますができるようになっていることが自分でも実感できているようで自信にもつながっています。
改善を希望する点 生徒数が多いので保護者の数も多くゆっくり座って子どもの様子を見ることができません。 バスのルートが自宅近くには通っていないので残念です。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールに通わせたいとは思っていて、近場で本格的に習えると思ったのでこちらを選びました。 最初は顔もつけることが出来なかったのですが、楽しく通ううちに出来るようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導は優しく丁寧です。 上級になるまでには25段階の級があり、きちんと泳げるようになるまでの段階が細かく設定されています。
子供が楽しそうだったか やれなかったことが出来るようになるのが楽しいようです。 加えて先生が誉め上手で、出来たことを誉めてもらえるのが嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水が怖くなくなったのが嬉しいです。 指導は優しく丁寧で子供を乗せるのが上手い反面、厳しさには欠けます(もっと上位の級になったら厳しいのかも知れません)
改善を希望する点 自転車置き場が狭く、地面もボコボコなのが不満です。 特に15-17時までは親子で自転車に乗って来る方も多く、隙間に無理矢理停車させていることがままあり、出し入れが困難な時があります
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていた。コーチの指導が他のスイミングとは比べものにならないくらいしっかりしている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が一番大好きになり、かけがえのない先生や仲間との出会いがありました。
子供が楽しそうだったか 厳しい指導の中にも先生の愛情をしっかり感じる事でき、常に感謝の気持ちを持って泳ぎ続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自己形成の土台を作っていただき感謝しかありません。親子・家族でずっと楽しい日々を過ごさせていただいています。
このスクールの雰囲気について 日本でもトップの先生方の指導が行われていると思います。
水泳を好きになってほしい、楽しんでほしいと言う気持ちが伝わってきます!
コース・カリキュラム・指導内容について イトマンのカリキュラムが一番綺麗に泳ぐ事ができるようになるカリキュラムだと思います。
施設・設備について 建物は古く感じますが、伝統あるスイミングスクールの証だと感じます。
改善を希望する点 環境は最高です。フロントの方を含め、皆さま愛情を持って接していただけます。駐車場が小さく狭い事が難点でした。
通っている/いた期間 2011年11月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけるため、かつ両親共に水泳経験もあった。イトマンは業界でも最大手なため
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法を身につけて、競技水泳の選手として取り組むまでには成れている。JOにも参加出来ている。
子供が楽しそうだったか 多少サボる所はあるが、水泳が生活の一部であり、余暇としても水泳を楽しんでいるため
親としてうれしかった/気になったことについて 体力、筋力共に人並み以上の体格になっている。競技をする上で、結果を出すために取り組めている。
このスクールの雰囲気について 生徒の向上に関しては個人差はあるが、良い結果が出ているとは思うが、生徒間での環境作りに課題があると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について スクールとしての方針が決まって無いように感じる。講師の技量次第。言い換えれば良い講師かどうかで結果が大きく変わってしまう
施設・設備について 施設自体が古く、広さもあまり余裕が無い。営業を続けている限り、修繕、改修が難しそう
改善を希望する点 経営は大事だとは思うが、勝手な希望だが、経営が見え隠れしないぐらいの指導をしてもらいたい。
通っている/いた期間 2015年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ