イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か体を動かす習い事をさせたいと思い、体験レッスンを受けて、子供がとても楽しそうだったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついた。また、級判定があり、それに合格すると子供も達成感があるようだ。
子供が楽しそうだったか 先生がやさしく指導してくれるので、楽しんで通っている。水に親しんで、楽しんでいる、、
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うことで、子供が楽しく過ごすことができている。体の動かし方もわかってきたようです。
このスクールの雰囲気について コーチの方々がみんな熱心にやさしく指導してくれるので、安心して通わせられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級が分かれているので、レベルに合ったレッスンが受けられると思う。
施設・設備について 施設は古く、更衣室などが狭いので、もう少し広くなるといいなと思う。
改善を希望する点 振り替えが、もっとたくさんできるといいなと感じるが、そこまで不満ではない。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂やプールが大好きで、水がとにかく好きなようだったので、本格的にスイミングをさせたら合うのではないかと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて なぜか一番難しいと思われるバタフライのタイムは早くて、平泳ぎはタイムが伸びなかった。
子供が楽しそうだったか 日によってばらつきがあり、それは他の子も動揺でした。
中には毎回全く遊んでいるような子もいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 級のテストが合格できて進級できた時に、とても嬉しそうにしていたこと
このスクールの雰囲気について やはり子供のやる気をうまく引き出す先生とそうでない先生がいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースを目指していましたが、他の習い事との関係であきらめました。
施設・設備について 人数が多い日とそうでない日の差があり、もう少し平均的にしてもらいたかった。
改善を希望する点 クリスマス会などがあり、プレゼントをもらえたりしたのが良かった
通っている/いた期間 2017年1月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼い頃のやる習い事としてスイミングが推奨されていたため通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 言われたことを着実にこなすこと、努力しないとできるようにならないことを学んでくれました。
子供が楽しそうだったか 子供が嫌がることなく8年間も前向きに続けれたのは確実に進歩していることが実感できたからだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身が目標を持って取り組んでくれたのは非常に良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 仲の良い友達もでき、切磋琢磨して取り組めていたのは良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 振り替えれるコマが限られていたのが少し不便に感じていました。
施設・設備について 施設はかなり古いです。また駐車場がいつも空いておらず車で行くのは苦労してました。
改善を希望する点 車で行くと周辺がすごく混み合い苦労することが多かったので駐車場の拡大がされるといいなと思いました。
通っている/いた期間 2016年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息対策。体力を向上させたかったから。一生できるスポーツを体験して欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい時から、子どもに寄り添って楽しくレッスンできるよう、配慮し久手暮れていると思います
子供が楽しそうだったか どんどん進級していくにつれ、水泳に自信がついてきました。それに伴い、タイムも伸びてやりがいを感じているように見えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの成長を見守れるのは純粋に嬉しかったです。見学ギャラリーが非常に混み、マナーが悪い親が沢山いるのは閉口しましたが。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもたちのやる気を持ち上げるような声掛けを心がけてくれていると感じていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースではない子供が4泳法をマスターし、1級を取得した後に、得習クラス、さらにその上の特習SPクラスがあるのは良いと思います。
通っている/いた期間 2016年10月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 職場の同僚が同じように子供を通わせており、自分が子供の頃通ってたこともあって、体によく子供にも通わせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の同年代の子供より運動に長けているのが目に見えて感じ取れる。
子供が楽しそうだったか 初めは喜んではなかったが、知り合いの子供も通い始め、同じクラスになったことで、楽しく通えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っているおかげで水に対して抵抗がなくなりお風呂も楽しそうに入るようになった。
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうに通っているため、自分の子供も上手くできているように感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 毎日課題があるようで、飽きずに楽しんでいる様子が見て取れます。
施設・設備について 一人の先生に対して子供の人数が多いように感じる。緊急事態の時が少し心配。
改善を希望する点 待機場所があまり広くないため、親の場所取りが早く行かないと確保できない。
通っている/いた期間 2023年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ハウスダスト症候群なので呼吸器系を強化するのと、体力強化を目的に通っている
子供が出来るようになった/変わったことについて 順調に級を上げて、自分自身のやる気にもつながっていると実感している。
子供が楽しそうだったか 他校の友達もできている様子で、スイミングの技術向上と共にコミュニケーションも身についている。
親としてうれしかった/気になったことについて 継続する大切さと継続を通して学びことが小さいうちに身についたと思える。
このスクールの雰囲気について 目の届く範囲で先生が指導しているので、安心して任せられると思っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なく個人の能力や成長具合に適用した指導ができているように感じる。
施設・設備について 施設はおせいじにも綺麗とは言えないが、指導面でカバーできているように感じます。
改善を希望する点 スクールバスの運行本数を増やしてもらえると振替で日にちを移動してもバスで通わせられるのでそうして欲しい。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 日本は島国なので、幼児のうちからスイミングを習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 鼻から空気を吐くことを、お家でもお風呂で率先して練習しました。
子供が楽しそうだったか ヘビーから、ずっと同じ先生でしたので、安心して指導してくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて ベビーから、幼児クラスへと進級し上達しているのが、目に見えて分かり嬉しく思った。
このスクールの雰囲気について 先生が毎回授業終了後に挨拶にきてくださり、少しですがコミュニケーションとれ満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 年中で、幼児クラス卒業で、ジュニアクラスに進級しましたが、先生が変わりいきなり厳しくなったように思います。
施設・設備について 着替える場所、クラス入れ替えなど、人でごったがえします。
コロナ対策をしっかりしてほしい。
改善を希望する点 バスの送り迎えがあるのは、助かりました。
振替も十分で満足です。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたため、兄妹で通わせることにした。コロナ禍で入会後に一時中断があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動が好きなので、楽しそうな様子です。お友達もすぐにできるそうです。
子供が楽しそうだったか 進級テストの合格を目指して頑張っている。クロールが難しいと話している。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の数と着替え部屋の規模があっていない。次の回と時間をずらしてほしいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は級によって変わるのでなんとも言えない。クリアマスク?は必要ないと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 他の水泳教室に行ったことがないので、比較対象がない。細かい指導をしてくれていると思う。
施設・設備について プールサイドで子供達にマスク着用をそろそろやめてほしい。
改善を希望する点 自己都合の休みでも月1は振替授業ができること。夏休みなども短期教室があること。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水で遊ぶのが好きだったからはじめました。お友達が通っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かいことも丁寧に教えてくれる。小さい時は水遊びをしながら学べる。
子供が楽しそうだったか 進級テストがあることが励みになっているようです。合格を目指して頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園や小学校のお友達以外にも仲良いお友達ができたようでした。
このスクールの雰囲気について 小さい子のクラスは丁寧に、進級後は厳しいところもあるがしっかりと教えてくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 上手な子は選手コースにすすむそうです。うちは普通のクラスで進級しています。
施設・設備について コロナ禍はマスク着用で保護者の見学も制限があったが元に戻ってきてよかった。
改善を希望する点 コロナ禍でプールサイドでマスク着用義務があったときには退会も考えたが、今は元に戻ってよかった。
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で水泳の授業が始まるため。
評判がいいのでこのスイミングスクールにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧な指導で教えてくれるので上達するのがはやかったです。できるまで教えてくれるのがいいと思います。
子供が楽しそうだったか 丁寧な指導なので、息子がドンドン泳げるようになり、楽しそうでした
親としてうれしかった/気になったことについて しっかり指導してくださったのがうれしかったです。また、安全面においても安心できました
このスクールの雰囲気について 厳しいときとそうでないときのメリハリがしっかりあって良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 私は初心者向けのコースにしましたが、丁寧に教えてくれたので良かったです
施設・設備について アルコール消毒、検温などコロナ対策がしっかりされていました。
改善を希望する点 子どもに無理に押さえつけないで、自分からやらせるのが一番です
通っている/いた期間 2011年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ