- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力向上と人の話が聞けるようになるように水泳をはじめました。せっかく水泳をやるならきちんと教えてくれる先生がいるところを探してイトマンスイミングスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 馴れ合ったりふざけあう友達もいなかったので、比較的集中して取り組めているように感じます。先生の話を聞いたり、順番を見ていないとスタートできないので、ルールを守る機会を持てたと思います
子供が楽しそうだったか 級が細かく設定されていたので、出来るようになった実感を持ちやすいようでした。級が上がると喜んで報告していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は水の中でジャンプしたり、もぐる練習でしたが、だんだんと出来る事が増えて、泳げるようになっていくすがたを練習見学するのが嬉しかったです。
改善を希望する点 幼児と小学生で通わせられるクラスや時間が違うので、兄弟で通うとレッスンが終わるのを待つ時間が長くて大変でした
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で習い始め、水泳を習ってる子は東大へ行く可能性が高いと聞いたことがあるので習いさせました
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎ、バタフライはできるようになったのでいちお満足はしている。
子供が楽しそうだったか テストに合格したときは楽しそうだが、コーチによって指導の厳しさがだいぶ違うようなので、腑に落ちない点がある。
親としてうれしかった/気になったことについて 一通り泳げる点においては満足しているが、テスト合格の基準がコーチによってだいぶ違うのでマイナスです。
このスクールの雰囲気について 別室にいるのでなんとも言えないですが、私語はなさそうなのでその点はいいかと。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容が本人が微妙と言っているのでマイナスかと。褒めて伸ばすやり方がいいと個人的に思う。
施設・設備について かもなく不可もなくと言ったところです。汚さはないと思います。
改善を希望する点 先生のテスト合格の基準を統一して欲しい。そして褒めて伸ばす教育にチェンジしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年2月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友だちにプールはいいらしいよと勧められ、一緒に体験レッスンに参加させてみました。 楽しそうに参加できていたし、イトマンのカリキュラム説明を聞き、しっかりしていたので入会をきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一度始めたことは途中でやめない、目標まで続けるという習慣が身に付きました。 1級卒業(入会時の目標)を間近にした現在では泳力検定合格というあたらしい目標を自分でみつけ、さらに続けたいと言い出しました。丁寧な指導で確実に泳げることは自信になっているようです。
子供が楽しそうだったか 進級テストに合格することが一番うれしいようです。 月に1回テストがあるので落ちても来月すぐにチャレンジできるため、中だるみせず楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがやめずに続けていることが一番嬉しいです。 やりはじめたことは続けてほしいので。
通っている/いた期間 2014年3月から3年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳に興味あったためはじめ、住まいから近くで探していたためにイトマンに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎ方がキレイになったことと、タイムが早くなり、目に見えた形となり、子供も喜んでいる。
子供が楽しそうだったか 目に見えて向上しているなと思わせることが大切であり、タイムが早くなることが合致しているから楽しく感じでくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が休むことなく継続してトレーニングに励んでいることは嬉しく感じています
このスクールの雰囲気について 友達もでき、コーチの話もよく話してくれるので安心してスクールに預けらる。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通コースと選手コースがあり、子供のレベルに合った指導をしていただいていると感じています。
施設・設備について 特に問題ないかと思います。設備について何か問題となることは聞いておりません。
改善を希望する点 コースがレベルにより分かれている。家から近く送り迎えが必要ない。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が希望した為。コロナね影響もあり、運動不足がちだったので、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングが楽しいらしく、とても楽しみにしています。いつも嬉しそうに話しています。
子供が楽しそうだったか 月に一回テストがあり、先日初めてのテストがあり、合格したそうでとても嬉しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の運動不足解消と、続ける事で、水泳の技術を身に付けられる事はとても良いと思いました。
このスクールの雰囲気について お試しにも参加し、先生方から色々お話を聞くことが出来ました。皆様とても良い方達でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一回のテストがあり、合格を目指す事でモチベーションを保つ事が出来る事が良いと感じました。
施設・設備について 立地も設備も申し分ありません。特に悪い点は、見当たりません。
改善を希望する点 いつも大変お世話になっています。要望は特にありません。これからもよろしくお願い致します。
通っている/いた期間 2017年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 送迎バスがあり下校後に通うのに都合が良かった。友人が通っていたので入りやすかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 順調に級をとり、上達することができた。コロナによる休校でやめてしまったのが残念だった。
子供が楽しそうだったか 友人とバスに乗って通うのがとても楽しそうだった。毎月昇級するのでやりがいがあるようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に一度程度、学校でいう授業参観のような物があり、その度に泳げるようになっている姿を見られて良かった。
このスクールの雰囲気について 遊んでいる子がいてもあまり注意しなかったり、厳しさは感じなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について たくさんの子を1人の先生が指導するので、個人個人をしっかり見てくれているようには感じなかった。
施設・設備について 特に問題な程度ではないが、施設が古くあまり清潔感は良くなかった。
改善を希望する点 振り替えはできるが、人数がギリギリだったので断られることもあった。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達が通っていて教え方が上手いと聞いた。泳げるようになってほしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめの体験は泣いていたが2回目からは楽しそうに泳いでいた。
子供が楽しそうだったか 終わった後滑り台をしたとかカニさん歩きをしたとかレッスン内容を教えてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになっているのが嬉しい。スクールバスの利用できる日が少ないので日にちを選べないのが残念
このスクールの雰囲気について 人数が少ないときはレッスンの様子を教えてくれたが最近は人数が増え様子がわからないので残念
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがありそれで上達しているかわかる。不合格の場合できたこととできていないことが書いてあるのでわかりやすい
施設・設備について 古くてトイレも和式なので子供が慣れていないので困る
改善を希望する点 スクールバスの利用日が少ない。終了後すぐの出発なので髪を乾かす時間がないので冬が心配
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが生まれたら夫婦共通の思いとして、水泳を習わせるつもりでした。 幼い頃にしっかり習っておけば、すの技術は一生物です。
子供が出来るようになった/変わったことについて できないことが少しずつ出来るようになってきたこと。 そして身体が強くなってきたこと。 親としては嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 遊びながら上達できる環境が、とても良いと感じました。 泳ぐだけではなく、水は友達、水は怖くないということを教えてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でプールや海に行けることがとても嬉しいです。 そしてプロの先生たちに教えてもらえることで、 技術がしっかり身についたことが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生の人柄、教え方、そして水泳教室の環境や仲間たちに恵まれたことです。
施設・設備について 施設としては決して最新式ではありませんが、申し分ない環境だと感じました。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息を患っており、体力をつけさせたいと思い、スイミングスクールに通わせることにした。自宅の近くで手頃な価格で通わせられるので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週のレッスンを楽しみにしており、泳げるようになりたいと強い意欲を持っている。
子供が楽しそうだったか 非常に楽しんでいるようで、毎週のレッスンの成果を話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったことで、子どもが前向きな姿勢になり、家庭内の雰囲気も良くなった。
このスクールの雰囲気について 先生が丁寧に指導してくれており、生徒同士の雰囲気も良いようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者であっても、段階的に上手になれるようで、安心して通わせられる。
施設・設備について 特段新しいとは思わないが、十分な設備があると思われるので、満足。
改善を希望する点 送迎バスが有料なので、保護者を含めて無料にしてほしい。週一回の場合の月謝を下げて欲しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の母親も習っていた。 喘息を治すために始めた。 家から近い。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が細かく分かれているので、他とは違う手の動きやターンの速さまで教えてもらっている。
子供が楽しそうだったか 他の学校の子と友達になれたり、練習を頑張った後に最後少しだけ自由時間があり先生も一緒に遊んでくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で共通の話が出来るようになった。 ただ他と比べて費用が高い。
このスクールの雰囲気について 楽しそうに通っている姿を見たり、違う学校の子の親とも知り合いになれた。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい指導のおかげもあり綺麗なフォームで泳げるが、中々合格しない。
施設・設備について 人数が多いので希望時間に入れないのと、人数に対してプールの規模が小さい気がする。
改善を希望する点 振替したい時間がいっぱいだとその時間に入らなくて振替出来ずに終わってしまう。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ