- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くのベビースイミングがキャンセル待ちですぐに入れるところに決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングが大好きなので上達し泳げる様になりました。
体力もついたと思います。
子供が楽しそうだったか なかなか進級できない時は悩んだりもしていましたが、
ポイントを先生に聞いたり動画を見ながら頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏場は良いですが、冬は行き帰りも寒いので風邪が心配でした。
あと施設も古いのでなんとかしてほしいです。
このスクールの雰囲気について 大抵の先生は良いかと思いますがやはり先生によっては
指導方法が年齢に対して厳しすぎる先生もいるかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替が取りにくいのと祝日が休校になるのが困ります。
連休などに休みが溜まるので。
施設・設備について 古いしバリアフリーでないので年寄りや車椅子の家族が見学できない。
見学の椅子等がないので少し配慮してほしい。
改善を希望する点 上がってからが寒そうなので採暖室などで体を乾かせたら良いなと思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけさせてやりたいと思い、主人が水泳の経験者だったので、応募しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)すべてを小学生の年代でマスターできるとは驚きでした。
子供が楽しそうだったか 甘やかされることなく、できるまでどれだけ時間がかかろうとも、しっかりと教えてくださる始動に感謝しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 主人がとても喜んでいます。一緒に泳ぎに行けることがかなりうれしいようです。
このスクールの雰囲気について 厳しい指導が印象的でした。何故できなかったのかを子供の目線で振り返ってくれる姿が一番印象に残っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は「体力」的なことからベーシックなコースを選択していましたが、コーチの助言により選手コースへ買えていただきました。
施設・設備について プールそのものは温水ではなく、そのままの水でしたが、館内の空調は適温です。
改善を希望する点 急の体調不良なでの欠席であっても。後日振り替えていただきました。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で、お風呂すら嫌がったため。小学校に行くまでには慣れさせてあげたいと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現在2年たち、バタフライを泳ぐ姿を見ると、感動します。先生が、細やかに指導いただき、感謝しています。
子供が楽しそうだったか ワッペンがあるため、それを励みに休んだり遅刻せず、頑張ろうとします。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなかワッペンがもらえず、伸び悩んだときは先生が一緒になって励まし、アドバイスくださいます。
このスクールの雰囲気について バタフライになると、すごく厳しくもあり、でもできると褒めてくださり、子どものモチベーションを上げてくださります。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなかワッペンをいただけないと、親子共々必死で集中講義に参加したりし、進級しました。
施設・設備について 人はかなり多く、着替える場所等はかなり密になるため、素早い着替えが必要です。
改善を希望する点 毎月試験があるため、子どものモチベーションはすごくあがります。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 入会キャンペーンをやっていて、スイミングは自分も昔やっていて効果が高いと思っていたので始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 寒い時期でもしっかり運動することができて、体力もつきおかげで風邪などもひかなかったです
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに、プールで笑顔を見せているのでよかったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で一緒にプールに入るので、共に過ごす時間を作ることができそれもよかったと思います
このスクールの雰囲気について 周りの子どもとの触れ合いも多少なりともあるので、刺激になったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について ベビーコースから、成長に合わせて内容も少しずつ上達していくのでこれからが楽しみです
施設・設備について 人気のため人数がかなり多く、更衣スペースや最後に入るお風呂が狭いので、もう少し工夫していただけたらと思います
改善を希望する点 月8回という括りで振替はないので、月によってはスクールが休みの日が被ったりして行ける日が少ない
通っている/いた期間 2020年12月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は身体つきがよくなるので、子供に水泳を通わせてみたいと思い通わせている感じです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生は分かりやすくて、出来るまで丁寧にみっちり教えてくれるのでバッチリです。
子供が楽しそうだったか 先生自らが場を盛り上げているので、スクールに毎日通える環境にしているところがいいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がこの習い事を習わせてよかった。このスクールに通わせてよかったとおもってくれたことにとても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生自らが場を盛り上げているので、通うのがとても楽しみウキウキワクワクです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は楽しい話をする時は楽しく、泳ぐ時はきっちり教えてくれているので、とてもいいと思っています。
施設・設備について プールの深さも子供に合っていて、泳ぎやすいと言っていました。
改善を希望する点 先生と子供の中が良く、とても子供が毎日通うのを楽しみにしていて、習わせて良かったと思っています
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最低限、クロールで25mは泳げるようになってもらいたいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることも嫌がっていたが、今は浮き輪をつけて短い距離を泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生の教え方が、子供それぞれのレベルに合った教え方をしてくださる。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん子供が泳げるように上達していることが分かるので満足している。
このスクールの雰囲気について 同じクラスの他の子供とも友達になれるなど、子供同士でも話しやすい環境である。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のクラスでは25段階と細かくクラスが分かれていて、子供のレベルに合わせて泳ぎ方を教えている。
施設・設備について 初めの印象はプールの広さがあまり広くないように感じましたが、スペースを効率よく使ってクラスごとに教えています。
改善を希望する点 教わる子供の人数が多く、車で通っている方も多いが、駐車場か広くないため、施設前の道路に路上駐車している方もいる。
通っている/いた期間 2023年2月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で知り、説明会に行ってカリキュラムがしっかりしていると感じたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのも怖がっていたが、お風呂で自分からお顔付けの練習をするようになった。
子供が楽しそうだったか 授業の最後にシーソー遊びをするのがすごく楽しそうで、水に対する恐怖心が無くなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 水を怖がらなくなったのは良かったが、なかなか進級できず、子供のやる気がだんだんなくなってきた。
このスクールの雰囲気について 先生が熱心に教えてくださり、少しのことでもらほめてくれる。また、指導が良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なく進められるように水慣れから始まり、徐々に段階を踏んで四泳法が身につくようになっている。
施設・設備について いつも、混んでいて始まる前に入口で待たされりことなどがある。施設が古い。
改善を希望する点 振替はわりと自由に取れるので良い。もう少し少人数であればいいと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手なので、少しでも水に慣れて欲しくて通わせました。私が通っていたのもポイントの一つです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を濡らすのも嫌だったのですが自らシャワーの水に入ることもできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 苦手の本領発揮で、レッスン中ずっと泣いていたので本人は嫌だったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 一つでけでも成長したところがあるので、通わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 慌ただしい雰囲気なので、もう少しコミュニケーションができたらと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じレベルの子と一緒にするのでみんなと頑張ろうとおもえていいと思います。
施設・設備について 小さい子どもはロッカーではなく大広間みたいなところでお着替えができるのでありがたいです。
改善を希望する点 駐車場だけ小さいので、提携先の駐車場があるにせよ少し不便なところがあります。
駅からは近いのでいいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から6ヶ月間
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いが入会していて、水にも慣れてもらえるといいなと思って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力もついたり、人の話を聞くこと、真似をして動いてみるなどいろんなことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がっていましたが、段々と楽しさを感じてきたのか楽しんで毎週行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにしているところや、頑張っている姿を見れるのは親としてはとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について お友達とも仲良く泳いでいて、コーチも優しく教えてくれるので安心して通えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 我が子にあった教え方や進め方で安心して通わせてあげることができます。
施設・設備について 特に思うことはありません。衛生管理等もちゃんとしてくれているので安心しています。
改善を希望する点 振替の曜日によっては人数が多かったりするので少し振替の曜日をどうしようか迷ってしまう部分があります。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通う予定の中学校は水泳厳しいのに泳ぎ方を教えてくれないと聞いたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しんで習っている。見るからに上達している。ここに通わせてよかったと心から思っている。
子供が楽しそうだったか 基本的に水が好きだから喜んで通っている。先生が厳しいと辞めたがることもあった。
このスクールの雰囲気について みんながんばっている。ゴーグルを無くした時も、名前も消えていたし、こちらは忘れたことを気づいてもいなかったのに電話をくれて助かった。もちろん忘れたゴーグルも戻ってきた。
コース・カリキュラム・指導内容について 25級から始まり、月に一度テストを受け、合格すれば進級できるシステムになっています。
施設・設備について 設備には満足してます。コロナ禍で付き添いの下の子のマスクにも厳しかったのは不便でした。
改善を希望する点 きちんと上達してるのがわかるのでありがたいです。参観日をもっと増やしてほしい。
通っている/いた期間 2019年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ