イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたくて悩んでた時に支援センターで出会った同い年の子どもを持つママさんに話したらスイミングやりません?って言われてスイミング良いなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで、周りの子達に刺激を受けながら潜ったりなどができるようになった
子供が楽しそうだったか 指導が凄く良くて、子どもの成長に合わせたやり方だったので、子どもの泳ぎが上手くなり、自ら泳ごうとしていたので、。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子スイミングだったので、楽しめて授業を受けれてたし、子どもの、成長を目の当たりにに出来たので良かったです
このスクールの雰囲気について みんな仲良く、親同士も色々と子育て相談しながら、通っていたので、よかったなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 親と子の一対一なので、その中でもどうしたら良いか分からないと、先生が優しく教えて下さいました。
施設・設備について 更衣室が少し狭い気がしましたが、それ以外は問題ないかなと思いました。
改善を希望する点 良いところしかないのですが、その子その子に合わせた指導をしてくれたので、本当良かったなと思いました。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園から帰ってきてからの時間を持て余していたので、なにか習い事をしたいと思っていた。実際に体験に行って本人が楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔をつけるのもこわごわの様子だったが、だんだんと慣れていけた。特に友達のいない状況だったが、気にせず通えたからよかった
子供が楽しそうだったか なかなか級があがらなかったときもあったが、一度も行きたくないとは言っていないから偉いとおもう。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ泳げるようになっているのがわかるから親としても満足度がたかい。もう少し設備を新しくきれいにしてほしい
このスクールの雰囲気について 先生たちは真剣で小さい子達には優しいと思う。ときどき怖すぎる人もいるので先生が変えられる希望が出せるといい
コース・カリキュラム・指導内容について とくに、いいもわるいもないのでどちらとも言えないを選びました
施設・設備について 建物自体古くて、更衣室もきたなく、待合室も臭いことがよくある。
改善を希望する点 建物をきれいにしてほしい。振替授業をするために、自分の覚えがわからなくなるのでシステムがみれるようにしてほしい
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父の影響で習い始め、水泳ができるに越したことはないと思い始めさせてみました。本人も楽しそうに通っていました
子供が出来るようになった/変わったことについて 初心者コースから初め特進コースまで行きました。
素晴らしい教育をしてくださる先生もおり、よかったです。
子供が楽しそうだったか 前向きで楽しそうに通っておりました。週に2回の授業をうけていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 実際に泳いでいるところをガラス越しに見ることができるので成長が目に見えてよかったです。
このスクールの雰囲気について 通っているバス内で男の子とトラブルになることが多々ありましたが、それを除けば良い環境でした。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり覚えていませんが、特進コースと選手コースを選ぶ際に特進コースを選択していました。
施設・設備について ガラス越しに我が子を見守ることができるので、広いフロアでも安心して通わせられるところでした。先生の数も適応人数だったとおもいます。
改善を希望する点 本人が興味を持った部分を伸ばせる、また護身術や将来のために体の動かし方を覚えられると、親としても安心です。
通っている/いた期間 2011年5月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きで、成長にも良いと思い、スイミングを始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最終は、ヘルパーをつけてのスタートでしたが、だんだんと上達し、ヘルパーなしで、泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 級があり、上がるごとに、新しい動きを練習し、ステップアップしていくため、子どもが意欲的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて ガラス越しに子どもの練習姿を見ることができるため、子どもの成長を見守ることができ、嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 子どもの良いところ悪いところを適宜教えてくれる体制に、満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつランクアップした指導をしていただけるので、無理なく子どもが上達しているように思います。
施設・設備について 清潔感が感じられ、指導員の対応にも感心しています。
子どもの集中力を見ながら臨機応変に指導いただけています。
改善を希望する点 振替がしづらく、テストの日を逃してしまう時があります。
また、テストに不合格だったときに、次はどうすれば合格できるのか、親にも教えてほしいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が入りたいと言い、評価が高い所く、水泳選手も多く排出しているここに入れたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 空調がきいていて冬でもやりやすい。
指導が優しく、自由時間も楽しそうだった。
子供が楽しそうだったか 時々ある自由時間、とても楽しそうだった。
先生方が面白く優しいと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標のクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライができるようになったので退会しました。先生方のおかげで上達も早かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気はいいです。
プールの空調はよく、シャワーの所にお風呂もあるのですが、更衣室がとても寒かったそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にクロールのコースは小さい子も多く、まとまりがなかったですがしかたないですね。
施設・設備について プールの空調はよく、シャワーの所にはお風呂もあるのですが、更衣室がとても寒かったようです。
改善を希望する点 とてもいい雰囲気でした。
先生方も優しく、我が子のプール後の楽しみは1階にある自販機で売っているコーンスープでした笑
通っている/いた期間 2017年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息もちなので、スイミングを習うといいと聞いたから。あと、息子が楽しんでるから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだこれからなので、なんともいえませんが
本人がスクールに順応してやってるので、いいと思います
子供が楽しそうだったか とっても、楽しんでる様子がいいと思う。水を怖がらなくなったし、泳ぎたい気持ちが伝わってくる
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングの様子を見て、成長を感じます。お風呂でも練習をすると言って、お湯を頭から被ったりして、得意げに見せてくれて、自信に満ち溢れた顔を見れて嬉しいです
このスクールの雰囲気について いいとは思いますが、指導の後は特に説明もなくて…始めたばかりなので、こんなものなのかと思っていて少し不安ですね
コース・カリキュラム・指導内容について コース(レベル)については、問題ないですが
人数に対しての先生の数が少ない気がしました
施設・設備について 見学場所が少ない為、いつも終わるまで立ってるのが辛い時があります。
改善を希望する点 自己都合で休む時の振替の予約を、前もってできたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫がこどもの頃同じスイミングに通っていたから入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストに合格することを励みにやっている。行きたくない日もあるけど、行けば楽しそうで、必ず楽しかった~と帰ってきます。
子供が楽しそうだったか 手の動かし方、足の動かし方など、先生が見せて教えてくれるので、わかりやすくて覚えやすいのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の話しを落ち着いた様子で、しっかり聞けている姿に驚き、嬉しかった。
レッスンの間見学できるのが楽しみ。
このスクールの雰囲気について どの先生も前向きで明るい印象を受ける方ばかりで、どの先生がついても安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 今のままで満足している。
校内記録会に参加して欲しいが、こどものやる気がない。参加できるように薦めて欲しい。
施設・設備について 昔からあるスクール。室内なので、災害時にはどうすればいいか、避難訓練のような形でこどもたちにも伝えて欲しい。
改善を希望する点 駐車場にも係の方が毎回立って下さり、とても安心して使える。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 他のスイミングスクールで進みが悪く、
口コミや周りからの反応が良かったので転校した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 仲良しのお友達もいるせいか
自分から進んで行きたがるので嬉しい
子供が楽しそうだったか 前のスイミングスクールより前向きに取り組めている気がする。
自分からも楽しく話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 自立心が芽生えたのか自分からいろんなことを進んで動いてくれるのと、考えて動くようになった
このスクールの雰囲気について 明るくわきあいあいとしている雰囲気。
先生たちも明るく元気で話しやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に目立って気になる点はないですが、
保護者に対してもう少し進み具合や、
今の状況の説明があると尚嬉しい。
施設・設備について 昔からある施設なので、古さや劣化は仕方ないのですが耐震などが少し気になる。
改善を希望する点 あまりきになるてんではないが、
電話の引き継ぎがうまく出来てない時があるのか、
よく二度手間になることが多いので
情報の引き継ぎをしてほしい。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子と同様、赤ちゃんの時からベビースイミングに通わせたかったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 生活のリズムが整うようになり、お昼寝の時間など安定しました。
子供が楽しそうだったか 上の子と違って、甘えんぼなので 寝起きだと少しグズることがあり、それは少し可哀想かなと感じてました。もう少し寝かせてあげたいな と。
親としてうれしかった/気になったことについて 寝起きでグズグズしていても、レッスンが始まるとちゃんと取り組んでいたところが親としても感心しました。
このスクールの雰囲気について 寝起きのことが多く、グズグズしているところをなんとかあやしていつも接してくれています。
それでもグズグズのときは、レッスン中抱っこしてくれたり、とてもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが楽しめるように毎度違うことをしてくれたりとしています。
施設・設備について とてもキレイな施設なので、赤ちゃんの時から安心して通えています
改善を希望する点 振替の予約が取りづらいので、もう少し枠を広げてもらえてると助かります。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは、ほとんどの人が習っていたので、また近くにスイミングクラブがあったので習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングクラブで、研修クラスに入るようにコーチに言われて、今選手クラスで頑張っている。
子供が楽しそうだったか スイミングクラブのコーチの指導は的確でその通りに努力すれば早く泳げるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングクラブに通って、友達はほとんど年上が多く、違う学校の友達も増えた。
このスクールの雰囲気について 先生も熱心でスイミングを指導してもらい、いろいろ相談にものってくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングクラブは選手クラスなので、試合で早く泳げるように練習している。
施設・設備について 施設、設備は新しい方だが、見学する場所はある程度はあるがコロナがあってから見学は家族1人になったが仕方がない。
改善を希望する点 スイミングクラブの選手クラスは、スイミングだけで陸上トレーニングが無かったが最近陸上トレーニングも週に2回あるようになった。
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ