イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力向上
学校でのプール授業が減り、競泳力をつける場を作りたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に長く水をつけられるようになった!
水遊びが好きになった!
苦手に取り組めるようになった!
クロールが出来るようになってきた!
子供が楽しそうだったか お友達が増えたこと
泳ぎが得意になったことでもっと上達したい!と感じている様子
1人でバスに乗って行けるのも成長を感じているよう
親としてうれしかった/気になったことについて 級ごとにしっかりと指導していただけること
バスで送迎してもらえること
できているところ、課題の部分をテスト項目としてフィードバックしてもらえること
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうに泳いでいる
子どもたちだけでバスで通うことで友達が増えた様子
テスト後に自由に遊べる時間があり、水遊びを楽しませていただいている
コース・カリキュラム・指導内容について 競泳スキルを細かく段階わけしているため、丁寧に土台を固めながら競泳スキルを身につけられている印象
施設・設備について 夏場はやや暑いようで、しんどそうな様子があった
観覧スペースが狭く、なかなか気軽に教室中の観覧待機がしにくいところ
改善を希望する点 振替も柔軟に対応していただけるため、感謝しております
夏場の空調調整がもう少し快適にできたらうれしいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母が泳ぎが得意でないため、きちんと先生に指導して頂こうと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に入るのは大好きなので楽しんでいると思いましたが、本人が「級をどんどん上げたい」とか上達にこだわりがありませんでした
子供が楽しそうだったか 水泳が好きになったようです。
習ったことが生かされているのかはよく分かりません。辞めてだいぶ経って「また習いに行きたい」とは言いませんが、学校のプールや地域のプールで泳ぐのは大好きなようでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分では教えられないので、プロの先生に教えていただきよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 色々なタイプの子がいたと思います。
先生は、優しいおじさん先生、お兄さん先生、やや厳しい女の先生、お姉さん先生と級によって変わりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 向上心というか、勝ち気なタイプの子は頑張れると思いますが、大雑把で楽しければいいというタイプの子は続けるのが難しいかも
施設・設備について 更衣室が狭いのがちょっと気になりました。
現在はなにか工夫がされて混まないように対策されているのかもしれません。
改善を希望する点 学校以外での居場所や活動の場が広がる事です。
知っている友達の友達など、共通の知人ができるのも楽しそうです。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達からの口コミで興味を持ち見学に行ってみようとと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔つけもできるかくらいのところから、色んな泳法が出来るようになっていき、子供の自信に繋がっているように感じます。
子供が楽しそうだったか 長い期間通っていますので、苦手な泳法もありました。たまに授業の最後自由時間があり、その時に積極的に苦手な練習をしていたり自分で解決しようとしていて成長を感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい泳法を覚える度に自信がつき、スクール以外で泳ぎに行った時も披露してくれる度に嬉しく、通って良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生や受付の方の雰囲気は良く、体育会系でハキハキしており、レッスン中も集中して受ける事が出来ています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあり、細かく項目も分かれており何がよくて苦手はどれといったことがわかりやすく、合格に向けて苦手項目を気にして練習する事ができました。
施設・設備について トイレが狭く使いづらかったが、改装されて使いやすくなり良くなった。
改善を希望する点 曜日によっては、祝日などが多く毎月振替をしなければならなくて残りがどれくらいあるのかわかりづらかった。ネットなどで見れるようになったらいいなと思います。
通っている/いた期間 2017年12月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作り、身体作りのために運動の習い事をさせたいと思い、数カ所の体験教室に行ったところ、水泳に一番興味を示したため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現在、小4でバタフライやターンを練習しています。途中でなかなか進級できずにスイミングに行き渋ることもありましたが、今はもうちょっと上達したいと前向きに通っています。
子供が楽しそうだったか バスで通所していますが、他校の友達もできてとても楽しいと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳のプロが指導してくれているので、泳ぎ方が我流にならず綺麗だと思います。
このスクールの雰囲気について 一か月毎に進級テストがあることで子供達のやる気を引き出していると思います。コロナ禍で先生とのコミュニケーションは減っていると感じますが、仕方ないかなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい級が設定されているので、少しずつの上達でもテストに合格したという達成感を感じられること
施設・設備について 一か月に一回は自己都合のお休みでも振替で授業が受けられるので、親としては金銭的負担が少なく感じます
改善を希望する点 振替の予約が取りづらいのがマイナスかなと思います。予約電話をするのが面倒なので、メールやアプリで予約かとれるといいなと思います。
通っている/いた期間 2020年5月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が昔スイミングをやっていて、息子が小学2年生になったからそろそろ始めさせて見ようかな、と思ったからでグループで分けられていて同い年位の子も多かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて もちろんのこと、スイミングは上達し今は水泳部に入って活躍している。
子供が楽しそうだったか サボることはしばしばあったが楽しそうに泳いでいてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張って泳いでいる息子の姿をガラス越しだが、見れていたこと。
このスクールの雰囲気について 先生も、優しそうで泳ぎも上手くクロールが苦手だった息子も今ではしっかりと泳げるようになっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 級によって先生がそれぞれ違い、やり方も違う。最初の20級の辺りでは、遊んで水に慣れさせていて良いと思った。徐々にやれることを増やしていくので一個一個の技をしっかりとできるようになって良いと思った。
施設・設備について 着替える場所は少し狭いと感じたが、お湯に疲れるお風呂や、シャワーもあって設備としては、良かった。プールの床が少し滑りやすいので注意が必要。
改善を希望する点 振り返り教室があり、サボっても行かせられるのはいいと思った。要望としては
、床が滑りやすいのでマットなんかを敷いて貰えればいいかなと思った。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中からお友達と一緒にスタート。初心者かつ初めての習い事でしたが、嫌がる様子もなくすんなりと始められた。子供の性格によるところが大きい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方のきめ細やかな指導のおかげで、上達はかなり早かった。幼稚園児はまず、先生の話をしっかり聞いて、理解できるか、これが身についているか、または習い事を通して、身につくかが上達のポイント。
子供が楽しそうだったか どんどん泳げるようになることが、何よりも楽しそうだった。あと少しでコツが掴めそう、などとよく言っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても、子供がどんどん上達する姿を間近で見ることが出来て、とても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生方は皆さんとても気さくで明るい方が多い。子供にもよく声をかけて下さった。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは細かく分かれていて、小さい子供にもわかりやすいので、良いと思う。
施設・設備について 設備は古いので、あまり綺麗だとは言い難いが、特に問題はない。トイレだけは狭すぎるので、新しくしてほしいが、無理そう。
改善を希望する点 振替が受付に行くか、電話しか対応していないのが、困る。また、前もって振替が出来ない、休んだ次の日に振替出来ないのも不親切。
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が水泳部だったため、子供にも水泳をやらせてみたいと思ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めこそ積極的でなかったが、楽しそうに行くようになってくれて嬉しい
子供が楽しそうだったか クロールの息継ぎの仕方を覚えてとても嬉しそうにしていたので、わかりやすい指導をしていただいたのだと感謝しています
親としてうれしかった/気になったことについて 記録会があり、成長を実感できるのが嬉しいです。あんなに小さかった子供が自ら目標を作り、達成していけることに喜びを感じます。
このスクールの雰囲気について 優しく指導してくださる先生方のおかげで我が子が習い事を続けることができ、感謝しています
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に子供のやりたいコースをやらせるようにしています。自分から選んだものはやり通す性格なので、少し厳しめのコースでも進んでやってくれます。
施設・設備について 近くにあり、設備に不満もありません。とてもきれいに掃除してあったり、壁にメッセージが書いてあって元気をもらえたりと、工夫もあり素晴らしいと思います
改善を希望する点 強いていうなら、更衣室での治安の悪さ(以前物をなくしたなどの騒ぎが少しあったりしました。)がもし改善できるなら嬉しいです
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達がはいるので、一緒にはいりたがったので。
他の所と違い細かく級がわかれていて、細かく泳ぎ方を教えてもらえた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい子供のクラスは、遊びの延長のようなで、怖がらずにおよげるようになった。
子供が楽しそうだったか 進級てすとが月に1度あり、モチベーションとなっていた。先生からのコメントも励みになった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しそうに通っている事、イトマンで他校とのお友達ができたりしていた。
このスクールの雰囲気について 先生は、入れ替わったり、担当替えがあったり、曜日によって違ったりしていましたが、どの先生も基本的には優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級がわかれていて、一つの泳ぎ方でも、いくつかあり、キレイに泳げるようになった。
特習クラスでは、月1でタイムを測りモチベーションとなった。
ある程度泳げると、泳力検定も受けられた。
施設・設備について 他の校舎に行ったことはありませんが、建物自体は古いとおもいます。
改善を希望する点 雨の日の送迎の車が危なかった。駐車場が狭いし道も狭いので仕方ないですが、何とかなるとありがたい。
小学生からは、スクールバスがいいですね。
通っている/いた期間 2012年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 溺れない泳力を、身につける為。自分もまず最初に習ったのは
水泳だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月コーチが変わるので、子供自身も色々な先生と触れ合うことができる。教わる側も偏りがなくなるのも良いと思います。
子供が楽しそうだったか ベビーから始め親と離れて泳ぐ頃には毎回泣いていましたが、泣かなくなり、いつしか自分でどうしたら進級を出来るか目指す姿には成長を感じられた。
親としてうれしかった/気になったことについて 建物は古いなりに整備していると思います。カーペットの取り替え?やトイレは最近綺麗になりました。
このスクールの雰囲気について 〇〇コーチは何をしてくれた、〇〇コーチはこんな教え方だった、など子供なりに発見もある様子。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級のカードには詳しく何が出来たら合格をもらえるか記載があるので、親も何をフォローすべきか分かりやすい。
施設・設備について 消して新しくはありませんが近所でしっかりと泳法を習得出来るスクールが近くにあるだけラッキーでした。
車で通われる方も多いです。
改善を希望する点 評判はあまり気にしないタイプなので、何より子供が楽しんでいるか、通える距離であとは振替の入れやすさでしょうな。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけるため、学校で泳ぎ方を教えてもらえないために入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生は良いと思います。ただ人気で人数が多い為、待ち時間が長い。その為、うちの子は上達するのに時間がかかりました。
子供が楽しそうだったか 仲良くなった子とワイワイするのは楽しいのですが、なんせ人数が多く指導時間が短いので、前向きにとはならなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 時間がかかりましたが、基本的な泳ぎ方を覚える事ができたのでよかった。しかし、人数が多く、指導時間が少ないのを考えると、コスパは悪いと思いました。
このスクールの雰囲気について 受付の皆さん感じがよく丁寧に対応してくれます。先生もみな熱心でした。施設が古く狭いのが難点ですが、総じて良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回の進級テスト、そのコース分けが細かくあるのはとても良かったです。先生は熱心な感じですが、やはり混んでいる為、待ち時間が多いのが。。。
施設・設備について 施設が古く狭い。ロッカーも待合室も混んでます。しかし、きれいにはなっていると思います。
改善を希望する点 振り替えが他のスイミング教室より融通がきいたのが良かったです。
通っている/いた期間 2020年4月から1年11ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ