- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになってほしかったから
体力をつけてほしかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなった。体力がついて身体の使い方が上手になった
子供が楽しそうだったか 遊び感覚で楽しそうに通っている。泳げるようになっていくのがとても嬉しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 家に帰ってきてお昼寝することも増えて、私自身の時間が増えたことで、息子と穏やかに向き合うことができるようになった
このスクールの雰囲気について みんなが集中して取り組んでいる雰囲気がとても良いと思っています
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースがあるので、同じ年代の子達と楽しそうにしているところ
施設・設備について 立地が良い。大型スーパーの近くなので、とても便利だとおもいます
改善を希望する点 子供にも親切におしえてくれてとても優しい先生方です。通わせてよかったです
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験学習にいって本人が楽しんできたから。続けてみたいと話していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖感を克服することができました。洗顔やシャンプーも怖がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 具体的でわかりやすい指導をしていただき、本人にはそれが凄く分かりやすく理解できたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで水泳を親子で楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 女性の先生が多く、明るく接してくださり、印象はよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特に選択していないので、満足も不満もありませんでした。
施設・設備について コロナ禍に配慮してのソーシャルディスタンスやマスク着用が徹底されていました。
改善を希望する点 体調不良等で、欠席したぶんの授業振替ができるのは嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたいといったから。
健康のため
何件か見学していちばんよかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになった
やすみたがったしやめたがっていたけどつづけさせてきた。
子供が楽しそうだったか めきめきと上達しておよげるようになった、
いやがっていたけど、がんばってた
親としてうれしかった/気になったことについて がんばることをまなんだ。喘息がなおった
およげるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生はとても教えるのが上手でめきめきと上達した。
背中を押してプールに突き落とす子もいたのは残念だけど、それは先生のせいではないので。
コース・カリキュラム・指導内容について 的確に指導してくれたのと、やる気を出させてくれたのでのびてよかった
改善を希望する点 イトマン以外の教室もいくつかいったけど、断然イトマンがよかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今はやめましたが上の娘も通っていて、すごく上達してよかったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひかなくなり体が丈夫になったと思います。水泳は着実に上達しています
子供が楽しそうだったか 楽しんで通っていますし、次の級を目指して一生懸命練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんでいますし、一生懸命練習し上達しています。体も上部になり非常に満足しています
このスクールの雰囲気について 何度か見に行きましたが、すごくいい雰囲気で取り組んでいました
コース・カリキュラム・指導内容について すごく成長していっているのがわかりますし、一生懸命やっているので
施設・設備について 設備等については、建物自体が古いので3点にしましたが、清潔にはしています。
改善を希望する点 やはり、すごく教え方が上手ですごく成長していく様子がわかるので
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スクールバスもあり
私自身も水泳習っていた為
入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供自身も水泳を習いたかった為、
通い始めて学校のプール授業も楽しくできていたようでした。
子供が楽しそうだったか 教室で友達もでき先生とも仲良く話しもしていたりと
楽しく通えてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 月一回の検定に緊張もあったようで一発合格すると嬉しそうでした。
このスクールの雰囲気について 先生とも仲良く話してる雰囲気もあり
本人が楽しく通えてたので
満足でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 級があがるにつれてスムーズに検定受かっていたので
満足でした。
施設・設備について 迎え時に駐車場が小さく狭い為、
多少不便でした。
改善を希望する点 自分で用意などをしたりと、成長とともに自立が芽生えてました。
通っている/いた期間 2014年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達と同じスイミングに通いたいと言いだしたのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下手な泳ぎ方でしたが、コーチの指導により上手く泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか スイミングでのコーチングが厳しいのでついていくのに大変だった。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えて本人の身についた事が大変良かったと思います。
このスクールの雰囲気について スイミングのコーチングが良いので楽しかったと言って通えてよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムやコーチングが充実しているので安心して通わせられた。
施設・設備について プールが古いので新しいものに更新して欲しいといつも思っていた。
改善を希望する点 コーチの言葉遣いが悪いのが気にかかりました。丁寧な言葉で話すことがいい。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身も0歳から同校でスイミングを習っていたため、以前からベビースイミングがあることを知っていた。毎日家にいても家でできる遊びが限られてくるため通うことを決めた。月12回のフリーチョイスで好きなタイミングで授業に参加できるため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 半年通っていて元々水が怖い、嫌がるなどはなかったが、頭から水をかぶることは平気なようで、最近は自分から水面にぶくぶくと口をつけるようになった。今のところ1度も嫌がることなくスクールには通っています。
子供が楽しそうだったか プールに入ると自ら足や手をバタバタさせてとても楽しそうにする。家のお風呂でも桶に水を溜めて両手でバシャバシャとずっと遊んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でプールに入ることでスキンシップが取れて親もとても楽しい。一緒に入ったことで体を動かすことが好きなんだな、と感じた。
このスクールの雰囲気について 曜日によって時間が違うため人数が多かったり少なかったりするが、人数が多い日でも子供1人1人をしっかり見ていてくれている気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について 0歳から2歳半までの子供がいるが、年齢に関わらずそれぞれの子に合った無理のない内容になっていて楽しく授業ができている。
施設・設備について 自身も昔から通っていたので、施設には慣れていて特に気になるとこはない。
改善を希望する点 全体的に満足しているので改善してほしいところ等は特にないです。
通っている/いた期間 2015年3月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験教室へ行ったあと本人の希望ではじめました。体験がとにかく楽しかったそうです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳自体嫌いな子で、体験教室も体験だけならいいよという様子でした。が、体験がとにかく楽しかったようで、顔に水がかかってグズグズしていた子が今は1番楽しいといって通っています。水泳が好きになりました。
子供が楽しそうだったか 気の合うお友達ができ、その子の存在がかなり大きいようです。レッスンの先生が、たまたま体験教室の時の先生だったということもあり、さらに喜んで通い出しました。今は兄を目標に頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳が嫌いな子でしたが、今はるんるんで通っています。子どもが楽しんでいるのが何よりです。
このスクールの雰囲気について 事前にどれだけ水が苦手か話していたので、親身に対応していただけました。親が安心して通わせれると思えるのも大切だと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎を大切にきちんとしているところが良いです。転勤族で色々なスクールを見てきましたが、いいなと思いました。
施設・設備について 駐車場が狭い、スクールの前の道路が狭く交通量が多い。警備の方がいるので子どもが出入りするのは安心です。
改善を希望する点 水泳が苦手な子でも、事前に話をして合った対応をしてもらえます。が、本人がやりたくないといっている限りはさせなくてもいいと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉も昨年まで3年間通っていて、1級合格で辞めました。体力もつきすごく良かったので妹も通わせることにしました。他にも水泳教室はありますが、教え方等についてはイトマンのほうが圧倒的にいいようです
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだこれからですが、ヘルパーも外して、やっと少し泳げる感じになってきました。一つずつ級をクリアしていくのを楽しみながら頑張っています
子供が楽しそうだったか 毎週嫌がらずに楽しんでいっています。友達もできたようでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんでいっていますし、泳げるようになってきて体も丈夫になって風邪もひかなくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生の教え方がとても上手で、子供たちも楽しんで、興味をもってやっているのでいいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスイミングスクールも見に行ったことがありますが、授業・カリキュラムについては圧倒的にイトマンのほうがよかったと思います。
施設・設備について 建物自体は古いですが、きれいに清潔にしているので何も問題ありません。授業内容がいいので、それが一番です
改善を希望する点 非常によくて得に問題はないですが、曜日・時間によっては、生徒が多く先生が見切れない部分もあるのでその辺は改善があれば
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 低体重児で産まれて体が平均より小さく、丈夫になって欲しいと思って、水泳は身体も心肺機能も安全に鍛えられるので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールでは個人の泳げるレベルに合わせてカリキュラムが組まれて、無理なく続けていけて、水泳に行くのを楽しみにしているからか、自分からやめたいと言ったことはなく、現在通っている小学校も今まで休まず皆勤賞を狙うほど、続けて行く事の大切さを学んでます。 スイミングスクールは毎週決まった日時に行くので、規則正しい生活する大切さを感じて、学校の勉強や宿題も意欲的に取り組んでます。
子供が楽しそうだったか スイミングスクールでは泳ぎ方の基本を学んで練習して、練習時間の最後に自由に泳いだりプールの中で遊んだりできて、メリハリがついているのが良いのかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールでは個人のレベルに合わせて泳ぎ方の基本を練習して、月に一度のテストで合格すると進級して、次のステップに行くので、目に見える結果が出て頑張ったよ!合格したよ!という話を子供と出来る喜びがあります。
通っている/いた期間 2010年7月から7年4ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ