イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の兄弟が通っていたから、一緒に同じことができるように。体験が楽しかったと言っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟が辞めてからも教室に仲の良い他校の友達ができ、毎回競い合いながら楽しく通っていた。1級合格後は辞めさせるつもりだったが本人が特習生を希望したので小学校卒業まで通い続けた。小学生のうちに1級合格を目標にして頑張る経験、合格した達成感が、本人にとって大きな自信になったと思う。
子供が楽しそうだったか 教室での楽しみは友達に会えること、進級すること。苦手な泳法は先生がポイントや練習方法をわかりやすく指導してくれた、と話して家で腕や足の動きを実践してました。進級を楽しみにしてたのでできる限り休まず通ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しく通っているのを見られたことと、窓越しに頑張って泳いでいる姿を見ることができたから。
このスクールの雰囲気について 教室では入会後からずっと兄弟と違うグループだったがすぐに雰囲気や先生に慣れてるようだった。子ども達は気になるようなふざけやおしゃべりはなかく練習に取り組んでいた。待合室?では保護者はある程度の距離感で過ごして気遣いしなくてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 教室の時間を変更できた。長期休みには短期教室と進級テストがあり、短期間での進級が可能で子どものやる気につながっていた。
施設・設備について 窓ガラス越しに子どもが一生懸命に泳いでいる姿を見学できた。保護者が連れてきた小さい子どもが遊べるスペースがあってよかった。
改善を希望する点 自分が一生懸命することで進級ができる、という成功体験が得られたこと。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳ができるようになってほしくて前から有名イトマンへの入会を検討しました。 顔を水につけるのが苦手だったが体験教室で楽しく過ごし、当初やりたくないと言っていた子供が前向きになったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて どの先生も一定のレベル以上なので安心してお任せしています。 楽しくもビシッとしたメリハリのある授業で少しずつできることが増えてきました。 進級テストに不合格でも次はがんばる!と引きずらずに前向きに考えられるようになったのは成果です。
子供が楽しそうだったか 学区外にあるスクールなので、他の学校の子供との仲良くなれて嬉しいようです。 お友達に追い付きたい!と頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分がスイミングをやっていたので、子供も同じように頑張っているのが嬉しいです。 また、当初は低い目標を立てていたのが一級まで頑張りたい、と自分からやる気になってくれました。 やや後ろ向きな性格なので、自信をもって取組めるようなり良かったです。
改善を希望する点 鍵つきロッカーにしてほしいです。 高価なものは持っていきませんが、やはり今どきはそれくらいあってほしいです。 また、休んだときの振替申込がすべて電話のみ。 インターネットで予約できるようになるといいのにと思います。
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていたので、同じくらいの歳から始めた。先生方は熱心で通っている子供たちも楽しそうにしている印象。 施設が古いので新しく綺麗になってくれたら…と思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校では教われない事を教えてもらえる。スイミングのフォームがとても綺麗に泳げるようになった。進級できるように先生も励まして指導してくれるので、やる気が落ちずに頑張っているようだ。
子供が楽しそうだったか 先生が優しいのもあるが、他の学校のお友達もでき、その交流も楽しいようだ。 指導は厳しすぎず、できているところをとても褒めてくれると言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて できるようになるために、諦めず頑張る気持ちが強くなったような気がします。
このスクールの雰囲気について 先生方の指導はわかりやすく、厳しくはなく褒めてもらえる。子供達もみんな一生懸命で、自由時間も楽しそうにみんな泳いでるので、雰囲気は良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳力により細かく級が分かれているため、その級で何をできるようななれば良いかなどわかりやすい。
改善を希望する点 テストの週に振替ができないので、それを逃すと1ヶ月進級できなくなってしまう。できればテストも振替できるようにしてほしい。 指導は満足してます。
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時にスイミングスクールに通っていて、クロールを習っている途中で引っ越しをすることになり一時辞めていましたが、小学生になりクロールの息継ぎが上手く出来なくて新しくスイミングスクールを探しました。体験に行き、本人が気に入ったので入会しました。丁寧に教えてもらえるので泳ぎ方が綺麗になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストが毎月あるので合格が出来るように凄く頑張っています。
子供が楽しそうだったか クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと進んでいるので泳げるようになる達成感があり前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて プールで泳いでいる姿を見学が出来るので、とても泳ぎが上達するのが良くわかりいいです。
このスクールの雰囲気について 個人競技で皆んな進み方が違うので、コーチが一人ひとり指導してくれ泳ぎ方が良くなりいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールのクラスはとても人数が多いです。少ないクラスを聞いて曜日を選ぶと良いと思います。カリキュラムは細かく分かれていて良いです。
施設・設備について 施設は古いですがきちんと管理されていると思います。あと、駐車場が狭いです。
改善を希望する点 土日にレッスンがあるので、親が見学に行くことが出来る。子供も張り切って良いです。
通っている/いた期間 2015年9月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏を前に下の子と一緒に習い事を検討していて、やはり運動にもなりニュースで溺れて亡くなる子がいることを受けて、是非泳ぎをおぼえさせたいと思いました。また、本人がやりたがったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通わせてもらってます。テストで合格してやる気ももりもりアップしてます。
子供が楽しそうだったか 毎日暑い日が続いている中、プールで涼めて喜んでます。授業後は楽しかったと喜んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて テストで合格できたこと。先生が楽しくおしえてくれるところ。
必要な用具を聞いていたのと違って、追加で購入することがあった。それを親ではなく子供だけに伝えていて不信感を感じた。
このスクールの雰囲気について 明るい先生がいて楽しめています。ただ、担当の先生がお休みしていて、違う先生になったのが少し残念そうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 必要な用具をあれこれ揃えなくて良いので助かります。無理なく進度が上がるので楽しめているようです。
施設・設備について シャワーやコインロッカー、脱水など必要なものが揃っているので満足です。
改善を希望する点 授業をネットで手軽に振替できるところは助かります。何よりも値段が安くてありがたいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りは何かしら習い事をしている子が多く身体を動かすのが好きなので楽しく運動できる様な習い事を始めたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことが好きになったので純粋に良かったと思う。親が常に一緒にいる訳ではないので「今日はこんなことがあった」「先生がこう言ってた」と話す機会にもなった
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。最初は泳ごうとしても沈んでしまっていたけどバタ足が上手になり喜んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 競争になってしまうとしんどくなってしまったので他の子と競う様になってしまう時がありそれは嫌だったが、楽しみに通っていたので行って良かった
このスクールの雰囲気について 引っ込み思案な正確なので心配だったがよく見てくれていたので安心できた
コース・カリキュラム・指導内容について 水になれる、水に潜る、バタ足と一個一個ステップアップしていく形で楽しく学べた
施設・設備について 狭くて困るということもなくキレイでよかったです。特に気になることはありませんでした、強いて言えばロッカーが探しにくいかな
改善を希望する点 曜日で決まっていたのでもう少し気楽にお休みが取りやすいと嬉しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングが全身運動として優れていることを友人から聞いて始めることにした。
家から1番近いのでこのスクールにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目に見えて筋肉量が変化しているかは分からなかったが(成長期である為)水泳に関しては上達した。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しんでいたものの、後半は教室という空間で泳ぐのがだんだん楽しく無くなったらしくやめることにした。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動全般に対して本人は積極性が増したと思うので少ない年数の結果としては満足。
このスクールの雰囲気について 子供の話だと歳の近い子たちともあまり喋る機会はなかったそうだが真面目に取り組んでいた。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい段階でできることを徐々に増やしていくカリキュラムは本人も達成感を感じながら取り組めてよかった。
施設・設備について 特に古かったり汚いわけでもなく、可もなく不可もなくという感じだった。
改善を希望する点 行き詰まると同じ練習の反復にどうしてもなってしまうのは仕方ないと思いますがより楽しんでできる環境だといいと思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳はずっとしていたが、仙台に引っ越しても続けさせたいと思っていて、クラスメイトのお母さんに紹介して貰った
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来なかった泳法がだんだんできるようになって、自信がついてきたようだ
子供が楽しそうだったか 出来なかったことができるようになってきて、楽しそうでなによりだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がとても楽しく通っていたのは良かったが、スクールバスが家のそばを通るコースが週1便しかなくて、車もないしバスのアクセスも良くなかったので、レッスン日の選択肢がなく、たまにどうしても振替が必要な時の送迎が大変だった。
このスクールの雰囲気について 先生と話す機会はなかったけど、子供の様子を見ていたら指導が上手いんだなとわかるので良かったです
施設・設備について 25mプールで時間によっては短い方しか使えないくらい生徒が多かったので、そこは調整して欲しい
改善を希望する点 アクセスが良くないので振替がしづらかったので、スクールバスの便数が増えると良かったと思う
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビークラスから始めてそのまま継続している。本人もやる気を持って級を上げるのに頑張っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり練習して昇級試験を楽しみにしている。級が上がらなければ何が駄目だったか振り返り、集中して練習に取り組んでいる。
子供が楽しそうだったか 本人なりにわからないこと、ポイントなどを先生に聞いて練習している。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生に任せていれば問題ない。なかなか急が上がらなくても声がけ等してもらい次へのやる気を継続させてくれる。
このスクールの雰囲気について 個人訓練ではないので生徒それぞれの取り組みであるが頑張っている子が邪魔されないように指導してくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 歴史あるスクールなのでノウハウが蓄積されていることから問題なく指導されている。
施設・設備について 施設は新しくはないがキレイにされており、定期的にメンテナンスされているので問題ない。
改善を希望する点 振り替えなど自己都合であっても対応してくれるので問題なくやっている。
通っている/いた期間 2016年12月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スポーツクラブではなく、水泳に特化したスクールを探していたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎこみはたくさんできて、体力がついた。1キロ近く泳がせてくれるので体力強化になつわた
子供が楽しそうだったか 楽しく通えたし、基本的な泳ぎ方は習得できた。水泳上達もあるが、体力強化目的だったので、そこは満足
親としてうれしかった/気になったことについて タイムが上がったり、他校のお友達ができた
体力強化になった。基本的な泳ぎ方、フォームはきれいになった
このスクールの雰囲気について 通っていた頃は大分年配の指導者が多かった。あとは全体的に古い。準備運動の曲とか、昭和を感じるところが多々ある
コース・カリキュラム・指導内容について 25メートルで泳ぐコースがあった時は良かったが、現在は短いコースしかないようで、微妙。時間帯も変更になり、学校が遅いと通えなくなった
施設・設備について 古い。駐車場周りが狭くて大変。バスも時間通りには来ない
改善を希望する点 授業料は高い。コースや時間帯の改定後は特に魅力がなくなってしまった
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







