- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 大会で活躍する水泳選手になりたくて、習いはじめました。コーチが親切で、練習内容も充実していたので、入会をきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 心肺機能が鍛えられ、学校の体育の陸上競技では常に1番でした。何事にも前向きにチャレンジし、努力できるようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 仲間やコーチと共に励まし合いながら、記録向上に向けて楽しく努力が出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 何事にも前向きに取り組み努力出来る精神面の成長が、とても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 習っている子供達がとても楽しそうにレッスンを受けていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 公式大会にでる選手コースにしました。とても親切に指導して頂き、子供はとてもたのしんでいました。
施設・設備について お着替えスペースをしっかり確保するなど感染対策などしっかりやってくれて安心して通わせることができました。
改善を希望する点 今は観覧が出来ないので、YouTubeなどで授業観覧などが出来ると嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングのチラシを見ました。当時安かったので通ってみました。子供が似たような時期のママ友も出来て、子供も水が好きになり、親も良い運動になり、楽しかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、その後続けましたが、子供は水が大好きになり、先生も優しいので通えて良かったです。今ではバタフライまでおぼえていますよ。
子供が楽しそうだったか 毎月のテストで進級できるように努力していましたが、ポイントが何個もあり、全部丸がついて、初めて上の級へ上がれます。毎回進級は全然できませんが、丸が少しずつ付くので、本人もやる気が出るようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も優しいけど、一生懸命教えてくれます。子供も友達も出来ましたし、なにより、風邪を引かなくなりました。凄く健康です。
改善を希望する点 振替が月に1日だけなので、2日になって欲しいです。バスコースが家の近くに来ないので来て欲しいです。毎回の送迎は大変です
通っている/いた期間 2019年12月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていたので、その流れで興味を持ち始めでなんとなく始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて できなくて泣いて泣いて辞めたがったが、頑張って最後まで1級取るまでやり通せた
子供が楽しそうだったか その中で友達ができたり、きそったりと学校以外の友達と触れ合うことが出来て楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 泣いても諦めさせずに1級かくとくするまでなんとか頑張らさせたこと。それによって辞めずに続けて良かったと思ってくれたこと
このスクールの雰囲気について 辞めたいピーク時にとても親身になって一緒に頑張ってくれた先生がいた
コース・カリキュラム・指導内容について 曜日によって子供が泳ぐ回数が少ないなどあったみたいただけど、時間帯をわけたり色々試行錯誤してくれている
施設・設備について 古い、なんといっても古い。 毎年何かしらの工事をしている、駐車場もかなりせまい上にそこから道路に出るのもあ大変
改善を希望する点 特にこれと言ってないが、やっぱり少し建物の老朽化を感じる、ギャラリーのエアコン、もう少し早くつけて欲しい
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて プール授業が始まるためまず慣れさせたく体験スクールに行き、気に入った。先生も優しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングが楽しみで、毎週楽しみにしている。できなくても落ち込まず次頑張る気持ちを持った
子供が楽しそうだったか 月一でクラスアップのテストがあり、上がったり維持だったり楽しく取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しかったと話が聞けて嬉しい。辞めたいとの声がなく続ける意欲があって嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生たち笑顔がたくさんあるが、何人か怖そうな先生もいるがクラスの違いもあるかと思う。子供の変化を見ながら様子見ている
コース・カリキュラム・指導内容について ゆっくり細かくクラスアップできていいと思う。クリアしてくごとにワッペンが増えて、目に見えて良い。入会サービスもいい
施設・設備について 不潔でもなく狭くなく、悪くないと思う。駐車場がなくて、施設内にあってもいいと思う。
改善を希望する点 今はコロナだから観覧ができないが、早く観覧したい。子供の頑張る姿が見たい
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が習っていて、体が丈夫になってキレイに泳げるようになったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動は苦手な子だったけど、スイミングだけは楽しみにしてました。
子供が楽しそうだったか ここに通いはじめて、新しくお友達ができたのがよかったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は泳げないため、教えてあげることができないので、ここに通いはじめて子どもが泳げるようになったのでよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 生徒はみんな、のびのびしてました。先生も厳しく言う方もいましたが、適切な指導だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回のコースでしたが、無理なく他の習い事と両立できたのがよかったと思います。
施設・設備について 施設はキレイにしてましたが、保護者のマナーが悪い方もいて、子どもを見ないでおしゃべり会みたいになっていたのが残念です。
改善を希望する点 振替できる期間や時間が合わないとなかなか入れることができなかったので、もう少し長い期間で入れると良いのに、と思いました。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が幼稚園でスイミングをやっている様子を見学し、自分もやってみたいと言い出したため通わせることにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 臆病な性格で母と離れたがらないところがありましたが、自ら進んで先生の元へ行く姿が見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 水に対しては全く恐怖がなく先生やお友達と一緒に楽しんで水中に入ることが出来、先生が現状より少し頑張らなくてはいけない課題を上手に出してくれるので、乗り越えられた時の達成感や嬉しさを感じることが出来たようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は母と離れることに不安そうな顔を見せていましたが、ガラス越しに見ていることがわかり笑顔が増え、先生にたくさん褒められてどんどん楽しい空間になったようです。
改善を希望する点 わが子は平日に通っていますが土日はものすごく混むと聞きました。難しいとは思いますが、人数調整やクラス増加の必要があるのかと思いました。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力向上と人の話が聞けるようになるように水泳をはじめました。せっかく水泳をやるならきちんと教えてくれる先生がいるところを探してイトマンスイミングスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 馴れ合ったりふざけあう友達もいなかったので、比較的集中して取り組めているように感じます。先生の話を聞いたり、順番を見ていないとスタートできないので、ルールを守る機会を持てたと思います
子供が楽しそうだったか 級が細かく設定されていたので、出来るようになった実感を持ちやすいようでした。級が上がると喜んで報告していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は水の中でジャンプしたり、もぐる練習でしたが、だんだんと出来る事が増えて、泳げるようになっていくすがたを練習見学するのが嬉しかったです。
改善を希望する点 幼児と小学生で通わせられるクラスや時間が違うので、兄弟で通うとレッスンが終わるのを待つ時間が長くて大変でした
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イトマンスイミングスクールの前に、違うスクールで習っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特別な変化はみられませんが、スイミングが少しずつ上達してきているので楽しいみたいです。
子供が楽しそうだったか 背も小さいため、水中ジャンプで苦労していましたが、頑張って負けずにやっているうちにできるようになって今は楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 徐々にできるようになって楽しそうにしているので、良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく厳しくバランスよくご指導して頂き、生徒さんたちも一生懸命で良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの段階が、細かすぎず次の段階の差が大きすぎずで子どももやる気が出て良いと思っています。
施設・設備について 古い施設で、保護者が見ている席が狭くプールがよく見えないのですが、きちんと指導するための設備は整っているため。
改善を希望する点 送迎バスがあるのは助かります。子どもが楽しくできるため良かったと思います。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所のスイミングを探してるときに、インターネットで無料体験を募集していた、 学校で水泳の授業があるので、泳げるようになりたい!という本人の意思と、通いやすい場所だったため入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストがあるので、授業とテスト、メリハリつけて受講している感じ。本人からも、~はできるようになった!とできた時は嬉しそう。テストは緊張するみたいですが、合格が嬉しくて、続けて頑張ることができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分で習い事の用意、片付け、授業内容の報告ができるようになりました。
このスクールの雰囲気について コロナ対策のため、親が直接見学できないので雰囲気を感じることは難しい。が、受講生が常に沢山いて、子どもたちが元気!
施設・設備について 出入口での除菌対策ができている。
改善を希望する点 生徒が多いため、順番が回ってくるのがおそい、子どもが、ガヤガヤして、先生の声が聞きづらいときがある。とのことです。
通っている/いた期間 2018年11月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて アリエルのように泳げるようになりたい!と本人の希望で始めました。スクールバスでの送迎がありましたので、安心して習わせられました。先生との相性もありましたがとても楽しく通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 真冬の北海道で、髪が濡れて帰ってきたりするので風邪をひかないか心配でしたが、そのために風邪をひくどころかとても体が丈夫になりました。
子供が楽しそうだったか あまり怒らない方針のようでしたので娘にはあっていたようです。とにかく人数が多く、指導が行き届いていただかは少し疑問でした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールバスが運行していたのが親としてはとても有難かったです。受付の方もいつもとても親切でした。
このスクールの雰囲気について 受付の方がとても親切で、急なお休みにも感じよく対応して下さったので有難かったです。
改善を希望する点 料金が年々上がっていったので追いつくのが大変でした。内容のわりに高いとは思いませんが。
通っている/いた期間 2017年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ