- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げると思って川遊びをしたら、溺れてしまったので、私も上の兄弟たちも通っていたスイミングに入れました。
本当は、一年生から入れたかったのですが、あまり、やる気がなさそうだったので、本人の気分がのってからと思い、遅くなってしまいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ちょうど翌年からコロナで学校のプールがなくなり、水に親しむよい機会となりました。
スクールでは、友だちが同じ時間帯に通っていた事もあり、共に競い合って、上達していきました。
元々、水は好きだったので、伸びもよかったと思います。
先生も、遊びを織り交ぜながら上手に導いてくださったので、卒業するまでやる気をもって、通うことができました。
子供が楽しそうだったか 少人数の指導で、わかりやすかったのではないかと思います。
水泳は、センスもあるので、言われて理解できないときには、手取り足取り丁寧に指導していただいたようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も小さい頃通っていたスクールで、当時の先生も見えて、安心して預けれました。
もう、川遊び、海遊びも安心できます。
子どもも自信がついたようです。
このスクールの雰囲気について 叱ったり、励ましたり、スポーツの指導は、大変ですが、根気よく付き合ってくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 全部泳げるようになりました。
一番嬉しかったのは、水の中での体の動かし方を理解したことです。遊びの中で習得したと思います。遊びの時間があって良かったです。
施設・設備について 私の頃からある。
清潔感は、ありますが…
改善を希望する点 バスの送迎で、バス停がいたるところにあり、ウチの近くまで来てくれるのが良かったです。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、しっかり指導してくれるという評判で、スクールの時間帯が我が家にあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家ではいうことを聞かなかったり、しっかり列に並ぶことができなかったのですが、いとまんでそこらへんからしっかり指導してもらいました。泳ぎもしっかり上達して四泳法しっかり出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 怖い先生に当たると行きたくないと言っていましたが、基本的には頑張って通っていました。泳ぐのはつかれるししんどいので、楽しくはなかったみたいですが、友達にあったり楽しい先生にあえるのをたのしみにしていました、
親としてうれしかった/気になったことについて 費用は高かったですが、スイミングは一律そのくらいかかるので仕方ないと思います。練習すればしっかり身に付いたのは目に見えて実感できました。駐車場が混みすぎてかなりストレスでした。
このスクールの雰囲気について 先生は大体の先生が明るく、よかったと思います。ダメなところはしっかり叱ってくださるので、メリハリがあってよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ふつうのジュニアクラスはしっかり泳げるようになるためのカリキュラムが組まれていると思いました。研修コースも体験しましたが、本格的に泳ぐので力がつきました。
施設・設備について 生徒の人数に対してプールと更衣室と観覧席が狭すぎると感じました。また冬場はとても寒いと子供がいってました。仕方ないかもしれないけど。あと駐車場が混みすぎていて、毎回かなりのストレスでした。
改善を希望する点 特にないですが、あえていうならクラスの入れ替りが混みすぎるので、もう少し入れ替りの時間をあけてほしい。
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の提携スクールだったので、体験練習に参加しました。子供も先生の優しさや指導方法が気に入ったらしく、本入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは顔をつけるのが苦手だった息子も、毎週楽しく指導していただいた結果、潜ることができるようになりました。スタートは水慣れのための遊びからだったので楽しくスタートできました。
子供が楽しそうだったか スタートは水慣れの為のゲームからのスタートだったので、楽しみながら水になれることができました。また、鼻から吐く練習を繰り返した結果、もぐったり息継ぎをしたりがスムーズに進めました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月テストがあるので、それに一つ一つ合格していく我が子を見ていると着実に成長しているんだなと感じます。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく接してくれます。スクールがスタートする前から声をかけてくれたり、終わった後の指導もわざわざ母親の前まで来てお話しして下さるので、どこが悪かったか分かりやすく説明していただきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 一級ずつのテスト内容が細かく、着実に成長していけます。合格ワッペンがもらえるたびに、子供のやる気にも繋がるのでいいと思います。
施設・設備について 親が見る席もきちんと確保されているので、待ち時間も苦痛なく見ることができます。強いていうなら、1番遠いレーンは見にくいです。
改善を希望する点 更衣室が狭いので、級ごとの着替えに行く感覚をもう少し離してもらえるとスムーズに着替えられると思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験に参加したところ、先生がたくさん褒めて指導してくれる様子が見られ、また子どもが楽しかった、やりたいと言った為入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月末のテストが緊張はするみたいですが、合格したら嬉しい、不合格だと悔しいと思うようになり、試験項目をしっかり理解して練習に取り組むようになった。
子供が楽しそうだったか 上手く出来た時には先生からここが良かったと、具体的に褒めて頂けるのが、本人も喜んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンして行く中で見るからに泳ぎのフォームがキレイになっているところ。また新たな泳法を習い始めた時、嬉しそうに話をしてくれる姿を見れるのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 1グループの人数がちょうど先生が見渡せるぐらいの人数で声を掛けながら、レッスンが進んでいるので無駄な時間もないと思います。
先生と直接お話しできる機会というのは少ないですが、試験表に次どこを気を付けるべきなのか書いて頂けるのが分かりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 25級から卒業の1級まで、やはり難しい級などもありますが、試験項目が明確になっている分的確な指導をしてくれるおかげでそこまで滞ることなく、試験も進めると思います。
施設・設備について ギャラリーもしっかりスペースをとってくださっているので、見学もしやすいです。
改善を希望する点 風邪を引かないのはやはりスイミングを習っているからなのかとは思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人の子供も多く通っており、評判が良かったことや、自宅から比較的近く、通いやすいため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔を水につけることすら怖がっていたが、気づけばクロールや背泳ぎ、平泳ぎまでできるようになり、プールでも積極的に泳ぐようになった。また、カラダも心なしか引き締まっている。
子供が楽しそうだったか 幼い頃はプールに行くたびに泣いており、心が折れそうになる時もあったが、先生方が『みんな最初はそうだから』と気にかけてくれ、続けることができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強やテレビゲームといったことのほかに、何か1つでもスポーツをと思って始めたが、長く続けられており、進級するたびに自分のことのように嬉しく感じる。
このスクールの雰囲気について 先生がたはみなさん良い方で、子供の名前もすぐに覚えて話しかけてくれるので、楽しく通える。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月進級テストがあり、徐々にできるようになって、進級すると子供もやる気になってくれるので良い。
施設・設備について 住宅街にあるが、駐車場も結構数があり、バスでも送迎してくれる。教室の入れ替えのタイミングは、駐車場が混み合うが、先生がたが表に立って適切に誘導してくださるので大変助かる。
改善を希望する点 定期的に親子でプールに入れるイベントがあったり、運動会のような楽しめるプログラムがあったりするので良い。また親が見学するスペースも広く、近くで見られるので良い。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 0歳から始められる習い事だったので。あと家から近くて便利がいい。設備は古いがとてもアットホームで先生方がとても優しい。
子供が出来るようになった/変わったことについて プールに入ると大号泣だが、先生方が入り方を変えることを提案してくれたりと、色々試行錯誤して下さる。泣いてても色々気遣ってくれるし、とてもありがたいと思いながら通っています。
子供が楽しそうだったか かなりの確率で号泣しているので、子供が楽しいかは何とも言えないけれど私は楽しく通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がプールに入ると大号泣だが、色々対応や気遣いを感じるのでとても嬉しい。通いやすいなと感じる。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんのことなどもエピソードに添えながら、何事も前向きに話して下さいます。レッスン中の動画をくださったりと、他の家族への気遣いも感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 水に慣れるということが中心なので、わりと自由にしててよいことがありがたいなと思います。子供が泣いてる時は自分の運動だと思ってプールを歩いてます。
施設・設備について 設備は古いので、色々気を使うところはあります。駐車場も土曜日など混む時は遠くのところまで停めにいかないといけないので大変です。
改善を希望する点 とても楽しく通わせてもらっています。
今は育休なので平日にも行けますが、復帰するとなかなか行けなくなるので寂しいなと思っています。
通っている/いた期間 2023年6月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の体力・免疫力向上と水難事故予防の為、スイミングスクールに通わせようと思い、近くで通える所を探した結果、イトマンスイミングスクール名古屋中村校に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げる様になった事は勿論、1級ずつ合格して上の級に上がっていく喜びを覚え、頑張る事、努力する事が出来るようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか スクールに通う内にお友達も増えていき、その子達と切磋琢磨しながら楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さな頃から通い始め、段々と上達して泳げる様になっていく様を側で見ていて、子供の成長を感じ嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について いつも優しく、時に厳しくご指導してくださり、親として感謝しています。同じクラスの子がたまにふざけてしまう事はあるものの、先生がその都度気を引き締めてくださるので安心して見ていられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくクラス分けされており、自分に合ったスピードで次のレベルへ上がっていけるので、しっかり技術を身に付けられているなと感じました。
施設・設備について 授業が終わる都度、各場所の消毒をしてくださったり、ゴミ箱や自販機を設置してくれてあるので、それらを利用することができ助かっています。
改善を希望する点 土日の振替が取りづらいので、もう少し枠を増やして貰えたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年10月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂で顔に水がかかるのを嫌がり始めたから通おうと思った。
インターネットで区内のプールを探し、スケジュールの都合がよかったため、このスイミングスクールに通うことを決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖心が減った気がする。体力もつき、本人も楽しそうに遊んでいるため、通ってよかったと思っている。
子供が楽しそうだったか ボールやペットボトルを使って遊んだり、トンネルやすべり台などもあり、楽しそうである。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもと一緒にプールに入れて、毎週様子を見れるのは嬉しい。
しいていえば、もう少しインスタなどをもっと使って、祖父母にもプールの様子を見せれる環境があるといいなと思った。
また、今のクラスは参加人数が多く、プールを広々と使えないのは困っている。
このスクールの雰囲気について 先生の声かけが明るく、一人一人に声をかけてくれるのが良い。
他の子も楽しそうにプールで遊んでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムに問題はないが、参加人数が多く、
プールを広々と使えなくて困っている。
施設・設備について 観覧席でプールの様子を見れるのがいい。
また今のクラスは参加人数が多く、プールを広々と使えないため、
もう一クラスあればいいのになと思う。
改善を希望する点 毎月第5週はプールが休みになるが、
その日も営業してくれると助かる。
通っている/いた期間 2023年5月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に向けて少しでも泳げるようになってほしい。
自分の命を守るために泳ぎを習得してほしい。
近隣だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは泣いてなかなか私から離れてくれず
心折れそうになったこともあったが、先生方のサポートもあり
スイミングへ行くのが楽しくなり、今は苦手な箇所があっても
先生の応援や暖かいお言葉のおかげで前向きに取り組んでくれるようになり、1つのことを最後まで諦めずに続けるということも学んでもらいたかったので本当に感謝しています。
子供が楽しそうだったか テストで進級したり合格スタンプが1つでも増えると
モチベーションがあがり、次回もがんばろうと前向きに取り組んでいて
みていてとても嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週できることが少しずつ増え、
見ている親も行くのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るく挨拶してくださったり、コースが変わっても
以前の担当の先生が話しかけ応援してくださることが子供にとって
活力になっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 個々のスキルにあった進み具合で指導をおこなってくれるので
しっかり基礎が身につく。
施設・設備について 保護者の観覧スペースがあり、子も親も安心できるところがいい。
改善を希望する点 バスでの送迎や振替も月1でとれる。
時間や曜日が都合により変更可能。
通っている/いた期間 2019年3月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力の向上を目的に体験入会を行ったところ、子供達が意欲をみせたため入会をした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 健康になった。進級という目標をめざして練習することで物事に真剣に取り組む姿勢が少し身についた。
家にいるより生き生きしているので、子供にとってはストレスの解消になっているのでは、
子供が楽しそうだったか 進級テストに落ちた時悔しそうにして、次からダメだった点の練習をしっかり行っていくなど、困難な事を乗り越えようとする姿勢が身についてきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学場所が狭く見ずらい。数少ない椅子に座っているのに子供をスマホばかり眺めている保護者が多すぎる。
このスクールの雰囲気について 子供たちは先生のことが非常に好きそうで、会えるのを楽しみにしている
コース・カリキュラム・指導内容について 課題の進み具合が細かく、はじめはお金がかかるなと思っていましたが、細かな設定のおかげで子供たちも無理なく上達している。
施設・設備について 更衣室が狭く、次のクラスの生徒と授業の終わった生徒が着替えているので、身動きがとりずらい
改善を希望する点 いつも同じ子が走り回って危ないので、保護者の方にもしっかり注意をしていただきたい。場合によっては、退会なども検討していただきたい。
階段付近でぶつかると転倒し大けがに発展しかねない。
通っている/いた期間 2021年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ