イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいころからスイミングをしていると良いという話を聞いたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通いだして1年くらいの頃に1度だけ、行くことを嫌がることがあったが、それ以降は、順調に進級もし、子供自身が自信をつけたように思う。
子供が楽しそうだったか 一度も休むことなく、7年間以上、通っており、本人としても楽しんでいるようである。
親としてうれしかった/気になったことについて 一つ一つのことをクリアしていく体験を通じて、やればできる、逆にやらなければ出来ないということを体感してくれたことは大きかったと感じる。
このスクールの雰囲気について 若干、人が多すぎるようにも感じるが、雰囲気としては悪くないと感じている。
施設・設備について 家からスイミングスクールまで距離があるため、駐車場がいつも大混雑するのは回避してほしい。
改善を希望する点 駐車場が混みあっているため
通っている/いた期間 2015年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の年中の時に、何かスポーツをさせたくて始めた。小さい子どもにもきちんと基礎から教えてくれる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎をしっかり教えてもらえたので、3年程で4泳法をマスターした。
子供が楽しそうだったか 小さいながらも、自分がどんどん出来るようになっている感覚があったようなので、習わせて良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長を見守るのが楽しかった。どんどん上手になるのが目に見えてわかった。
このスクールの雰囲気について 一人一人きちんと指導してくれる。確実に上達しているのがよくわかった。
施設・設備について 施設、設備類は古くてあまり快適とは言えないが、許容範囲。東京は人口が多いので、ある程度仕方ない。
改善を希望する点 欠席する前でも振替予約が出来るようにしてほしい。また振替などネットで出来るようにしてほしい。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から近くそろそろ何か始めさせてあげたいと思っていたし、夫が通っていたところなので安心して通えると思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳を通して同じぐらいの年齢の子と一緒のことをやる、先生の話を聞く、順番を守るなど出来るようになってきた、
子供が楽しそうだったか 楽しそうな準備体操から始まり、滑り台、ジャンプ、ボールなど飽きないように練習が組まれてるのでいつも楽しくやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まで親と離れて過ごすことがなかったので不安でしたが、毎回楽しそうに練習する姿を見て良かったなと思いまふ。
改善を希望する点 特に娘が通ってるクラスは毎回人数が多く中には泣いている子もいて先生の手がなかなか足りない部分があるのでもう1人いればなと思う時がある。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと別のスイミングに通っていたのだが、小学校の同級生の母親から、紹介して頂いた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎはだいぶ上達した。本人は平泳ぎが好きでよく頑張っていたと思う。
子供が楽しそうだったか スイミングスクールの日にサボって休むことなく、時分から通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動不足の解消にもなるし、泳ぎも上達していたし、費用もリーズナブルだった。
このスクールの雰囲気について 1日に何キロも泳ぐこともあったみたいで、子供たちも集中していたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について ちゃんと指導してくれた結果、エイリョクが向上していたのでよかった。
施設・設備について 駐車場が少ないのが困った。送り迎えの時間に車がごった返していた。
改善を希望する点 あまり具体的なエピソードはありません。スイミングが上達したので、それでよい。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようにするため 学校ではプールの時間に練習することがないと聞いていたからきちんと泳げるようになるために
子供が出来るようになった/変わったことについて 厳しく泳ぎ方を教えてくれるから何事に粘り強く取り組めるようになった 休みの日にもプールで練習がしたいと言うようになった
子供が楽しそうだったか ふだんの練習はきびしいが練習の終わりにはフリーてで遊べる時間があるから飴とムチでうまく子どもに練習の楽しさを教えてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが頑張れいる姿を見ることができるからかよわせてとても良かったと感じている。頑張ることが大事だと気づかせてくれた
改善を希望する点 日によって生徒の数にばらつきかあるから練習量に差がでてしまっている。この点を改善してもらいたいと思う
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体を使う習い事をさせたかったから、始めました。お友達もたくさん通っているので、楽しく通えています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月進級テストがあるので、目標に向かって頑張る気持ちが芽生えるようになったとおもいます。友達がいるのもいい刺激になっています。
子供が楽しそうだったか お友達がたくさん通っているのが大きいと思います。学校でもまた後でねーとかまたイトマンでねーとか約束して帰って来ているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての進級テストに合格したときに、とても喜んでいる姿をみて嬉しかったです。不合格で落ち込んでいるときの関わり方も学びました。
改善を希望する点 人気のあるスイミングスクールなので、とにかくひとが多い。指導が行き届いているか疑問
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時に本人がやりたいと言い出して通わせた 自分自身も子供の時通っていた経験があるので、そこまで不安は少なかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 現状は劇的な変化は見られないが、継続して何かをやることがだいじだと思っているので本人が辞めたいと言うまでやらせたい
子供が楽しそうだったか 本人は水に抵抗がなかったので嫌がることもなくすんなり通え、スクール独自のステップアップも順調に進んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 夏休みにプール行って泳ぎを見せたいと子供に言われた時はすごく嬉しかった 子供の成長を感じたので通わせて良かったと感じている
改善を希望する点 現状は思い浮かばない 非常に生徒に対して熱心な指導をしてくれるのは自分が通っていたときに知っているので
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同級生に習ってる子供が多かったし、小学校でプールの時間があったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は16級からスタートし、1級まで昇格し、水泳が得意な子供に成長した。
子供が楽しそうだったか 週に1度だった習い事でしたが、本人がやる気になり週に2回に増やした
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が1つの事に何年も続けられたし、1度も辞めたいとは言ってこなかった事が満足
このスクールの雰囲気について 定期的に進級テストがあり、その目標に向けて取り組ませてくれる雰囲気が良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 色々な先生に見てもらえるプログラムで個人的な史観が入らない事は良かった
施設・設備について 温水プールの為、365日練習が出来る設備で、綺麗で広かった。
改善を希望する点 1つのやりたい事に集中し、諦めない辛抱強さを身につけられると思います
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校の授業だけでは泳げるようにならなかったので、スイミングスクールに入りました。冬休みの短期講習から通って、とりあえずクロールを泳げることを目標にしていました。本人が楽しそうで、泳げる距離を伸ばしたかったのと、送迎バスが家の近くを通りかよいやすいため、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スモールステップで、泳ぎの細かい部分を少しずつ仕上げていただき、最終的に4泳法泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 月に1度、昇級テストがあるので、そこでの合格をはげみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前はできなかったことや泳法をマスターしたり、泳げる距離が伸びたりと、努力が実って喜ぶ娘の姿を見るのが楽しみでした。
通っている/いた期間 2013年12月から3年10ヶ月間
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 全身運動をさせたかったため、家から近いスイミングを選びました
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳が本人合っていたようで、楽しんで通い、学校の水泳時間では自信を持てるようになりました。
子供が楽しそうだったか 選手コースではなかったので、自分のペースで楽しんで水泳に通うことができました
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、大会や記録会に積極的に参加してほしかったが、本人が積極的になれなかった
このスクールの雰囲気について 内気な性格なので、先生や他のお友達とうまくやれるか心配でしたが、心配なく通えました
施設・設備について 受講生が多い時間帯では、順番待ちが多く、泳ぐ時間が少なくなってしまう
改善を希望する点 受講する人数が多いので、仕方ないのですが、もう少しひとりひとりに時間をかけて教えて欲しかった
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ