イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて おむつが取れていなくても始められるスクールがイトマンだった為、ベビークラスから通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビーの頃はヘルパーを使用しても全く泳げなかったのですが、幼児クラスになると周りの刺激を受けて泳ぐようになりました。
子供が楽しそうだったか 子供の機嫌が悪くて泣いてしまっている時でもしっかりと見てくださり、終わる頃にはニコニコしながら帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 元々水の中に入ることには抵抗がなかったのですが、スクールに通うことで益々水が好きになっているようです。
このスクールの雰囲気について ギャラリーからプール内が見えるのですが、同じ目線で見ることが出来ます。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー・幼児クラス共に細かくクラス分けがされており、無理なく通えます。
施設・設備について 現在コロナ禍ですが、入り口に非接触検温が出来る機械が置かれており、安心できます。
改善を希望する点 時間も曜日も選ぶことが出来るので、入園など生活リズムが変わるタイミングでも続けやすい。
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 豊島区のスクールから成長を期待して変更したが、人数が多い場合があり、前が詰まってしまい練習としては以前のスクールの方が練習量が多い感じでしたので、戻しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導は良かった様で全ての泳法を出来るようになりましたが練習量が少なくなってしまいました。
子供が楽しそうだったか 丁寧に指導して頂いておりましたが、以前のスクールの方が良いとの感想でした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの待ち時間での観覧席から見る時に見え辛いコースがあるため、退屈になってしまう時がある。
このスクールの雰囲気について 観覧席も狭く、生徒の入れ替え時が混雑して雰囲気が良いとは言えません。
コース・カリキュラム・指導内容について 具体的なカリキュラムについては、理解していないのですが、練習量が少なく感じます。
施設・設備について 施設も古く感じますが、清潔感はあります。プールサイドが狭く、生徒数が多過ぎる感があります。
改善を希望する点 アクセスが良くないので、スクールバスのルートをもう少し増やして欲しかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと私が水泳を習っていたこともあり、基礎体力や能力の向上のために通わせようと思っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は気分次第でぐずるひもあったが、今では大好きで着替えると真っ直ぐにプール間に向かうように。
子供が楽しそうだったか アームヘルパーをつけるようになった頃から、自分で怖がらずにプールに飛び込めるようになった。、
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく水と接してくれていることが何より嬉しい。友達と仲良くレッスンを受けれることも成長を感じる
このスクールの雰囲気について 程よく、付かず離れずで最初は物足りない感があったが、慣れてきたらこれくらいの距離感の方が気疲れしない。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子は特に新しいことをどんどんやりたがるタイプなので、もっといろんなカリキュラムをやってほしい
施設・設備について ジムのようなシャワールームなどはないが、逆にシンプルで通いやすい
改善を希望する点 人気のクラスで振替が難しいこともあるが、みんなで成長を共感できて楽しい
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供の運動と健康維持を目的として選びました。自宅から通える範囲にあったスクールを選びました
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経はよくない中、友達より得意になってできる運動なので、積極的に取り組んでいると思います
子供が楽しそうだったか 上手に指導していただき、なにより上達するスピードが速いのが良かったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃は必ず送迎をしていましたが、上達が目に見えてわかるのが良い点かと思います。また風邪をひかない体づくりがて来たのは満足です。
このスクールの雰囲気について 指導は別として、親しみやすい先生が多く、また友達もたくさんできる雰囲気はよかったと思います
施設・設備について 歴史もあるのか、更衣室や設備が古いので、大会等をできる設備ではく、大会等もすべて他のスイミングプールに行かなければならないのは不満でした。
改善を希望する点 家から通える距離で、バス等も運営されていて継続的に通わせられる環境だったのが唯一のいい点です。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 健康的な体つくり。 一通り泳ぐことができるように。 自分も通っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昇級することから泳ぎを覚えることについて前向きな姿勢が見受けられた。
子供が楽しそうだったか 楽しく率先して行っており、泳ぎを覚えたくプールにも行くようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 健康のために始め前向きに取り組む姿勢ができて一定の満足はひている
このスクールの雰囲気について 生徒が多いため全員を見ることが全てできていない様子。昇級試験で何度も落とされることが多い場合もあり。 落ちた際のフォロー、練習をもう少し考えて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 一定の満足はあるのが、昇級試験の方法は見直しても良いのかとは感じる
施設・設備について 自分が通っていた時代からあるため非常に古い。
改善を希望する点 一通りの泳ぎを覚えることができた。昇級試験で落ちた際に子供は一度ではわからなため、何度も落ちる場合がある。その時のフォローや説明したを明確にした方が良いと感じた。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家族が通っており、近所なので通い始めました。 生後半年から入会できて、水に慣れてほしいので良いかと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳の技術は勿論ですが、スクールでのお友達とのコミュニケーションから活発な子になったのではと思います。
子供が楽しそうだったか ビニールボールを拾って、かごに入れる時間はとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでスイミングの基礎が学べて、毎月の進級テストのために公共プールで自ら練習すると言うようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生がみなさま優しいです。 しかし、受付の方が子供たちに「混みあうから早く行けよ」と注意するのがよく聞こえます。行けよという言い方はあまり良くないように思います。
改善を希望する点 スクールの場所が住宅地で道が狭いので、授業の終わりは渋滞になります。かなり危ないのでもうすこし交通整備を徹底した方が良いと思います。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりの為と、家から近いこと、
あと友達が通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がることを目標にがんばる様子がみられるようになった。水に積極的に顔をつけるようになった。
子供が楽しそうだったか 上を目指して楽しんでいる。水に入るのが楽しいようにみえる。新しい友達もできそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 体操など以前より積極的になった。前は全く動かないことも多かったが、だんだん慣れてきたよう。
このスクールの雰囲気について 先生と話すタイミングがなくわからない。
見学していてもガラスの向こうなので声は聞こえない。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分類されていて良い。
クロールや平泳ぎに至るまでの工程が細かく分類されているので、どんどん級が上になるよう進めやすくできているように思える。
施設・設備について プール専門なので設備は整っていると思う。
ただ、狭いので見学中は立ちっぱなしの人もちらほらいる。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉がやっていたので始めました。ベビーのクラスもあり、オムツが取れてなくても入れることが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はルールを守ることが分からず、順番を待つことができなかったのですが今ではしっかり先生の指示を聞き待つこともできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 滑り台やジャンプなどアスレチックのようにコースを作ってくださり、それが楽しかったようで前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて ルールを守れるようになったこと、泳ぐことが大好きになり体力もついたことに満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が名前をすぐに覚えてくれて声をかけてくださったので子供も安心していました。
コース・カリキュラム・指導内容について その月齢の発達に合わせて、月毎にカリキュラムを考えてくださるのでとても良かったです。
施設・設備について 更衣室が狭いことと、赤ちゃんを入れておくベビーベッドが1つしかないのが残念です。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 生後半年から幼い頃からやると水を嫌がらないと思ったから。また、私が暇だったので友達を作るいい機会でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 途中水を嫌がる事もありましたが、そこを抜け出すと自ら水に飛び込んだりして泳ぐのが好きになりました。練習すれば上手くなるという事を最初に学んだ所です。
子供が楽しそうだったか 1級合格を目標にして前進しました。1級合格後は記録を伸ばす事、飛び込みがかっこよくなる事を目標にして継続しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来なかった事が練習をして出来て、合格をもらえて喜んでいるところを見るのが嬉しかったです。目標をどんどん達成した達成感も親子で味わえました。
改善を希望する点 クラスによって生徒が多くてアシスタントコーチも休みだとあまり見てもらえない。また、コーチも良いコーチに当たると熱心に指導してもらえるが、そうでもないコーチもいる。
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も通っており、とても楽しかった記憶があった。子どもにもやらせてあげたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水を怖がっていました。しかし、水も怖がらなくなり、泳ぎも上達した。
子供が楽しそうだったか たくさん友達もでき、楽しそうです。いろいろな泳ぎ方にもチャレンジしている途中です。
親としてうれしかった/気になったことについて できるようになると「やった」と喜び姿が見れるところか、とても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、スクール自体の雰囲気もいいです。保護者や友達も、揉め事などはないように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について どんどんコースが変わっていきますが、どのコースも先生や指導が優しくありがたいです。
施設・設備について 最初、想像していたよりは狭いように感じましたが、通っていると気にならなくなった。
改善を希望する点 友達ができるところです。また、積極的に目標に向かってチャレンジするところもいいです。
通っている/いた期間 2017年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ