イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳を習うと体が強くなり風邪をひきにくくなるとよく聞くし、何より、万が一の時に泳げないと困るのでスイミングだけは必ず通わせたいと思っていました。イトマンに決めたのは、有名な選手を輩出しているので、上達するかなと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついたのは確かです。直接水泳とは関係ないのですが、人見知りであまり積極的ではない娘が、自らスタッフの方に挨拶していたので、成長を感じました。
子供が楽しそうだったか テストに合格するのを目標に、前向きに取り組んでいたが、さすがに4回受からなかったときは少しやる気を失っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングだけは唯一「行きたくない」と1度も言うことなく楽しく通えているので、良かったなと思います。ただ、併設されている駐車場が狭く、送迎に一苦労なので、何とかして欲しいです。
このスクールの雰囲気について 優しい先生が多く楽しく通えています。ただ、観覧席は人が多く、入れ替えの時間帯は物凄く込み合います。
コース・カリキュラム・指導内容について 通う日を週二回、三回にすればそれだけテストも受けらるし、何より上達も早いです。
施設・設備について 更衣室がものすごく込み合うので、もっと広いといいと思います。
改善を希望する点 駐車場を広くして欲しい。併設されている駐車場に停めるためには30分前には迎えにきて待っていないといけないので、そこを一番改善して欲しい。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が体験教室を受けると聞いて、試しに息子も体験してみたところ、やりたいと本人の希望で始めることにしました。今までは市の水泳教室に通っていましたが、どの子もみな同じレベルのことをやることに不満がありまたが、ここでは個人のレベルに合わせてステップアップしていけるし、清潔で、なにより本人の希望が強く、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一時、進級テストに全く受からず何ヶ月も同じ級にとどまっていた時は、いやだ、やめたいと何度も口にしていましたが、ある時やっと合格してから、水泳楽しい、頑張りたいと自ら言うように変わりました。かなり長い間くすぶっていたのをやっと乗り越えたことで、自信がつき努力が報われたのを感じたのだと思います。水泳を始めてから本当に全く風邪をひかなくなりました。
子供が楽しそうだったか 級が上がっていくのが楽しい、と言っています。進級していくことがやる気に火をつけるようで、負けず嫌いの息子にはあっているのかなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか進級できずにやめたいと何度も言っていた時期を乗り越え、今では楽しいと言って通う姿を見て、親としてもとても嬉しく感じます。全く風邪をひかなくなったことも、体力がついたなと、頼もしく嬉しく思います。
通っている/いた期間 2015年9月から2年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に向けて少しでも泳げるようになってほしい。
自分の命を守るために泳ぎを習得してほしい。
近隣だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは泣いてなかなか私から離れてくれず
心折れそうになったこともあったが、先生方のサポートもあり
スイミングへ行くのが楽しくなり、今は苦手な箇所があっても
先生の応援や暖かいお言葉のおかげで前向きに取り組んでくれるようになり、1つのことを最後まで諦めずに続けるということも学んでもらいたかったので本当に感謝しています。
子供が楽しそうだったか テストで進級したり合格スタンプが1つでも増えると
モチベーションがあがり、次回もがんばろうと前向きに取り組んでいて
みていてとても嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週できることが少しずつ増え、
見ている親も行くのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るく挨拶してくださったり、コースが変わっても
以前の担当の先生が話しかけ応援してくださることが子供にとって
活力になっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 個々のスキルにあった進み具合で指導をおこなってくれるので
しっかり基礎が身につく。
施設・設備について 保護者の観覧スペースがあり、子も親も安心できるところがいい。
改善を希望する点 バスでの送迎や振替も月1でとれる。
時間や曜日が都合により変更可能。
通っている/いた期間 2019年3月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、習っているお友達が多かったのと無料体験のチラシが入ったのがきっかけでした。
今は小学校にいっても水泳の授業で泳ぎを教えてもらえないことを知り、泳ぎを覚えさせたいのと体力をつけるためにも始めました。
無料体験からの入会だと水着なども全てプレゼントだったのも入会の決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達に負けて悔しかったり、級が進むと喜んだりと精神的に強くなりました。
またスクールでお友達ができたのも良かったです。
子供が楽しそうだったか ズル休みをすることもなく、最後まで楽しく通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 根気よく続ける子供を見て始めて良かったと思っています。
どの先生も子供への接し方も良く、楽しんでやっていました。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいましたが、子供達を思っての指導だったので安心してお任せできました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級できないときは先生からキチンと説明もしていただけて良かったです。
施設・設備について 設備は少し古かったですが、昔からあるので仕方ないですね。
ただ清潔ではあったので安心でした。
改善を希望する点 習い事の教室内の環境(他の子供達の態度)が良い所を規模します。
あとは先生方の熱意を重視します。
通っている/いた期間 2013年4月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小児喘息の改善のためプールを習わせました。
本人も平泳ぎができるようになりたい、とやる気十分で近所だったこちらのスイミングスクールに通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めてクロールを教えてもらっていたようです。
フォームが綺麗になった、25メートル泳げた、など本人から毎週聞くことができました。
子供が楽しそうだったか 前向きでしたが、同じ時間やコースの環境が少し合わなかったようでした。
初心者すぎて同じコースの子たちとは年齢が離れすぎていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の口からできた!を聞くのが楽しかったです。
ただ、同級生はもっと上級のコースにいる中で小さい子コースに混ざるのは少しかわいそうでした。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いと思います。
本人も同じコースの子たちのことを楽しそうに話していました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の泳ぎに合わせたコースを提案していただきました。
クロールが前に進むようになったようで、25メートル泳げるようになりました。
施設・設備について 施設や設備は普通かな、と思います。
改善を希望する点 本人は楽しかったようですが、それ以上に小さい子に混ざって泳ぐ姿を同級生に見られるのが恥ずかしい気持ちが勝ってしまったようです。
通っている/いた期間 2021年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所で評判の良いスクールだったので、無料体験をして先生方が熱心に指導してくれているのが良かったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生方がしっかりと見守って下さっているおかげてま、楽しく水に慣れることができています。また、ルールを守れない場合は、きちんと叱って指導してもらえるので、集団の中でルールを守って行動することや、安全に水泳を行うことができていると感じています。
子供が楽しそうだったか 先生が出来たことを褒めて下さり、よく見てくれていることで楽しく取り組むことができていると感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに取り組む子どもの様子を観覧席で見ることができるので、日々成長する姿を見ることができて楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方が、水を怖がっている子にはすぐに寄り添って、少しずつ水に慣れさせてくれ、温かく見守って下さっていることが良い点です。
施設・設備について スクールは、生徒の人数に対しては狭く感じます。送迎の保護者もいるので、スクール内が蜜になりやすい環境が難点だと、感じています。
改善を希望する点 クラスの参加人数が多い日があるので、ある程度の人数制限があるとよりよいなと感じることがあります。
通っている/いた期間 2020年11月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんからプールに入れたかったため水泳をやらせました。お姉ちゃん達も年長からだったのでベビーから入れたらどう成長するか楽しみだったので入れてみました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生の推薦もあって1年生の12月から選手になりました。
本人は頑張って行っています
子供が楽しそうだったか 赤ちゃんから始めたので水には慣れていてシャワーも大好きで自分からかかりに行きます。
今は選手なのでタイムなど厳しいですが本人なりに頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて お姉ちゃんも選手として活躍したので息子も選手になることができて親的には嬉しい限りです
このスクールの雰囲気について コロナ禍なので泳いでるところを見れたり見れなかったりですが久しぶりに見ると普通に頑張っているので大満足です
コース・カリキュラム・指導内容について 息子の性格を先生が理解してくれているのでありがたいです。
教え方も上手です
施設・設備について 建物自体が古いので駐車場が砂利の駐車場です。
立体やアスファルトにしてくれるとすごくいいです
今はイトマン自体が一方通行にしてしまったのでかなり入りづらいです
改善を希望する点 ガラス越しに子どもたちの姿が見れるのでそれはすごくいいと思います
通っている/いた期間 2014年5月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 市が開催していた親子水泳教室に1か月通いましたが、その後もスイミングを続けたいというので、近場で通えるスイミングを探しました。 ご近所のママ友さんから、イトマンがいいらしいよ!と聞いたので、 お試し体験をしてから、年長の10月より、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラス分けで順番にやっていきます。 それぞれしっかり個別に指導してくださるので、どんどん泳げるようになっています。 人の話をあまり聞けないことが多々ありますが、減ってきたようにも感じます。
子供が楽しそうだったか 同じことをするのにも、アレンジしたりして、飽きないように工夫されているように感じました。 先生に言われたことを確認してみると、自分でもこたえられるようになってきました。 家でも練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が丁寧にしっかり教えてくれるのがありがたいです。 親の私では、怒れることも多く、続きませんが、先生ならわかるように丁寧にじっくり教えてくれるのがいい点だと思います。 プールで、できることが増えたことを披露してくれるので、通わせて良かったと思います。
通っている/いた期間 2015年10月から2年1ヶ月間
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂に入った際に、顔が濡れるのを極度にいやがっており、水が苦手だったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びが楽しいことを知ってもらえれば良いかなと、焦らずに通わせました。 今では大好きになって泳いでます。
子供が楽しそうだったか 子供なのでその時の気分によって、取り組み具合は違いましたが、根気よく一緒に連れていきました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールとは異なるプールに行った際に、浮き輪で浮いているしかできなかった子供が、顔を着けて泳いでいる姿は嬉しいものでした。
このスクールの雰囲気について 小さな子供なので仕方がありませんが、言うことを聞かない子供がいるとスクールの進みが遅い時があります。同じ費用を払っているのに、チャレンジする回数が少ないことが親視点では少し残念に感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の月例に合わせて、進級させてくれるため、適した内容にチャレンジできるカリキュラムになっていると感じています。
施設・設備について 駐車場は、送り迎えの親御さんの車で混雑しますが、施設は綺麗に扱われている印象です。
改善を希望する点 地域柄通っている子供が多く、振り替え先の人数が定員に達していることが多く不便です。
通っている/いた期間 2020年8月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて子ども興味があったので体験に行きました。月謝もお安かったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎から分かりやすく教えてもらえるので泳ぐことへの興味がより一層高まっている様子です。毎週楽しそうに通っています。
子供が楽しそうだったか 出来るようになったことを楽しそうに報告してくれるので、楽しみながら泳ぎを覚えてくれているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がこどもに対してきちんと指導、アドバイスを行ってくれているので安心して任せられる事が嬉しいです。
このスクールの雰囲気について こどもをしっかりご指導頂けるので、こども達もちゃんと先生のお話を聞く姿勢ができていて集中して取り組めていていい環境だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度があるので本人のやる気が高まっています。きちんとしたフォームで泳げているようになっているのでご指導の的確さを感じられて良いと思います。
施設・設備について 送迎時間になる車の出入りが多くなるため、駐車場が混雑することや更衣室が少し狭いのが難点です。
改善を希望する点 なかなか希望した日に振替が取れないことが残念です。もっと振替が取れやすくなると助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ