イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて とにかく夜寝ない子だったこともあり、体力を消費しそうなスイミングを一人で入水出来る頃からの入会を考えていました。
自宅から通いやすく周りにも通っている子が多いイトマンスイミングの体験に行ったところとても楽しそうだったのでそのまま入会しました。
小さな子との関わりに慣れているコーチが多く安心しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の教室に比べて進級審査がシビアと聞いていただけあって半年ほど進級が停滞する事もありましたが基本をしっかり教えて頂けるのはありがたいです。
親子共に投げ出したくなる事もありましたが、結局周りに同じくらいの進捗のお友達も多く切磋琢磨しながら通えています。
子供が楽しそうだったか 級がとても細かく分かれているので次の進級までの課題やポイントがわかりやすく取り組みやすいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて もともと通いやすい立地のスクールを選んだため2年生になってからは一人で通塾で来るようになりました。
着替えや後片付けなど身の回りの事を自分でする習慣付けの一助になっていると思います。
このスクールの雰囲気について テキパキとしたコーチが多く練習時間内の中でもメリハリの効いた授業をしていると思います。
子供達もオンオフの切り替えがしやすい環境が出来ているように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の度合いが細かく分かれているため今の課題・目標がわかりやすい。
厳密な審査で昇級の可否が決まるため長い時には半年ほど掛かった事もあるため親子ともモチベーションの維持と忍耐が必要だった事も。
施設・設備について 通っている子の人数に対して駐車場や駐輪場の広さがあまり広くないので遠方から通う人は提携駐車場などの確認をしてからの方が安心。
改善を希望する点 振替やお休み連絡も電話一本で対応して頂けるので便利。
振替や駐車場利用や観覧のルールが変わる事がちょこちょこあるのでまめにHP等をチェックする必要がある。
通っている/いた期間 2016年8月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い子が通っているため興味を持ち、自分からやりたいと言い出した。体験会に参加したところ、丁寧に接していただける印象で、口コミも良かったため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月末に進級テストがあり、なかなか合格できないとプレッシャーになることもあったが、できていない項目を丁寧に指導いただけるので乗り越えて成長しているのを感じる。合格するととても嬉しそうで達成感があるとだと思う。
子供が楽しそうだったか 評価項目が事前にわかるので次はこれをやるんだね、と家でも話して、お風呂で練習しています。定期的に親子スイミングなどのイベントもあり、楽しい気持ちが継続できているように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて できなかったことができるようになるスピードがとても早く、習っていなければできなかったことなので感謝しています。
一方で、当然ながらその時間は送迎を含めその習い事にリソースを割く必要があり、毎週のことなので他の予定を入れるのに調整に悩むことがある。休んだときは振替が可能ですが人気のためなかなか空きがない。
このスクールの雰囲気について 先生方の声かえがとても良く、今日はこれをがんばってたね等、一人一人をちゃんと見てくれていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 体験会の様子からスタートする級を設定し、毎月末の進級テストをクリアして1つずつレベルアップしていきます。
最初は水に慣れるところから始まるので、水に顔をつけられないところからでも全然大丈夫です。
施設・設備について 駐車場が非常に少ないので車で行くときはなかなか停められないことが多い。それ以外で設備に不満なく十分と思います。
改善を希望する点 単調にならないように適度なハードルとステップアップを設定してくれているので、続けられていると感じます。
前にも書きましたが、駐車場が少ないことと、振替が取りにくいところが改善するとなお嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄も習っており、一緒に通ってもらえたら楽だと思ったのがきっかけで、水を恐がることもなかったので体力作りとして始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい時は腕にヘルパーを着けているので、溺れる心配がなく飛び込んだり、放り投げてもらったりして遊んでいました。楽しいと感じていたのが通うのを嫌がることはありませんでした。
子供が楽しそうだったか 泳ぎ方を習うようになって、なかなか思うように泳げなかったり、沈んでしまうこともありましたが、何度もコーチが丁寧に指導してくださっており、やる気が削げることはありませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 上達する姿が見れてとても満足しました。他の学年や、他の地域の友達も出来、コミュニケーション能力も上達したように感じます。
このスクールの雰囲気について 担当のコーチで気になる方はいませんでしたが、選手になるような上級者コースのコーチは大きな声で怒鳴っている方もいて、熱心なんでしょうけどあまり見たくはありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めは月齢で分かれていましたが、4歳からは級で分かれるようになり、テストに合格すると次の級に上がっていきます。合格基準もそんなに高くないので長くても2ヶ月に1回は上がっているような印象でした。
施設・設備について 人数は多いと思います。その為、更衣室がいっぱいで小さい頃は着替えを手伝う為に親も入るので、更にいっぱいになり、すごく時間がかかっていました。
観覧用の椅子が前後の幅が狭くて座りにくかったです。
改善を希望する点 振替は柔軟に対応していただけたと思います。
色んな学年の子どもと触れあえるのが魅力的で、体力もつき、風邪もひきにくくなりました。
通っている/いた期間 2015年8月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 旦那がスイミングは習った方がいいと言っていて、ちょうど無料体験をやっていて、子ども本人もプールをやってみたいと言ったので無料体験をすることに。無料体験中に契約すれば、鞄などの必要な物が無料でもらえるとのことだったのでどうせいつかは入るつもりだったし、子ども本人もやりたがったのでそのまま入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会する前は、顔に水がかかるのも嫌だったが、今では潜ることもできるようになった。最近は、プールが少しめんどくさくなってきているのと、次の級からヘルパーがなくなるので、それが怖くてなかなか合格したがらないでいる。
子供が楽しそうだったか 行ったら楽しいみたいだが、行くまでが、めんどくさいのと、次の級からヘルパーがないので、それが怖いようであまり合格したがらない。
親としてうれしかった/気になったことについて 入会するまでは、顔に水がつくのも嫌がっていたが、今は潜ることもできるようになったのでよかった。
このスクールの雰囲気について 危険なことをする子どもにはしっかり注意してほしい。また、子どもの名前を怒りっぽく呼び捨てにするのが、少し気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について どうしたらうまく泳げるかなどの知識がないので、指導内容等には不満はない。
施設・設備について 人が多すぎて、着替えるのも一苦労。とくに、プール後の着替えは本当に人が多い。
このご時世人が多すぎて少し気になる。
改善を希望する点 休んだ振替が2ヶ月以内というのはなかなか短い。風邪など引いたらなかなか治らないので2ヶ月以内に振替するのが大変。振替したい日がいっぱいで無理と言われることが多く、思うように振替が取れない。振替の期間を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2020年3月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なにか運動をさせたいなと思った時に「あ、水泳だと運動もできるし○○(子供の名前)泳ぐのが好きだからちょうどいいじゃん」となったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり1級も合格し、卒業できたのと同時にちゃんと体力もついてきて、4泳法がしっかり泳げるようになったことです。そして、ある程度しんどいことに対してもやる気を見せて、積極的に取り組んで貰えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳ぐのが好きだったので楽しむことができていたと思います。
帰ってきた時に、「今日は何したの?」と聞いてあげると嬉しそうに「クロールした!」など言って前向き思考に取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳に行くのを楽しんでくれていたし、ちゃんと水泳で上達したりしていたのでとても満足です。
このスクールの雰囲気について 1ヶ月に1、2回ほど見に行くのですが先生も優しく教えているような様子がみうけられていたりしっかりと子供たちに満遍なく教えられていたので雰囲気はとてもいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれの泳法をバッチリになるまで級が上がらないという仕組みで月に1回のテストにより上がるかどうか決まりますが、完璧でないまま上がるのは危険だと思うしその制度はとてもいいなと思いました。
施設・設備について しっかり親が見る場所を設置してくれていたり更衣室もある程度広く、着替えやすいなと思ったのでいい設備だと思います。
改善を希望する点 やはり、子供たちに取って習い事を続けるというのは難しいかもしれませんが最後までやると子供たちにもやりきった感が出て次に繋がるところがいいところだと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から4年11ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が習っていてよかったので習いました。友達と一緒にバスで通っていたので楽しそうでしたし、親もバス停までの送迎だったので、楽でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をマスターして、最後はタイムをのばすクラスでがんばっていたので、かなり上達できました。細かいフォームまで習えたのはよかったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにならっていることが多かったですが、厳しいコーチの時は親に愚痴をこぼすこともありました。同じコーチばかりではなく、複数のコーチに習うことで戸惑うこともありましたが、それも乗り越えられたことはよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 月末のテストで合格できた時は親子で喜び達成感がありました。
タイムを計るクラスは出席ポイントを貯めて景品がもらえたので、景品をもらうのを楽しみにしていました。
このスクールの雰囲気について 厳しさはあったと思います。その分、集中もしていたと思います。
生徒数はかなり多いと思いました。並んで待っている時間は多いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはよかったです。週2回通っていたので進級も早かったと思います。細かいフォームまで習うので、本人ができていると思っても合格できないときもありました。
指導内容はコーチによっても違うし、相性もありました。
施設・設備について 施設はまだ新しいしきれいです。
駐車場は大通りに面しているので、常に問題があるようです。
改善を希望する点 こどもが楽しく通うことはもちろんですが、親の負担も考えて選んだので、その点では負担は少なかったです。
クラスの人数がもっと少なければよかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われて、体験に行ってみました。こどもも楽しく過ごせて通いたい!と言われたので入会しました。小さい頃は先生が優しくて毎回楽しみに通っていました。今では親よりも泳ぎが得意で4泳法もマスターしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 両親ともに泳ぎが得意ではないので、先生に正しい泳ぎ方を教えてもらえて、しっかりと泳げるようになっています。
子供が楽しそうだったか 毎月ある進級テストに合格したくて頑張っていました。項目がいくつかあり、ひとつずつしっかりと見ていただけて、できないところは教えていただけるのでこどもも課題がわかりやすかったように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもたちでバスに乗って通うことができるようになり、しっかりとしてきたと思います。泳ぎに自信を持てたところも良かったです。振替がなかなか空いていないところ、いちいち電話するか窓口へ行かないといけないところが難点です。ネット予約できるようにしてほしいです。
このスクールの雰囲気について 先生は基本的に優しい先生が多いので良かったです。こどもたちはプールサイドでの待ち時間が多いのでおしゃべりが増えてしまう印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月の進級テストがあるので進捗状況がわかりやすくていいと思います。ひとつひとつの項目にハンコをもらえるので、さらにわかりやすくて良いです。
施設・設備について 駅から近い、駐車場から近いのが良い。駐車場の提携サービスがあればいいのにと思います。
改善を希望する点 振り替えが空いていないのが困る。バスもなかなか開かないのでキャンセル待ち期間があり少し困った。枠を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ぜんそくがあり、水泳は気管や肺が強くなると聞いたので、体力をつけるためと、本人が習ってみたいということだったので、体験教室を受けてから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔つけも嫌な感じでしたが、最終的には平泳ぎまで、出来るようになりました。毎月最後に、テストがあり、級があがることで、自信がつき、前向きになったように思います。
子供が楽しそうだったか 最初は合格ができずに、落ち込んでいたりもしましたが、コーチが励ましてくれたり、兄や友達にアドバイスを受けて、自分なりにチャレンジすることを学べたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週土曜日に、バスで通学をしていましたが、自分で用意して、時間になると行けるようになりました。楽しみにしていたと思います。
このスクールの雰囲気について バスの運転手さん、受付のスタッフ、コーチともに、優しくて、本人も話しやすいようでした。学校以外の大人と触れ合う機会は貴重だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、合格ラインがあり、合格できないと、何度も苦手なところを練習しないといけません。そこで、諦めてしまう子もいるかもしれませんが、そういう点が良くも悪くもなのだと思います。
施設・設備について 着替えるところが、当時はじゅうたんがしかれていて、今は変わっていると思いますが、衛生面が気になりました。
改善を希望する点 やはり、体験できるかどうか、スイミング入会時に、水着やバックのプレゼント特典時に、入会するのがベストかと思いました。また、休会制度をもう少し利用しやすければ、もう少し続けられたかもしれません。
通っている/いた期間 2017年7月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2つのスクールで迷っていましたが、無料体験に参加した際にコーチ、スタッフの方が皆笑顔で感じよく、しっかりと指導もしてくれると感じた事と、観覧場所や更衣室は古さは多少あるもののキチンと清掃してあり清潔感がある事が入会の決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一ヶ月に一回進級テストがありますが、なかなか次の級に進めない時期があり、子供も何回も合格できず落ち込んでいましたが絶対合格するぞ!という強い気持ちで家のお風呂でも練習をし、やっとの思いで合格できたときは、達成感があり自信に繋がりました。
子供が楽しそうだったか コーチは一人ひとりに合わせて指導をして頂けるので、子供も一度も嫌と言わず練習に励んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストを通して、頑張った分はちゃんと結果を出せるということは子供の自信や成長に繋がることが一番感じました。
このスクールの雰囲気について コーチは皆明るくいい方ばかりです。
更衣室でコーチと話す機会がありますが、ちゃんと一人ひとりを見て頂けているなぁと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー、初級クラス、上級クラスがあったと思います。レベルに合わせて教えて頂けます。
施設・設備について 建物自体は古さはあるものの、清掃はされており清潔感はあります。
駐車場も、スクール下に15台程は留めれますが、停めれない場合は周辺の提携パーキングです。
たくさんパーキングがあるので、停めれなくて困るということはあまりあまりません。
改善を希望する点 観覧席をもう少し増やしてほしいです。
席が少ないので、ほぼ立ち見です。
通っている/いた期間 2021年10月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が泳げるようになりたいから習いたいと言ったため、体験しにいき気に入ったためすぐに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人が泳げるようになりたいからスイミングを習いたいといったため、体験しにいき気に入ったためすぐに入会しました。
子供が楽しそうだったか 細かく級がわかれており、毎月テストがあるため合格する喜びを感じられ次も合格するぞ!と楽しんで取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに練習してる姿を見ることができて嬉しかったです。最初は着替えもついていないとだめでしたがもう一人で着替えも全てできるので最近は親も楽になって助かってます。
このスクールの雰囲気について 先生が積極的に子どもに話しかけてくれているとこをよく見かけます。子どもも先生優しくて楽しいといっているので、安心して預けられます。最初の着替えについているころは今日はどんな感じだったか親に伝えてくれたりもしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 最近、先生にこうだよって教えてもらったらできるようになった!前までできなかったのにやってみたらすぐできるようになった!と嬉しい報告をしてくれて、やっぱりプロはすごいなと実感しています。
施設・設備について 曜日によっては人数が多くて順番がまわってくるのに時間がかかりますが、今はその曜日をさけて少人数でしっかり教えてもらっています。そのため級があがっても毎月合格していて助かっています。
改善を希望する点 欠席の連絡や振替をネットで予約できるようになると助かるなと思います。振替は特に空いてるとこがわかると助かるので。
通っている/いた期間 2021年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ