- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が怖かったから。泳げなかったから。クロールまでさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水がこわくなくなった。バタフライまでおよげるようになったから。
子供が楽しそうだったか テストを受けて級が上がるのがうれしそうだった。楽しそうにおよいでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方は丁寧な説明と指導だった。こどもが先生になついていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが理解していないことが多かったから。もう少しわかりやすくしてほしい
施設・設備について ロッカールーム、更衣室が髪の毛がたくさん落ちていて気持ち悪かった。
改善を希望する点 バタフライまど泳げるようになったことがほんとうに良かったとおもう。
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体の発育に合わせて心身(はい)を鍛えるため。全身運動をさせる為。
子供が出来るようになった/変わったことについて どんどん上達してうまくなった。級が上がる事を楽しみに励んでいるる
子供が楽しそうだったか コーチが優しく楽しく教えてくれるので楽しみながら上達出来た。
親としてうれしかった/気になったことについて 心身を鍛えられながら、健康にスイミングが上達して学校でも自慢できる程上達した。
コース・カリキュラム・指導内容について さすがに金メダル選手を出しているだけあって指導内容は本格的。
施設・設備について イトマンスイミングスクール永田台校は未だ施設が新しく最新の設備。
改善を希望する点 駐車場が30分まではただ。でも、全額タダならもっとよかった。
通っている/いた期間 2019年1月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 気管支が弱い子で水泳を習うと良さそうと思っていた。 自分も子供の時に習っていて泳げるようになってよかったと感じていた。 お友達に誘われて体験入学に行き、一緒に入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけて3秒数えられるようになった。 自分もできたことが嬉しいようで、家族に自慢している。 水中眼鏡に興味を持ち始め、自宅のお風呂でつけて潜っている
親としてうれしかった/気になったことについて 親の私はつい嫌なことはやらなくて良いと甘やかしてしまうが、 できないことを練習してできるような達成感を味わえていると思う。
通っている/いた期間 2017年9月から2ヶ月間
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げるといいこといっぱいある
水が怖くないと後々便利だと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーとか野球は苦手でも水泳ができるからスポーツに苦手意識がなかった
子供が楽しそうだったか 水が結構好きで、なんでも泳ぐことが楽しくやっていたそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで大変そうだけど頑張ってる
このスクールの雰囲気について 結構いい 厳しいひともいるけど、感情的になるのは頑張ってるってこと
コース・カリキュラム・指導内容について けっこうためになるテクとか教えてくれる そういうところが差になるからいいね
施設・設備について 隅っことかは古くなってさびてたりするかな まあ全然気にならない
改善を希望する点 特に要望はない
通っている/いた期間 2011年1月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて あにが通っていたから同じく通わせたのですよ。体験から入り本人も通いたいと言ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄よりも早い年齢で1級に合格した。4泳法とりあえずは泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 仲の良いともだち等はいないみたいなのでそう答えました
親としてうれしかった/気になったことについて 飛び込みの練習を一度も見たことがないのはどうなのかと思うけど。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は悪くはないが生徒の数がプールの規模に対して多すぎる
施設・設備について プールを縦に分けて使うのはいかがなものかと言う、
改善を希望する点 とりあえず4泳法全て泳げるように指導いただいたので感謝している
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の課外授業で送り迎えなく、バスで送迎してくれたから点が楽だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 面倒臭がりながらも、自分できちんとバス停まで送れないように行く事!
子供が楽しそうだったか 水がもともと嫌いじゃないので、辞めても良いよと言っても、辞めないと言うので楽しいんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 確実に泳げるようになってるので、泳ぎの基礎はできたかなと満足はしている。
改善を希望する点 昇級試験が厳しくなかなか上がらないのでお金もかかるし、他より月謝が高め
通っている/いた期間 2016年1月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて それまでは幼稚園に付属しているスイミングに通わせていたが、よりレベルの高いスクールを探していたところ、体験教室の案内が新聞折り込みに入っていたので申し込んでみたところ、本人のやる気もあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かいところまで指導があるので、なかなか進級テストには合格しませんが、頑張っています。
子供が楽しそうだったか バスでの通学ができるところ
親としてうれしかった/気になったことについて よりレベルが高い泳ぎ方を指導してもらえていること
通っている/いた期間 2016年4月から1年7ヶ月間
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 送迎バスがあること、自宅から最寄りのスイミングスクールだから
子供が出来るようになった/変わったことについて 嫌がりながらも1級取得まで通い続けることができ達成感があったと思う
子供が楽しそうだったか 楽しくは無いと思う。決まり事だから毎週欠かさず通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 最後まで通い続けたこと、強制ではなく、いつでも辞めて良いと言っていましたが、最後まで通って立派
改善を希望する点 振り替えや変更事手続きで課金される。何度も進級テストで落とされる。
通っている/いた期間 2015年6月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供自身がスイミングを習いたいと言ったことと、体験教室に参加して子供が楽しそうに参加しているのを見て、入会することを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めて日も浅いので、技術の面ではあまり成長は見られませんが、前向きに取り組んでいる様子が見えるようになった。
子供が楽しそうだったか 月末に必ず進級テストがあり、受かると次のモチベーションに繋がるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っていること。
通っている/いた期間 2017年4月から7ヶ月間
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 妹の息子が入っていて、学校で水泳の時間があるのでその対応のために。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何事にも我慢強くなった。水泳のクロール、平泳ぎをできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 月終わりに試験があって試験に合格すると進級する。そのことで頑張れることができるようになっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘の運動神経が悪いと思っていたが頑張って、うまくなっていること。
通っている/いた期間 2014年11月から3年間
お住まいの地域にある教室を選ぶ