- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通園していた幼稚園にカリキュラムがあり、参加したことで水泳の楽しさを覚え、現在も継続中。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1つの泳法でも級を分けてパートごとに丁寧に教えてもらえているようで、1つできて1つ級が上がることに意欲と喜びを感じるようになったと思う。
子供が楽しそうだったか 級が上がるごとに上達していることを感じ、楽しく練習できている。補修やチャレンジ教室も積極的にいき、上を目指している。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に慣れ、水を怖がらないようになったことはとても良かった。チャレンジ教室では締め切りが早かったり、定員が少なかったりして希望通りには入れないことがあり、それが残念であった。
改善を希望する点 欠席時の振り替えがしにくい。回数も少ない。もう少し柔軟な対応があればよい。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かすのが好きな子供で,身近に通えるスクールに該当する場所だったため
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビースイミングなので上達の有無は然程感じないが、水を怖がらず楽しそうにしているのは良いと感じています。
子供が楽しそうだったか 怖がらずに水に入る事と、周りの子と一緒に何かするという事が子供の成長に役立っている
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めて半年程度と週一回ということもあり、まだどちらの評価もし難い
このスクールの雰囲気について 2歳児クラスはまだまだ統率が取れず自由にやっている感じです。年齢が上のクラスになればまた違ってくる可能性はあり
施設・設備について 清掃と整理整頓は行き届いていると感じますが、プールから出た後の更衣室が寒いのが難点
改善を希望する点 坂と起伏が多い地域なので隣接駐車場があるのは大いに助かっています。
通っている/いた期間 2022年10月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもがYouTubeでスイミングの動画を見てやりたいと言っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 飛び込むのが最初は怖がってできなかったが、一度できると嬉しかったようで何度もチャレンジできるようになった
子供が楽しそうだったか どうしてもたくさんの生徒がいると集中できなくなり、違うことをしてしまう
親としてうれしかった/気になったことについて 集中できなくなって違うことを始めてしまうのを見るともどかしくなる
このスクールの雰囲気について 中に入って見るとこができないのでどんな会話をしているのかわからない
コース・カリキュラム・指導内容について 年少、年中、年長クラスと別れているはずなのに一緒に同じことをやっている
施設・設備について 更衣室が狭くて使いにくい。テーブルのあるところはいつも取り合い。
改善を希望する点 受付の事務の人で1人無愛想な人がいて不快だった。他の人はとても親切でよかった。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達に勧められて入りたいと言ってきました。送迎もあったので楽かなと。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人並み以上に泳げるようになったので、親としては満足です。不安な種は減りました。
子供が楽しそうだったか 最近はもう泳げるようになったのであまり行きたがりません。そろそろやめ時かも
親としてうれしかった/気になったことについて 不安の種が一つ減ったことです。どこかで溺れてしまうリスクはなくなったのかなと
このスクールの雰囲気について 雰囲気はいいみたいです。見に行けるのですが私は見に行ったことはありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分けられていて上達速度に合わせて個別で進級していきます。
施設・設備について 送迎バスが出ており、親といたしましてはとても楽でよかったです。
改善を希望する点 安心して通わせられるところがいいです。悪い噂はないに越したことはない。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の水泳の授業だけでは泳げるようにならないと思ったため。災害時の為に泳げるようになってほしかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのも怖がっていたが、クロールが出来るようになった。
子供が楽しそうだったか オモチャのようなものを底に沈めて、潜って拾うゲームが好きだったみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 有事の際に泳げれば、生存確率が上がるので、泳げるようになってくれて安心した
このスクールの雰囲気について お友達も沢山でき、先生も優しくとても楽しく通わせてもらっています。
コース・カリキュラム・指導内容について そんなに悪い事はないが、まだまだ良い指導がもらえると思うので4点にしました
施設・設備について 新築ではなかったので、4点にしましたが、比較的きれいだと思います。
改善を希望する点 そこまで不満はありません。良くしていただいていると思います。
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良かったママ友が水泳を習わせる人が多くいた為。
将来海などで溺れないために。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日努力して級をあげることに必死になった。
意欲もあがり向上心がついた
子供が楽しそうだったか 年少あたりでは、友達もすぐにできた為
毎日習い事に行くことを楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 海やプールで泳ぐ事が好きになり休みの日によくでかけるようになった
このスクールの雰囲気について 先生も受付の方もとても明るく、印象がとても良かった。
接し方もよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 1つ1つ級によって先生が異なり、教え方も変わる為
いろんな視点で学ぶことができた
施設・設備について 全体的に広く綺麗で更衣室もとても広い。
掃除も定期的に行ってる印象
改善を希望する点 振替の申請をスマホ1つで行えたら良い。
いちいち行くのが大変
通っている/いた期間 2013年5月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は、親である我々も通っていたため、最低限でも泳げないと大人になって恥ずかしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最終的には1級合格し、選手育成クラスまで行けたので満足です。
子供が楽しそうだったか 上達することがわかっていたので良かったですが、最後の方は我々も周りの友人も辞めて行ったため義務的に行っていた感じでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 全て種類を泳げるようになったので満足です。特段不満もありません。
このスクールの雰囲気について 先生との相性も良かったのか楽しそうに行ってました
コース・カリキュラム・指導内容について 元々有名なスクールですし、成長が見れたので良かったと思います。
施設・設備について 仕方ないことですが、施設が古いこと。
改善を希望する点 特段不満はありませんので、これからも次世代を教育してくれれば良いかと。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が先に習い始めたのをきっかけに習うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは基礎練習が繰り返しなため上達はしたと思うがまちまち
子供が楽しそうだったか 具体的な指導というよりは基礎練習の繰り返しが多いが級が高くなるにつれて意味があるか
親としてうれしかった/気になったことについて 指導が先生によって厳しさが違う。試験が月1回しか受けれないのでモチベーションが下がる
このスクールの雰囲気について 普通。一部先生が厳しすぎる。テストの内容もいかがなものかと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 特にない。指導が厳しすぎる。進級内容の評価基準が厳しすぎる。
施設・設備について 進級試験が厳しすぎる。1つの時間帯に人を入れすぎなため指導が行き届いてない。
改善を希望する点 振替がしづらい。もう少し1時間に入れる人を抑えられないのか。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年7月
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が入って、話を聞いてるうちに本人もやりたいと言いだしたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての抵抗がなくなり、楽しそうに泳ぐようになりました。
子供が楽しそうだったか 水遊び感覚なのか不満も一言も言わずに毎週楽しそうに通ってる。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎを覚えて、将来社会に出た時に荒波に揉まれても泳げるように鍛錬してね
このスクールの雰囲気について 先生は若い女の人が多くてすごく親御さん的にもとても好印象です
コース・カリキュラム・指導内容について たまにめんどくさそうな顔して指導してる男の人がいるのがいただけない
施設・設備について バスが出てるのが大きいかもしれません。
私はコロナが怖いから絶対乗せませんけど
改善を希望する点 近くにコンビニとかあれば凄くいいと思う、
あそこ近くにマックしかないもんね
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力基礎作りのために、本人もやりたいといっていたので、はじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かくおしえてもらえるようで本人も時には泣きながらやっていたそうで努力をかんじます
子供が楽しそうだったか 好きな先生にあたるととても喜んでいた。名前で覚えてくれているみたいでうれしいそう
親としてうれしかった/気になったことについて とくに、、ないです。。バスがとまらないのでもっと希望にそって停留地ふやしてほしい
このスクールの雰囲気について わりとフォームもきちんと教えてくれるそうで、泳ぎがきれいまそうです
施設・設備について とにかく生徒数が多すぎる。待つ時間が多いのではないかという曜日、時間もある。
改善を希望する点 もう少し先生を増やして待ち時間をなくしてほしいですね。振替ももう少し期間をのばしてほしい
通っている/いた期間 2020年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ