- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家族が通っており、近所なので通い始めました。 生後半年から入会できて、水に慣れてほしいので良いかと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳の技術は勿論ですが、スクールでのお友達とのコミュニケーションから活発な子になったのではと思います。
子供が楽しそうだったか ビニールボールを拾って、かごに入れる時間はとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげでスイミングの基礎が学べて、毎月の進級テストのために公共プールで自ら練習すると言うようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生がみなさま優しいです。 しかし、受付の方が子供たちに「混みあうから早く行けよ」と注意するのがよく聞こえます。行けよという言い方はあまり良くないように思います。
改善を希望する点 スクールの場所が住宅地で道が狭いので、授業の終わりは渋滞になります。かなり危ないのでもうすこし交通整備を徹底した方が良いと思います。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりの為と、家から近いこと、
あと友達が通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がることを目標にがんばる様子がみられるようになった。水に積極的に顔をつけるようになった。
子供が楽しそうだったか 上を目指して楽しんでいる。水に入るのが楽しいようにみえる。新しい友達もできそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 体操など以前より積極的になった。前は全く動かないことも多かったが、だんだん慣れてきたよう。
このスクールの雰囲気について 先生と話すタイミングがなくわからない。
見学していてもガラスの向こうなので声は聞こえない。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分類されていて良い。
クロールや平泳ぎに至るまでの工程が細かく分類されているので、どんどん級が上になるよう進めやすくできているように思える。
施設・設備について プール専門なので設備は整っていると思う。
ただ、狭いので見学中は立ちっぱなしの人もちらほらいる。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉がやっていたので始めました。ベビーのクラスもあり、オムツが取れてなくても入れることが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はルールを守ることが分からず、順番を待つことができなかったのですが今ではしっかり先生の指示を聞き待つこともできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 滑り台やジャンプなどアスレチックのようにコースを作ってくださり、それが楽しかったようで前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて ルールを守れるようになったこと、泳ぐことが大好きになり体力もついたことに満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が名前をすぐに覚えてくれて声をかけてくださったので子供も安心していました。
コース・カリキュラム・指導内容について その月齢の発達に合わせて、月毎にカリキュラムを考えてくださるのでとても良かったです。
施設・設備について 更衣室が狭いことと、赤ちゃんを入れておくベビーベッドが1つしかないのが残念です。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 生後半年から幼い頃からやると水を嫌がらないと思ったから。また、私が暇だったので友達を作るいい機会でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 途中水を嫌がる事もありましたが、そこを抜け出すと自ら水に飛び込んだりして泳ぐのが好きになりました。練習すれば上手くなるという事を最初に学んだ所です。
子供が楽しそうだったか 1級合格を目標にして前進しました。1級合格後は記録を伸ばす事、飛び込みがかっこよくなる事を目標にして継続しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来なかった事が練習をして出来て、合格をもらえて喜んでいるところを見るのが嬉しかったです。目標をどんどん達成した達成感も親子で味わえました。
改善を希望する点 クラスによって生徒が多くてアシスタントコーチも休みだとあまり見てもらえない。また、コーチも良いコーチに当たると熱心に指導してもらえるが、そうでもないコーチもいる。
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も通っており、とても楽しかった記憶があった。子どもにもやらせてあげたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水を怖がっていました。しかし、水も怖がらなくなり、泳ぎも上達した。
子供が楽しそうだったか たくさん友達もでき、楽しそうです。いろいろな泳ぎ方にもチャレンジしている途中です。
親としてうれしかった/気になったことについて できるようになると「やった」と喜び姿が見れるところか、とても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、スクール自体の雰囲気もいいです。保護者や友達も、揉め事などはないように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について どんどんコースが変わっていきますが、どのコースも先生や指導が優しくありがたいです。
施設・設備について 最初、想像していたよりは狭いように感じましたが、通っていると気にならなくなった。
改善を希望する点 友達ができるところです。また、積極的に目標に向かってチャレンジするところもいいです。
通っている/いた期間 2017年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近場だったし昔両親がプールを習っていたから、泳げるようになってほしいという願いから
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂でも自主的に練習するようになったし、合格する喜びを覚え向上心ができた
子供が楽しそうだったか 練習のなかでも潜りの時におもちゃを使って子供のやる気を出させて顔付けが出来る様になった
親としてうれしかった/気になったことについて 日々できなかったことができるようになったり変化を見ることができるのでよかった
このスクールの雰囲気について 先生によって教え方がバラバラだったり、並んでいる間にふざけたりしているのに注意してない場面がちらほらあった
コース・カリキュラム・指導内容について ギャラリーやアルバムにどんなことが出来れば合格できるか書いてあるのでわかりやすい
施設・設備について 更衣室が狭く着替え時には混雑するのとギャラリーの床が汚いイメージがある
改善を希望する点 電話対応なども不満なく、いつも丁寧に対応してくれていると思います
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 運動系の習い事がしたいたとの子どもの希望で水泳を始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて だんだん級が上がっていくにつれ、スイミングに行くことが、より楽しくなったようです。
子供が楽しそうだったか タイムアタックなどもあり、早く泳ぐためにどうすればいいかを研究するようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スポーツ系の習い事は初めてなので、続くか心配でしたが、結構続いたので満足です。
このスクールの雰囲気について コーチも優しく、楽しんで習えるので満足しています。雰囲気はいいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースでしたが、上達したら、選手を目指すコースも選べ、いろいろあると思います
施設・設備について イトマンスイミングスクールですので、施設はさすがにちゃんとしてます。
改善を希望する点 要望は、送迎バスの時間が結構ずれるのが、迎えに行くのに不便ですので改善していただけるとありがたいです
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を動かすことが重要だと考え近くにスイミングスクールがあり通わせることに決めた、また見学に行った時の雰囲気がよく任せらると感じたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体をしっかりと動かすようになって夜もぐっすりねむるようになり、風邪などもひかない健康で体も強くなってきていると感じている。
子供が楽しそうだったか 先生の時には厳しく時には優しく、子供たちがしっかり学び楽しめるよう工夫をしているのを見学していても感じられるので満足。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しんで体を動かしてくれるようになったことに加え健康な体にもなっておりように感じられて成長を今後も見守りたい。
改善を希望する点 生徒数が多いためなかなかすべての子供に手が回らないと思うがもう少しカリキュラムなどを見直して細かいケアをしていただければと感じている。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングを習わせたかったから。小さい頃に水慣れしておきたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 長女は顔に水をつけるのも嫌がっていたが、しばらくすると飛び込んでプールに入れるようになった。
子供が楽しそうだったか 幼児クラスは水慣れがメインだったので、楽しく遊びながらできて良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン後、コーチから今日の様子などが聞けて良かった。プールが好きになった。
このスクールの雰囲気について コーチもとても良い感じで子どもの様子など教えてくれる。テストの時などどこがダメだったかのアドバイスもくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しみながら水慣れすることで自然と水に慣れていくようになった。
施設・設備について 施設は古いが、掃除がきちんとされている。人が多いのか更衣室で着替えるのが大変。
改善を希望する点 ネットでの振替の申し込みができないので、もっとネットを活用してほしい。
通っている/いた期間 2017年9月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所のスイミングスクールで 検定も月に一回あり、スポーツクラブ併設のスイミングより、スイミング専門のスクールなので期待できるかと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 途中から通う回数を増やしたことで、どんどん上達し、スイミングが得意だと思えるようになり、自信を持てるようになったと思う
子供が楽しそうだったか 毎週会う幼稚園以外のお友達が出来たことで、コミュニケーション能力が発達したこと、風邪をひきにくくなったこと、コーチが可愛がってくれて自分に自信を持てるようになったことで、楽しく通い続けられた
親としてうれしかった/気になったことについて 泳いでいる姿、頑張っている姿を眺めやすい保護者席で毎週見ることができたこと。級が上がるたびに弾ける笑顔が見られたことや、時として悔し涙を流したことで、心の成長を感じられたこと
通っている/いた期間 2013年4月から4年2ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ