- 対象学年
-
- 3歳 〜 7歳
- 特別コース
-
- サッカー
- 総合評価
-
4.24 点 (1,528件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
リベルタサッカースクールの評判・口コミ
リベルタサッカースクール鶴見中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験会があり試しに行ってみたら本人が楽しそうだったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標を立てて、それをクリアするために何が必要かを考えて行動できるよえになりました。
子供が楽しそうだったか レベルアップテストに合格するために何が必要かを考えて、やるべきことを自ら見つけ出して能動的に取り組めるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて このスクールに通っていますが、講師の対応に満足しています。いつも子供の視線で指導してくれてるし、モチベーションを上げるのが上手いのが満足しています。
このスクールの雰囲気について うまくいかない時に、講師がプレーを中断してチームで考える時間を作り、話し合いをさせます。その雰囲気がいいと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルが上がるとソックスの色が変わるシステムなので、生徒は次の新しいソックスを目標に頑張っています。また、春と秋には他校との交流を兼ねた大会があり、普段の練習の成果をそこで試すことが出来るので、これも良いと思います。
施設・設備について 他校とは違いフットサル場を借りているので、土のグランドではなく人工芝で練習してます。そのため、汚れることもないし、夜も照明があるので明るい中でプレー出来ており、非常に恵まれた練習環境であると思います。
改善を希望する点 振替が溜まった時にチケットをもらうのですが、その有効期限が1年と短いのが不満です。可能なら無期限にして欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
リベルタサッカースクール金岡 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーを習いたいと言っていたタイミングにたまたまチラシを頂いて見学に行ったらみんなすごく楽しそうにしていて息子もすぐにやりたい。と言う事で始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーを通じて自立心やチームに対しての自分の立ち位置思いやりなどが身についてきたとおもいます。成長してます。先生も褒めて伸ばしてくれる感じなのですごく良いとおもいます。
子供が楽しそうだったか みんな一丸となって頑張っているので良い刺激になってます。自主練習も進んでやっててとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーを始めて色々な学校の友達と接するので社交的になったのが良かったです。試合を観て習わせて良かったと思いました。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気も先生の指導も子供目線でしっかり教えて楽しませてくれてる感じがします。子供たちがのびのびやってますです
コース・カリキュラム・指導内容について 今の低学年のレベルはサッカーの基本とサッカーの楽しさを学ぶ感じなので学年によりレベルアップ出来て初心者が始めやすいと思いました。
施設・設備について 公園の一角にゴールを設置してやってますが練習するにあたって何も問題なく出来てます。試合等は別のしっかりした場所で行うので良いと思いました。
改善を希望する点 良いところは自分でなんでもやってみるチャレンジ精神が身につく事やチームプレイなので思いやりや仲間意識が芽生えたら良いと思いました。
通っている/いた期間 2021年6月から
リベルタサッカースクール桜ノ宮 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子も休みの時間にサッカーしたりして遊ぶらしくサッカーを本格的に習いたいと言っていたので
どこかサッカーチームがないかなと探していたところ
知り合いのご子息がサッカーを習っていたのでこちらのスクールに
通い始めたのですが、みんな和気あいあいと楽しそうにやっていて
ここなら息子も楽しんでサッカーできるかなと思い入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したかどうかはまだ通い始めて間もないので分かりませんが
楽しく練習中の話やチームの友達の話をよくするようになりました!
子供が楽しそうだったか 楽しんでやるのが1番だと思っているのですが
息子も楽しいみたいで親としても非常に嬉しいです
親としてうれしかった/気になったことについて なによりこどもの笑顔が増えたことが、おやとしては1番嬉しいです!
このスクールの雰囲気について 雰囲気は和気あいあいとしていてでもしっかりと声出したりしているのでメリハリはあるとおもいます!
コース・カリキュラム・指導内容について たのしんでやる事をモットーにしているのがそんなに厳しいイメージがないので今の時代にはいいんじゃないかなとおもいます!
施設・設備について 設備とかに関してはなにがいいとかはあまりわからないですが、グラウンドも広くて綺麗なのはいいかなと思います!
改善を希望する点 なにより練習中の雰囲気がいいにつきるのでこのままの形でやっていって貰えたらなと思います!
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール扇町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達と通いたいとのことで、はじめました。お友達が先に通っていたこともあり、安心して預けることができました。息子は運動があまり得意ではないと思っていたのですが、今はとてもハマっており、新しい気づきになりました。通わせて良かったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて お外で遊ぶことに積極的になった。いままでは家でゲームが当たり前でしたが、ボールをもって出かけるようになりました。
子供が楽しそうだったか あまり長続きしたことがなかったのですが、新しいお友達もできて、いまは習い事の日を楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 私もママさん達と出逢えて嬉しかったです。習い事をしている間、みんなとお話ししてる時間がとっても好きです。
このスクールの雰囲気について 和やかな雰囲気で厳しすぎず素敵だと思います。子どもも先生が好きで、会えるのを楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については、寄り添って教えてくれるのがいいと思います。
施設・設備について 施設、設備については特に不満はありません。こだわりのある方は個人で揃えればいいと思います。
改善を希望する点 私もお友達の誘いがなければ、通わせることはなかったです。しかし、いまとなっては息子の新しい一面が見れたので、通わせて良かったと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール中百舌鳥 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 昔馴染みの友人から紹介を受けて、入会を決めました。子供は元も運動が多少苦手でしたが、友達作りにも役立つことを期待していました。多少は運動の苦手な子供のペースにも合わせてくれて、それなりに上達もしたようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは子供の基礎体力作りにも気を配ってくれて、準備運動の指導も丁寧でした。
子供が楽しそうだったか 基礎からコツコツと教えるタイプのスクールでそれほどきつくなく、子供の基礎体力の向上にも役立ちました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の基礎体力向上には役立ち、そこは通わせたかいがあったとも思いますが、
サッカー自体はあまりうまくなりませんでした。
友達もあまりできず、そこは少し残念なところです。
このスクールの雰囲気について 先生はほがらかな人でしたが、子供もいくらか嫌がらせのようなことをされたのでそこにはもっと注意してほしい所です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供はほとんどサッカーの経験がないので初心者コースを選択しました。
それなりに学びやすいところでした。
施設・設備について 練習場はそれなりに広く、備品も十分にそろっていたのでそれなりに練習しやすそうでした。
改善を希望する点 もう少し子供たちが安心して通えるようなスクールづくりを目指しい所です。
通っている/いた期間 2022年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
リベルタサッカースクール大門 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて たまたま公園に遊びに行ったらスタッフの方に声をかけられてそのまま無料体験の申し込みをする流れになりあれよあれよと入会してしまいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時に厳しい言い方もありますがメリハリもあり子どもにもいい刺激になっていると思います。
子供が楽しそうだったか 帰りはいつもお迎えに行くのですが、いつもしんどかったけど今日はゴールを決めれたなどたくさん報告してくれるのでたのしんでいるのだなぁと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親の当番などがいっさいないので助かります。雨の日には中止になるのでその分のレッスン代は少し考えてほしいです。
このスクールの雰囲気について 学校とは違う大人との関わりが本人も刺激があるようです。色んな人と関わってほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に合宿があるのですがうちは経済的に参加が難しいので一度も参加できていません。しかし合宿に参加しないとレベルが上がらないので子どもには申し訳ないです。
施設・設備について 公園のグランドでの練習なので雨の場合は休みになり振替もないので月謝もそこそこするのでどうにかしてほしい。
改善を希望する点 体調不良で欠席した場合違うスクールでの振替になるのでわざわざ遠い場所にまで行って振替をするのは困ります。
通っている/いた期間 2021年11月から
リベルタサッカースクール東中本 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が幼少期からずっとサッカーを習っていたこともあり、サッカーを習わせたいと思っていました。本人もやってみたいと希望があったため、近くのサッカースクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々人見知りで大勢の子どもがいる場所にはあまり行きたがらない性格だったが、習い事で同年代の子どもたちと関わることで人見知りがマシになったように感じます。
子供が楽しそうだったか 最初は恥ずかしいのと不安とで嫌がったり泣いたりしていましたが、コーチが寄り添い優しく声掛けしてくれることで徐々に馴染めるようになり楽しく練習に参加できるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて すぐに上達しなくても、子供が自主的に楽しんで習い事に励む姿を見られることが親としてすごく嬉しいです
このスクールの雰囲気について コーチが優しく明るく指導してくれるので印象が良かったです。子供もコーチのことが大好きなようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 各生徒のスキルに合わせて指導してくれるため、初心者の息子を通わせるのにも不安は感じなかった
施設・設備について 特にこの質問についての具体的なエピソードはないようにおもいました。
改善を希望する点 この質問にたいしても、特に希望することはないとおもいました。
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール大領 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 協調性、チームワークを身につけさせたく、何かスポーツを習わせたいと考え、本人がサッカーをやってみたいとのことで、家の近くで通えるので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めはうまくいかないこともありましたが、徐々にサッカーも上手になり、積極性も身についたと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうです。サッカー以外のイベント行事も多くあり、友達と楽しんで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて だんだん上手になっていく姿を見ているとても嬉しく感じます。試合でも積極的にボールをとりにいったり、声を出している姿を見ていると成長を、感じます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく、積極的に褒める雰囲気が、本人の自己肯定感の向上に繋がってそうで、いいなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進級テストがあり、クリアできたら進級して靴下の色がかわるようです。向上心に繋がっていいシステムだなと思いました。
施設・設備について 一般的なグラウンドでいつも練習していますが、特にいいもわるいもありません。また、特にそれ以上を求めることもありません。
改善を希望する点 イベントなどの詳細や持ち物が必要な連絡などごもう少し早めにもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール大領 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 協調性、チームワークを身につけさせたく、何かスポーツを習わせたいと考え、本人がサッカーをやってみたいとのことで、家の近くで通えるので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めはうまくいかないこともありましたが、徐々にサッカーも上手になり、積極性も身についたと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうです。サッカー以外のイベント行事も多くあり、友達と楽しんで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて だんだん上手になっていく姿を見ているとても嬉しく感じます。試合でも積極的にボールをとりにいったり、声を出している姿を見ていると成長を、感じます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく、積極的に褒める雰囲気が、本人の自己肯定感の向上に繋がってそうで、いいなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進級テストがあり、クリアできたら進級して靴下の色がかわるようです。向上心に繋がっていいシステムだなと思いました。
施設・設備について 一般的なグラウンドでいつも練習していますが、特にいいもわるいもありません。また、特にそれ以上を求めることもありません。
改善を希望する点 イベントなどの詳細や持ち物が必要な連絡などごもう少し早めにもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール浪速 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の公園でボールを蹴って遊んでいたところ、コーチからサッカースクールのお誘いをいただき、見学に行きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの話を聞いて言われたとおりにボールを蹴ることができるようになりました。接触プレーがあるため試合は苦手な様子ですが、積極的になってきたように思います。
子供が楽しそうだったか 子供はスクールの日を楽しみにしています。学校外のお友達ができて嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで挨拶、礼儀などが正しくできるようになり、普段の生活においても活きているため、満足しています。
このスクールの雰囲気について みんなでわいわい楽しくサッカーを楽しんでいます。コーチはほとんど叱ることはないです。
コース・カリキュラム・指導内容について まず始めにコーチが考えてくださった内容の練習をします。ゲーム感覚で楽しく取り組んでいます。その後、2チームに別れて試合をします。
施設・設備について コーチ1人で毎度練習道具を持参していただいています。普通の公園での練習なので、芝生などはありません。
改善を希望する点 お友達がたくさんできたことが良かったです。雨の日の振替ができればありがたいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ