- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- サッカー
- 総合評価
-
4.24 点 (1,525件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
リベルタサッカースクールの評判・口コミ
リベルタサッカースクール南町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がやっていた。父親もかつてサッカーをやっていたのでやらせたいとおもっていた。決めては親のお茶当番のようなものがなかったこと。また、指導者が一応プロとして職業として指導してくれていたこと。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導でリフティングやドリブル、シュートなどの技能は上達した。しかし、諦めない気持ちや戦う気持ちは大きくは育たなかった。
子供が楽しそうだったか 息子は不登校ではあったが、サッカースクールにだけは行けていた。そこに行く時は楽しそうにしていた。、
親としてうれしかった/気になったことについて 息子の唯一の拠り所となれたのは良かった。そこでは若干のリーダーシップも発揮していたので、安心して活かせることができた。
このスクールの雰囲気について コーチは明るく、楽しくサッカーを教えてくれていた。ただ、それが甘い雰囲気になって、お遊び的になってしまうのも玉に瑕だったので、もう少し厳しさがあっても良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について これはスクールの問題ではないのかもしれないが、メンバーが少なく試合ができなかったのが残念だった。
施設・設備について 冬場はライトを持ってきてはいるが明るさが足りない。そのため、冬場は早く終わることが多く残念だった。
改善を希望する点 雨が降る降ると体育館になってしまうのが、残念なところでもあり、少しでもやってくれる良いところでもあった。もっとこうしてほしいというのは、少しでもメンバーを増やして、少し厳しめにして欲しかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
リベルタサッカースクール立川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 持病で体が弱かった為、克服したいと思い始めた。月額も施設の割には安くて金銭的にも安心です。なので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が強くなって持病が段々と収まっていき、家ではサッカーの練習を朝早く自主的に取り組んでいたから
子供が楽しそうだったか 試合で自分がゴールを決めた時も自分気喜ぶ前に真っ先にアシストした仲間に走って喜びに行く姿を見て、楽しそうだなと感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 個人的には合宿は息子が喜んでました。やはり仲間と共に生活できることは嬉しかったようで帰ってきても泣いてもう一回行きたいと言ってました笑。
このスクールの雰囲気について コーチ達は子供達を1番に考えて動いてくれて、子供達の帰宅時間が遅くなる時は親に電話して予め伝えてくれて安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について プロとアマチュアの二つのコースがありましたが、子供とも話をして、プロコースにしました。厳しく指導してくれて子供はやる気になったと思います。
施設・設備について 教室は人数の割に綺麗で、新設に見えました。また芝生が人工では無く天然なので、子供達がガールパフォーマンスをしていてとても幸せそうでした。
改善を希望する点 息子は極度の人見知りなのですが、仲間と体でぶつかる事で自然と仲間が出来ていき自分の心を成長できていました。
通っている/いた期間 2020年4月から
リベルタサッカースクール赤松 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて とにかくコーチが褒め上手。楽しくサッカーが出来きて、自分に自信が持てるようになります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 別のサッカーで怒られまくって、サッカーは好きなのにサッカーに行きたくないとなっていたが、コーチの前向き指導のお陰で、今は楽しくサッカーしています
子供が楽しそうだったか 色んな学校の子が来てきるので、他校の友達ができる。基礎練よりゲームをたくさんやってくれるので、子供は飽きずに出来るようです
親としてうれしかった/気になったことについて 他学年、上も下も一緒に活動するので、色んな立場でサッカーできて良いと思う。普段の練習以上にイベントが沢山あって全部やらせてあげたいけど、活動場所が遠いし、いちいちお金がかかるからなかなかやらせられない。
このスクールの雰囲気について コーチが明るく楽しく面白いので、子供の心はすぐに掴んでくれる感じです!
コース・カリキュラム・指導内容について お金に上限をつけなければ、普段の練習以外の合宿や、イベントが沢山あるので、本当に楽しいスクールだと思います。
施設・設備について 公園のいっかくでやってることだけ気になります。
他の利用者に遠慮しなければならないし、ちゃんとした施設で出来たら言うことなしです。
改善を希望する点 近くのスクールに振替も臨機応変に対応してくださるし、良いと思います
通っている/いた期間 2021年4月から
リベルタサッカースクール羽根木 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東京に引っ越してきたばかりで息子と仲良くしてくれたお友達がここのサッカー教室に入っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校に入学する前からサッカーを楽しくやっていたのですが、仲の良いお友達とできたことにより楽しさが増したそうです。
子供が楽しそうだったか 指導者の方が優しく、褒めてくれながら指導してくれたそうでそれが息子にとってとても嬉しかったそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 東京に引っ越してきたばかりで息子のお友達の親の方々と習い事を通して仲良くなれたことがとてもありがたかったことです。
このスクールの雰囲気について 上手くなりたいという気持ちで行うサッカー教室というよりかは楽しくプレーすることの方を重視していたように見えて息子にとても合っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のリベルタチームと合同で行う合宿もあり、そこでレベルごとのにもらえるソックス(階級ごとに色が違う)を目指して息子が頑張っていました。
施設・設備について サッカーのためのグラウンドなので文句は言えないのですが、冬場は光があまりなく暗くて見えにくいのではないかと感じた。
改善を希望する点 教室が行われる時間が年齢ごとに分かれているのでそれぞれの学校が終わる時間に合わせられていてよかった。
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール西池袋 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅から近いところのスクールをネットで探していて見つけました。子供がサッカーにとても興味を持ち友達が所属しているのもあり始めました。先生方の教え方もすごく丁寧だったのですぐに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり自分から話しかけたりするタイプでは無いのですが、スクールに入ってからは周りの子達や先生に積極的に話しかけるようになり、周りとのコミュニケーションがうまく取れるようになりました。
子供が楽しそうだったか スクールに行くのを毎回楽しみにしていて、自分が新しいことができるようになるのがとても楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 元々はあまり外に出ない子なので、スクールに通うようになってからはスクールがない日でも一緒に公園に行って練習をしています。
このスクールの雰囲気について 先生が褒めるのが上手で生徒たちもとても楽しく良い雰囲気で楽しんでいると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者だったのですが、1から丁寧に教えてもらっていて少しずつですが上達しています。
施設・設備について しっかりとしたコートがあり、ベンチなどの設備もしっかりしていました。
改善を希望する点 予定が合わせやすかったり、こちらの都合にも柔軟に対応していただけるのでとても満足です。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
リベルタサッカースクール千人町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて サッカーがやりたいと本人から言われて、学校に近い場所で探して見つけました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に1回しかないため、サッカーの上達はあまり望めせんでしたが、とにかく楽しくサッカーをやることをモットーにしたスクールだったので、うちの子には合っていました。
子供が楽しそうだったか サッカーだけではなく、友達を大事すり礼儀を大切にする、合宿はとにかくサッカー漬けではなく、お楽しみかいもあり楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し上達出来たらなとやや感じました。
たくさん、いいところを見つけて誉めて伸ばしてくれます。
このスクールの雰囲気について 皆さん、丁寧でやさしくていいと思います。
友達を大切にすることをモットーにしてくれるので、きちんと、子供をみてくれているなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めは、週2クラスがあったのですが、途中から指導者が不足で週1に。
残念でした。
施設・設備について 場所は、最寄りの小学校で通いやすいです。ただ、ナイター用のライトがないため、真っ暗です。
改善を希望する点 とにかく近場で通いやすい。親の当番や、送迎もいらず楽です。
働く親にはいいと思います。ただ、雨で中止の場合は振替をしてほしいです。
通っている/いた期間 2017年11月から
リベルタサッカースクール西部 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動関連の習い事を始めたいと思い、しかし開始年齢が遅めでもちろん初心者なので、途中からでも大丈夫そうか
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初より技術的に上達している。人見知りが激しいので知らない人に囲まれ少しは慣れたり、緩和したようです
子供が楽しそうだったか いつも習い事に行くのを楽しみにして、充実した様子で帰ってくる
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで行っている上に上達もして帰ってくるので満足です。より試合で勝てるようになれば、なお良いと思います。
このスクールの雰囲気について 別段悪い様子もなく、かといって凄く良いというわけでもなく、普通に行っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどはわかれていないが、多少年齢別に行っているのでその時の参加人数によって?下の子達と行う時はもの足りず、上の子達と行うと上手過ぎてついていけない所もあったりしたようです。
施設・設備について 冬は体育館で起こうので天候には左右されず、だが床なので通常と異なるデメリットも。
改善を希望する点 親の負担なく基本的にお任せでき、良いと思います。合宿や試合などのイベントも多く、参加は希望制です。参加すればするほどその分費用はかかります。
通っている/いた期間 2021年5月から
リベルタサッカースクールターザン の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われたらしく自分からやりたいと言ってきた。始めたあとは自分も良く友達を誘っていた
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカー自体は上達したとは思えないが、公式戦等にも出場できて楽しんでやっていた
子供が楽しそうだったか 同学年の人数が少なかったかともあり、あまり上手くなくても試合に出れることが、モチベーションになっていた
親としてうれしかった/気になったことについて 現地集合、現地解散が多くてちょっと困った。集団競技なのだから試合会場までの移動も考えて欲しかった、移動時に何かあったら責任問題になるとかあるのだろうけど
このスクールの雰囲気について あまり見ていないが、試合の時のアドバイスも威圧的ではなく、子供にわかりやすいように説明しているイメージ画強い
コース・カリキュラム・指導内容について 特にコースとかはなかった時の思います。厳しい指導というイメージは全く持ちませんでした。裏を返すとうまくさせてやろうと言うモチベーションもなかったのかもしれません
施設・設備について 専用のグラウンドがあるわけではないので施設については回答できません。
改善を希望する点 練習場所の変更や中止の連絡が送信主義で伝わっていないことが何度かありました。
通っている/いた期間 2019年4月から
リベルタサッカースクール青山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が元々サッカーの経験があって自分の子供にもサッカーをやってほしかったので通わせてます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の子供はあまり積極的に動くことが少なかったのがサッカーを始めてからは
何事にも自分から動くようになったからとても満足です。
子供が楽しそうだったか 最初はあまり乗り気ではなかったですが友達の影響もあってか今は早くサッカーをしたいとまで言ってくれるのでとてもいいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分もやっていたのもあって自分の子供がおなじことをしてくれたことが
とても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について とてもいいです。コーチの教え方もとても上手ですしみんな仲良くしているのでいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について サッカーをやっているだけあってチームワークが大切だとコーチがとてもいい教え方をしていると思います。
施設・設備について 都内だからサッカーをするにはどうかなぁとは思っていましたけど
意外と設備的には普通にいいと思います。
改善を希望する点 まず友達と仲良くなれるとこですかね、チームでやるのでコミュニケーションが取れるので普通にやるより仲良くなれると思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
リベルタサッカースクール向陽台 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験チラシをもらい、興味を持ち、仲の良いお友達と体験し、入会しました。
サッカーを楽しむことを主としていたところがいいなと思い、息子も最後まで楽しくそして上達していきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力、コミュニケーション、考える力が養われていったと感じます。
子供が楽しそうだったか 具体的にわかりやすくい練習方法、ほめてのばす指導が息子には合っていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が楽しそうに練習に励み、上達していく姿を見られたことが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 明るく元気に、すぐに名前を覚えて、親しみを込めて呼び、接してくれたことが良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一日、1時間と通いやすい、多すぎず少なすぎずの人数だったのが良かったです。
施設・設備について 綺麗で、程よい広さ、ナイター設備もあり、動きやすかった印象があります。
改善を希望する点 特にありません。
サッカー好きな子供が楽しく学び、試合に出てプレーをするスタイルをそのまま継続してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ