ラボ・パーティの評判・口コミ
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
ラボ・パーティ西宮市六軒町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を小さい時から触れさせたいと思い、勉強としてではなく絵本や歌を通して身につけるのはいいと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めて3ヶ月なので、大きな変化は無いですが、教室で流れる英語の歌を家で流すと子供が楽しそうに踊っている
子供が楽しそうだったか 絵本を読むだけでなく、体を動かしたり遊んだりできるのが楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて まだこれといった成果は分からないが、教室についたら楽しそうにしてるから良いかなと思います
このスクールの雰囲気について まだじっとしていられない月齢ですが、先生が子供を見てその子に合ったアクティビティを考えてレッスンをしてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の絵本を読むだけでなく、英語の歌や日本語の絵本も読んでくれる。一緒に体を動かしたり、遊ぶことで英語を理解させようとしてくれる
施設・設備について 少し狭いかなぁと思いますが、今は月齢も低いので大丈夫かなぁって感じです
改善を希望する点 子どものことを考えてアクティビティをしてくれるのが良いですね。英語も勉強っていう感じではなく遊びながら触れられるのが良いです
通っている/いた期間 2022年4月から
ラボ・パーティ芦屋市楠町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 周りの子たちが習い始めるタイミングで一緒にはじめました。雰囲気が良くて決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普通の英会話ではなく体を使ってお話に馴染み言葉を習得していくため語彙力が高くなりました。
子供が楽しそうだったか 様々な年齢の子どもたちがいて毎回お兄さんお姉さんたちと体を動かすことができるのが楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて キャンプなどに行くときに自分で準備をしたり自主的に動くことができるようになりました。
このスクールの雰囲気について 色々な年齢の子どもたちがいることでみんなが楽しそうに活動している印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について コース等はなく、自分たちでどのようなお話に取り組むのかを決定していました。
施設・設備について 施設は様々ですがCDを購入することが少し手間でした。子供が大人になったら再度聞かせたいと思います。
改善を希望する点 振替の融通が利きやすく、遅刻等にも寛容なのでとても通いやすいと思います。
通っている/いた期間 2011年9月から
ラボ・パーティ神戸学生青年センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が通っていたから
英語が話せるようになると将来役に立つと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に英語が身に付いたとは思わない
少し英語の発音が良くなったかと思う
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に通っていたので楽しそうではあった
遊びの延長で英語を学んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで英語について会話することは増えたが、他にはとくにない
このスクールの雰囲気について 先生は明るくやさしかった
レッスンも楽しそうで良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコース、カリキュラム、指導内容についてはとくにないです
施設・設備について 施設、設備など特に良かった点、悪かった点はなかったと思います
改善を希望する点 習い事に通わせていたことで良かったことは特にありませんでした
通っている/いた期間 2021年1月から
ラボ・パーティ神戸市須磨区千守町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を話せるようにしたかった。友達のお母さんが紹介してくれた→候補になかったので適当に選びましたが、個人経営の英会話教室です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 個人経営の英会話教室だったので一人一人に優しく教えてくださったのでじょうたつしました。
子供が楽しそうだったか ゲームを沢山取り入れて下さりたのしくかつどうできた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が毎週楽しみにして行ったいたので親としてうれしかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生まではゲームを採り入れて友達と仲良く学び、中学高校は、しっかりテスト対策、受験対策で学んだ
施設・設備について 教室は狭かっですが、それがぎゃくによかったです。
通っている/いた期間 2011年3月から
ラボ・パーティ姫路市西新在家教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が習っておりその影響で入塾しました。今の時代に英語が必要だから
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供がいつも楽しそうに授業のことを話してくれる。細かい部分まで教えてもらえる
子供が楽しそうだったか ものすごく楽しそうです。いつも帰りの車で話をしてくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しいのならいいのですが、おくり迎えが大変ですね。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。本当に最高です
コース・カリキュラム・指導内容について スーパーコースとエリートコースがありましたが、子供と話して、エリートコースにしました
通っている/いた期間 2021年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ラボ・パーティ小田北生涯学習プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良いママ友達に誘われて無料体験に行きました。小さい頃から英語を習わすことに興味はなかったのですが、英語で絵本の世界を楽しむこと(英語劇)がとても楽しそうで、教材の質の良さと先生の人柄が決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃から英語の物語のCD を聴き続け、耳から言葉を聴き取って台詞を覚えるという作業をしてきたのでとても耳が良いです。異年齢のクラスで子ども達主体の活動なので、仲間とコミュニケーションを取ることが得意になりました。普段のクラス以外でも、全国規模のキャンプなどに参加し、キャンプに参加するたび、いろんな年齢の友達を作ることができます。 今年の夏休みにはその活動の一貫として、アメリカに1ヶ月間ホームステイに行くことができました。言葉や文化が違っても心が通じ合える体験をし、視野も広がりました。もっとホストファミリーと話せるようになりたいという気持ちで、英語の勉強へのモチベーションも上がりました。 英語を話せるようになる、ということだけにこだわらず、人とのコミュニケーションを大切にするというメソッドが素晴らしく、この活動を通して本当に貴重な体験をさせてもらっています。
子供が楽しそうだったか 先生は無駄な口出しをせず、子ども達ひとりひとりを良く見て、子ども達がそれぞれの持ち味を生かしながら参加していけるように助けてくれます。娘にとって先生は、私(母)の次に近い存在であり、私も先生と一緒に子育てしてきたような気持ちです。 娘にとっては先生の存在と、キャンプなどでたくさんの友達と出会い、世界が広がっていくことが楽しくて仕方ない様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて 1ヶ月間のホームステイを終えて帰国したとき、今までラボパーティで積み重ねたことがとても必要なことだと分かった、と娘が言ってくれたときに、本当に続けてよかったと思いました。
通っている/いた期間 2007年12月から9年11ヶ月間
ラボ・パーティなるお会館 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知人の紹介で初めて知った。英語の習いごとを始めたいと考えていたタイミングで、異年齢のコミュニケーションも大切にしているので英語以外のことも魅力的だった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で発表することが少しずつできるようになってきた。習い始める前は英語の曲などをかけると拒否反応を起こしていたが、習い始めしばらくするといつも聴いているラボの曲を口ずさむようになった。
子供が楽しそうだったか 異年齢で学区も違うお友達ができたことも嬉しかったよう。英語を書くことは今も自ら進んでとはいかないが、CDで耳から聞いた英語のフレーズを日常生活でも使うことができて自信にも綱がるよう
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への拒否反応がなくなったことがまず嬉しい。英単語やフレーズをもっと覚えてくれたらと願望や希望はあるが、CDを耳から聴いただけで台詞を覚えられる力は大人にはなかなかむずかしいので羨ましいしすごいと思う。 CDなどの教材が高価なので、負担も大きい。長く続けてくれることを願う
このスクールの雰囲気について 先生の熱意にいつも感謝している。年齢層が様々なので、小さい子に対してはお世話してあげたい。見本になりたいという気持ちが芽生え、年上の子に対しては憧れの気持ちで向上心に繋がり異年齢の良さを感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 教材費が高価なので、経済的な負担は大きいが、その子その子の性格を小さい頃から知ってくれている先生にこれからもお世話になりたいと思う。家庭ではなかなか教えることの難しい、諸外国の文化などを年齢に合わせて教えていただけるので興味の幅が広がる。
施設・設備について 専用の教室を使用してるわけでなく、市の公共施設のフリースペースを借りておこなっているので、予約が取れない場合がある。
改善を希望する点 性別、年齢問わず関わり合いができること。先生の長年の経験で、その子にあった声のかけ方をしてくれること
通っている/いた期間 2021年6月から
ラボ・パーティ稲美町六分一改善センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 地域のサークルに遊びに行っていたところに、月に一度先生が英語のリトミックをしに来ていて、パンフレットを見ていたら一度体験に来て見たらどうかなと先生に誘われて何度か体験に行っているうちに子供が楽しそうに歌ったり絵本を見たりしていたので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは絵本を自分で読み始めて徐々に難しい本を読むようになりました。音楽も様々なジャンルの音楽に興味を持っています。 英語に関しても自ら進んで勉強するようになっています。普段わからない言葉が出て来ても積極的に調べてどんどん知らないことを自分のものにしています。
子供が楽しそうだったか 絵本を題材に劇をすることを楽しくしていました
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がユニークで紙で作った動物や風船を使って子供が入り込みやすいように工夫をしているところがいい点だと思いました。 子供達の絵がをが見れて良かったです
通っている/いた期間 2011年5月から2年10ヶ月間
ラボ・パーティ伊丹市春日丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身が通っていて、自分でもこの習い事の良さをわかっていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがり屋だが、周りのお友達と積極的に遊べるようになった。
子供が楽しそうだったか みんなと一緒に歌に合わせてダンスしたりするのが楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども自身が楽しんでくれて、たくさん学んでたくさん遊んでくれるのが嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、子どもに対して柔軟に対応してくれるのが良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもそれぞれに合わせて指導してくれるので、楽しんで参加できている
施設・設備について たくさんの絵本があり、多くの物語と触れ合うことができ、先生の準備物も多い。
改善を希望する点 年齢がバラバラで、色々な年代の子どもと触れ合えることが良かった。
通っている/いた期間 2019年11月から
ラボ・パーティ小田北生涯学習プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は必要だと思い友達に誘われて体験会に行って社会性も学べて良いと思って入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 誰とでも物怖じせず人と接することが出来るようになった
子供が楽しそうだったか 発表会を通じて自分を表現できたこと
親としてうれしかった/気になったことについて 絵本の世界に入り込み熱心にCDを聴いたりしていたこと
通っている/いた期間 2007年11月から9年4ヶ月間
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ