ラボ・パーティの評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
ラボ・パーティ船橋市習志野台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入る前にじゅくに何か入らせたかったから。居場所を作ってあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 凄く大変だけど、頑張る力がついたり、コツコツやればいつかは出来ると思い始めた、
子供が楽しそうだったか 先生の口の悪さは別として、年代関係なく同じ事に取り組み、音楽を加えながら英語をやる時はある
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通わせてから頑張ろ!という意欲はついてくれたことは嬉しいが、先生の口の悪さにたまに驚くことや、親がいる、いないで子供の対応が違うことを知った。それはかなりがっかりする。出来る子がかわいいのはわかるが、もう少し出来ない子にも歩み寄って欲しい。
このスクールの雰囲気について 口は悪いがハキハキしていて、時に喝をいれる、周りにちゃんと指導してくれていいし、ある程度…いいほうだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語がわからない状態でいきなり英文を移させるのは基礎ができてないのにどうかな?って思う。
施設・設備について 綺麗だし、比較的ひろいし、いい。
改善を希望する点 基本は先生中心で成り立つのはわかるが、たまについていけない事がある。基本先生中心なので参加型のイベントは有無を言わさずほぼ強制参加、参加出来ない時は理由を掛けと自分本位。意見する人もいなく、たまに付き合うのが大変。出来る先生だとは思うがちょっとは妥協して欲しいし、出来ない子供に対してもう少し、ついでみたいな扱いせずに寄り添ってあげてほしい
通っている/いた期間 2023年2月から
ラボ・パーティ船橋市習志野台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い保育園の友人から紹介を受けたため。
お試しで行ってみたら、子供がとても楽しそうだったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 絵本に興味を持つようになり、少しずつ文字が読めるようになりました
子供が楽しそうだったか 先生や友達との関わりや、新しい事を学び楽しく過ごしていると感じています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽し通っていますが、月謝が高いのが難点です。いつまで続けられるか検討しています
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくれて、子供も先生が大好きなようです。保育園では学ばない事を学ぶ事が出来ています
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特に気にしてません。
子供のやりたいコースをやらしています。
施設・設備について コロナ禍なので密にならないか、が気になる点です。でもこまめに消毒しているようです
改善を希望する点 振替がしずらいです。もう少し柔軟に対応していただくとあり難いです。
通っている/いた期間 2020年4月から
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ