テニスラウンジの評判・口コミ
テニスラウンジテニスラウンジ豊田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験会に行って本人が行くことを決めました。親も行くことにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 礼儀作法を身につけたのと試合にも積極的に出れるまで成長しました
子供が楽しそうだったか 楽しいイベントや練習内容でした。
軽い勝負などを楽しみにしていました
親としてうれしかった/気になったことについて いっしょにテニスができるので親も楽しめました。
たまに一緒にやります
このスクールの雰囲気について 親子でわいわい楽しい雰囲気です。
コーチも明るくいい感じです
コース・カリキュラム・指導内容について 60分のクラスですが、時間は充分です。
振替も簡単にできます
施設・設備について 夏は暑いですが許容範囲です
施設はきれいで、問題ありません。
改善を希望する点 結構人が埋まっており、好きな受講日を選びにくかったくらいです
通っている/いた期間 2018年1月から
テニスラウンジウェルネススクエア港 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験があったので遊びに行く気持ちで行ったところ、子供がやりたいと言い出したので
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチが楽しめるように工夫して練習してくれたので、やめたいと言うことが一度もなかった
子供が楽しそうだったか 楽しそうにテニスの日を楽しみにしていて、毎週一生懸命に取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 長年続けてきたので上達し、中学に入ってテニス部長にも選ばれた
このスクールの雰囲気について 一緒のクラスの友達もでき、別の学校ではあるが仲良く楽しんでいた
コース・カリキュラム・指導内容について 級のテストがあり、上に上がるとクラスが上がるという仕組みでした
施設・設備について 多い曜日や時間帯もあったり、少ない曜日時間帯もあるので、少ない方を選んだ
通っている/いた期間 2021年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ東海 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 祖父と一緒にやって楽しかったようだ。同じタイミングで広告を見た。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり変化を感じられない。引き続き前向きに楽しんでいるようだ。
子供が楽しそうだったか 同じ年代子が多く気が合うようで、和気あいあいとやれているようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて そんなに満足していない。成長や上達をかんじられていないから。
このスクールの雰囲気について 集中しているというより、コーチと仲良くやっている。注意されていることもある。
コース・カリキュラム・指導内容について 上達してる子もいるようだ。
施設・設備について 屋根付きで空調が完備されていて、かなり快適な部類だと思われる。
改善を希望する点 仕方ないことかもだが、上達に重きを置いて指導して欲しいかも。
通っている/いた期間 2022年2月から
テニスラウンジテニスラウンジ スカイガーディン の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コロナ等、運動する機会がなかなかなく基本的体力をつけるため通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら積極的に取り組んでいる。楽しそうで、大変満足している。よかった。
子供が楽しそうだったか 他の人とのコミュニケーションをとることにより、強調性ができてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 特にはありません。今後も継続して続けることがたいせつとかんがえている。
このスクールの雰囲気について とても良い環境っあり、取り組んでいるためとてもありがたいと思う。がんばってください。
コース・カリキュラム・指導内容について 可もなく不可もなし。
施設・設備について 可もなく不可もない。今のところこれ以上は何も望みはありません。
通っている/いた期間 2019年6月から2年3ヶ月間
テニスラウンジウェルネススクエア港 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子がテニスを始めたいと言ったため、近くにあったので通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃に比べると非常に上達したため、良かったのではないかと思う
子供が楽しそうだったか 始めた頃に比べると非常に上達したため楽しそうにテニスをしている
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた頃に比べると非常に上達したため良かったのではないかと思う。
このスクールの雰囲気について 皆んなで集中して、向上心を持って、取り組んでいるように見える。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者からかよわせたが、非常に上達したため、コースも良かったと思う
施設・設備について 設備は、他のところに比べて良く、上達に寄与したのではないかと思う。
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
テニスラウンジテニスラウンジ東浦 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄と姉が通っていてそれにつられてほんにんがやりたいといったから
子供が出来るようになった/変わったことについて しゅうに1じかんだけなので正直やる気があるのかわからないんです
子供が楽しそうだったか ほんにんはいつも終わったあとどうだったか自分から話すので良いのではないか
親としてうれしかった/気になったことについて 家から遠いし、週に1時間なので正直おくりむかえもたいへんだからです
コース・カリキュラム・指導内容について しゅうに1時間ということもあり、あまり変わらないだろうというかんじです
通っている/いた期間 2016年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ春日井 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が何かの案内を見て友達とは関係なく一人でやりたいと言ってきた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 内容はわからないが休むことなく進んでレッスンに参加していた。
このスクールの雰囲気について チームではなくほとんど個人でレッスンをやっていた
施設・設備について 必要最低限の設備しかなく、休憩や親が見学する十分なスペースがない。
改善を希望する点 特に悪いところがないというところが良いところでもある。もっと透明性を出してほしい。
通っている/いた期間 2016年4月から
テニスラウンジテニスラウンジ刈谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3ヶ月の登り旗に興味をもったから行かせてみることに。ラケットすら持った事もない初心者でしたが始める前の1日体験教室でコーチとのやり取りや教え方、飽きないように笑いを交えながら楽しみながら指導してくれて良い印象を受けたので、とりあえずは3ヶ月のつもりで入れました。その後は本人の希望もありますし、1時間みっちり体を動かせるので体力をつけるには良いかなと入会しました。
子供が楽しそうだったか 時々、時間終わりにチャレンジがあってボールを積めたらお菓子を、ダメでも飴ってゲームがあって息子は大体飴を持って帰って来ますが凄く楽しそうに帰って来ます。
親としてうれしかった/気になったことについて 簡単な準備体操から直ぐに打ち方が始まるんですが、途中に走ったりスキップしたりジャンプしたりがあるので、スキップなどはかなり上達したのではないかと思います。教室に通う事で動きの変だったスキップやジャンプが上達してて行って良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について 2チームに分けられて1チームにコーチが2人で子供達を見てくれていますのでコーチ1人あたりの子供の人数も丁度良い気がします。息子の順番も直ぐに回ってくるので待たされる事もなく次から次に打ってるような感じです。
施設・設備について 室内がたのテニススクールなので雨でも雪でも寒くても暑くても全く関係なく快適に出来るので良いです。今はコロナの心配もあるかもですが、換気は十分されていると思います。
改善を希望する点 結構、人気があって通っている子も多いみたいで空いていたのが金曜日だったので金曜日にしたんですがそーなると、振替は空きがある教室を見つけ次第、取るというやり方しかないので出来る限り休まないようにはしています。
通っている/いた期間 2021年10月から
テニスラウンジテニスラウンジ小牧 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中さん(5才)の時に習い始めた。お父さんと5才上の姉の影響でやりたいと言い出したので、同じスクールに入った。指導方法や声かけなどは問題ないと思うが、昨今の酷暑にもかかわらず、冷房設備がない点がマイナスと考える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同学年の子と比べてもからだは小さいが、年上の子たちとも何とか打ち合えている印象を受ける。また、楽しいのか家でテニスに関する会話がこれまでより格段に増えた。
子供が楽しそうだったか 特に何がいいというのはないと思うが、とにかく褒めてくれるとことが良いと、私たち親がみていて感じる。ジュニアもクラスが3段階にわかれており、目標もあることで楽しそうにやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っている娘が、自宅で毎回レッスン後に話をしてくれることがとてもうれしい
このスクールの雰囲気について コーチ陣は、異動もあり、可もなく不可もないといった印象を受ける。子供には異動のイメージがないので、その点は難しいと考える。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢や体格さもバラバラで、テニスのスキルだけでクラスわけを行っている印象を受けるのがよい。
施設・設備について ここ2年くらいの話だが、冷房設備がないため、夏のレッスン時は体調にふ不具合がでないか、とても不安になる。
改善を希望する点 お父さんも通っており、家族わりで会費が若干安くなるのはよい。子供の振り替えを土日にやろうとすると、クラスわけがはっきりしておらず、やりずらい
通っている/いた期間 2020年5月から
テニスラウンジテニスラウンジ豊田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親も趣味でテニスをするので、子どもと一緒にテニスがしたいと思い、習い始めました。 レッスン中とそれ以外でコーチがオンオフをはっきりさせてくれているので、親しみやすいけれどレッスンは厳しく見てくれています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは2ヶ月に1回テストがあり、合格に向けて一生懸命取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 同じ時間のレッスンに来る同学年の子と仲良くなって、お互いに切磋琢磨して頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はやる気もなくただ通っているだけでしたが、小学校に上がってからはテストにも意欲的になり、『上手になりたい』という向上心を持ってレッスンに取り組むようになったのでよかったです。
このスクールの雰囲気について コーチのノリがいいので、レッスン時間外はたくさん話してくれます。担当ではないコーチも名前を覚えてくれていて話しかけてくれるので、急にコーチの変更があったり振替で違うクラスに行くときも安心して任せられます。
施設・設備について 屋内なのでよっぽどの悪天候でない限り、レッスンが行われるので予定が狂わずありがたいです。
改善を希望する点 打ち方が悪くても、そのままレッスンが継続されるので、もう少し注意してもらえると嬉しいです。 生徒数が多いので、一人一人に声をかけるのは難しいと思うので、仕方ないとは思っています。
通っている/いた期間 2015年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ