セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール堺鉄砲町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと思い長男は何か習いたいか尋ねたところ、スポーツは嫌だと言い、音楽系も習わせたいが経済的に余裕がなくピアノなど買えないため断念。ダンスも見学に行ったがセンスがなさそう。プログラミングなど、手先を動かす習い事に向いているが、月謝や初期費用が高すぎて断念、余裕が出たら習わせたい、とりあえず将来役立ちそうな英語を習わせる、次男はついでに習わせた感じ。消去法で英語になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は苦手そうだったが、スクール途中でみんなで遊ぶのが楽しいらしく、まだ習い始めたばかりだが、魚→fishなど、簡単な単語は覚えるようになってきたように思う。やはり復習が大事で、スクールの前日に思い出させると少しついていけるようになったのか、前向きに取り組んでいるようで、今のところ嫌がってはいない。
子供が楽しそうだったか 知らない子と英語のやり取りをするのが恥ずかしいようで、それが嫌だったみたいだが、ノリの明るい先生がいて、その先生がサポートしてくれるようで、終わったあと楽しかったーと言って帰ってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄弟で行かせているため、費用がもう少し安かったらなと思う。
ただ週一回行かせているだけで上達はしないので、家でどれだけ復習させられるか、時間をとることができるか、習い事を始めたおかげで、親として、今後、子供へどう勉強に取り組みさせるかについて考えさせられたのはよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 自分の子でも、他の子でも、ふざけていたりするときちんと注意してくれている、靴を揃える、挨拶をするなどはっきりと言ってくれているのを見たとき、悪い気がせず、習い事以前にやるべきことをしっかり教えてくれていたので、それはよかったと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ年長と低学年ということもあるので、難しいカリキュラムではないが、簡単なやり取り、英語で楽しく遊ぶ、タブレットを使ったゲームなど、楽しく慣れ親しむ感じが良いと思う。他にも英会話教室はあったが、オンラインで外国人に会うより、直接会ってお話してほしい思い、それができるのは近所にはここしかなかった。
施設・設備について イオンの中なのでスクール中に、買い物などできるが、車を長時間停められないので、スクールに通う場合も駐車場無料を加算してほしい。
改善を希望する点 振り替えがネットでできるのでよい。授業の長さも45分はちょうどいいと思う。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院ルシオーレ蛍池 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が英会話をしていて一緒のところに通わせたかったため同じところに通わせたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生のおかげで、外人に会っても話しかけれるようになったし、身近に感じられるようになった
子供が楽しそうだったか 英語圏の文化に興味を持って、ハロウィンやイースターなどのことを調べたり、国旗に興味を持つきっかけになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄と一緒の先生に教えてもらって、ずっと兄弟でフォローしてもらえた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しい雰囲気を作るのが上手で、引っ込み思案な娘も楽しんでみんなと取り組めるようにしてくれた
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話を重視しながら、アルファベットや単語や文章の読み方を教えてくださり、楽しくこどもも通えてた
施設・設備について 教室や備品なども綺麗で、外国のカードゲームなども取り揃えてもらってて、毎回たのしく参加できてた
改善を希望する点 振替がしやすかったのが良かった。
あとアプリで復習したり、発音が聞けるのはとても助かりました
セイハ英語学院いこらもーる泉佐野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼い頃から英語を身につけて、少しでも話せたり、英語が楽しいと思って欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ事を繰り返す事で、簡単な歌、単語を話せるようになったのでよかった。
子供が楽しそうだったか 優しい先生だったので、子供も楽しそうにしていた。ミニゲームもしたりと英語を少しずつ理解していってるのが良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、家や外でも英語では⚫︎⚫︎っと話してくれるようになって良かった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良い方だと思います。
泣いてる子がいても優しく接し、落ち着くまで待ってくれたり、興味を弾かしたり、良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 0〜3歳のコースに通ってました。
まだ歩けない子もいて、2,3歳は走り回ったりで少し危ないこともあった。
施設・設備について 設備もモールの中で通いやすかった。
少し部屋が狭いと思いました。
改善を希望する点 先生と生徒の距離は近く感じました。
前日までに振替など調整がしやすかった
通っている/いた期間 2021年7月から2年8ヶ月間
セイハ英語学院吹田グリーンプレイス の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長く続けられて役に立つものとして英会話を選びました。近場であることも重要でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話せるようにはまだなっていませんが、先生の話すことは理解できているようです。
子供が楽しそうだったか ミニゲームやイベントがたくさんあるので飽きずに続けられているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しめていることが一番ですが、もう少し目に見えて英会話が上達しているところが見てみたいです。
このスクールの雰囲気について 外国の先生の明るい様子が良く、他校の子たちとも仲良くできているようで安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースが年齢により決まっているので、姉妹が別々のクラスしか選べないことが不便でした。
施設・設備について 商業施設内にあるのでいつでも綺麗で、駐車場もあり快適に通えています。
改善を希望する点 ワークブックがたくさんあるのを毎年買い換えなのですが、全部使いきれているのか少し分かりにくいです。
通っている/いた期間 2018年以前から
セイハ英語学院イオンモール大阪ドームシティ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 集団行動を身につけ、友達作りの為、また英語力を身につける為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく学ぶことが出来、学校の授業に対しても、役立っているので、良いと思う。
子供が楽しそうだったか 授業でしっかりと身につけることが出来、宿題で復習することにより、しっかりと学習出来ている。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で、ネイティブの講師の授業もあり、楽しく学べているので、良い。
このスクールの雰囲気について 他のスクールとは比較したことは無いが、生徒の入れ替わりが少ないので、安心感がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 講師が優しいので、生徒を叱ることが無いので、もう少し、躾の要素を取り入れて欲しい。
施設・設備について 少人数の為、教室が狭く、またショッピングモール内の為、混雑時は気を遣う。
改善を希望する点 特に大きく不満は無いが、親同士がコミュニケーションを取れる場があれば、良いと思う。
通っている/いた期間 2018年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー津久野第1 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いろいろな英語教室に調べて体験した結果、ここが一番子供にあっていたし、将来のためになる学習だと感じたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで英語に無関心だったが最近は単語について聞いてきたりするようになった
子供が楽しそうだったか 子供が授業内容でどんな風なことをしたのか毎回楽しそうに教えてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらず楽しみに毎回かよってくれていることが満足している
このスクールの雰囲気について 清潔感があり明るく親しみやすい雰囲気で、入り込みやすいので気に入っている
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人と外国人のネイティブの先生のペアで子供に分かりやすく教えてくれレイル
施設・設備について 少し机がこじんまりしすぎているかなと感じました。教室の広さは十分です
改善を希望する点 もう少し日本人の先生に和訳をこどもに伝えてもらえると意味が分かりやすいのではないかと感じる
通っている/いた期間 2024年1月から
セイハ英語学院ららぽーと門真 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉妹で通うことでいくことになった。徐々にやる気がでてきていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 講師が優しく、楽しく講義してくれていたので、積極的に通っていた。
子供が楽しそうだったか 予習や復習にはあまり取り組めていなかったが、教室には通っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 講師の先生が日本人や外国人の混合であったため、より実際の英語にふれることができた
このスクールの雰囲気について 少人数であり、防音もしっかりしていたため、講師の先生にもききやすそうであった
コース・カリキュラム・指導内容について 講師の先生が日本人と外国の先生と混合でより実際の英語が学べたと思う
施設・設備について 建て物はとても新しく、警備やスタッフとたくさんいたので、安心して通わすことが、できた
改善を希望する点 教室の内容や建て物においても安心で通ってもらうことができました
通っている/いた期間 2021年4月から2年11ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール日根野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が自分で初めて英語を習いたいと言い出したから、それならと思い入会してみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のところは、とくにまだ成果を感じられないが楽しく通っているので。
子供が楽しそうだったか 子供が楽しそうに通っているがまだ身についているかがよくわからないため。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ実際に身についているのかが判断しにくいためこの評価です。
このスクールの雰囲気について みんなと和気あいあいとして楽しそうにしている姿がいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢や学年にあったクラスに通っているので内容がまだ簡単でいいです。
施設・設備について 少人数で授業をしているので、その点は身につくレッスンだと思います。
改善を希望する点 ショッピングモールに入っているので、レッスン中はお買い物ができるのでよい。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院イオン喜連瓜破 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今英語が必要になってきてるので小さいうちから英語に慣れるために習いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCの歌を歌ったり、単語の発音をたまに自分で呟いたりしている。
子供が楽しそうだったか 音楽を使ったレッスンの際は楽しそうにしている。まだ集中力が続かないので他は難しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場もあり、フードコートもあり、子連れには通いやすくていいです、
このスクールの雰囲気について 優しく楽しくなるように、レッスンしてくれています。満足しています
コース・カリキュラム・指導内容について 特にないです。
改善を希望する点 特になし
通っている/いた期間 2024年7月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)アリオ鳳 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちに英語にふれてほしいと思っていたところ、勧誘を受け、体験授業を受けたら子供が気に入ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身の回りのものなど、英語ではなんと言うのかな?と興味を持ち、発音を褒められたりすると人前で英単語を言ってみたり、学校の英語の授業でも積極的に発言したりできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 宿題は嫌いでしたが、外国人の先生とジェスチャーを交えて英語でやり取りし、
会話ができることがとても楽しいと言っていたと思います。
海外の文化やイベントなども好きになり、
イベントの日はゲームをしてお菓子をもらえたり、大変楽しく通えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学年が大きくなるにつれて内容も難しく、親の私にもわからない内容が増えてきたり、英検の対策など大変でした。
生徒によって英検の対策を手厚くしてもらっている方もいて、
自分も相談すればよかったのかな?と思いましたが、もう少し英検対策をしっかりやってもらえたらよかったです。
このスクールの雰囲気について 日本語がほとんど通じない先生もいて、単語を並べたりジェスチャーで伝えたり
日本語が通じない環境が子供にとって貴重な経験になりました。
たまに、いやいややってるの?って思うぐらい暗い先生もいますが、
大体の先生は明るく楽しい方が多く、息子がいたクラスは生徒もみんな仲良くていい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ヒアリング、スピーキングはとても身についたと思いますが、書く方はあまり期待できないです。
学校の成績だけのためならあまり意味がないかもしれないと思いました。
私は聞き取れて話せる英語をやってほしいので大体満足ですが、英検などには弱いと思います。
施設・設備について お部屋が狭く、コロナ禍の時は人数も制限してない授業が少し心配でした。
アリオの中にあり、トイレは教室から離れたトイレまで行かないとないので不便でした。
改善を希望する点 休んだ時の振替が大変でした。
うちはFTクラスで外国人の先生のみが授業を行うクラスだったのでなるべくFTの授業を受けたかったですが、クラスが満員で振替できないことがよくありました。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
お住まいの地域にある教室を選ぶ







