
セイハ英語学院について
セイハ英語学院は、0歳から中学生までのお子様専門の英語教室です。
セイハ英語学院は、2024年 オリコン顧客満足度®ランキング 子ども英語教室 幼児 第1位!
「2020年、2022年、2024年、2025年」2年連続、通算4度目の総合1位を獲得しました。
(調査実施:株式会社oricon ME)
▼セイハ英語学院の3つの特徴
1.独自のティームティーチング!講師は外国人と日本人の2名体制
基本的にレッスンは外国人講師によるオールイングリッシュですが、お子様の発言や気持ちをくみ取るためには日本人講師のフォローも必要不可欠。お子様が安心してネイティブの生きた英語に触れられるよう、講師は2名体制となっています。
2.安心のスクール環境!
全国のほとんどの教室が大手ショッピングセンター内にあります。セキュリティ面はもちろん、駐車場の心配も不要です。また、保護者の方はレッスンの間にお買い物を済ませることも可能です。万が一の災害に備えて、防災頭巾を全教室に常設しており、講師は防災訓練にも参加しています。
3.楽しいイベント盛りだくさん!
普段のレッスンに加えて、ハロウィンやクリスマスパーティーなど、外国の行事も楽しく体験できます。時には教室を出て講師と一緒にお出かけするイベントがあることも。英語で話す楽しさをお子様により実感していただけます。
特徴・レッスンの様子
セイハ英語学院は、より身近に英会話を感じることができるカリキュラムを提供しています。
1.様々なオリジナル教材を使用してお子様の楽しいを引き出す!
教室内で使用する教材はもちろん、自宅でレッスン内容の復習や補填ができる家庭用教材やアプリ、セブ島の講師と日本の生徒たちがつながるオンラインイベントなど、お子様がより英語に触れ、楽しい!と感じられるカリキュラムとなっております。
2.独自テストや英検で実力の確認!
セイハ英語学院独自のセイハイングリッシュテストを毎年1回実施しており、リスニング・スピーキング・リーディングと総合的な英語の力を確認することができます。また希望者は英検対策コースを受講して、英検にもチャレンジしていただけます。
3.保護者の方とのコミュニケーションも大切に!
毎回のレッスン終了後にお子様の様子や連絡事項をお話しするコミュニケーションタイム、毎月1回レッスンを参観していただけるオープンレッスンの実施、1年を通じてお子様の成長や次年度の課題などを保護者の方と共有する個人懇談など、講師と保護者の方とのコミュニケーションを大切に、共にお子様の成長を育んでいきます。
セイハ英語学院のコース
TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
乳幼児とお母様のためのレッスンです。
音楽やリズム、そしてゲームを通して楽しく体を動かして覚えるプログラムで構成されています。
・対象年齢: 0歳 〜 2歳
・開講曜日: 月、金
TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
お子様の大切な時間だからこそ、適した環境で伸ばしてあげたい!
お友達と遊びを通して楽しみながら自然な英語を身に付けていきます。
・対象年齢: 3歳 〜 6歳
・開講曜日: 月、金、土、日
TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
小学生コースA、小学生コースBの2つのコースで構成されており、実際にスキルとしてそれぞれ使いこなすための英語力を育てていきます。
・対象年齢: 6歳 〜 9歳
・開講曜日: 月、金、土、日
TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
小学生コースA、小学生コースBの2つのコースで構成されており、実際にスキルとしてそれぞれ使いこなすための英語力を育てていきます。
・対象年齢: 9歳 〜 12歳
・開講曜日: 月、金、土、日
TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
乳幼児とお母さま(ご家族)のためのレッスンです。
音楽やリズム、そしてゲームを通して楽しく体を動かして覚えるプログラムで構成されています。
・対象年齢: 0歳 〜 3歳
・開講曜日: 月、土、日
TTリトルプリスクールコース(日本人と隔週外国人の先生)
・対象年齢:
・開講曜日: 金
TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
・対象年齢: 12歳 〜 15歳
・開講曜日: 月、金、土、日
英検
・対象年齢: 6歳 〜 15歳
・開講曜日: 金
セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院ルシオーレ蛍池の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が英会話をしていて一緒のところに通わせたかったため同じところに通わせたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生のおかげで、外人に会っても話しかけれるようになったし、身近に感じられるようになった
子供が楽しそうだったか 英語圏の文化に興味を持って、ハロウィンやイースターなどのことを調べたり、国旗に興味を持つきっかけになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄と一緒の先生に教えてもらって、ずっと兄弟でフォローしてもらえた。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しい雰囲気を作るのが上手で、引っ込み思案な娘も楽しんでみんなと取り組めるようにしてくれた
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話を重視しながら、アルファベットや単語や文章の読み方を教えてくださり、楽しくこどもも通えてた
施設・設備について 教室や備品なども綺麗で、外国のカードゲームなども取り揃えてもらってて、毎回たのしく参加できてた
改善を希望する点 振替がしやすかったのが良かった。
あとアプリで復習したり、発音が聞けるのはとても助かりました
セイハ英語学院ルシオーレ蛍池の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通いやすい場所にあったのと、一度他の教室に行った時は雰囲気が合わなかったのか行きたがらなかったが、ここは見学に行った時に本人が行きたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチでは恥ずかしさと緊張からかとても小さい声でしか話せなかった。
ただ、回を重ねると少しボリュームは大きくなったがそれでもかなり声は小さいままだった。
外国人の先生と話す時も、本人はほとんど日本語で会話していた。
ただ、聞き取ることはよくできているようだった。
子供が楽しそうだったか 先生と一緒に、英語で話しながら体を使ってゲームをすることが好きだった。
親としてうれしかった/気になったことについて お迎え時に、少し早く着いた時に教室の外から子供の様子が見られるのが楽しみだった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気が悪いということではないが、生徒数があまり多くないのでワイワイ楽しくという感じではなかった。
コロナ禍だったので各人テーブルもくっつけられず遠かった。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームなど、子供が興味をもって英語にしたし見やすくなることをよくしてくださっていた。
施設・設備について 教室がやや古く狭い印象がある。
場所も廊下のかなり奥にあるので少し暗い雰囲気なイメージ。
改善を希望する点 英語の先生は毎週いてもらえた方が嬉しいです。
隔週なので、一週休んでしまうと次は二週間後になってしまいす。
通っている/いた期間 2020年10月から2年5ヶ月間
セイハ英語学院ルシオーレ蛍池の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 ルシオーレ蛍池 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2-3-1-313 ルシオーレ蛍池店内3F 最寄駅:大阪モノレール線 蛍池 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
大阪府にあるセイハ英語学院の教室を探す
- ららぽーとEXPOCITY
- 吹田グリーンプレイス
- 高見プラザ
- イオンそよら海老江
- フレスポ阿波座
- イオンモール大阪ドームシティ
- イオンタウン茨木太田
- 京阪シティモール
- イオンタウン守口
- イオンモール大日
- アルプラザ香里園
- ららぽーと門真
- イオンモール鶴見緑地
- (ヒルトップ)イトーヨーカドーあべの
- イオンモール四條畷
- イオンモール堺鉄砲町
- フレンドタウン交野
- (ヒルトップ)イトーヨーカドー津久野第1
- (ヒルトップ)イトーヨーカドー津久野第2
- イオンタウン東大阪
- イオンモール堺北花田 第一教室
- イオンモール堺北花田 第二教室
- (ヒルトップ)アリオ鳳
- イオン喜連瓜破
- くずはモール
- そよら新金岡
- セブンパーク天美
- ソヨラ長原駅前
- (ヒルトップ)アリオ八尾(セイハグローバルゲートウェイ)
- イトーヨーカドー八尾
- カナートモール和泉府中
- ららぽーと和泉
- イオン藤井寺ショッピングセンター
- ららぽーと堺
- イオン貝塚
- いこらもーる泉佐野
- イオンモール日根野
- イオンモールりんくう泉南