セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院テラスモール湘南 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は習わせたいと思っていたので、家から通いやすい所で決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヒアリング、発音は凄くよくできますが、文法はそれに伴ってない気がします。
子供が楽しそうだったか ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーは楽しそうです。通常の授業もゲームなど織り交ぜた時は楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 長く通っているのでもう少し文法力や単語力(読む書く)がついていればと思います。
このスクールの雰囲気について 日本人講師は面倒見がよく、外国人講師も楽しく教えてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 近年、文法に力を入れるようにしたようで、ヒアリング、スピーキング、グラマーがバランス良くなってきていると思います。
施設・設備について ショッピングモールの中なのでうるさかったりするのかなと思いましたが、場所的にそんなことはなく、集中して学べていると思います。
改善を希望する点 振替やポイントでの商品交換がWebでできるようになったので、便利になりました。
通っている/いた期間 2016年5月から
セイハ英語学院テラスモール湘南 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が3歳までアメリカに住んでいたので、帰国後も本人が英語が話せる場所があったほうが情緒が安定するかと思って始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を覚えたり 会話したり、意味を理解したり、英会話に関する細かいことを勉強できていると思う 発音が良い
子供が楽しそうだったか スピーチ検定というものがあり かなり長い長文を覚えて発表する機会があった 苦労して覚えたり発音を完璧に直したり 努力しながら取り組んで良い評価がもらえて喜んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れる事で、将来いろんな人と会話をしたり交流して欲しいと思っているので、会話重視の教室に通って良かったと思えるような将来だと期待している
改善を希望する点 外国人講師が日本語を覚えて上達していると子供たcじにも日本語で話しかけていて、英会話の意味がないと思った瞬間があるので教室内では英語重視で会話して欲しいと要望したことがある
通っている/いた期間 2015年12月から
セイハ英語学院テラスモール湘南 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生の時から英語を習いはじめると英語の音に対する感性は伸びるので習いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人に対して興味を持つようになり英語をしゃべれる人とコミュニケーションを積極的に取る様になっています。
子供が楽しそうだったか 比較的に若い外国人の先生が数名いて、その先生との遊びが好きなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン中の雰囲気がよい、先生の教える事に対しての熱心さが高く、発音も良く聞き取りやすく分かりやすい。スタッフも明るく丁寧に対応してくれる。立地も良く治安も良いから安心できる。
このスクールの雰囲気について 教室は明るく、少人数で楽しく英語を学べて娘も気に入っています。
施設・設備について 設備などは、ショッピングモール内にある教室なので駐車場の問題もないし、子供を迎えにいきつつ買い物もできるので便利です。
改善を希望する点 スクールに改善してほしいことや不満な点はないです。
通っている/いた期間 2015年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがEテレのえいごであそぼを見ていたら自然とフレーズを覚えて口にするようになったため、始めようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への抵抗感がなく、自然と単語やフォニックスが身に付いている。文章もすらすらとまではいかないが、少しずつことばが読めるようになってきた。
子供が楽しそうだったか ゲームやクイズを交えた学習が楽しそう。またハロウィンやクリスマスなどのイベントも多く、子どもが楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に抵抗なくふれあっているところが良いと思います。また、スピーチコンテストや検定試験なども頑張って結果を残しているので良かったと思います。
改善を希望する点 一部の生徒さんがレッスンに関係のないもの(ゲームのカードやマンガ)をレッスンに持ってきているので注意して欲しいと思います。
通っている/いた期間 2017年9月から
セイハ英語学院イオン秦野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかった。近場で通いやすいイオン秦野にあるセイハを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 絵本を読んでいるとき、動物の名前などを自ら英語で言うようになった。
子供が楽しそうだったか 気分にむらがあり、楽しそうにしているときと、飽きたのか眠たそうにしているときがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている時間の生徒が自分の娘だけなので、張り合いがないのか、集中力してくれない。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生、外国人の先生ともに明るく接してくれるので、とても印象はよいです。
施設・設備について イオン秦野にあるので、駐車場などに悩むことがないのは良い。帰りに余計になお菓子とかをねだられる(笑)
改善を希望する点 さきほども記載のとおり、生徒がうちの子だけのため、張り合いがないように見受けられる。もう少し他の生徒さんがはいってくれれば、、
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー横浜別所 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて いとこが同じ系列の英語教室に行っており、体験したところ非常に気に入って、自分も習いたいとなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く英語がわからない状態で、入学したにも関わらず、本当に楽しそうに通っています。
子供が楽しそうだったか 先生との対話が楽しそうです。お友達と一緒に時々ゲームなどもやっており、イベントも楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語には全く興味がなかったので、子供と一緒に少し興味を持つようになり、楽しめています。
このスクールの雰囲気について 先生たちがとても明るく、優しく接して下さるので、とても楽しそうです。
施設・設備について 教室は他の場所より少し広いようで、十分ソーシャルディスタンスが取れているところも良いと思います。
改善を希望する点 不満な点は特にありません。将来的にきょうだい割引がもっとあると良いなと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオン秦野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供になにか習得してほしいと思い、通い始めた。イオンだと待っている時間つぶしなどができるので便利。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら宿題に取り組むようにたった。会話のなかで、たまに英単語がでてくるようになった。
子供が楽しそうだったか どうしても集中がきれてしまったり、眠気を感じてぐずることがあった。成長し、すこし改善した。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ本人が集中できないことがある。もうすこし成長して、やりがいとか意義をみつけてくれてらうれしい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるのでありがたかった。ぐずったりと迷惑かけてばかりで申し訳ない。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やおどりが、子供があきはじめたタイミングでやってくれてありがたい。
施設・設備について 待っている時間に、ひまつぶしや買物ができて便利。駐車場にも、こまることがない
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院中央林間東急スクエア の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が他の子達を見てやりたいと言い始めた。長続きするか心配だったが、とりあえず始めさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しそうに、そのときにやったことを言うようになったので通わせてよかった。
子供が楽しそうだったか 遊びながらではあるが、そらが楽しそうにやっていて友達も新しくできた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に慣れさせることで将来も楽しみだし、興味を持ったことは大きいと感じる。
このスクールの雰囲気について 友達と仲良くなりすぎて授業に集中できないこともあるのは問題
コース・カリキュラム・指導内容について ベーシックな内容なので、特に高いスキルは身に付かないが、いやがらずやっている。
施設・設備について 商業施設なあるため買い物もできるのでありがたい。かよいやすいところにある
改善を希望する点 小さいうちは問題ないが遊びの延長になら無いことが心配している。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院ららぽーと湘南平塚 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 従兄弟が習うと聞いて、娘も一緒にやりたいと言ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の基礎を自然に学ぶことができたので、中学に入ってから英語が苦手じゃない
子供が楽しそうだったか 先生は外国の先生もいてとても明るい雰囲気で進められていました
親としてうれしかった/気になったことについて 親は基本的にはレッスンを見ないので、いまいち何をしたのかが説明されてもわからなかった
このスクールの雰囲気について 外国の先生がゲームを交えながら楽しくレッスンを行ってくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、難度が高いものもあったので人によっては難しい
施設・設備について ららぽーとの中にあるので施設はきれいです。設備はあまりお金をかけている感じはなかった
改善を希望する点 振替制度はあるが、受け入れ人数は限られているので難しかった。
通っている/いた期間 2017年8月から
セイハ英語学院ららぽーと湘南平塚 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 従兄弟と一緒に入ろうと決めていたのでちょうど良いタイミングだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初から親としてはかなり難しい課題をやっていたが、なんとかついていけていた
子供が楽しそうだったか 自分から進んでテキストの宿題を行い塾に行く日に素直に行っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 習っている間は、ららぽーとを回ってショッピングできたので良かった
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るく迎えてくれていたが、教室自体はあまり大きくない
施設・設備について ららぽーとの中にあるので新しいが、あまり広くはないので狭く感じる
改善を希望する点 いつも最後に何をやったかを言ってくれるが、早すぎて何が何だかよくわからないです
通っている/いた期間 2018年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ