セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か一つ習い事をと思いはじめました。お友達づくりもかねて通うきっかけにもなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 表情が明るくなりました。耳から覚えることが良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか 親切丁寧な指導により、楽しく通わせていただきました。楽しく通わせていただいたので安心でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語はもちろんですが子育て経験のある先生でしたので、子育てに関する悩みも聞いてくださったりして、初めての育児で助けていただくこともたくさんありました。
このスクールの雰囲気について いつも笑顔で優しく接してくださること、子供の気持ちに寄り添ってくださることはとても安心でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちにあった指導方法で毎時間接してくださいました。ぐずっても寄り添ってくださいました。
施設・設備について 小さな子たちが集まる場としては丁度良い広さであったと思います
改善を希望する点 欠席連絡などメールでやりとりができましたので、気軽に連絡をとりあえたところは良かったです。
通っている/いた期間 2011年10月から
セイハ英語学院ゆめタウンみゆき の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サマースクールに応募して、子供が興味津々だったので入会しました。休んでも振替授業がとれるのも魅力の1つでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 隔週で外国人講師が教えてくれるので、人見知りもなく積極的に異文化に触れ合えるような子供になりました。
子供が楽しそうだったか 子供が飽きないようダンスや歌も交えて楽しい英会話レッスンで、家に帰っても英語の歌を歌ったり何気に英語を口ずさみます
親としてうれしかった/気になったことについて 通いやすいのが1番で、休みの振替が簡単にできるのもいいです。
このスクールの雰囲気について 生徒の人数が多い時は先生一人ではレッスンに正直物足りなさがあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業終わりに今日の授業説明が簡単にあり、どこまで出来たかなんとなくわかりますが、コロナで参観が無くなったのが残念
施設・設備について 曜日によっては生徒の人数が少なくしっかり教えてくれていいです。
改善を希望する点 親が子供と通いやすい立地と振替授業が簡単に出来ることが良いです。
通っている/いた期間 2019年9月から
セイハ英語学院フジグラン広島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 海外旅行に行って、英語に興味をもったので。
先生も優しく、明るくて、通いたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達もできて、もともと積極的ではありましたが、みんなの前で、発言できるようになりました。
子供が楽しそうだったか とてもたのしいようで、毎週楽しみにしています。
宿題も前向きに、しています。
親としてうれしかった/気になったことについて ならってきた英語を毎週教えてくれます。わたしもしらなかった発音なども教えてくれたりします。
このスクールの雰囲気について スクールの先生はあかるく、真面目におしえてくれるので、雰囲気がとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 難しすぎず、復習などもしてくださるので、しっかりと頭に入っているのではないかと思います。
施設・設備について すごく広いわけではないですが、ちょうど落ち着ける空間で、集中してできる気がします。
改善を希望する点 家から近いのでとても通いやすいです。雨でも寒くても暑くても、自転車で行けるのでたすかってます。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院ゆめタウンみゆき の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 一人っ子なので他の子供達を見ながら成長してほしく、体験に行くと0歳でも興味を持ったみたいで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前でも積極的に前に出れるようになったし、何でも興味を持ち出した。
子供が楽しそうだったか 帰宅してからも、英語の歌を歌ったり、本を開いて英語で単語を話したり。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子供達と仲良く、落ち着いてレッスンを受けている所が良い。
このスクールの雰囲気について 2回に1回は外国人講師も入り、恥ずかしくもありつつ、臆することなくレッスンを受けれるようになり嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替授業をすると、いつものレッスン内容ではなく他の内容だったりで少しズレてしまうのが残念。
施設・設備について 商業施設内なので、レッスン中は親は暇つぶしができていいけど、レッスン開始時間や曜日が少ないのが残念
改善を希望する点 振替授業が他の教室でもできるようになれば、嬉しいポイントです。
通っている/いた期間 2019年9月から
セイハ英語学院ゆめタウン東広島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早めに英語に触れさせたかったから、2歳の誕生日前に入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 実際に外国に行ったことがないために会話が上達したとの実感は無いですが、ヒアリングの耳はいいと思う
子供が楽しそうだったか 少人数で和気あいあいと子どもたちの様子を見ながら勧めてくれて楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭では教えることができないので、特に言うことはありません。
このスクールの雰囲気について 外国の先生も子供に慣れていて和気あいあいとゲームをちょこみながら楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 他と比べたことがないためによくわかりませんが、我が子には良いと思います
施設・設備について へんぴな場所にあり目立たないのが淋しいです。もう少し目立つところであれば、子供の入会が増えそう
改善を希望する点 突然の体調不良や親が送迎できずに欠席になってしまっても、振替を対応してくださるのがありがたいです
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院ゆめタウン東広島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学受験をしてほしいから、まずは英会話を習わせました。
現在も進行中です
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗がなく、会話・読み・書きができます。
中学受験までに準2級合格が目標です
子供が楽しそうだったか 1歳から受講ができるのでよかったです。
子供が親しめるような音楽で楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語や外国人に抵抗がなく、とっさに英語が出ることもあります。
このスクールの雰囲気について 現在も仲良しのお友達(ママ友)ができました。
情報交換をしながら切磋琢磨しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数で対応してもらえる点がよかったです。
ハロウィンパーティが心に残っています。
施設・設備について 部屋が狭いのですが、ゆめタウン内にあるので、気晴らしにもなっていました。
改善を希望する点 無駄な教材購入があったのですが、いらなかったのではないかな?と思うこともあります。
通っている/いた期間 2020年7月から
セイハ英語学院アルパーク 第一教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めは嫌がっていましたが、今では仲のいいお友達もでき、先生も優しくて楽しく通っています
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でもよく英単語など話すようになったり,お友達に書く手紙の中に英語の単語があったりする。
子供が楽しそうだったか 子供目線の指導をしていただくので、子供も英語に対して抵抗感がなくなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して興味が出て、英語のテレビ番組も見るようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて優しくて元気なので、子供もいつも楽しそうにして帰ってきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせて教育してくれるので安心してお任せしています
施設・設備について 教室は思ったよりも小さいですが、可愛く装飾もされていてよかったです。
改善を希望する点 特に要望はありません。満足しています。
通っている/いた期間 2019年6月から
セイハ英語学院広島段原 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来的に英語は必要と思って、探したところ家の近くにあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に回答するのは難しいらしく間違いなく回答できる問いだけ回答している。
子供が楽しそうだったか 参観中はあまり楽しそうにないが本人は楽しいというので続けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家で宿題をする時は長時間集中してやっているので集中力はついたかもしれない。
このスクールの雰囲気について 積極的に回答している子もいるのでそういう子を見習ってほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 週二回同じ内容のコースを受けているが違う選択肢があればと思う。
施設・設備について 参観日が少なく、あっても父兄一人だけしか参加できないのは改善してほしい。
改善を希望する点 少人数制のクラスなので先生と接する機会が多くなるのが良いです。
通っている/いた期間 2022年5月から
セイハ英語学院ゆめタウン福山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早めに英語力を身につけさせたい。いろいろ見学に行ってみたけど、人数制限などがありそこしか空いていなかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語がだいぶわかるようになってきたと思う。
もっと沢山わかるようになってほしい
子供が楽しそうだったか 自己紹介を英語で話すのが難しそうで、見学したりしても話してるのかどうなのかわからない
親としてうれしかった/気になったことについて もうすこし、子供に合わせて勉強を進めてくれると助かりますが、なかなか難しいです
このスクールの雰囲気について みんなが、先生の解答をもとめても、あまり反応無かったりしてる
なんとなく分かってるのかが疑問
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し、子供に寄り添った内容でいてほしい
おいていかれてる気がする
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院ゆめタウンみゆき の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 教室を知ったのはいつも行くショッピングセンターにあって、今からの時代英語は絶対に必要だと思い、習い事として考え始めました。ただ子供の意見や思いも必要と思い、スポーツの習い事の体験と英語教室の体験をしたところ、英語教室が楽しかったと言い、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいころから英語に触れさせていたので、学校での英語の授業もスムーズでした。外人の先生も一か月に2回は指導してくれるので、本物の英語に触れることもできました。また小さいうちは耳がいいので、リスニングの力はかなりついたと思います。
子供が楽しそうだったか レッスン内のゲームやハロウィンやクリスマスのイベントは楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて ・先生の優しい指導
・英語に慣れる
・リスニングに力がつく
・通いやすい立地
は満足です。
このスクールの雰囲気について 先生がよく変わる時期もありますたが、どの先生も優しいです。
集中できているクラスもあればザワザワするクラスもあります。
悪い雰囲気だったことはありませんが、うるさいクラスもありました。
メンバー次第ですね。
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年までは45分のレッスンの中で、簡単な挨拶からはじまり途中英語を使ったゲームを取り入れ飽きないレッスンです。
高学年からは50分レッスンになります。
リスニングで聞く力や英文を見て読む力はついてきましたが、文法的なことや、書く力までは残念ながらつきませんでした。
週1のレッスンで全部を求めるのは難しいですが、高学年からはただ書く宿題を出すだけでなく習った単語や文法を本当に覚えたか、など小テストを取り入れるなど、確認をして頂ければいいなと思います。
施設・設備について 駐車場もあり利便性は最高です。
子供のレッスン中に親は買い物もできます。
教室は狭いのと、コロナ禍で換気をしないといけないため扉を開けたままのレッスンです。その他、ショッピングモール内がガヤガヤしているので、静かな雰囲気でのレッスンではなさそうです。
改善を希望する点 他の習い事をしていたので、振替ができ月謝が無駄にならないので良かったです。
セイハ内で実施されるセイハ英検やスピーチ検定だけではなく文部省の英検に対して積極的に取り組んで頂けたらうれしいです。
子供はなかなか自主的にしないので例えば英検を受ける人は次のレッスンまでに過去問などやってくるように指導したり、そういうのがあればもう少し前向けに取り組めると思います。
他の英語教室に比べ英検への取り組みに対してはあまり積極的でない印象です。
通っている/いた期間 2014年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







