セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院ゆめタウン福山 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 早期から英会話に触れさせたいと思ったいたが英会話を自宅では教える事が難しいと考え、本人へ教室に通って勉強したいか確認して入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンへは嫌がらず通ってるいるが、自宅学習は本人のやる気の問題で思う様に進まず英語力がアップしているかいまひとつ分からない
子供が楽しそうだったか レッスン中は楽しそうに受けており、やる気は見える
自宅ではめんどくさがり、遊びの方を優先して自宅学習が進まない
親としてうれしかった/気になったことについて 早期に英語に触れさせたいと言う思いは達成出来たが、月謝が高くまた最近も値上がりした事は不服ではある
このスクールの雰囲気について 日本講師、外国人講師ともに明るくレッスンを楽しませようとしている姿に好感が持てる
コース・カリキュラム・指導内容について 通常レッスン以外のコース(スピーチコンテスト、英検など)、お知らせはあるが希望者のみと言う感じ
自分の子どもがスピーチコンテストなど受けれる実力を伴っているなら強制ではなくても声をかけていただきたい
施設・設備について レッスン中の待合が狭くもう少し大きくてもいいかなと思う
総合施設内のため、便利な事も多いが子どもがゲームセンターへ行きたがる点は困る
改善を希望する点 携帯で欠席、振り替えができるのが便利
年に1度面談がありどの程度出来ているかなど説明があるが、途中でもおしえて欲しい
通っている/いた期間 2022年9月から
セイハ英語学院アルパーク 第一教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に早いうちから触れていて欲しかったから
振替ができる事が1番の決め手。風邪や園の行事等の時に振替できるのが良い
子供が出来るようになった/変わったことについて こんな単語知ってるの?と言う事を発したり、ママから離れる方が出来ず、まず教室に入れるかが1番心配だったけど、今では自分から入って行く。それも成長。
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら楽しく学ばさせてくれる。
シールを沢山貼ってくれたり、ゲームしながら楽しんで学べるのが良い
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく子供が楽しみながら行ってくれる事。
嫌々だと吸収しないしお金の無駄なので、とにかく楽しく学んでくれるのが良い。
このスクールの雰囲気について 担当の先生はとにかく色々工夫してくれているのが分かる。丸つけのペンの匂いを変えたり、宿題の可愛いシールを貼ってくれたり。
先生も慣れているのか促したりしているので、まあそこはOK。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢によってコースが決められているのでコースは選べないです。
施設・設備について アルパーク の中に入っているので駐車場もあるし便利。待っている45分も買い物したりおひとり様でブラブラできるのも最高
改善を希望する点 振替がアプリですぐ出来る所が良い。要望は特に今の所は無し。満足です、
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院ゆめタウンみゆき の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所で、通いやすいを第一に探し、体験教室に行ったら、本人が人見知りせずに興味をもってくれたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自然の流れで日本語より先に物を見て英単語を発することが増えた。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌などを通して英会話をしたりと、毎回楽しく学べていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会や試験で結果が少しずつ上がってきた事が嬉しくおもい、イベント等(ハロウィン、クリスマス)などは親子で楽しめた。
このスクールの雰囲気について 先生が1年経たずに代わるのは少し不安だったが、どの先生も良かった。隔週で外国の先生も居て子供達と交流できるのも良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について スピーチの試験が年1回あり、それに向けて皆の前で話す練習もあり成長が楽しみだったが、それが無くなり、皆の前でどれだけ恥ずかしがらずにどうどうとスピーチ出来るようになったかの成長が見れなくなり残念。
施設・設備について 少人数で休みは振替ができるのが嬉しい。
商業施設内なので、待っている親の時間も楽しめる。
改善を希望する点 振替はアプリで簡単にできるし、教室の様子も外から見れて良かった。
通っている/いた期間 2019年9月から3年4ヶ月間
セイハ英語学院アルパーク 第二教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さな時からネイティブな発音を聞いて、耳が育つと良いと思ったから。
無料体験に行ってみて、本人が通ってみると言ったから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業では、しっかり先生の後にリピートして言ってるようですが、家で復習をしていないせいもあって、全然習ったことを覚えていない。
ただ、スクールで出会った子とすごく仲良くなって、英語に行くのを楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか 消極的な子ですが、レッスン中に行われるゲームなど、楽しく参加しているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて もっと身につけば良いなと思います。
私自身、英語が苦手で、家での復習を全くしていないため、家で日常的に英語でコミュニケーションがとれていたら、もっと身につくのだろうと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく接してくださったり、お友達もでき、楽しく通っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年からスピーチ検定に取り組む授業が別のコースに変更になった。今までは通常のコースに含まれていた。別料金になるので、強いて受けさせようと思わなくなった。
施設・設備について 全く問題ないと思います。
待っている間も、アルパークで買い物ができるので、親としては便利です。
改善を希望する点 先生のお陰もあり楽しく通えているので良かったです。あとはしっかり英語を習得できれば言う事ないです。
通っている/いた期間 2020年11月から
セイハ英語学院ゆめタウン廿日市 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語を喋れるようになりたいと言うので、英語教室を探しはじめました。インターネットで調べて資料請求をし、費用と場所を見て決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたばかりでまだ分かりませんが、タブレットでの復習を楽しそうにやっています。正しい発音で喋ろうとする姿勢が見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに通っています。はじめは知らない子ばかりの中に入り緊張しているようでしたが、年の近い友達ができて楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 期待している効果についてはまだ分かりませんが、楽しそうに通っているので様子見しています。空いている曜日や時間が限られており選択肢が少なかったのは少し残念でした。
このスクールの雰囲気について 時々お迎えの時に中をのぞかせていただくのですが、ゲームを交えて英語で楽しそうにしている子どもたちの様子がみられます。先生方も優しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 検定試験を積極的に受けさせていただけるのがありがたいです。アプリで復習やゲームで覚える事が出来るので、本人も喜んでいます。
施設・設備について ショッピングモール内なので便利です。
改善を希望する点 振替に柔軟なのが助かります。アプリでもできるし、メールでも対応していただけます。あとは特に要望はありません。
通っている/いた期間 2022年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナで人とのコミュニケーションの機会が減ったので、コミュニケーションを重視した習い事がしたいと考えました。
ここでは日本人だけでなく、月に2回ネイティブの先生が来るので異文化交流にも力を入れていると感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がすごくきれいになりました。親の発音を訂正してくれるぐらい上手です。
子供が楽しそうだったか 座学だけではなく、ゲームやリズム遊びを通して英語に触れられるので楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 独自の英語検定やスピーチコンテストがあって、学習度が親にも分かりやすいのが嬉しいのです。
このスクールの雰囲気について 少人数クラスなのでアットホーム感があって、教室からは大きな声で発音の練習している声が聞こえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を話すこと、聞き取れる事に重きを置いていますので、ライティング力が少しの弱いです。そのため自宅でのライティング学習にも取り組んだ方が良いと感じてきます。
施設・設備について イオンモール内にあるので通いやすいですし、非常に満足しています。
改善を希望する点 振替がしやすいので、すごく助かっています。休んた翌月であればいつでも振替出来るので、休みやすいです。
通っている/いた期間 2020年7月から
セイハ英語学院フジグラン高陽 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親が将来の為になると思い通わせてます。外国人の先生もいらっしゃるので、本格的なので、子供の成長を期待してます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 鉛筆を持って集中して、テキストに取り組めるようになりました。あと、英会話も言葉が出てくるので、成長を感じてます。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生がいらっしゃるので、日本人以外と接する機会があり、ユニークな先生なので、教室に行くのを楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長を感じることができるのが、一番の喜びです。今後とも教室に通い見守りたいです。
このスクールの雰囲気について 定期的にオープンスクールがあり、教室で授業を受ける雰囲気を感じることができることがよいところです。
コース・カリキュラム・指導内容について やはり、外国人の先生が定期的にいらっしゃることが、一番のポイントだと思います。ただ、その際、日本人の先生もどうせきされているので、より安心です。
施設・設備について 同世代の子供達と接する機会があり、また、英語を小さい頃から学べるので、よいきょうしつだと思います。
改善を希望する点 スピーチ検定があり、人前で話をする機会を与えてくださり、今後、さらに子供が成長できると思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院広島段原 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が先に始めていて、弟も興味を持ったため。お友達も多くいたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言し、スピーチコンテストにも意欲的なので人前で発表することに抵抗がなくなってきたように思います。
子供が楽しそうだったか お友達が多いのと、先生も楽しく授業をしてくださるので、通うのを毎週楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校が離れてしまったお友達とも、ここでまた会えるというのが一つポイントです。幼稚園からのお友達も大切にして欲しいので。
このスクールの雰囲気について 本人が少しふざけすぎてしまうことがあるので、少々厳しい先生でも良かったかなと思うくらいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつ覚えている英単語も増えてきているので、授業できちんとやっているからかなとも思います。
施設・設備について ショッピングセンター内なので、授業中は買い物などこちらの用事も済ますことができて便利です。
改善を希望する点 振替システムの時に「誰がいるか」はいいのですが、「何人来る予定か」が分かれば、少ないところに振り替えることができるので便利かと思います。
(今は時間だけ)
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院ゆめタウン蔵王 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達の影響で習いたいと言い色んな教室に見学に行った結果セイハが一番楽しそうでした
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の英語は難しいというのですが、習っているお陰で学校の英語は分かり自信があるみたいなので良かったです
子供が楽しそうだったか レッスン中に英語を使ったゲームができるようで、それが楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習っているお陰で少しは英語がわかるようなのでその点では良かったかなと思います。
このスクールの雰囲気について どのこもきちんと座ってレッスンを受けていて集中できる環境で良いなと思いました。
先生もとても優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が優しく教えてくれているようで良いなと思いました。
わからないところも丁寧に教えてくれているみたいです。
施設・設備について 可愛い飾りが飾ってあったり、一人ひとり少し離して机と椅子が用意されていて集中できそうなので良いなと思います。
改善を希望する点 用事がある時は振替レッスンができるのですごく便利で良いなとおもいました。
通っている/いた期間 2017年以前から
セイハ英語学院ゆめタウン廿日市 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 少しは集団生活の経験になるかなと思ったことと、体験で楽しそうにしていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 慣れてきてからウロウロしたり遊び出したりすることもあるが、家に帰ってから習ったことを言ったりするので耳ではちゃんと聞いて吸収していると感じる
子供が楽しそうだったか 他の生徒がいる時やゲーム感覚で学ぶときは積極的で楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子との関わりや学習能力が身に付いていることを含めてやってよかったと思ってます
このスクールの雰囲気について 本人のペースに合わせてくれたり、外国人講師によってやり方を工夫していたりして良いと思った
コース・カリキュラム・指導内容について 繰り返しやることに加えて、少しずつ違うことも取り入れているので入りやすいのかなと思います
施設・設備について 季節ごとの飾り付けから学ぶこともあるし、教室内の物を使って学習することもあっていいと思う
改善を希望する点 固定した曜日はあるが休んだ時は簡単に振り替えることは助かってます。
人数が少ないから気兼ねなく行きやすい
通っている/いた期間 2022年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







