セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール津田沼 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟で一緒に通える習い事を探していて、親も一緒に教室に入れたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話を習わせたかったので、バイリンガルの先生や外国人の先生に習えるのは良かったです。
子供が楽しそうだったか 歌ったり踊ったりするのが好きではなかったので、参加させるのに苦労することもありました。
でも、ゲームは楽しそうにやっていたので、遊び感覚で学べたのは良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニングにそれほど苦労しない点では大変満足しています。
私が英語が苦手なので、わからないようなことまで習っていたのでスゴいと感心していました。
このスクールの雰囲気について 入会当初は人数も少なく教室にも余裕があったが、今は教室が狭くなり高学年の子には狭いと思う。
先生はいい先生が多かったです。
生徒は色々いるのでクラスによっては騒がしかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話が主なので、文法をしっかりやらせたい方には向いていない印象です。
でも、文法をやらないわけではないので、学校の授業が始まったときに役立ちました。
一人一人きちんと見てくれると思います。
施設・設備について とにかく狭い。
そして、ゲームセンターの前なので音が少し気になります。
改善を希望する点 振り替えもできたので気にせずお休みできたのは有り難かったです。
立地的に英検会場に認定できないということでしたが、出来れば教室で受けたかったです。
通っている/いた期間 2012年5月から
セイハ英語学院イオン北小金 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習ってみたいと言ったので、家から近くの教室であり、友達が通っていたので、入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に触れるようになって、自宅でも英語のクイズを出してきたり、日本語の単語を英語で何と言うのか聞かれることが増えた。
子供が楽しそうだったか 外国人講師の方が指導に入ってるいる日はゲームをすることご多く、とても楽しんでいて、楽しみながら英語に親しめるところが良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみながら英語に触れているので、自然と耳が育っているようで、英検を受けてみたところ、リスニングの点数が良くて驚いた。
このスクールの雰囲気について 英語での質問が分からなくても日本人講師の方ヒントを出して答えを導き出してくれるところが良い。おかげで、子ども達も萎縮するのではなく、和気あいあいと楽しめていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストが単元ごとにしっかりまとまっているし、イラストも分かりやすくて良い。
施設・設備について スクール内の設備としては、天井がオープンになっているので、換気もされているし良いが、最近改修されて、壁の一部がガラス張りになったのは、中が丸見え状態になってしまったように感じる。
改善を希望する点 昨年、英語スピーチコンテストがあり、選ばれた子はエリア大会に出場できたので、子どものモチベーションにつながったと思う。また開催してほしい。
通っている/いた期間 2020年9月から
セイハ英語学院ユアエルム成田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ショッピングモール内にある教室なので、通りがかりに体験コースがあることを知り、お試しで申込みました。隔週で外国人の先生が入りますが、毎週外国人の先生がいる方がベストだと思います。料金が高めです。若い日本人の先生が少し説明不足のところがあり残念です。先生がネイルをしているのはどうかと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 3年生ですが、学校の授業で英語が加わり、小さい時から習っているせいか、多少なりとも自信がついたみたいです。ローマ字も書けるようになりびっくりしました。
子供が楽しそうだったか 学校が終わったあとにレッスンに行くため、行く時は疲れているせいか、イヤイヤ行っていますが、レッスン終わったあとはスッキリ満足そうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が着実に英語の力をつけているのが純粋に嬉しいです。やはり小さい時から習っていて良かったと思います。ただ、やはり料金が高いのが難点です。
このスクールの雰囲気について スクール内は、子供達はみんな真面目に取り組んでいて偉いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について みんな楽しく真面目にレッスンしているようなので、これといって不満はありません。
施設・設備について 特に問題はないと思います。
改善を希望する点 振替ができるのは大きなポイントです。
外国人の先生が入る日をもっと増やしてほしいと思います。
通っている/いた期間 2018年9月から
セイハ英語学院イオンモール八千代緑が丘 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて とにかく生の英語に触れてほしくて、家から通いやすい場所を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンが子供だけで親は入れないので、最初は泣いてレッスンどころではなかったのですが、今は慣れて家でもレッスンでやったことを話してくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスンは親は入室できないので、最初は「お母さんと一緒じゃないからやだ」と言って泣いていました。けれど今は楽しいと言って、家で「英語の宿題やろう」と自分から言うようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 覚えてきた英語を自慢気に教えてくれるようになったことが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しくなるよう盛り上げてくれていますが、年少さんから年長さんまで同じクラスなので、前から在籍している年中・年長さんたちの発言が目立つような気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少さんから年長さんまで同じクラスなので、年少さんには難しいことも多いように感じます。特にアルファベットを書くことは年少さんには難しいと思います。
施設・設備について イオンの中に入っています。部屋は1室のみ。レッスンが始まると施錠もするので問題なし。
改善を希望する点 振替ができるのがいいです。年少さんから年長さんまで同じクラスではなく、年齢で分けてもらえるといいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンタウンおゆみ野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからは英語の時代かとも思い、教室をのぞきに行ったら、みんな生き生きと授業を行っており、先生方も良い人ばかりなので入会させました。
今でも、子供は英語行きたいって言います。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの中までは親はついていけないので細かいところまでは分かりませんが、子供の成長は見られます。
子供が楽しそうだったか 楽しんで出来る授業を主体としているみたいで、他の子どもとの交流も出来、有意義に英語を学んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しんでやっているようで良いのですがこれからも毎月の授業料はかさみむのが難題です。
このスクールの雰囲気について 先生も日本人だけではなく、外国の講師の方もいて明るく、楽しく接してもらっているので良いかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 妻に任せていますので具体的な事はよくわからないのですが、話を聞く中では指導内容も素晴らしいと聞いています。
施設・設備について イオン内にある施設なので教室も綺麗で、教室はちょっと狭目なのですが人数も1教室5~6名でゆったり使わせて頂いているので不便さは感じません。
改善を希望する点 セイハ英語学院イオンタウンおゆみ野に通っている中では先生も良いし、立地条件も良いので特に他はありません。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院(ヒルトップ)アリオ市原(こども英会話) の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が自分から『やりたい』と言ったので体験レッスンに申し込みました。体験レッスン後も気持ちが変わらずそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 優しく丁寧な指導をしてくれます。
少しずつですが、単語を覚えてきて、自分の名前もローマ字ですらすら書けるようになりました。
子供が楽しそうだったか 外国人講師の方がとても優しくておもしろいそうです。学校以外での友達もでき充実しているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に1度オープンレッスンといってレッスンの様子を見学できるのがいいです。検定がオリジナルなのが少し難点です。
このスクールの雰囲気について 先生達がみんな優しくて、子供達はみんな楽しそうにレッスンに取り組んでいるのがよくわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 月2回外国人講師の方のレッスンが受けれるTTコースと毎週外国人講師の方のレッスンが受けれるFTコースの2つのコースがありましたが、金額の安いTTコースにしました。毎回日本人講師の方がついてくださるので子供も安心して通わせることができます。
施設・設備について 人数もちょうど良く、手指消毒を徹底しているのでよかったです。
改善を希望する点 もう少しレッスンの中で筆記の方もやってもらえたらなと思います。
通っている/いた期間 2020年8月から
セイハ英語学院イオンモール船橋 (第一教室) の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が欲しくて始めました。イオンの中にあるので通いやすかったのが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にとても興味を持ち、YouTubeを見る時も英語の内容を率先して選んで観たり、英語がポンと会話の中で出るので身に付いてるのが分かるので通わせて良かったと思いました。
子供が楽しそうだったか 毎週の英語教室を楽しみにしていて、理解出来ることが目に見えて増えていたので通わせて良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持つということが目的だったのでそれが叶ったので良かったです。今後も本人のやる気次第で通わせたいと思います。
このスクールの雰囲気について 講師がとても明るく優しくフォローしてくれる方なので集中してレッスンに取り組めていたと思います。周りの子もふざける様子がなかったので楽しく勉強できて良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月謝は毎月高いですが、高いなりに内容が良かったので総合的に良かったと思います。
施設・設備について イオンの中に入ってるので駐車場もあり通いやすかったです。ゲームセンターが近くにあるのは残念でした。
改善を希望する点 振替がいつでも何度でも出来るのはとても嬉しいのですが、カレンダーの更新が遅いのが少し気になりました。
通っている/いた期間 2018年6月から
セイハ英語学院イオンスタイル検見川浜 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園に通っているので土日のどちらかで近所で行ける習いごと、かつ振替授業などが受けられる場所で探していてこちらにしました。土曜と日曜でクラスがあるので、振替授業が比較的融通がきくので助かっています。内容にも満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち英語への苦手意識がなくなったと思います。通い始めた当初は恥ずかしがっていましたが、受け答えが上手にできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週通うのを楽しみにしています。教室でやったやりとりなどおうちでも再現してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園以外の社会との交流場所ができてとても良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も外国人の先生もフレンドリーでしっかり対応いただいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少クラスからは親と分離なので詳しい内容はわかりませんが授業後に当日の内容を共有するしてくださり、家での復習用の教材もあります。
施設・設備について イオンの中にあり、通いやすいです。親の待ち時間を潰すこともできます。
改善を希望する点 保育園以外の大人との交流ができていることがとてもよかったです。振替授業がありがたいのでこちらを選んで正解でした。
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院イオンタウン成田富里 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 慣れない土地で日中2人で過ごすより何か始めようと思い体験させて頂きました。
子供がとても楽しそうでやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師が何人かかわり男性女性国も違う講師が来ても動じず変わらずレッスンをしております。
子供が楽しそうだったか 単語もたくさん覚え決められた物ですがスピーチをクラスメイトの前で発表したり自信がついているように思える。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としての楽しみはありませんが子供が行きたく無いや辞めたいとの言葉を通い始めてから一度も聞いたことがありません。
このスクールの雰囲気について 今年に入り人数が前年より少数になりゆっくり学べていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園まで通っていた教室では外国人講師のみだったのですが少し遠かった為今の教室へ移りました。
そこでは日本人講師と月2回くらい外国人講師がつく形で進んでいきます。そこは前の方が良かったなと思います。
施設・設備について 近くにトイレもあるし問題なしです。
満足しています。清掃スタッフもいて館内きれいです。
改善を希望する点 10年近くお世話になり子供も辞めたいと言わなかったのでとても感謝しています。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)アリオ市原(こども英会話) の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早いうちに英語に触れて、話すことに躊躇しない子になってもらいたいと考えていたためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語を英語と日本語どちらでも話したりと、確かに成長が見られています。また、楽しく字を書いたり、話したり、遊んだら出来ている点もありがたいです
子供が楽しそうだったか 外国の方と日本の方、それぞれ丁寧に接してくださり楽しく過ごすことができているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 今は特段の不満はないですが、コロナ禍でマスクをしている時にphonicsの時間の意味合いが薄まっているのが気になっていました
このスクールの雰囲気について 楽しく盛り上がる雰囲気作りがしっかり出来ているので、非常にありがたく感じています
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週、音楽やワークブックを使った授業をしてくれており、3歳児としては特段の不満はありません
施設・設備について 施設内は常にきれいにしてくださっており、特段不満はございません。
改善を希望する点 入会をするかどうか悩む時期に、何度でもトライアルで授業を受けさせてくださったので、子供が慣れて、楽しめるようになってから入会できたのがありがたかったです
通っている/いた期間 2022年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ