セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール札幌発寒 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 土日通える習い事がここだけだったため、入会しました。体験レッスンもすぐにできたので良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音が良くなり、親の知らない単語も覚えて帰ってきました。
子供が楽しそうだったか 家でも復習をしたり、ホームワークをしています。楽しんで取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 安心してお任せできる雰囲気があり、良い教室だと思います。待ち時間もショッピングモールなので苦になりません。
このスクールの雰囲気について コロナ禍で見学回数が少ないためちゃんとはわかりませんが、テストで出来ているところを見ると、ちゃんと取り組めているのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について フォニックスという教え方で、自分たちの英語の授業とは違う考え方で良いと思う。
施設・設備について ショッピングモールなので待ち時間は苦になりません。教室に窓が無いのが残念です。
改善を希望する点 教材費がもう少しお安くなれば続けやすいです。月謝代は妥当だと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院新さっぽろカテプリ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいと言ったので、直接外国人講師と触れ合える場を設けようと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 街で見かける英単語に反応して、どのような意味なのか、興味を持つようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか ゲームなどをしながら、楽しく英語に触れ合える点が良いようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌と言わず、楽しそうに教室に通っており、大変満足です。
このスクールの雰囲気について 講師の方々も非常に楽しそうにレッスンを行ってくださり、安心して受講させられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師と直接触れ合える機会があるのはとても良いと感じています。
施設・設備について 受講中に時間を潰せる施設があり、苦がなく送り迎えができるため、満足している。
改善を希望する点 振替をした際、同じ内容の授業になることがあり、振替を検討するときに苦労する。
通っている/いた期間 2022年8月から
セイハ英語学院イトーヨーカドー屯田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達が通うのと将来的必要だと思い幼少期から慣れさせるために入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音などはネイティブの方に教えてもらっている為上達を感じられる
子供が楽しそうだったか 具体的に発音が上達している。ネイティブの方に教えられているので楽しんで学べるのが良い
親としてうれしかった/気になったことについて テレビなど見て真似して英語の発音をしていると発音の上達がよくわかり楽しめる
このスクールの雰囲気について 楽しいからと自分から行きたがる上違う学校の友達もでき視野が広がりにもつながる
コース・カリキュラム・指導内容について 指導状況も定期的に報告あり進捗がわかる。本人からも話がある為楽しんで学べている
施設・設備について ネイティブな先生方に学べる上施設もしっかり整っている。コロナ対策もしっかりしている
改善を希望する点 特に言うことはありません。このまま続けていただければ幸いです。
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を習わせたかったから0歳からはじめることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいうちにはじめたので、上達したかどうかはいまいちよくわからない
子供が楽しそうだったか 小さいうちはいいが、一人で教室にはいるようになったらつらそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて あまりない休みがつぶれて時間的には大変だったが気分転換にもなった
このスクールの雰囲気について 小さいクラスは親と一緒に遊ぶコースだからわからないが一人ではいるようになったらみなちゃんとすわっていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国の先生がいたり、ちゃんと集中できるような声かけはあった。
施設・設備について マルヤマクラスはいきなれていてきれいだし、おむつがえや授乳も楽でスタバもあってよい。
改善を希望する点 一人で教室にはいるようになるのは段階を踏んで、親が後ろにいるなどからでないと厳しい。
セイハ英語学院イトーヨーカドー屯田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園からの仲の良いこと学び合うことでき、家からも近い為通い安く先生方も好印象
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が非常に良くなっている。テレビなどで真似て話しているが非常にうまい
子供が楽しそうだったか カリキュラムがはっきりしていて学びやすくわかりやすい。将来に向けて続けている
親としてうれしかった/気になったことについて 通い続けることで結果につながっているようで楽しく続けている。費用は少しでも安いほうがよい
このスクールの雰囲気について いつも明るく対処しているようで問題のある子にも熱心にわかるまで親身に教えている
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法は基本任せている。進捗度合いは常に連絡がある為心配はしていない
施設・設備について 定人になっしている為活気があり楽しみながら学ぶことができている
改善を希望する点 在宅の時にもリモートです対処してくれてわかりやすかった。継続できている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオンモール札幌発寒 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたいと言った
親としても子供がやりたい習い事はやらせてあげたいと感じた
子供が出来るようになった/変わったことについて 家の中で英語を話すようになって会話が増えた。さらに発音もしっかりとしていて頼もしい
子供が楽しそうだったか 同じような年代の子供と楽しく英語を学べる機会があるということは素晴らしい
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がりもせず、楽しく英会話を学べていてよいと感じている。
このスクールの雰囲気について 先生の指導と外国人教師の方が楽しく教えてくれているのをみて嬉しく思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースは親が決めましたが、子供たちの英語を習いたいという気持ちを尊重しています
施設・設備について 発寒イオンという通いやすい環境で子供も飽きる時間が少なくて助かっています
改善を希望する点 不満はなく、子供達が楽しく学べる環境を提供してくださって助かっています
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオン札幌西岡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が英語を習っており、その見学で通いたくなった。英語に興味を持ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に慣れる分には良いが、さほど上達はしない。家庭での学習が必要。
子供が楽しそうだったか レッスンは楽しかったようで、今も英語は好きみたい。慣れる分にはよい。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し上達すればよかったかと。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな優しいが、コロコロ変わって、戸惑っていた。難しい。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの質はまぁまぁです。塾の方が役に立っております。
施設・設備について イオンの内なので、待ち時間に退屈はしない。まぁまぁです。
改善を希望する点 もう少しレベルアップを考えて実施てほしかった。力はあまりついていない
通っている/いた期間 2014年1月から
セイハ英語学院新さっぽろカテプリ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ほかの習い事からのアクセスがよく、レッスンも日本人と外国人教師の体制だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会当初は外国人の先生に気後れしていましたが、今では慣れてきていて多様性を受け入れることができています。また、家でも意欲的にスピーチの練習をしています。
子供が楽しそうだったか スピーチ検定の練習では、毎日自分から練習したがっています。暗記まではまだまだですが、部分的には覚えているようで自分から話し出すこともあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生はとても丁寧で、大変満足しています。が、同じクラスの男の子の言動があまり良くなく、娘がそれを真似してしまうところがとても心配です。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんの態度があまり良くなく、騒がしかったり、ものを投げたりするのを娘も真似してしまうところがとても心配です。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンは子どものみのレッスンですが、終了時に先生からレッスン内容や宿題について説明があるので安心です。
施設・設備について 教室は狭そうですが、レッスンの人数も多くないので十分かと思います。そとから見れるような作りになっているので、娘の様子が良く見えて安心です。
改善を希望する点 振り返りえや欠席連絡がアプリでできるのがとてもいいです。月謝を無駄にしないで済むし、予定もたてやすいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオンモール札幌発寒 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語を習わせたくて考えていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスン内容もしっかりしていて隔週で外国人の先生のレッスンがあるので本場の英語が身につくと思う。発音は確実にいい。
子供が楽しそうだったか 小さい頃はゲームや歌を中心にやってくれていて楽しそうだった。小学生のクラスになって、読み書きのレッスンもする様になったが、嫌がる事なくやっている。宿題も矯正ではなく無理なくできている。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチの発表などで英語を話す子どもを見て、自分が出来ないことを子どもができていることが嬉しいし、誇らしい。まだパラパラとは言えないが、ゆっくり子供のペースで身につけていってくれたら嬉しい。
このスクールの雰囲気について 担当の日本人の先生も良い人だし、外国人の先生も優しい感じで良い。
コース・カリキュラム・指導内容について フォニックスや、間違えやすい英文をしっかりレッスンしてくれていると思う。ゲームも取り入れながらやってくれて飽きずにできている。
施設・設備について 教室が少し小さい。コロナが流行り出してからはドアをオープンにして換気もきちんとしている。
改善を希望する点 AEONの中なので駐車場もあって通いやすい。レッスン中に買い物や用足しができる。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー・アリオ札幌 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園での英語教室があったので年中の9月より習い始めました。幼稚園の活動の後に、セイハ英語学院の先生が来られて授業が受けられるので、とても助かりました。お友達も同じ幼稚園のこどもなので、延長上楽しく学べたようです
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗はなく、分からないところも先生に聞いたりとのびのび学んでいたようです。特に変化というものはありませんでしたが、外国人の方に出会っても普通に話しかけたりはしていました。
子供が楽しそうだったか 幼稚園教室なので、お友達が楽しそうにしているのが良かったようです。遊びの延長として授業を受けていたのでやらされている感じではなく自分から進んで励んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの成長や吸収はとても早く、家でも英語の歌を単語は間違ってはいても楽しそうに歌ったりしていたので習うより慣れろの感覚でよかったです。
改善を希望する点 特に改善点はありませんですが、途中で先生の事情で他の先生に変わってしまったことで、子どもなりに悲しかったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ







