- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,829件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーに行ったら勧誘をやっていた。本人がやりたいというのでやらせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人はあまり行きたくなく辞めると言う時があるが、行くと楽しいようで普段から英語も出るようになった
子供が楽しそうだったか 細かい部分は親は行けないのでわからないが、あまり行きたがらない
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を発音しているのを聞くと見についているのかと思い嬉しくなる
このスクールの雰囲気について レッスン内容を見ていないのでわからないが、電話等もしてくれて褒めてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 家ではあまりやりたがらないが、通うと積極的にやっていると聞いている
施設・設備について 駐車場が狭くて停めにくいのは難点だが、その他は特に不満はない感じです。
改善を希望する点 子供が行きたがらない時が多いので、なんとか楽しく行けるようにお願いします。
通っている/いた期間 2023年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験の先生が明るくて、子供への対応も良かったので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音が良くてびっくりするし、外国人先生への偏見がない
子供が楽しそうだったか 嫌がる時もあるが、先生が親身になってくれて休会なども相談に応じてくれるので続けられている
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいクラスは親も一緒なので一緒に学べ、
子供との時間を作れて楽しめる
このスクールの雰囲気について 騒ぐ子がもちろんいるので嫌な時もあるが、先生が子供に慣れていて
対応が良い
コース・カリキュラム・指導内容について クラスの編成が少ないので、年齢が違う子も同じクラスだったりするのが難点
施設・設備について 建物が少し古いので入口のタイルが壊れていたり、トイレが子供むけでないのが不便
改善を希望する点 振替が出来ないのが難点
月に2回だと半額などあればもっと通いやすいのかな
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 最初は緊張して、なにも出来ない様子だったが、慣れてくると楽しそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしなかったが、小さいころなので、楽しそうにしていてよかった
子供が楽しそうだったか 徐々に楽しそうに通っていたと思う
外国人の、先生がどうしても怖かったみたい
親としてうれしかった/気になったことについて 親として満足、色々な人と接することができてよかった。英語は二の次
このスクールの雰囲気について ほんとに少人数でよかった。先生も優してよかった、また機会があったら、通わせたい
コース・カリキュラム・指導内容について 特になし。最初は全てが嫌でずっとないていたが、最後は楽しそうに通っていた
施設・設備について 施設は問題ない、サイズもちょうどよい。、楽しく通っていました
改善を希望する点 特にないです。
子供の英語なので、本人が楽しく通えれば。それが1番だと思う
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が入っていたので、本人もやりたいとの事だったので、入会しました。
子供が楽しそうだったか 教室に通うこと自体が楽しみにしているみたいなので、5点にしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が英語で挨拶をしたりする時があるので、身に付いているのかなと思う。
このスクールの雰囲気について 特に問題等がないので、4点にしました。
私が雰囲気など、すべて把握出来てないので、この点数にしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 今日こういう事をやりました、というのを毎回報告して頂けるので、ありがたいです。
施設・設備について なんとなく教室が狭い感じがします。場所的に致し方ないのかなと思います。
改善を希望する点 時間が午前中だとありがたい。今の時間は中途半端で、スケジュール立てにくい時がある。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同年代の子供が教室に集まり楽しく英会話を学ぶことができる教室です
子供が出来るようになった/変わったことについて 家に帰ってからもレッスンで学んだことを繰り返し使って表現することがあった
子供が楽しそうだったか 英単語を覚えることがレッスンの度にチェックされるので覚えることができた
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生がいたので本番の会話力が身につけることができた
このスクールの雰囲気について 周囲が閑静な地域に教室があったので集中してレッスンをすることができた
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに応じた教材、レッスン内容で指導もよかったので楽しんで学べた
施設・設備について エアコン、防音もしっかりしておりリラックスした環境で学ぶことができた
改善を希望する点 ネットで出欠の連絡ができて、電話でも先生に繋がるので助かりました
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人が行きたいし英語に興味があったから。仲の良い友達モいたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語ができるようになったのと積極性が身についた。楽しそうだった。
子供が楽しそうだったか お友達と英語を通じて楽しそうに授業を受けていた。先生モよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で交流が増えたし楽しみが増えた事かな。費用は高いけどねぇ。
このスクールの雰囲気について 先生はとても親身になって教えてくれていました。コロナでいろいろありましたが。
コース・カリキュラム・指導内容について コ-ス内容に途中からついていけそうにない事もあり断念しました。
施設・設備について 設備的な問題もありますがコロナなのでもう少し換気をまめにしてほしい。
改善を希望する点 通いやすかったと思います。あとは時間配分がもう少し柔軟になれば
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅にペッパーキッズクラブの人ができる体験の案内に来た。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまりなにも実感がないが、ABCの歌をうたったり、名前呼ばれた時の応答が少しできるようになったと思う。
子供が楽しそうだったか 行きたくない時がほとんどだったが行っなら行ったで楽しんでいたように思う
親としてうれしかった/気になったことについて まぁ楽しんではいたが、料金を考えるとそこまで満足はしない。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生は大好きでよく名前を言っていたが、外国人の先生のことは少し苦手なようだった。
施設・設備について 建物自体も少し古い。
駐車場が狭くて使いづらい。
改善を希望する点 外国人の先生がお休みした時の振替レッスン、
払い戻しがすごく時間がかかった。
通っている/いた期間 2020年4月から2年9ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分も英語苦手なのでこれから授業とか大変なので少しでも出来るようになってもらいたくて
子供が出来るようになった/変わったことについて 実際英語言わないから言えてるのか不安があります。少しでも何をやったか子供が言ってくれるのを待ってる状態です。
親としてうれしかった/気になったことについて 特になしです。今の所は子ども自身が楽しんでくれれば良いです。
このスクールの雰囲気について 特にないです。その内英検とか取ってくれたら通わせたかいがあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども自身今は楽しんでるので良いです。ほかは特にないです。
施設・設備について 教室が見えないので何をしているのかわからないです。。
改善を希望する点 振替があれば良いですけど体調悪かったら行けないので損した気分になります
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最近は英語教育開始が早いため、慣れる意味でも早い段階で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語で話す機会も増え、楽しみながらも英語に触れることができている。
子供が楽しそうだったか 子供の興味に合わせて授業をしてくれており、英語に抵抗がなくなってるように感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅でも、英語を話す機会があり、教室での出来事を嬉しそうに話している。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るく優しく接してくれてるので、安心してレッスンに行けます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに応じて対応してくれているので、とても助かってます。
施設・設備について トイレが教室内にないので、トイレの度に呼び出されるのは少々面倒です。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語教育が、小学3年から始まり中学校では英会話での授業になると聞いたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 預かりになれて泣く事なく楽しく塾にも幼稚園にも通えるようになった
子供が楽しそうだったか 一時間で色々な事をやるので、飽きずに続けられている。
家でやった事を教えてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて すぐ飽きてしまうが、色々な事をやるので飽きないで続けられている。
コース・カリキュラム・指導内容について 1人1人の個性を褒めてくれるので、親の知らない一面を聞けて助かっている
施設・設備について 駐車場が少ないので、となりの空き地を借りたりしてくれると助かる
通っている/いた期間 2022年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ