- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家への訪問営業の方がいらして、新規クラスが立ち上がる旨の説明を受けた。元々本人がやりたいと言っていた習い事に英語があったこと、フルタイムの共働きで通う時間に制限があったがその点もクリアするレッスン時間だった為入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 慣れない部分がありつつも、楽しんでレッスンに通っている姿は見て取れます。また宿題はこちらから声をかけなくてはやらない場合もありつつも、やるときは楽しそうにやっています。また、独自の試験も本人たちが受験したいと言ったり、奮わなかった結果に落胆する姿にそれだけ本人なりに頑張っていたのだと思わされました。また2回目の試験で結果が上がったことに対してとても喜んでいたのは次のレッスンへの励みとなっているようです。
子供が楽しそうだったか 優しい日本人講師に息子はなついて楽しみながら通えているようです。娘は新しい友達とレッスンできるのが楽しい様です。外国人講師は楽しい人で二人共毎回とても楽しそうです。ただ、外国人講師が新しくなってからは話すのが早くてわからない時があると困惑する時もあるようです。宿題はこちらが声をかけないとやらないことがしばしばあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつでも英語に親しめているのは、英語が苦手な我々両親にとっては大変ありがたいことです。ただ通常レッスン以外にも学習塾で言う夏期講習のようなものなどのお知らせがあるのが心苦しいです。
このスクールの雰囲気について 日本人講師は優しく、外国人講師は明るく面白い。子供の様子も気にかけてくださり何かあれば直接その日のうちにお知らせをしてくださいます。外国人講師が替わってから少し隔たりがあるように感じることがあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 2年目に突入しレベルが少し上がったかとも思いましたが、前年度と同じくらいのレベルでのレッスンに子供たちは疑問に思わず楽しそうだが親としては同じところの繰り返し?と思うときもあります。
施設・設備について 10人程でのレッスンがメインのため教室ではのびのびとレッスンを受けれているようです。迎え時、外で待つものの玄関のライトが消えた中で教科書を持ってレッスン内容の報告や宿題範囲を保護者へ説明されるのが見えづらいことがしばしばある。
改善を希望する点 現在のコロナ禍、zoomを使用してのレッスン参加もできるものの毎回ではなく、期間限定になっているのが残念。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンで行っていたイベントでペッピーキッズクラブのことを知りました。小さい頃から英語に触れさせておきたいという思いがあり、体験教室に参加することに決めました。体験教室に参加すると、子どもが楽しそうにしている姿を見て、楽しく英語を学べるかもと思って、決めました。日本人の先生だけでなく、ネイティブの先生と触れ合うこともできる点も入会を決めた要因です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活において、簡単な英会話ができるようになりました。きれいな発音で英語を話せるようになり、小さい頃から英語を聞いていたことがよかったのかなと思っています。
子供が楽しそうだったか 楽しみながら英語に触れていく、発音が少し日本語よりでも楽しむことが大事という考えが子どもにあっているようで、毎週楽しみに通うことができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めたたきと比べ、先生のお話をちゃんと聞くことができるようになり、落ち着いて取り組む姿を親子参観で見ることができました。保育園以外のお友達と過ごすことも自分が年齢が一番上で、スクール歴が長いこともあって、お手本になっているように感じました。
このスクールの雰囲気について 先生は一人一人の子どもをしっかりと見てくれている印象があります。人数の関係で年齢の低い子と一緒なので、授業中にウロウロしてしまったりとがあるので、同じような年齢の子でひとクラスになればよかったなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児でもベーシックなコースとその上のコースとあり、子どものレベルに合わせて、次年度のコースが決められます。英語の発音などを厳しくというよりは、楽しく英語に触れるというかんじです。毎回、授業後は何をしたか、家でどういうことをするといいかを伝えてくれます。
施設・設備について 駐車場の台数は少ないですが、教室のそばに停めてもいい駐車場を確保してくれるなど、とても通いやすいです。
改善を希望する点 里帰り出産の時、教室を休むではなく、実家のそばのペッピーキッズクラブに通うことができるなど、全国にあるのでとても助かりました。ただ、クラスのレベルは一緒でも教室によって、英語の発音から厳しくするところもあれば、英語に触れて楽しもうというところもあるので、どちらかに統一するといいのかなと思います。個人的には幼児なので英語に触れて楽しむだといいなと思います、
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年中の時にスーパーの入口付近で体験教室の呼び込みの方に声をかけられ、後日体験教室に参加しました。偶然にも体験教室の参加者は同じ幼稚園に通っているお友達と我が子だけでした。 体験終了後、入会しますか?との話になり、お友達は入会することに。 正直体験だけのつもりだったのですが娘に「私も習いたい」と言われ、お友達が入会していることから断りづらい雰囲気もあったので、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ英会話とまではいきませんが、日常生活の中で色やものの名前を英語で言ったり「Oh my gosh!」などのスラング?が自然に出てくるようになりました。 先生から「自発的に楽しむことで覚えていく」ものだと言われたのでやりなさいと強制したことはありませんが、家庭学習の教材には興味がないようで入会時から全くやりません。
子供が楽しそうだったか 同じ学校やクラスのお友達がいることでとても楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常生活の中で自然と英単語などが出てくるようになったことが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について グループ指導といっても少人数なのでお友達とも仲良くなりやすく、和気あいあいとした雰囲気がいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は「聞く、話す」「読む、書く」の両方を学べるコースにいますが、「聞く、話す」に偏っている気がします。 中高学年になると「聞く、話す」と「読む、書く」でコースが分かれるため、それぞれ受講しなければいけないというのは月謝も倍になるし厳しいです。 どちらもバランス良く進めていけるコースが引き続きあるといいのにと思います。
改善を希望する点 担当の先生によって休んだ日に連絡をくださる方と何もない方がいらっしゃるので、統一してほしいと思います。 また、教室を休む場合事前連絡の必要はないとのことだったのですが、忙しい時間に連絡が来て「今日はなぜ休んだのか?」と聞かれるくらいなら、事前にこちらから欠席連絡ができるといいなと思います。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘が来て、体験をしたところ本人がやりたいと話したので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 知らない子に混ざっていたり、新しい事やわからない事に取り組んでいるためか積極性はあまり見られないが、英語の事を聞くとそれは違うよ!こぉだよ!って話したり、もらった賞状を見せて嬉しそうにしています。
子供が楽しそうだったか 自分で主張するのは苦手なので、みんなで一緒にやるのも楽しくできていいですが、1人1人名前を呼んでやり取りをしてくれる場面があっていいと思います!
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れる事に抵抗なく、本人も楽しかったと言いながら参加できてるので良かったです。
ただ、なかなか多数の中に入ると前に出れなかったり、分からないのに分からないと言えずに周囲に合わせて答えていたりする様子があって、個別で聞くと分かってなかったり自信無さげにしている事があるので、個別の時間ももぉ少しあるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方がみなさん明るくて、気さくに話してくれるので、子供も初めての先生に会っても楽しかったと話しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく英語に触れるという点では、みんなと一緒にやって、ゲームをしたり歌を歌ったり体を動かしながら子供の関心を高めながらやってくれているのでいいと思います。
ただ、親からすると欲を言えばもぉ少し理解というところがあるといいなとも思います。
施設・設備について 閉鎖的ではありますが、外が見えない事によって子供たちの注意がそれる事なくできているのかなと思います。
改善を希望する点 家でも同じ教材でできるのでいいと思いました。ただ、サマースクールの教材が当日に渡されたので、CDとか事前に渡してもらえたらもっと子供も馴染みのあるものとして取り組みやすかったように思います。
通っている/いた期間 2022年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 次男が英語に興味を示したため、兄弟で習い始めました。知り合いから紹介されたため見学し、教材や教室の環境がとても良く、息子たちも楽しそうだったため、入会を決めました。また、見学の際に先生方の雰囲気や子供との関わり方がとても好印象だったのも、入会した決め手の一つでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、歌やダンスなど子どもが興味を示しやすい内容で英語と触れ合えるようなレッスンを行なっています。そのため、家でも英語の歌を口ずさんだら、英語では〇〇と言うんだよ。と自信満々に話すようになりました。コミュニケーションが苦手だった長男に関しては、友達に積極的に話しかけられるようになり、性格も前向きになってきました。自宅にある教材を自ら出して勉強する姿も見られるようになり、自宅で勉強すると言う習慣も付いてきたところです。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスで、楽しみながら学べる環境が、子どもたちのやる気につながっています。先生も、褒めながらやる気を引き出すように楽しくレッスンしてくださっています。子どもは、歌が楽しいと言ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は、子どものすぐに名前を覚えてくださり、一人一人の名前を呼びながら話や帰りの挨拶をしてくださっているのがとても嬉しかったです。家では、教室で覚えたことをあまり教えてくれませんが、ふとした時に英語の単語や歌を歌っているのを聞くと、習わさせて良かったと思います。何より、楽しかった!と話しながらレッスンから帰ってくるのを見るのが、楽しみです。
改善を希望する点 レッスンのクラスによって進み具合が違うと思うので、難しいとは思いますが、可能ならば休んだ日の振替レッスンがあれば良いなと思います。
通っている/いた期間 2019年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄妹が通っていたので一緒に通い始めました。英会話ができるようになってほしいと思って入りました。入会前に見学に行ったところ本人が入りたいといったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数のグループ指導で、小学校低学年までは、カードや歌、ゲームを中心とした指導で楽しく参加できるので、教室内では自然に英語での会話ができるようになりました。家では、カードやテキストで教室で習った言葉や会話を家族に教えてくれるので、それが復習として役立ったと思います。気になる英語があると大人になんでも尋ねるようになり、覚えようとする努力が日常で見られました。英会話教室に通うことで、集団生活の中で協力し合ったり、相手の気持ちを考えてから行動するようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 3ヶ月に1度の参観日で家族が見学するときにはいつも以上に頑張っている様子が見られると先生が言っていました。先生と子供が会話をすることで学習が進んでいくようにしていたり、ゲームなど体を動かしたり、工作をしたり、子供たちが興味を引くような指導内容でした。イースターやクリスマスなどのイベント時には、お菓子を食べたりプレゼントがもらえたりするので、とても楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて その日の教室での子供の様子や、学習の進み具合などを電話で報告してくれたことは、安心できるので良かったです。参観日に友達と協力し合いながら、英語でゲームや課題に取り組んでいる姿が楽しみでした。海外旅行の際、英語を聞き取って教えてくれるのでとても助かっています。
改善を希望する点 立地が悪く、駐車場がないので困りました。
通っている/いた期間 2002年4月から7年11ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の英会話教室を探していた中、新しく出来ると言う英会話教室のスタッフの勧誘で話を聞いてみることにしました。まずは、1日体験だけでもと思い行ってみると、先生の子供の扱い方がうまく、人見知りの子供がまた行きたいと言うようになりました。同じ年頃の子たちとも遊び感覚で通え、英語もインプット出来そうなので良い環境だと思い、入会することを決めました。また、教材費も高くないので始めやすい教室だと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の先生は、子供たちをうまく褒めてくれ、挨拶やお話の聞き方など基本的な事まで教えてくれているようで、教室以外でも子どもが自然とやってくれるようになり、大変素晴らしい教室だと思いました。また、英語も遊びの中で教わっているので、時々自然と日常会話中に英語で話してくれるようになりました。アルファベットなど英語の文字を見ると、興味を持ち質問してくるようにもなりました。
子供が楽しそうだったか ダンスをしたり、ゲームをしたりと体全身を使って英語に触れているようで、英語の歌も以前より歌えるようになったり、先生も褒めてくれるので、毎週楽しみで仕方ないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供一人一人を丁寧に扱ってくれるので、安心して通わせられます。また気軽に相談なども出来る環境なので良いと思います。突然に今まで言ったことのない英語を話たり、歌ったりしているのを見ると、通わせてよかったなと嬉しく思います。
改善を希望する点 授業風景が年2回の授業参観と、授業終わりの5分間しか見られないので、もう少し子供の成長が見たいので授業参観などの機会を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事を始めたいと思っていたところ、新しい教室ができるとの事で勧誘を受け、流れで体験教室を受けてみたところ、子どもの意欲があったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットがわかるようになった。英語の歌をよく歌うようになった。自己紹介ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 教室に行くのを楽しみにするようになった。新しいお友達もできた。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通い、英語も「勉強」として捉えておらず色々な単語を覚え、アルファベットも読めるようになったのは満足です。
体験教室や入会の際の担当の方の手続きにあまりいい印象が持てなかったので4点です。
このスクールの雰囲気について レッスン中の雰囲気は見ることができないのであまりわからないですが、教室に行ったときは、先生は感じよく挨拶してくれます。
オンライン参観の時は子どもも楽しそうにやってる姿が見られました。送迎の時間に、もっと、子どもの様子やカリキュラムの内容を共有して頂けるとありがたいです。次々とクラスが入ってるので先生も忙しく、話しかけるのもためらってしまいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもがいま、何クラスなのかがわかりずらく、また問い合わせても間違った回答が返ってきました。
カリキュラムについては、会話を重視しているのかと思います。幼児コースなので、今は楽しくやってもらえれば良いと思っています。
施設・設備について 車で行ってもわかりやすく、駐車場は周りにあるのですが、契約駐車場が少ないので少し不便。
改善を希望する点 振替の制度がないのが残念です。
また、仕方のないことかと思いますが、8月は教室のレッスンがなくなってしまったので残念です。
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イオンさんにお買い物に行った時勧誘されました。その時子供に色々とスタッフさんが楽しく英語で遊んでくれたのがきっかけで習う事になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しく通えたので良かったです。英語もそれなりに出きるようになったので英語へのとっかかりとしてはとても良かったです。
子供が楽しそうだったか コミュニケーションを主にする英語スクールだったのでお話をする方が早く出きるようになって良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しの時間ではあったのですが子供自身英語に行くのを楽しみにしていました。コロナになったので一度しかできなかったのですが通っている施設内(イオンで)ハロウィンの時仮装して皆でお菓子を配って歩いたのが良い思い出になりました。
このスクールの雰囲気について スクールのスタッフの方は皆親切で優しいお兄さん、お姉さんで嬉しかったです。外国人の方も優しくて日本語も堪能でとても親子共々助かりました。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム、指導内容は悪くはなかったのですけど途中で子供の学習のスピードに合わなくなってきたなと思いまして残念ですが辞める運びになりました。
施設・設備について 良かった点は良くお買い物に行く場所だったので通わせやすくてとても良かったです。子供習い事をしている時お買い物をして待っているのが良かったです。
改善を希望する点 通わせる良い点は学習が身に付く所です。塾同士のスタッフの方やお友達作りと人間関係形成の点でも習い事に通わせるのは良い面があると思います
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問での勧誘で教室を知りました。 無料体験を受講し、子どもがやりたいと言ったので始めました。 通いやすい場所にあり、月謝制なので、途中で辞めやすいと思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットを覚えられた。英語に少し関心を持つようになった。 英語に慣れるという意味では良かったと思うが、聞き取りや単語を理解するのは難しそう。
子供が楽しそうだったか ゲームなど身体を動かす時間は楽しそうだった。 先生が言っていること、動画、やるべきことが全くわからないと楽しくないようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当の先生が決まるまで約半年かかった。またコロナ禍で仕方がないとは思うが、直前での休講やオンラインレッスンへの変更が多く、対応に困った。 電話で子どもの様子や要望などを聞いてくれるのはありがたいが、運営本部の方ではなく、できれば担当の先生が望ましい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しい方なので良い。 小学生未満のコースではやはり集中して取り組むのは難しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌、ゲーム、DVD、ワークブックなど様々な方法を取り入れているのが良い。
施設・設備について 教室内はシンプルで特に余計な物も置いていないようでよいと思う。
改善を希望する点 メールやアプリで情報が確認できたり、欠席連絡をできるのが便利。休講やオンラインレッスンへの変更はもう少し早いとよい。 年度途中に入会したからか、イベントや試験?の内容がよくわからない。
通っている/いた期間 2020年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ










