- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたま営業の方が勧誘の訪問に来られて、いつもならそう言った勧誘の話は聞かずに断るのですが、その時はなんとなく気になって話を聞き、体験レッスンしたのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がすごく良くて驚きました。単語やフレーズを覚えるのも早くて、本人も嬉しそうです。
子供が楽しそうだったか 初めは母子分離が寂しくて泣いていたのですが、今は「英会話行きたい!」と楽しく通っています。家で単語を覚える宿題も楽しんで取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分の頃と違って今は小学生から英語の授業があることを知り、英会話を始めたのですが、本人も楽しく英語を学べておりその姿を見て私も嬉しく思っています。覚えた英単語を見かけると咄嗟に口に出すようにもなって成長を感じています。
このスクールの雰囲気について とても明るく感じのいい先生です。レッスン後に迎えに行くと今日はどう言うレッスンをしたか、個人個人にもきちんと出来たことなどをフィードバックしてくださります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長スピードに応じて、クラス変更の提案をしてくださり、個々に合わせたレッスンをしてくださっていると思います。たまにズームでの参観日があるのですが、とても楽しそうに指導してくださっています。教材も追加購入がないのが金銭的にもとても嬉しいです。
施設・設備について 広すぎず狭すぎず、子供たちがレッスンするにはちょうどいい場所だと思います。
改善を希望する点 振り替えがないので、体調不良などでお休みしたりした時に一回消費した形になるのが少し残念ですが、他は満足しています。
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて グローバルな人材に育ってほしいから
しょうらい海外旅行に行く際、ついてきてほしい
じぶんがこどもにもどったらしたい習い事だから
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生もおり、継続していくことにより今後の成長とともに上達していってくれればと思っております。
子供が楽しそうだったか まだ3歳なので、なんとも言えませんが、日常生活では英語に触れ合うこともあまりないので、それなりに楽しんでいるんではないかなとおもいます
親としてうれしかった/気になったことについて 自分がこどものときには経験できていないことだし、ちいさいころから、英語の環境に身をおくことによって大きく成長してくれることを楽しみにしております
このスクールの雰囲気について 年齢ごとでクラスがあり、それにあわせた授業をしてくれているので、楽しんでやってくれているとおもいます。
こどもの人数に対して先生の人数も足りていない感じではないので良い環境でできているとおもいます
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しいことはわかりませんが、年齢に合わせた授業をおこなってくれているとおもいます。
本人自体が楽しんでくれていれば、いいかなとおもいます
施設・設備について とくに不満はありません。
まだ3歳ですし、すこしづつでよいので、英語がつかえるよーになればいいかなとおもっています。
改善を希望する点 英語は小さいうちから、環境にふれておくのがいいとおもったので、ほんにんのしょうらいのためには絶対役にたつのではないのかなとおもっております。
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来、絶対英語は必須で英語話せて当たり前の環境になってるはずなので、今から英語に慣れ親しんで生活の中で英語が当たり前にある様にしたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢的な物もあり、なかなか教室に通ってカリキュラムをこなすと言うのが難しく、月謝を払って通わせるのが勿体なく感じた。
子供が楽しそうだったか 音楽が好きなので、踊ったり歌ったりのレッスンは楽しそうにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて クリスマスやバレンタインのイベントがある時は、クリスマスカードを書いたりしてパパにプレゼントしてました。パパはとても喜んでいたので、そう言う季節のイベントならではの制作があるのは良かった。
このスクールの雰囲気について 年齢的な物もあり、各々好きな事をしてる子が殆どで全員がレッスンに参加するかと言うとそうではないので、何をしに行ってるか分からなくなった。
先生はとても良い先生だったので、そこは全く問題ありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に、コースに不満などはありませんが、
満足もしていません。
施設・設備について 特に必要な設備は無いので、良くも悪くもありません。飾り付けも可愛くしてあって良かったです。
改善を希望する点 最初の契約の際に、ネイティブの先生のレッスンと言う話だったので、毎回ネイティブの先生のレッスンだと思っていたら、ネイティブの先生のレッスンは月に1回あるか無いかでした。毎回ネイティブの先生のレッスンだったら続けてた。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 入園前に集団生活に少しでも慣れてほしいと思い何か探していた時に、たまたま家に新規教室の案内に来られて、体験レッスンをして頂き子供が楽しそうにしていたので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは離れるのが寂しかったみたいだが、今では自ら教室に入っていくのは進歩した点だと思います。また、英語の歌を家で口ずさんでいるのを聞くと、楽しんで取り組んでいるのだと思います。
子供が楽しそうだったか 絵を描くのが好きなので、毎週色を塗った紙を持って帰ってくるのを見ると一生懸命取り組んでいるのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園以外のお友達も出来て、楽しそうに過ごしていて嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 毎回、先生が今日は何をしたかを説明してくださるので安心して預けられます。また、たまに個別に子供の様子を話す機会もあるので安心します。
コース・カリキュラム・指導内容について 昨年はなかなか難しかったようですが、今年は去年と同じレベルのクラスにいるので、去年に比べて理解度は上がっているのかなと思います。
施設・設備について 施設については特に気になることはありません。しっかりスペースも確保されていると思います。
改善を希望する点 何度かオンラインのレッスンがあったのですが、4歳の子供にはなかなか難しく、最後まで参加することができませんでした。オンラインでも同じ金額がかかるので、できればオンライン分は少し安くするなどしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先生が信頼できる人だったので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味があるようで、積極的に文字を読もうとしている。
また、学校に来るネイティブの先生とも休み時間に一緒に、遊んだりして、外国人に対して親しみを持っている。
子供が楽しそうだったか 同じ年の頃の子供達と習っているので、他校に友達ができることで、より積極的に取り組んでいる。
また、年に二回、スクール独自のテストがあり、自分の得意不得意を知り、自信になったり次の目標になったりしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 町中で見つけた英語を読もうとしてみたり、英語のテレビや音楽を聞いたときに、知ってる単語が出てくると教えてくれる。
耳も上達しているんだな、と感じる。
もう少し月謝が良心的であれば、助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、楽しく教えてくれるが、時にはきちんと叱ってもくれる。
礼儀も教えてくれるので、信頼している。
コース・カリキュラム・指導内容について 今、少しチャレンジなコースを受講しているが、子供自身は難しい中でもやる気を失わず学習している。先生が前向きに声をかけてくれたり、フォローしてくれているからこそ、です。
施設・設備について 自宅より近く、駐車場もしっかりあるので、送迎の面は問題ない。
改善を希望する点 カードをもう少しレッスン内で活用してほしい。
自宅で練習するにも、限度があるので、ぜひ教室でも使用してもらえたらと思っています。
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の姉がやりたいと言って通うことを決めた際に、本人もやりたがったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変わった風にも感じられないが、療育に通わせるぐらい集団生活において不安はあったものの、そう言った面で問題はなかったようなのでなんらかのいい影響はもたらされていたのではと思う。
子供が楽しそうだったか チーム対抗でゲーム的なものをしてくださったりして、子供たちの興味を引く形で授業をしてくださっているんだなあと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当の先生がコロコロ変わったり、駐車場が数が少ないのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださっているんだなあと思います。ただレッスン後の経過報告が先生によっては時間が異様に長かったりします。駐車場の数が受講生数に対して少なすぎて、いつも苦労しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法コース・会話コースでそれぞれクラスのランクもありますが、うちの子のレベルになっているのかよくわからず、身についているのかもよくわかりません。
施設・設備について 駐車場の数が少ない。虫がたくさん入り込んだりしているという印象が強いです。
改善を希望する点 授業内容、授業の進め方とか雰囲気がよくわからないです。参観もコロナ禍でなくなり、zoom参観になったものの配信時間が授業始まってから20分くらい経ってからで、駐車場の場所取りのためにその時間には家を出発していて見れてません。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーの店頭で勧誘されました。
自宅で無料体験が出来、夫婦で子どものリアクションを見たり
今後英語が重要になってくることを聞き、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく英語に触れることができているようです。
子どもの扱いが上手い先生なので、
マイペースな息子にもうまく付き合ってくれているようです。
保育園以外でのお友達も出来、本人も楽しそうです。
妹にこれは英語で〇〇って言うんだよと
教えてあげたりしています。
子供が楽しそうだったか ずっと座っているのではなく、ゲームや歌に合わせて英語に親しんでいるのが楽しんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいうちから英語に触れる機会を作れたのがよかったです。
歌のCDを聞いていても、大人の私では聞き取れない単語も聞き取っていて
すごいな〜と思っています。
このスクールの雰囲気について 集中力が続きにくい息子なので、
他のお子さんに迷惑をかけていないか心配です。
特に個別に話しがあったわけではないので
大丈夫なのかな?とは思っていますが…
コース・カリキュラム・指導内容について タッチペンで単語が流れてくるのが面白いようです。
絵と単語が両方あるので、理解しやすいんだと思います。
施設・設備について 同じ年代の子が集まっているので
保育園とはまた違う交友関係が広げられると思います。
改善を希望する点 要望は特にありません。
毎回楽しそうにかよっているので!
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を始めたいと思っているときに自宅に営業が来たので。通わせるのにギリギリ行ける距離だったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めて半年経って、やっと教室内で発言ができることが増えてきました。自宅用教材は正直ほとんど使っていません。
子供が楽しそうだったか 始めから通うのを嫌がらず楽しんでいる様子です。ただCDなどを聞かせても、そこまで積極的に英語を話したりはしません。たまに真似して話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段は日本人の若い先生、ネイティブ先生の日でもアジア系の先生で、ネイティブではないような。第2言語として英語がペラペラな先生という感じの方が教えてくださっているので、発音などは正直イマイチだなと思います。
でも英語を楽しんでほしいという点はクリアできているかなと思います。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しい雰囲気なのがzoom参観で見れました。未就学児のクラスなので集中はできていませんが仕方ないかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 色々な道具を使って英語を日常会話に繋がるように教えめくれていると思います。
施設・設備について 小さい教室で子どもたちでわちゃわちゃしているのが保育園の延長のようで楽しそつです。駐車場は生徒の数に合わず足りていないので毎回送り迎えが大渋滞です。
改善を希望する点 ネイティブの先生は英語が第1言語の先生が良かったなと思います。
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新規開講で生徒を募集しており、スタッフの方が家に説明に来たから。説明を聞いて楽しく英語を学習できそうだと思い通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国のかたと物おじせずコミュニケーションをとろうとしており、学習したフレーズなども家で話していたりしますが、書く方はアルファベットもまだ完全には書けないので。
子供が楽しそうだったか 歌やダンス、ミニゲームなどを通して楽しく学習しているようです。ワークなど書く宿題に対しては積極的でないこともあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常生活でも「これは英語で何て言うんだろう?」など英語に興味を持っている様子が見られて嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうではありますが、小さい子が多いクラスなのでしどうしても集中して先生の方を見れなかったり騒いだりということがあるようです。また、担当の先生が度々変わってしまう時期があり、不安に思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 家での学習用にDVDがあるのがよかったです。内容もわかりやすく、歌やクイズのような問題もあって子どもも楽しく見ていました。
施設・設備について 広さも清潔さもあると思います。教室の目の前に3台分駐車場がありますが、第二駐車場の場所がよく分かりません。
改善を希望する点 4回に1回は外国人講師のレッスンがあるのがよかったですが、もう少し回数が多いといいなと思います。
通っている/いた期間 2016年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせた方がいいかなと悩んでいた時に、勧誘に来てくれた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 波はありますが、もっと英語にふれたい!人に英語を教えたい!と言い出した。
日常にふと単語を聞くと答えたりする。
下の子に英語のじゃんけんや早口言葉を教えている。
子供が楽しそうだったか たまたま同じクラスの女の子も居て、ふざける日もあるけれど、行きたくないとは言わないです。隣の席の子に教えてあげるのが今は楽しいみたいで、早く英語の日にならないかなと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 週に2回の送迎は少し手間に感じる日もありますが、何より子どもが楽しんで行っているので頑張ります。習い事を待つ間にスーパーでお惣菜を買うのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しいので、時々友達同士ふざけ合うのが聞こえますが、厳しすぎるのもうちの子には合わないと思うので気にしません。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と書く力の二つに行っていますが、正直授業内容には興味はありません。きちんと説明してくれますが。
施設・設備について コロナの影響でオンライン参観日をしてくれますが、一定のアングルでつまらないです。
他の教室の習い事に行ったことがありませんが、わぁーきれい!という印象はありません。汚れている訳でもないのですが。
改善を希望する点 最初に段ボールで届く教材の中で手をつけていない物もあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ