- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,881件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもには小さい頃から英語は習わせたくて、教室を探し近所にあったので利用することにしました。
でも、近所のクラスは1からのクラスがなく、結局隣の市の教室で習うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃から通っているせいか、他の習い事や幼稚園に入園した時も、親と離れても泣かずにその場に馴染むことができるのかなと思います。
英語がたまにですが、でることもあり、ふとした時に耳の良さを感じます。
発音もいいのは英語に親しんでいたのが良かったと思っています。
子供が楽しそうだったか やはり友達と一緒に過ごすのが楽しいらしく、先生も朗らかですが、厳しくする時は言ってくれるのでメリハリがあっていいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが英語を習っているおかげで自分も一緒に英語を話したりできることが嬉しかったことのひとつです。
海外旅行や外国人に対してもすんなり拒否感なく過ごしてくれそうな気がしています。
このスクールの雰囲気について お母さん方と話すことは少ないですが、お迎えの時の雰囲気でみんながとても楽しそうにしているのがわかります。
Zoom参観もしてくれるので、レッスン中の子どもたちの様子がよくわかり助かります。
コロナが落ち着いたら、直接参観があるといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 次々と進むのではなく、2年間くらいかけて同じことを繰り返しレッスンしてくれます。
なかなか週一回だと身につかないので繰り返すことで少しづつですが、覚えていっているように感じます。
施設・設備について 教室が広いのがとても良いと思います。
人数も今は適度な人数なのでいいですが、来年編成が変わったらどうなるかは気になるところです。
改善を希望する点 出欠連絡もしなくていいし、したい人はシステムをダウンロードしてそこからすればいいのが楽です。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験が家に来て、色々話を聞いていいなーと思い、子供も習いたいと積極的だったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めてから、テレビ見ててもふっとした時に日本語より英語が先に出てくる事があります。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しんで通ってて、宿題の1日1単語カレンダーも率先してやってます。たまにある親子イベントも抽選に当たって参加しましたが、親の不安など関係なくすごく楽しんでました。
親としてうれしかった/気になったことについて 半年に1回ぐらいある授業参観がZoomになってしまいましたが、普段の様子をみれて良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しくわかりやすく接してくれて、印象もよく子供もすぐ馴染んでました。その日にやった授業内容もちゃんと教えてくれて、何かあるとお知らせしてくれて、先生でもわからない事があるとすぐ本部に確認取ってくれ連絡してくれます。対応の速さにいつも感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスは何クラスかあって、年齢や出来具合でクラスが別れてます。通ってる途中でも先生が見ていて次のクラスでもやっていけそうなら、追加料金無しの体験と言う形で参加できます。何回か参加してみて、難しそうなら元のクラスにも戻る事も出来るので安心して体験できます。
施設・設備について 教室がアパートの1室でちょっと狭そうに見えますが、人数がそこまで多くないので大丈夫そうです。ただ、お手洗いと手洗い場所が狭く、入口のすぐ隣にあるので送迎時にいつも混雑しているので、もうちょっと広いといいのになぁと思います。
改善を希望する点 休むと振替がないのに月額は変わりません。月額が変わらないなら振替があるといいなぁと思います。Zoomもありますが、学校行事で参加できない時は勿体なく感じます。
通っている/いた期間 2022年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新しい教室開設にあたり案内の人が訪問してきた。まずは一度どのような感じなのか体験が出来るとのことで、家庭にて体験学習をしたらまぁまぁ楽しかったので良いかと思い決めた。もともと、英会話学習はさせたいと思っていたので、値段も手頃だったのでやってみようとおもった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 遊ぶように英語の教材を使用し、マネをしたり言ったことを少しは理解している様なふしがあったので良いとは思う。ただそこまで上達が実感できているわけではない。
子供が楽しそうだったか 先生も楽しくなるよう努力してくれているので、ゆっくりじっくり楽しみながら上達してあたると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容的には悪くないが、同じような年代があまりいないので子供同士のコミュニケーションがなく、競い合いやマネをしての学習ができない。もう少し学習内容を濃くしてもいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくとても子供も喜んでいる。まだ、授業を全て集中することが難しい年齢ですが、うまくやってくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢によって分かれている。程度は選べない為、全て一律からのスタートではじめはいいと思う。ただ内容はそこまで濃くないのでどこまで上達するかは不明。保護者も一緒に学ぶスタイルだが、言わされてるだけの様な感じもある。
施設・設備について 古めかしいマンションのテナントで決して綺麗ではない。広くもなく人数分が多いと嫌だなっと感じ。空調も微妙な感じです。もう少し清潔感が欲しい。
改善を希望する点 振替がないので振替制度が欲しい。zoomに対応はしているようだが、月初めに申請しないと利用できないのか?不便です。時間帯と曜日が選べないのでそこも改善されるといいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身、英語に苦手意識を持っていたので、子どもには勉強になる前に英語を楽しいものと思ってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での勉強が始まった時、分からない-!と言ったことはなく、国語と同じように受け入れてました。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるにつれ、楽しい!楽しい!って感じではなくなりましたが、参観などで様子を見させてもらうと、声はよく出ていましたし、ちょっとしたゲームも楽しそうにやっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識はなく、得意な科目になっているので嬉しいです。
子どもからはどんなだったという感想とかはなかなか聞けなかったのでただ、ただ、送り迎えになってたのは楽しくなかったですね。
このスクールの雰囲気について ゲームの時は先生が思い切り楽しみ、書いたりの時は真剣に取り組まれてたので良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に応じてクラスを決めてくれたのは良かった。
指導にDVDを使うので、宿題もDVDを見てやる!!ものが多く…
自分でさくさくと取り組める子は良いが、出来ない子はどうしても親が一緒に!となるので忙しい時は大変でした。
施設・設備について 一クラスは10人前後だったので、お部屋の広さなどは問題ないと思いました。
駐車場が狭く、送り迎えの時が多少不便でした。
改善を希望する点 学校での授業、テストに関しては問題なく通わせて良かったと思います。
話す!って所を見るとホームステイや積極的に参加できる子は実際の体験とともに身についてるようですが、教室に通ってるだけではなかなかその教室以外で口に出すことは難しいようで…もっと気軽に発する環境になるといいなと思います。
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅にセールスの方が来て話を聞き、教材が高価ではあるが優れていると感じ入会しました。
子供も楽しんでいたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは英語の発音を覚えることがメインだと思っていましたが、レッスンでの繰り返しで文を覚えるようになり、自宅で質問するなどして定着していったと思います。
ペッピー主催の理解度テストで高得点をとることが出来ました。
子供が楽しそうだったか 講師のかたに懐いていることと
教材を使ったゲームをすることもあり、とても楽しんでいます。
行くときは面倒に思うようですが、レッスン後は機嫌よく帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて クラス編成が小学校低学年、中学年、高学年?なのかレベル分けが少ない感じがします。
ほぼ似たような内容を続けてやるのはもったいないと感じます。
教材が優れているので、それを使い自宅でも進めればいいのでしょうがなかなか難しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく子供も慕っているので雰囲気はいいと思います。
小学生クラスになるとうるさくする子は減ってきますがもう少し少人数の方がいいかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストなどは良くできており家庭で見るDVDも一緒に勉強しやすい。
レベル分けが細かくないところは少々不満です。
施設・設備について 仕方がないことですが教室前の道路があまり交通量がない割に広いためスピードをあげる車が多いことが心配です。
講師のかたは危険のないよう気を付けてくれますが怖いです。
改善を希望する点 レッスンの振替が一切出来ないので、同じレベルのクラスが別日にある場合くらいは振替出来るようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2019年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を探しているタイミングに、教室移転に伴う新規クラス開講で自宅に訪問営業があり、自宅での無料体験レッスンで子どもも楽しめていたようなので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通信教材だと興味関心を持つかは子ども次第だし、親がどれだけ促せるかもありますが、レッスンに連れていけばまわりの子ども達と楽しく身体を動かしながら自然と発音を身に付けられているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しかったと言っているものの、最初半年程は英語教室に行っているはずが、お絵描きだけして帰ってきていました。1年経つ頃には、先生がいっぱい褒めてくれるのが嬉しいようで、だんだんアルファベットに興味を示し、大人もビックリするきれいな発音をしたり、少しずつですが成長も見えてきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観や子どもが楽しめるイベントもあり、成長状況がみれます。
このスクールの雰囲気について やんちゃな子もいますが、先生がうまく声かけしてモチベーションをあげてくれているので、楽しくレッスンできているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室とオンラインレッスンがありますが、教室ではお友達と歌ったり身体を動かしたり、じっとしていられない子も動きがあるので取り組みやすいかと思います。
施設・設備について 新しいテナントで教室内はきれいです。駐車場も広く、レッスン中に同敷地内のスーパー・ドラッグストアで買い物が済ませられて便利です。
改善を希望する点 就学前後の子どもに別料金で独自の検定を進めてきます。楽しく、抵抗感なく英語に親しめるようにと考えている親からしたら別料金払ってまで受講したくないです。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいなと思っていたら、ちょうど自宅に生徒募集の勧誘にきました。自宅に先生が来ての体験だったので、どうなのか不安でしたが、子供が楽しんでいて、ネイティブの単語を聞いて、なんて言っていたか発音してみたところに驚ろかされました。
私が知っている単語とは違うふうに聞こえていて、びっくり。早く通わせないと英語耳が固まってしまうともったいないと思い通わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週単語を2個覚える宿題があり、先生に発表するおかげでどんどん単語を覚えていった。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を歌ったりすることが多いので、楽しみに毎週通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通わせたおかげて少しづつ単語を覚えて発音や聞き取りの成果が感じられるので、通わせてよかった。なにより本人が楽しそうに通ってくれて嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生も優しくいつも教室は楽しそうな雰囲気です。少人数なので、1人1人きちんと見てくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師がいて、月1回はネイティブの外国人講師のレッスンなのと、新規クラスだったので、みんな同じレベルから始められたのがよかった。
施設・設備について 小さな教室ですが、いつもきれいにしてあり、アルコール消毒もきちんとしていていいと思う。
改善を希望する点 駐車場が3台分しかなく、遠くから来る人もいるので満車になる。特に雨の日は車になるので、路駐するしかなく、
お迎え時は終わったあと先生から今日のレッスンの様子を教えてもらうので、路駐していると近隣から苦情がくるみたいなのでもう少し駐車場の台数を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを受けた際に子供自身がやりたいと言うのでやらせました。でもいざ始めるとわからない事ばかりで他の子達についていけずにつまらなくなって、すぐにやめたいと言い始めました。しばらく通わせて様子を見ていましたが、成長もしないし、本人のやる気も出ないままなのでやめさせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のDVDを自分から観るようにはなりましたが、理解するためと言うより暇つぶしに観ている感じなので、それを成長と言うかはわかりません。
子供が楽しそうだったか 保育園の時から好きな子が同じクラスにいたからかろうじて頑張っていましたが、通っていて楽しい理由はその子に会えるというだけでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生からこんな事がわかるようになったと言われると嬉しく感じてましたが、いざ本人に確認すると理解はしていないという事が多かったので、何ともいえません。
このスクールの雰囲気について 他の子達はとても楽しそうに通っているので、うちの子には合わないだけで良い教室なんだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に英語で会話してくれるので、何となく流れで理解出来る文章や単語もあったり、同じカテゴリーの内容を1ヶ月かけてやり続けるのが理解の定着に繋がる仕組みなのかなと思いました。
施設・設備について ちょっと室内が乱雑だったり、備品がボロボロだったりで気になる所はありました。
改善を希望する点 初期費用が高過ぎてびっくりしました。あとは急な休校連絡が多く、もっと早く連絡出来ないものかなと思っていました。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験授業の勧誘がありやってみようということでやったら子どもが興味を持ったため。親としても英語を教えられる自信がなかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しく過ごしているようで通うことを嫌がらない。普段の生活でもちょっとしたことで「英語で言うと何?」などと聞いてくることが増えた。
子供が楽しそうだったか まず英語に通うことを嫌がることはない。園とは違う環境で先生や友達との関わりが多い授業内容のようで楽しいらしい。遊ぶ、歌う、作るというように動きもあり、家でも覚えたことを真似をすることがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもだけでなく親も一緒に英語に関心が高まり学ぶようになった。まだ子どもの年齢が低く英会話の実力を感じられないため、今後の期待を込めてこの評価にした。
このスクールの雰囲気について 先生の明るさはもちろんのこと、ひとりひとりととてもフレンドリーな対応で子どもたちは嬉しそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容は年齢やそれぞれのレベルに合わせて使われているのだと思います。指導は子どもに聞くとしっかりとやったことを覚えていて話してくれるくらい印象に残っている指導内容で良いと思います。
施設・設備について プレハブですが特に問題はなく、集中力を高めるためだと思うのですが、締め切りなので少し圧迫感があるような でも、すぐ隣が道路なので音を遮るためにもしょうがないですね。
改善を希望する点 お迎えの時に今日行った内容を聞くことができ、復習の参考になります。
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験の際に子供が楽しそうにしていて反応が良かったので、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが激しかった子供が、通い始めてから楽しそうにしており、授業後には他の子と手を繋いで出てくるので嬉しく思います。
英語も単語程度なら言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 身体を動かしながらの歌などは楽しく行っているようです。
家ではモラモラを使いながら楽しく勉強しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語を話すようになった以上に毎回楽しそうにしているので、満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれて、毎回授業で行ったことや授業中の様子を話してくれるので、良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 親と一緒にやっていて、次回から子供1人で行うとなった時、入会時に聞いてはいても不安になりました。もう少し話を聞いてもらって、始めの何回かは親もいるなど、猶予が欲しかったです。
施設・設備について 教室の広さが、人数の割には狭く感じました。しょうがない事かもしれませんが、コロナ禍のなか、少し心配になりました。
改善を希望する点 先生が元気が良く明るい方なので、人見知りの激しい子供も徐々に打ち解けて話せるようになり、ありがたく思います。
ただ、通い始めた頃は3ヶ月以上担任の先生が決まらずに色んな先生が来て、人見知りが激しい子供としてはその都度慣れないといけないので、早く担当の先生を決めて欲しかったです。
通っている/いた期間 2020年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ