- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業で親子で模擬レッスン体験をしました。やってみるとdogとduckが聞き分けられなかったり、「パンキン」と聞こえたものがカボチャ(日常ではパンプキンと発声)だったりと知らないことが多いと感じました。模擬レッスンで子供が楽しそうだったことと英語を使えることが将来役に立つのではないかと思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、発音がかっこいい(日本語英語とは異なる)。会話クラスと文法クラスの2つでお世話になっていますが、上級生と一緒に課題に取り組みながら楽しく勉強することができているようです。達成度を測る試験も、ペッピー独自(?)のTECS試験と英検の2つで確認することができますが、子供は小学6年の時点で英検3級に合格することができました。こと英語に関しては苦手意識もなく楽しんで取り組めているようです。
子供が楽しそうだったか 未就学の時点では、体を動かすことを通じて英語と触れ合うことが楽しそうで、家でもDVDを見ながら体を動かしていました。現在でも同年齢のクラスメイトや中学生の先輩にあたるクラスメイトと一緒に学ぶことを楽しめているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 一番うれしかったことは、英検3級の合格という目に見える結果を残してくれたこと。
また、家と教室が若干離れており車での送迎が必須ですが、教室の隣にある待合室で授業の様子を少し確認できたり、帰り道にどのようなことを習ったかなど会話できる点は良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は非常に熱心に(楽しみやすいように)指導してくれていると思います。
中学生ともなると、やや反抗期なのか授業に集中できていない部分も見受けられ、そこはオンとオフを切り替えられるとよりいいなと感じます。ただし、それらの雰囲気も含めて楽しんでいるかもしれませんのでそのままでもいいのかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話クラス(耳を育てる?)と文法クラス(知識を増やす?)の2つを現在も受講していますが、本人の習熟度に応じたクラス設定を提案してもらえます。
また、送迎の受け渡し時に5分程度の本日の授業内容の説明もありますので、自分の過去の経験を踏まえた進捗状況を確認することができます。
施設・設備について 送迎時に利用できる駐車場が少ないのが難点です。近隣の店舗の駐車場を利用される保護者もいますがトラブルにならないか少し心配しています。
改善を希望する点 基本的に子供の良いところを褒めてくれるスタイルですので、子供たちも通うことを嫌がることも無く現在まで過ごせています。下の子(男)のクラスが、本人以外全員女の子で嫌がらないかと不安でしたが、今年度になり男の子が参加してくれました。一緒に楽しんで続けていってくれればいいなと感じています。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に新たに生徒募集の訪問で案内があり、初めは親子でのレッスンでしたが、コロナ禍で他の赤ちゃんやママさんとの交流がなかったので、いい機会になればと思い始めました。1年後(2歳頃)から子どもだけのレッスンになりましたが、楽しそうに通っていたので継続しました。第二子の妊娠をきっかけに、送迎が困難となり退会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃はまだ言葉も話せなかったですが、話せなくても少しずつジェスチャーをマネしたりダンスをマネして楽しんでいました。言葉が話せるようになってきてからは、先生のマネで英語を話していましたが、ずっと聞いていたからか発音がネイティブのようにきれいでした。
子供が楽しそうだったか ダンスや歌が好きなので、英語での歌やダンスは楽しそうに取り組んでいました。カードを用いたゲームや体を動かすことも楽しそうでした。
塗り絵などの作業はあまり好きではなく、飽きてしまったりもしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 1年間親子レッスンで毎週顔を合わせていたこともあり、他のママさんと親しくなり、いろいろや話や情報交換をすることができてよかったです。
定期的にある参観では、子どもの成長が見られて楽しかったです。お休みしたときに振替ができないのが残念でした。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生は明るく優しいので、息子も含めて子ども達からの人気が高かったように思います。
ネイティブの先生は、会社の都合で頻繁に代わり、あまり定着されていなかったので、子ども達がうまく馴染めていなくて残念でした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムは選べずに、年齢によって決められていました。簡単すぎず、難しすぎずだったかと思います。
施設・設備について 初めの頃は別の場所で駐車場がなく、不便という声が多かったです。途中から今の場所に変わりましたが、複合施設のため、待ち時間に買い物などできるのはよかったと思います。部屋が少し狭かったのは残念でした。
改善を希望する点 振替がないのが残念でした。年齢があがったらレッスン時間も遅くなったので継続が難しいと感じました。夕方だと幼児のいる家庭は夕食やお風呂の時間も重なるため、もう少し時間など考慮してほしいと思いました。
通っている/いた期間 2020年11月から2年1ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 生徒募集のタイミングで、訪問での案内があって体験レッスンを利用してみた。コロナ禍で同月齢の赤ちゃんやママさんとの交流がなかったのでいい機会だと思い、始めてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃は、まだ言葉も話せなかったが、だんだん言葉が出るようになってきて、自然と英語もマネして話すようになった。発音をずっと聞いていたからか、ネイティブに近い発音ができていた。
子供が楽しそうだったか 英語での歌やダンスを楽しそうにやっていた。先生との英語でのやりとりも楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初の1年は親子レッスンだったので、子供が楽しそうな姿や他の子と交流する様子を見れて楽しかった。1人レッスンになってからも、終わったあとの子どもの楽しかったという笑顔を見るのが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 最初の頃は子供たちの月齢がまだ低くて、わが子も含め、走り回ってしまったり集中できない時間が多かったが、先生が1人のため大変そうだった。きちんと落ち着ける子の待ち時間などができてしまい、かわいそうだったので補助のスタッフがいた方がいいのではないかと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは選べず、年齢によって決まっていた。特に年齢に対して、難しい、簡単すぎるという印象はなく、ちょうど良いかと思う。幼稚園生でも、レッスン時間が17時からになり、諸事情もあり退会してしまったが、小学生まではもう少し早い時間のスタートが良いのではないかと思う。
施設・設備について 最初の頃は、別の施設だったが、駐車場がなく不便などの意見が多かった。途中からショーサンプラザに代わり、駐車場もあり待ち時間に買い物もできるので、良かったと思う。部屋は人数のわりには少し狭いように感じた。
改善を希望する点 振替がないのが残念だった。また、参観日が不定期だったので、月1回などもう少し頻度が増えてもいいと思った。日本人の先生はずっと固定で子供たちとの信頼関係もできていたが、ネイティブの先生が頻繁に代わっていて子供がなかなか慣れなかったので、もう少し考えてほしいと思った。
通っている/いた期間 2020年11月から2年1ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の習い事を子供にやってもらいたいと思っていた時に、訪問で勧誘の方が見えて、ちょうど夫も在宅だったので一緒に話を聞き、お試し体験を通して決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでしたが、外国人講師の方が毎月来て下さるので、外国の方への抵抗がない、と言う所がありがたいです。
そして、英語にも抵抗なく楽しめている事が嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 参観日が年に何度かあり、実際の学習の様子が見られます。みんなと楽しく参加できているところを見て、前向きに取り組めているなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校で初めて英語の授業があった時に、発言できて先生からも褒められた事が嬉しかったですし、本人の自信になったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、時に厳しく指導して下さり、毎回子供達の様子を迎えの時に教えて下さるので、ありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は、子供が無理なく覚えられる範囲での宿題や内容なので、学校から帰ってきても負担なく通える所が良いです。
施設・設備について 教室も広く、今年エアコンも買い替えて頂いて快適になりました。
しかし、駐車場がないので不便です。
改善を希望する点 プールなどの習い事と違い、振り替えがないのでやむを得ず、休んでしまうともったいなく感じます。軽い風邪くらいの時は、コロナの時にやって頂いていた、Zoomを利用したいです。
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が子どもの頃英語はカリキュラムになかったし、旅行など英語ができなくて悔しかったし不便だったから英語は絶対に今後必要になると思い、娘には習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親と離れ離れになる訓練としても良かったし、英語に対して少しだけ積極的になれたかな?と思います。
子供が楽しそうだったか お友達とお話したり面倒をみたりしているようで、男性が苦手だった娘ですが、外国人先生が男性の時もあり慣れて前向きに取り組めるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて サマースクールなどのイベントもコロナ禍でも開催していただき、最近は参観日もちゃんとあるし、その点は特に満足。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、叱る時にはちゃんとしていたし、ただ優しいだけではないところがとてもいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分がやっているカリキュラム以外の事は分かりませんが、みんなで仲良くダンスしたりゲームをしたりしているようです。そこは娘が楽しそうにできる内容で良かった。
施設・設備について 独立した教室なので、エアコンなどの設備もしっかりしているし、広いのがよい。
改善を希望する点 振替授業があるといいと思います。
やはり子どもなので、風邪を引いたり体調を崩すことも多いので、その分授業ができないのがもったいないと思う。
通っている/いた期間 2020年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて たまたま開校する時に先生が近所を回っていて、我が家にも訪ねてくれて、子供が楽しそうにやっていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段は何も話したりしないが、毎週土曜日の教室には楽しそうに通っていて何事にも前向きになったような気がします。
子供が楽しそうだったか たまに授業参観みたいなものがあるので、そこに妻が言っているのですが、しっかりと楽しそうに授業を受けているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 土曜日なので仕事上様子を見れていないので不満はありますが、勉強も楽しそうにしているのでそのうち喋れるようになったらいいなと思います。
このスクールの雰囲気について お試し授業を我が家でやっていただいたのですが、その時の先生がとてもいい先生で楽しく学んでいるんだろうなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ小学生なので、リスニングに力を入れている。聞く方はかなり出来るようになっているのではないかと思ってます
施設・設備について 低学年の子供達や幼児も通っているので、やはり落ち着きのない子や騒いでしまう子供達もいるが、それも含めてきちんと授業をしていただいていると思います
改善を希望する点 土曜日なので、出掛けたりすることもありおやすみになることもあるのでそういう週は他の曜日で受けられたりするといいと思います
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学生時代英語が苦手だったので、子どもにはちゃんと基礎から教わるべきと思っていたから。グローバルな時代になることは分かっていたので、子ども自身の意思より取り敢えず入会させてみた。せっかく入会したからにはしっかり学ぶために、復習には徹底した時間をかけ、そこそこ成果があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が得意と自分で感じるようになったため、さらなる向上につながった。
子供が楽しそうだったか 高3までは辞めないと親が言っていたから、仕方なくこなしている時もあったのかもしれない。
親としてうれしかった/気になったことについて 最近はウェブ受講もあったりしたが、前のシステムの方が良かったと感じるから。
このスクールの雰囲気について 子供の年齢が高くなって、親が教室に入ることがほぼないので、雰囲気がいいか悪いか分からない。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ内容を何年もやってるように感じるが、辞めてしまったら、せっかくここまで続けた事を忘れたりしそうだから、高校受験までは続けるつもりです。
施設・設備について 一度マットの交換はあったが、あまりキレイだとはいえない教室かなと思います。
改善を希望する点 英語が上達したところ。できれば英会話が上達してほしいが、まだそこまでには達していない。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験をして、その時の子どもの反応がよく
さらに家からも通いやすい場所に教室があり、
新規クラスなのでみんな一緒のスタートとできるときいたので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ただしい発音をうちでもマネできるので、とても発音がいい。
英語の歌も自然と口ずさんでいる。
毎回レッスンは、楽しかったと言っている。
子供が楽しそうだったか レッスン中の様子は、たまに参観でみられるが
調子が良いとしっかり自分から、積極的に手をあげて声をだしたりしている姿がみられた
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し書く方も頑張ってほしいと思っている。
耳でのリスニングは、とても上手なのでスペルをこれから頑張ってほしい
このスクールの雰囲気について 3年間の間によく先生がかわってしまったので、
変わるたびに不安に思ってしまっていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じくらいの年齢の子ども達と楽しみながら、少人数で会話を中心にすすめていく、、との話だった。
施設・設備について 階段であがるのがキツイが靴をぬいでの教室なので、体を使った動きをするのに良い
改善を希望する点 次のクラスに上がると色えんぴつ(クーピー)を使わなくなる、と早めに教えて欲しかった。
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて たまたま子供が2歳の時に自宅にPEPPYの方がお試しでと訪問があり、それを一度お試しでレッスンを受けさせた所凄く興味を持ち、お友達もいなかったのでできるかなと通いはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が本当に生徒や両親にも、親切で優しく丁寧な対応してくださった為、子供も安心して学べ、英語が好きになりました
子供が楽しそうだったか ネイティブな英会話で本当に発音もよくなり、息子は英語の成績が上がりました
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で英語が好きになりました
とくに楽しくなかったとかなにか他に不満等はありませんでした。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくフレンドリーで子供も凄く楽しく通い、先生が大好きでした
コース・カリキュラム・指導内容について ヒアリングを学んでいました。
厳しくもなく子供のやりたいこともしっかり尊重してくださるので子どもは楽しく通えていました
施設・設備について 少人数でしっかり一人一人対応でよかったです
建物は狭かったですが、目が行き届くのでいいと思います
改善を希望する点 本当にいい先生でありいい教室だったので、みんなにおすすめできます。
年齢が上がっても対応してくれる教室であるといいなと思います
通っている/いた期間 2018年以前から2022年3月
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 両親が英語で苦労したので子供は同じ思いをして欲しくなく、苦手意識ができる前に触れさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが少し減った気がするが、未だ英語を使うのを嫌がるのでこれからもう少し頑張ってほしい
子供が楽しそうだったか 先生により楽しさが違う様子。〇〇先生だったから楽しかった!など。、
親としてうれしかった/気になったことについて 先生により取り組み方、生徒との関わり方が異なるようなので同じくらいのクオリティにして欲しい
このスクールの雰囲気について 授業参観で先生が仕方なく対応しているように見受けられることがありとても残念だった。子供が飽きるのも仕方がないなといった感じ。先生によりクオリティの差がありすぎる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢の割にやっていることが幼いなと思うことがある
アウトプットをもっと強化して欲しい
施設・設備について 節電のためか空調など適温ではなく快適ではない
人数に対して先生が少ないかなと感じる
改善を希望する点 授業参観の率直な感想を伝えたら先生の姿勢が変わりレッスンが楽しくなったと言っていた
通っている/いた期間 2022年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ