- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,881件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家で子供と祖父母と一緒に体験をさせてくれたら図書カード500円くれるといわれて、体験をした。 祖父母も子供も納得し、入会することになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での英語の授業は外人だが、怖がらずとても楽しんで発言できているし、今はそれが親としての一番の目的だったので、良かったと思っている。
子供が楽しそうだったか 教室はまず、英語に触れさせるため、ゲームを取り入れてくれる。身体を動かしたり、カードを使ったり… 英語教室に行くと楽しいみたいなので、このまま続けて欲しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で習った事を、学校の授業で発揮できるところが、親としては嬉しいし、習わせて良かったと思う。
改善を希望する点 英語文章の読み取り書き取りがまだ身についていないのに、文法を習っていて、それでよいのか時々不安になる。
通っている/いた期間 2014年1月から3年10ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅で体験して始めました。本人は遊びに行ってる感覚のようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまにワンフレーズを使うようになりましたが、まだ英語の認識はあまりないように見えます。
子供が楽しそうだったか 終わったあとは、今日はこんなことをして楽しかったと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し一人一人の様子を教えて欲しい感じはあります。月1.2程度でネイティブの先生なのがいいです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しいので、子供を安心してお願いできるのでいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にどれがよかった、悪かったという印象はありません。コースは年齢で今は決まっているようです。
施設・設備について 小さなプレハブ風の教室ですが、中はキレイでトイレもキレイです。
改善を希望する点 家の近くにあり、またもし引っ越しなどしても教室があちこちにあって続けて通えると思った。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時、自宅に勧誘が来てその後自宅で体験してみて入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもち、海外にも関心をもつようになり英語の側に学習のモチベーションが上がった
子供が楽しそうだったか 友達ができて一緒にレッスンすることが楽しそうだった。他にやっていた習い事とは違い褒めてもらえるので休まず通えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 担任がよく変わる。後任が決まらず半年も毎週違う日本人講師が続いた。次に決まった講師も長続きしなかった。子供もその当時は落ち着いてレッスンできなかった。
このスクールの雰囲気について 講師によって教室の雰囲気は変わるが、元気な先生は子供も楽しそうだ。
施設・設備について 立地は自宅から近くて良かった。教室前に3台ある駐車場に講師が止めている。
改善を希望する点 講師が辞めた場合、速やかに後任講師を決めて欲しい。
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親が英会話できないので、子供には習わせたいと思っていた時に、ワンコインレッスンの案内で訪問されたので試しに受けてみたところ、子供が興味をもっていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ちだした。英単語が言えるようになり、楽しく教室に通えるようになりました。2歳は親子で一緒にレッスンを受けていましたが、3歳からは1人でレッスンになり、親がいなくてもお友達と頑張っている様子でした
子供が楽しそうだったか 英単語のリトミックを楽しそうにしたり、ゲームやネイティヴの先生の授業の時に集中して取り組んでいました
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた頃は日本語すら喋れなかったのに、日本語と同時に一年で英単語や英語を言えるようになったことが成長でした。
改善を希望する点 駐車場が狭いことくらいです
通っている/いた期間 2017年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業訪問で知り、子供が楽しく模擬講習をしており入会した!友達もできて楽しそうにしている
子供が出来るようになった/変わったことについて 進んで英会話のビデオや歌を聞くようになり、英単語に敏感になった気がする
子供が楽しそうだったか 体を動かしながら授業をする!これがとても楽しいらしく、覚えるポイントにもなっている感じはする
親としてうれしかった/気になったことについて 進んで自分から復習や勉強、宿題をするようになった事が素晴らしい!
このスクールの雰囲気について 先生方が明るく、親にもテンション高めでのコミュニケーションを取ってくれる為、安心する
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が少し高く、もう少し減らして、価格を抑えて頂けたら助かる
施設・設備について 場所、教室が立地的には問題ないが、駐車場が少なく送迎時に不便ではある
改善を希望する点 時間帯をもう少し洗濯幅を広げて欲しい。外人講師をもう少し増やして欲しい
通っている/いた期間 2020年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家まで体験レッスンしに来てくれて楽しかったと子供が言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 塾に通い始めて発音がよくなったし、英語のテストの点数が良い。
子供が楽しそうだったか この塾は夏のイベントが豊富で海外にも連れて行ってくれるのが、楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の英語力がどんどん成長していくのが見ていて分かるのが嬉しい
このスクールの雰囲気について 最初の先生は一人ひとりにちゃんと向き合ってくれた。今の先生は厳しいみたいだけど、ちゃんと辞書をつかって教えて暮れる。
施設・設備について 教室は小さいけど少人数だから、広さはちょうどいい。ただ、駐車場が少ないので、少し遠いところから歩いていかなくてはならない。
改善を希望する点 塾を休む時は連絡しなくていいし、スクール側で休講になったら、振替をしてくれるし不満はない。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来、英語が出来たら役に立つと思ったら。まわりからも英語を習った方がいいと言われたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも何気ない単語を英語で楽しそうに話してる。幼稚園の英語授業で他の子より優れてる
子供が楽しそうだったか 家でも何気ない単語を楽しそうに話してる。幼稚園の英語授業で他の子より優れてる
このスクールの雰囲気について 最初は親も同伴で見学していたが、今は子供だけの授業となってる、特に問題は、無いと感じてる
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールという、外人が本場の英語を教える期間がある。それが実のある授業だと思います
施設・設備について 少し狭い気がするけど、子供にとっては友達と触れ合えるいい場所だと思います
改善を希望する点 今は特に問題は無いと思います。具体的に英語を書く授業になれば、どんな回答になるのか楽しみです
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お試しがあり通わせることにした。前に通っているところよりも良さそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさん単語を読めるようになったらテストもあるのでこれからの試験などに緊張したりしないで迎えそうなので良い
子供が楽しそうだったか 先生がしっかり褒めてくれるので子供もやる気が起きるようで良いと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題についてなどもしっかり先生からお知らせもありすごく良いと思う
このスクールの雰囲気について 友達もたくさん出来て子供は楽しそう。ゲームの時間があったら頑張る時間もあるようなので良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について もっと英検に取り組んでしっかり受験対策をしてもらえると嬉しいです。
施設・設備について zoomなども取り入れていて良い
改善を希望する点 先生がしっかり子供達に関わってくれていて良いと思う。先生にもよるが。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の人が訪問して説明に納得したから小学生から外人の先生に習った方がよいと思ったから本人も通いたいと希望したから
子供が出来るようになった/変わったことについて すぐには成果は見えませんでしたが徐々に単語の習得が多くなっていって楽しくなったみたいで英検にもチャレンジして中学生で準二級がとれました
子供が楽しそうだったか 英語の単語がカードになっていて一週間で何枚覚えたかで友達と枚数を競い合っていました
親としてうれしかった/気になったことについて 英検の受験前に対策講座をしていただいたこと英検のチャレンジする級が徐々に上がっていってその勉強が苦ではなさそうだったこと
改善を希望する点 個別の机が無く長机で床に直に座る教室だったので歳が上がるとつらそうだったので個別の机を用意した方がいいと思う
通っている/いた期間 2010年4月から6年間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語が始まるとのことで親が英語が苦手なのでネイティブな英語に慣れ親しんでもらいたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常の会話に自然に英語(単語)が出る様になった 色々な物の英語を聞いてくる様になった
子供が楽しそうだったか 体験学習のようなときに、色々なやり方で英語を教えてもらったときに楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ってているからか、保育園での英語授業で先生に褒められて得意げな様子を見た時
このスクールの雰囲気について 実際に教室に行った事がなく、参観日的なものがないので妻の話しか聞いた事がない
施設・設備について 実際に教室に行った事がなく、教室の様子は妻からしかきかないから
改善を希望する点 授業の様子をオンラインで親だけが見れれば、我が子の様子や教室の雰囲気がかりやすい
通っている/いた期間 2020年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ