- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験入学を安価でできたことと、子どもが楽しそうだったから。また、講師の先生が盛り上げるのが上手だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 参加しても、まだ協調性が未熟のため自分勝手な行動をしてしまい、授業に参加していない部分があるから。
子供が楽しそうだったか 親以外の人に褒められたり、友達と遊んだりしている姿は家では見ることができないし、気分によっては自分で行くことを進めるから。
親としてうれしかった/気になったことについて 早い段階で英語に触れることで、今後の成長に大きくつながると感じているから。
このスクールの雰囲気について 講師の先生が、いつも褒めてくれるので子どもも会えるのを楽しみにしている感じがする。
施設・設備について 小さい教室なので、コロナ感染が心配である。が、マスクをしっかりと行っているので大丈夫だと感じている。
改善を希望する点 いろいろな講師の先生と触れることも大事だと思うので、ネイティブスピーカーを積極的に活用してもらいたい。
通っている/いた期間 2020年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方の話を聞いて、子供のためにも試しに行ってみようかと思いました。
子供が楽しそうだったか お昼寝の時間とかぶっていたのでたまにぐずったりはありました。でも基本的には楽しそうにはしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の雰囲気等は悪くなかったのですが、短いスパンで休校が何度か重なり、その休校分の振替日の連絡がなかなか来ず不信感で辞めてしまいました。
このスクールの雰囲気について 基本的に楽しい雰囲気で良かったんですが、どうしても時間帯がお昼寝時間帯とかぶっていてそこだけ問題かなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 体を使いながら英語を覚えるので英語だけではなくリトミックも兼ねていて良いと思いました。
施設・設備について 季節に合わせた飾り付けが可愛かったんですが、画鋲が落ちている時がありヒヤッとしました。
改善を希望する点 今はもう改善されているのかもしれませんが、振替日の連絡が遅過ぎて不安になります。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学2年の2月、スタッフの方が体験教室を勧めに家に訪問してくれました。 家での体験教室が楽しかった事、周りに通っているお友達が多かった事から本人がやってみたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活で、話せるようになったとか、読める書けるようになったとかはまだありませんが、とにかく教室が楽しいらしく、毎週とても楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 先生がとても明るく、授業内容も毎回ゲームを取り入れているようで、とても楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく本人が楽しんでいる事、毎週嫌がらずに行く事、とても安心しています。
このスクールの雰囲気について とても明るい先生で、すぐに仲良くなったようです。先生自身もとても一生懸命で好感が持てます。
施設・設備について 明るく清潔感もあり、それなりの広さもあり、良い環境だと思いました。
改善を希望する点 雨の日に不便を感じます。
通っている/いた期間 2020年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長男が通っている発表会みたいな催しの時ついていき、 楽しそうだと言ったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めの頃は、外人さんを見たときに、はーいと声掛けてみなよと言っても、何もできなかったが、今では、はーいと手を挙げ声掛けている
子供が楽しそうだったか 積極的にさんかしている。自分から声出して発言して、みんなとたのしくまなんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の日、楽しそうに出かけ、楽しくしゃべって学んでしているようだ
このスクールの雰囲気について いっしょに学んでいる生徒も保護者も、気さくに声をかけて挨拶してきてくれていい。 先生も、同じくいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもがたのしくまなべるように!カリキュラムごくまれているんだろうなと思える
施設・設備について 立地的な不便さ駐車場から信号を渡って階段登って問い点が少しふまん
改善を希望する点 特にない 子どもが!勉強の面でも人としても、成長デキてるのが分かるので、
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が始めた習い事を、下の子にもと思い、始めました。仕事と習い事の送迎の関係で、上の子と違う教室になってしまいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音に重点をおいて授業をしてくれるので、いい発音が身についてきていると思います。楽しんで通っているので、宿題もきちんとやれているようです。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスには仮装をしたりして特別レッスンをしてくれるのが楽しみなようです。日々の授業でも、ゲームを交えながら行ってくれるので楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に2回あるテストで、どれだけ身についているのか、成果が見られるのが親子共々楽しみです。参観で楽しそうに授業を受けている姿を見るのも楽しみにしてます。
改善を希望する点 先生によって、対応が少し違うのが改善されればなと思います。ネイティブ講師の差がまあまああるようです。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は話せるようになってほしくて調べた 本部の営業の方と話をして納得して決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい単語を覚えることに喜びを感じ、嫌々なこともあるが自主的に宿題などをするようになった
子供が楽しそうだったか 教室に行くのを毎週楽しみにしていた。 テストを提案すると、喜んで挑戦していた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の様子を見ていると、やはり喋れるようにはならなそうだが、楽しくやれているので満足
このスクールの雰囲気について 2教室経験しているが、どちらの先生も明るく雰囲気が良い。あまり授業に参加できていない子もいるようだが、それも含めて楽しくやっていそう
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍で見ることができないので、よく分からない。時々、Web参観あり。 手紙などで、いろいろな案内がある
改善を希望する点 参加はこれからだが、サマースクールなどイベントもいろいろあって楽しみ
通っている/いた期間 2020年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)旭教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お家にきてくれたこと。それで やってみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつ単語も覚えてきて、 今は、英語が一番楽しい。 って言ってます。
子供が楽しそうだったか 元保育園のお友達もいて、 会えるのが楽しみみたい。 恥ずかしがり屋な息子ですが、お友達のおかげで、楽しく通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 今は、コロナが心配でお休みしてるけど、その対応も、とても良く助かります。
このスクールの雰囲気について 元気いっぱいの子供達だから、今は、楽しくやれれば 良いかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールとかもあり、 希望で参加もできます。 外国人講師も来てくれるので、良いと思います。
施設・設備について 駐車場がないので、小さな子供を連れて、教室までが大変。また危険。
改善を希望する点 先生も、外国人講師もとてもよいと思う。お迎えの時に、 今日、やった内容など教えてくれる。
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を探していたら、訪問で自宅での体験を勧められて体験内容や金額面などが良かったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月1回のネイティブ授業があるので、ショッピングモールなどで外国人を見かけても、物怖じをしなくなったと思います。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのイベント開催や、ネイティブ授業が楽しいと言っていて、日本人講師の時もシーンに合わせた単語を使ったゲームをやってもらえる時が楽しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を話すことへの自信がつき、授業中に自ら質問したり発言したり出来るようになったことが増えたことが嬉しいです。
改善を希望する点 毎年、教室の編成があり次学年の時間割りなどもわからない時期なので毎年悩みます。こちらの希望が難しい場合に他の教室を勧められるのはちょっと不快に思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘に来られた方に説明を聞いて体験レッスンに行き決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 担当講師からのすすめもあり、英検などを積極的に受験できたと思う。
子供が楽しそうだったか 小さな頃は宿題をやっていくと担当講師の先生がシールなどをくれるのが嬉しかったようで頑張って勉強していた
親としてうれしかった/気になったことについて 先生によって発音のレベルが違いすぎるので当たりハズレがあるかな。。と思います
このスクールの雰囲気について 男の子はなかなか難しいようで遊んでいて集中してレッスンをやる子が少なかったように感じます
コース・カリキュラム・指導内容について 数ヶ月に一回、保護者と先生とで面談があり勉強方法などのサポート指導などが良かった
施設・設備について 駐車場が少し遠いので送迎が少し大変でした。 建物の前にあるのが理想かな。。
改善を希望する点 ネイティブの先生のレッスン回数がもう少し多い方が嬉しいかな。。と思います
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さい頃から習った方が、いろんな音も覚えられるし、両親とも英語が苦手なので教えることができない為。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとしたときに、英語が出てきたりとか、色はほとんど日本語ではなく英語で覚えた。意味はわかっていないが、教室で習った英語を喋ったりしている。
子供が楽しそうだったか 教室に行く時間になると大泣きしているのですが、行ったら楽しいようで、また行きたいと言っています。先生も優しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて たまにやる、zoomで教室中の映像を見れた事。私生活で、ポロッと英語が出てくるようになった事。
このスクールの雰囲気について 数分ごとにやる事が変わる為、飽きずにできているようです。歌って踊っていて、楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ3歳なので、コースはありません。楽しく先生と子供達でできているようです。
通っている/いた期間 2020年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ